キャッシングと暮らす
今夜もピーターパン症候群
おもちゃ・ゲーム・アニメ情報を中心にした2ちゃんコピペブログです
トップページ
あにまとめ
ゲームまとめ
おにちゃんねる
ぐるぐるログ
勝つるアンテナ
2chnavi
2chファインダー
ABOUT
【5巻以下】巻数が少ないおすすめの漫画を紹介していく
1:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:22:03
ID:VDIZAzQKI
目安は1巻から多くて数巻 ジャンルは無差別、挙げてく順番に特に意味はない
他にあったら俺にもおすすめを教えてほしい
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401189723/
Amazonアフィリエイトリンク作成ツール
3:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:22:43
ID:VDIZAzQKI
エレメントハンター 全2巻 中島諭宇樹
地球上から消失した元素を取り戻すため、選ばれた少年少女が別次元の地球「ネガアース」へ赴き世界を救う。
デジモンクロスウォーズなどでコミカライズに定評のある中島の初コミカライズ作品
NHK教育テレビのアニメが原作だが、世界観や設定は割とハード
ストーリーは漫画オリジナルできれいにまとまっている。ユノっち可愛すぎ
4:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:22:45 ID:fumJxPqqA
レベルe
47:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:52:44 ID:uRzit0J5y
やっぱ
>>4
だな
49:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:54:02
ID:VDIZAzQKI
レベルEはよく聞くけどまだ読んでないな
この機会に読んでみよう
6:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:23:17 ID:OZ4Z5xCjZ
ドリフターズ
僕らみんな河合う荘
くーねるまるた
これらがはいってますように
14:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:24:41
ID:VDIZAzQKI
>>6
被ったら意味ないからマイナー気味なのから選考してる
その三つは最近だと普通に人気ある部類だと思う
徘徊老人ドン・キホーテ 全1巻 しりあがり寿
主人公はボケたイカレ老人。彼は幻覚幻聴に侵され正気ではないが、かつての正義感だけは未だ折れていない。
失った妻を取り戻すため、そして腐りきった日本人の魂を救うために現代社会を戦い抜く。
幻覚で貯水タンクを悪の親玉と思い込み戦うなど、タイトル通りドン・キホーテのオマージュ風刺漫画。
ボケながらも正義を貫き、必死に妻と人々を救おうとする主人公が格好良い。
7:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:23:20
ID:VDIZAzQKI
ひまスペ兎! 全1巻 中島諭宇樹
エレメントハンターと同じ作者のSFコメディ
宇宙技術が発達した未来。宇宙船での旅は快適になったが、乗組員たちは船内で暇な時間を持て余していた。
恒星間貨物船クルー「カナ」「せっちゃん」「ビビ」「マキ」の無重力空間での日常や、宇宙進出により発生した施設や生物の紹介が主題。
タイトルや表紙とは真逆に重厚すぎるSF考証のせいで長期連載は難しかった。
1巻でしっかり終わらせているので、密度は濃く読みごたえがある。
8:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:23:24 ID:I4yornfCr
バジリスク
Y十M
10:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:23:53 ID:H6ymudOPG
スマホに入ってるので終わってるのアナザーしかない
11:
ピトー・タオカカ◆FRNroMMVmQ
2014/05/27(火)20:24:07 ID:M6cdBrzTq
地獄のアリス
13:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:24:18 ID:RZe5mJKMU
どこまでが巻数が少ないと言えるのか
10巻くらいまで?
15:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:25:08 ID:H6ymudOPG
>>13
数巻って2,3程度多くて5までやろ
16:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:25:39
ID:VDIZAzQKI
性本能と水爆戦 全5種(実質全3冊) 道満晴明
短編エロ漫画で有名な道満晴明の作品集。一つの話が短く、量とバリエーションが圧倒的。
童話モチーフや寓話的な話も多く、話の短さが想像力を掻き立て魅力を際立たせる。
「性本能と水爆戦」「続・性本能と水爆戦」、その二冊を一冊にまとめた「性本能と水爆戦 征服」
上記とは別の短編をまとめた「最後の性本能と水爆戦」「よりぬき水爆さん」がある。
17:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:26:46
ID:VDIZAzQKI
ボーン・トゥ・ダイ 全1巻 井上三太
舞台はコンビニ。わずか一晩のうちに9人が死んだ。このコンビニで昨晩何が起きたのか?
絵が綺麗とは言い難いが、コマ割りや台詞運びのセンス、ラストスパートの迫力・緊迫感が素晴らしい。
時間軸の見せ方も面白く、誰がどうやって死んでいったのかハラハラの展開が続く。
実写化してほしいけど無理だろうな
18:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:28:14
ID:VDIZAzQKI
魔女 全2巻 五十嵐大介
「あんたの大層なご本にはきっと。
あんたの小さな部屋から外に出る方法が書いてあるんだろうさ。
でもそこはまだ家の中だ。
あんたは家の外にこそ本当の世界があるってことに気付きもしない、おろかなガキのままなのさ。
まだナイフは持っているのかい? スモオオオル・ウィッチ。
あんたは「ビッグ・ウィッチ」じゃあない。」
五十嵐大介の代表作の一つ。主な画材がボールペンであるにもかかわらず、凄まじい画力と表現力で構成される。
1巻と2巻に2つずつ、合計4つのエピソードから成り、舞台はジャングルから日本までさまざま。
19:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:28:46 ID:VOj7xoQd6
すごいな
20:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:29:25
ID:VDIZAzQKI
アキタランドゴシック 全2巻 器械
舞台はゴシックホラーじみた世界観に浸食された秋田県。
洋モノあるあるネタやブラックジョークを中心にした四コマ漫画。
お手本のようなきらら四コマだが、扱うネタの特異さが作品の個性を引き出している。
21:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:30:21
ID:VDIZAzQKI
七夕の国 全4巻 岩明均
寄生獣で有名な岩明均のSF漫画。
主人公は超能力者だが、紙やブリキなどの物体に数ミリの穴を空けることしかできない。
その能力にかかわると思われる事件の真相を巡り、主人公は家系のルーツである丸神の里へ調査に向かう。
寄生獣が好きな人なら読んで損はない。丸神頼之の強キャラ感は後藤にも匹敵する
22:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:31:19
ID:VDIZAzQKI
平成生まれ 全2巻 ハトポポコ
まんがタイムきららキャラット連載。現在はタイトルを「平成生まれ2」に改め連載中
性格がクズな女子高生「佐藤」を中心に据えたシュールギャグ4コマ
メインキャラに限って目が死んでいるなど、同誌の萌え漫画とは一線を画す淡泊な作風
23:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:33:19
ID:VDIZAzQKI
ここまで出てる漫画はだいたい読んでる
キワモノでもいいからどんどん教えてくれー
25:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:35:28
ID:VDIZAzQKI
邪眼は月輪に飛ぶ 全1巻 藤田和日郎
フクロウの名前は「ミネルヴァ」。その掟はひとつだけ。ミネルヴァに見られた者は死ぬ。
ただ見るだけですべての生物を殺すフクロウが東京に解き放たれ、一日で420万人が死んだ。
かつて一度そのフクロウを撃ち落したマタギの鵜平、その娘の輪、CIAエージェントのケビン、デルタフォースのマイクの四人が死力を尽くしてミネルヴァに挑む。
たった一巻で映画のような完成度と迫力を持つ傑作。
>>24
すまん、使い方よくわからない
表紙の画像はタイトルでググればすぐ出て来るやつなので大目に見てくれ
27:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:36:39
ID:VDIZAzQKI
黒博物館スプリンガルド 全1巻 藤田和日郎
19世紀イギリス。女性ばかりを狙って悪戯をする怪人「バネ足ジャック」が現れた。
逮捕されることなく一度姿をくらましたバネ足だが、3年後、彼は再び現れた。悪戯ばかりでなく女性を殺す殺人鬼となって。
藤田和日郎の怪奇アクション漫画。「邪眼」から立て続けに描かれたとは思えないほど高いクオリティを誇る。
ボーイ・ミーツ・ガール的な要素のあるスプリンガルド外伝「マザア・グウス」も収録。
28:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:37:53
ID:VDIZAzQKI
ベントラーベントラー 全3巻 野村亮馬
外星人が当たり前に暮らしている地球で、外星人が起こしたトラブルを解決する為の組織、首都圏民営警察・外星生物警備課。
通称「外星課」所属のすみちゃんと、外星人クタムがトラブルをゆるく解決していく。
かなり深刻な状況でも、何だかんだでどうにかしてしまうSFコメディ
レトロでハードな世界観から作者の強いこだわりを感じる。おまけページの設定集も面白い
29:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:39:18
ID:VDIZAzQKI
地獄 全1巻 西岡兄妹
「地獄に落ちていた
窓を開けても地獄だった
恐くなってテレビをつけた
やっぱり地獄だった」
兄が原作、妹が作画を務める西岡兄妹の作品集。ガロに掲載されていた初期の作品を多く収録。
この作者の作品は、ほぼ全編が主人公の独白により進行する。
ストーリーの整合性など存在せず、作風を形容するなら「悪夢」としか言いようがない。
漫画というよりも版画(のような絵)と文章を組み合わせた詩集のようなもの。
とにかく初見で衝撃を受けた漫画。特別にグロでもホラーでもないのに読んでいて怖くなった。
絵が好きな人、理由や結末を持たない物語を受容できる人は一度でいいから読んでほしい。
30:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:40:02
ID:VDIZAzQKI
いねむり先生 全4巻 能條純一
原作は同タイトルの有名小説。近年ドラマ化もした。
ストーリーに特別なものはないが、登場人物たちの表情や仕草がとても細かく生き生きとしている。
心情の表現がこれほどうまいコミカライズ作品はそうそう無いだろう。
35:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:41:42
ID:VDIZAzQKI
苺ましまろ 既刊7巻 ばらスィー
一見毒にも薬にもならない萌え漫画のようだが、内容はほとんどギャグ漫画。
メインキャラがバク転で即死し、死後の世界で謀反するなど意外と尖ったシュールギャグが持ち味
絵はきれいなままだが、初期と現在では画風やキャラの容姿が全く異なるのも特徴
超ローペースだが現在も連載中。ここで紹介したのはただの趣味
とりあえず書き溜めてたのはここまで
37:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:43:23 ID:95FINB0hM
しょっぱなで俺の好きなエレメントハンターが
来るとは思わなかったw
38:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:44:28 ID:95FINB0hM
ただ漫画の方のエレメントハンターは
ハンナがあんま出番ないのがなあ
54:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:56:08 ID:kaQyAeObU
エレメントハンターはvジャンでやるにはもったいなかった。コロコロなら受けてた
40:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:46:01
ID:iyS1muFbk
いつもの人か。
正直数打てば当るって感じの紹介が多いのが残念かなぁ。
あと書き溜めなくてスレとまるのはなんとかしてくれw
小説とか数冊だけでどっかいったろ。
45:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:50:30
ID:VDIZAzQKI
ここで漫画スレ立てたのは初めてだぞ
最近読んで個人的に面白かった漫画(完結済)は
アナーキー・イン・ザ・JK、ネガティブロック、スズラン手帳、ちーちゃんはちょっと足りない
>>38
おまけ漫画で可愛かったし、デジモンにも出る優遇っぷりだしいいじゃないか
59:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)21:01:20 ID:66nQehpV5
>>45
JKいいよね単行本化待ち遠しかったから勇んで買いにいったwwただ通して読むには濃すぎた…
56:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:59:06
ID:iyS1muFbk
>>45
おっと、そうだったか、それは申し訳ない。
同じ感じで画像付きで紹介してくれた人が他にもいてね。
楽しんでみてたんだけどレス遅くてスレ落ちちゃってさ。
それだけじゃあれなんで、ちょい古めだけど
短編でお奨めなら伊藤明弘の「ベル☆スタア強盗団」、全三巻。
莫大な借金を負わされた兄妹と、賞金首の女ガンマンの7日間の物語。
二転三転する展開と最終日の盛り上がりは最高ですよ。
57:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:59:50 ID:M6x6Lmo2V
この
>>1
おすすめの小説を教えてくれてたやつか?
60:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)21:01:33
ID:VDIZAzQKI
>>57
違うよ 紹介系のスレ自体初めてだ
教えてくれた人はありがとう 早いけどもう消えます
61:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)21:04:02
ID:iyS1muFbk
>>60
おつかれさん。
また何かあったら紹介してくださいな。
39:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:46:00 ID:QA5sOgJpI
ウルトラレッド!
44:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:50:17 ID:2r9lKU06A
1は外天楼好きそうだな
46:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:51:36
ID:VDIZAzQKI
>>44
石黒作品はよく読むけどネムルバカやそれ町のが好きだな
50:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:54:57 ID:RZe5mJKMU
電撃ピカチュウ
土星マンション
ボックス
55:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:57:29 ID:66nQehpV5
くまみこの二巻よんだ
萌えとはそもそも父性愛母性愛に基ずくものじゃなかったかと。むしろ新鮮な身悶えするようないとおしさが沸き上がる。素晴らしい逸品まちちゃんペロペロしたいナツにもふもふしたいやっばりまちちゃんチュウチュウ吸いたい
58:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)21:00:52 ID:FpioDixa6
ABARA 上巻 下巻
シドニアの騎士の作者の過去作品
個人的にはシドニアよりBIOMEGAより好きじゃ
最高傑作はBLAME!だが
62:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)21:06:21 ID:4YGSj4rUj
デビルチルドレン
新装版で全3巻
もうちょい長くやって欲しかった
63:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)21:08:12 ID:6SwwcZlM4
完結 隣の数字は巻数
ハルシオンランチ 2
レベルE 3
あずまんが 4
ミスミソウ 3
プラネテス 4
魔人-DEVIL- 2
神々の山嶺 5
テルマエロマエ 5
継続中
山賊ダイアリー
でどうだろ?
69:
名無しさん@おーぷん
2014/05/28(水)00:09:41 ID:hjzlRZeEf
>>63
ハルシオンランチいいよね
64:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)21:09:00 ID:7QDX0VQVx
でもあまり有名な漫画紹介するのはどうかと思うの
皆が知らない作品を挙げてこそだろ
66:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)23:25:52 ID:iChAGsTWj
じゃあマイナー漫画を
RUN DAY BURST(ラン・デイ・バースト)
全8巻 ガンガンコミックス
8巻も続いてたがどうやら打ち切りだったらしい。ブックオフでもめったに
みかけないのでたぶん相当売れてない
カーレースものなんだが作中に出てくる機械少女キャリコに人間的感情が
芽生えて敵だった主人公の盾となって倒れるシーンが凄く泣けた
68:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)23:58:40 ID:ZRP3fvUaG
>>66
全巻持っとるわ
打ち切りとは知らんかった
でも怒涛の展開ながらちゃんと完結してるし面白いよな
70:
名無しさん@おーぷん
2014/05/28(水)00:16:05 ID:tUaYfyyjr
>>68
マジかよw
ネットで初めて出会ったぞランディバースト全巻持ってる奴w
ピースメーカーやシスターといった脇役の過去もしっかり掘り下げてあるし面白い
何気に絵もいいと思う。上手いしコマ割りもいい。
あとやっぱりキャリコだな一番好きなキャラは
「今はまだ心が私に向いてないけど 魂で会話できないけど……」
「いつか 振り向かせたいから」
「初めて 好きになった人だから」
のシーンが凄く好き
67:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)23:48:13 ID:DWw3qvaLF
眠れる教室の喪女、おすすめしたい。
71:
名無しさん@おーぷん
2014/05/28(水)00:33:14 ID:UBR2rPGIo
ヘレンESP 全2巻
ハナコラバトリー 全2巻
思い浮かんだのだけ挙げとく
リトルフォレスト 全2巻
スプーンマン 上巻で未完
天上の眼 全1巻
エンブリオ 全3巻
エイリアン9 全3巻
72:
名無しさん@おーぷん
2014/05/28(水)00:53:17 ID:tNaKJi17N
大正野郎/著:山田芳裕 全2巻
73:
名無しさん@おーぷん
2014/05/28(水)02:19:11 ID:JgF6BavEZ
よい子の黙示録 全2巻
74:
名無しさん@おーぷん
2014/05/28(水)07:48:50 ID:Taokcx4n3
完結5巻以内
沈夫人の料理人
モンスターコレクション~魔獣使いの少女~
インノサン~少年十字軍~
魔人-devil-
純潔のマリア
イエローハーツ
神々の山嶺
連載中現在5巻以内
スピリットサークル
くまみこ
花と奥たん
バベルハイムの商人
ごちゃ混ぜでごめんよ
75:
名無しさん@おーぷん
2014/05/28(水)15:34:35 ID:ISMDrdpla
小路啓之作品読もうぜ
絵とゴチャゴチャの背景が可愛くて、内容はめちゃくちゃブラック
だいたい3、4巻で完結
76:
名無しさん@おーぷん
2014/05/28(水)15:37:06 ID:KhhZhnAg8
弓導士
弓道部の俺が面白いと思ったある意味ギャグ漫画
絵はめちゃくちゃうまい
77:
名無しさん@おーぷん
2014/05/29(木)11:06:40 ID:J33uW0X08
フリクリ 全2巻
Qコちゃん The地球侵略少女 全2巻
どちらもウエダハジメの漫画
絵やコマ割りが個性的で、良くも悪くも美大出身らしさをうかがわせる
化物語のアニメEDなどもやってるので知ってる人も多いかも
フリクリはアニメのコミカライズだが、ストーリーは別物。
同じキャラクターのちがう
78:
77
2014/05/29(木)11:14:46 ID:J33uW0X08
途中投稿失礼
同じキャラクターのちがう一面が見れ、一応2巻でまとまっているのでアニメファンは読む価値あり
QコちゃんはSFロボラブコメ?とでも言うのだろうか…
ショックなシーンも多いが作者特有のデフォルメでグロくはない
ストーリーがフリクリ以上に難解なうえ2巻で纏まらないまま打ち切り
だがフリクリなど読んで作者の世界観に惚れたのなら一読の価値あり
作者は連載再開をほのめかしてるらしいが一向にその気配はない
同人誌ばっか描いてないでQコちゃんの続きを描いてくれ…
41:
名無しさん@おーぷん
2014/05/27(火)20:46:23 ID:7QDX0VQVx
正直俺の好みとは全く重ならなかったけどこういうスレの存在はありがたい
http://pitasin.net/blog-entry-462.html
【5巻以下】巻数が少ないおすすめの漫画を紹介していく
Powered by
amaprop.net
関連記事
【5巻以下】巻数が少ないおすすめの漫画を紹介していく
デスノートの最後はライトが勝つべきだった
名探偵コナンの黒幕wwwwww
ジョジョで最高のイケメンはジャイロ・ツェペリ
ナルトは実は黒幕でしたwwwを繰り返し過ぎ
[ 2014/05/29 16:00 ]
マンガ
|
TB(0)
|
CM(0)
|
HOME
|
みんなでアニメ見てるときにopとかed勝手に飛ばすやつなんなの!? ≫
コメントの投稿
名前:
COMMENT:
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://pitasin.net/tb.php/462-14466824
|
HOME
|
みんなでアニメ見てるときにopとかed勝手に飛ばすやつなんなの!? ≫
PR
最新記事
【5巻以下】巻数が少ないおすすめの漫画を紹介していく
みんなでアニメ見てるときにopとかed勝手に飛ばすやつなんなの!?
リメイクして欲しいアニメあげてけwwwwwwwwwwww
ニコニコが再生前動画広告を導入
【お絵かき】4コマかいたったwwwwwwwwww
ipone信者「Androidはカクカクしてて無理」←?
三大ボスのイラつく行動「仲間を復活」「無敵防御」
主人公フルボッコ展開ある作品wwwwwww
ゲームセンターCXおまえらの挑戦
チャイカ、ウィクロス、シドニア、ブリュンヒルデ ←今期アニメ覇権四天王
クリックお願いします><
月別アーカイブ
2014/05 (339)
2014/04 (74)
2014/03 (1)
カテゴリ
おもちゃ・ホビー (20)
ゲーム (158)
マンガ (57)
アニメ (79)
PC/スマホ (2)
ニュース (6)
ラジコン (2)
フィギュア (3)
ガンダム (29)
特撮 (3)
カードゲーム (8)
模型 (5)
映画 (4)
ネタスレ (13)
雑談 (14)
お絵かき (10)
未分類 (1)
アンテナサイト
2chnavi
おーぷんあんてな
2chファインダー
おーぷん2chアンテナ
おーぷん2ちゃんねるあんてなβ版
いーあんてな(#゚w゚)
ブーンあんてな
まとめちゃんねる
【速報】ゲームまとめ
アニゲーアンテナ
アニメちゃんねるず
2ちゃんまとめブログアンテナ
モナーアンテナ( ´∀`)
ドスアンテナ
零細アンテナ
超零細アンテナ
とれこれアンテナ
いわしアンテナ >°))))彡
あんてな蔵
ブルーアンテナ
【速報】漫画・アニメまとめ
おまとめ
マトメトリックス
2chnode
ギコあんてな!
おにちゃんねる
2chアンテナ
アンテナシェア
しまむらアンテナ
ぐるぐるログ
勝つるアンテナ!
つくるよあんてな
P!アンテナ
ももクロ速報局
あんてなぱん
やおよろずあんてな
アニゲー声優
アニメアンテナ
あにまとめあんてな
VEPPERな猫
アナグロあんてな
まとめの杜 弐番館
The 3rd
あにげにゅう
アンテなう!
しぃアンテナ
管理画面
Twitterやってます。。
@Pita_shin からのツイート
おすすめ記事
powered by
マトメトリックス
おすすめおもちゃ&ホビー
おすすめゲーム
アクセスランキング
アクセスランキング