いつも無料配布してイベントが終了したあとは、ネットで公開しているのですが、
まわりの友人たちは、あまり漫画を読まないので、厳しいお言葉がなかなか
いただけません。
ある方(編集者の方?)に見ていただいたところ、
※勢いはあった。
※ネタ的にひく。ひいただけでおわる。
※さじ加減がうまくいっていない。
※単発のギャグをつないでいるので、4コマみたいになっている。
※これがどういう漫画なのか一言でいえるような漫画であるべき。
などの意見をいただきました。ほかのサイトで意見を募ったところ、規約違反になってしまい、
質問自体が削除されてしまったので、改めてこちらで、また意見をいただきたいと思いました。
厳しくても、どんなアドバイスでもかまいません、よければ感想を聞かせてもらえないでしょうか?
16ページあります。
読んだ人がウフフッとなるような、漫画が描きたいです。
オリジナル漫画「さが子ちゃん、虐められてみた」
イベント(同人誌即売会だよね?)で本を無料配布するのは得策じゃないかも。 「真面目に描いてないからタダで配ってるんだ」「適当に描いてるからタダで(略」「売れ残りを捨てて...
4コマにした方が食いつきは良さそう 話に引っかかりはなかった 勢い増やしてカオス志向でよろ
厳しくていいそうなので、上から目線で感想 良くなかった点: ・主人公が意味不明の何か嫌な奴ってだけで、魅力を感じない ・シュールな会話が続くだけで盛り上がりも方向性も乏...
なぜかわからないけど非常に読みづらい
いわゆるイマジナリーラインを簡単にまたぐ漫画は読みづらいという現象である。
四コマみたいになっているのは、単発のネタの連続なのもさりながら、コマ割りに流れがないからじゃないかね。 前振りとなるコマや、動きの途中を描いたコマが少なくて、逆に1コマに...
これ、何の漫画? 1ページ目が唐突すぎてよくわからなかった。 ノリは好きだったけど、最後まで「これは何のまんがなんだろう?」って思いながら読んでしまった。
いわゆるコロコロ・ボンボン的な力押し系ギャグマンガとして読めば テンポ自体は悪くないと思うし理不尽な展開もまぁ嫌いじゃないけど、 それならもう女子高生っていうテンプレやめ...
もっとコミック百合姫とかきららミラクとかひらりみたいな立派な雑誌を読んで勉強してください。
これは、さが子ちゃんシリーズとして他にも何話か存在するの? 例えばこの前の話でさが子ちゃんが佐賀県押ししながら大暴れして、最後に転校してくるところで終わってるなら、これ...
とりあえず3つ みんな書いてるけど、一連のギャグのエスカレーションがない。大小大小小中みたいな感じで先を読む感覚がない。 たとえばゴルゴ(銃)のあと縄って、単にパワーダウ...