|
|
Close Help |
- 最新記事
- アニメ「東のエデン」「C」「UN-GO」の主題歌手がけた「School Food Punishment」が活動休止
- ラノベ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』5巻でもっと大きな発表をする予定! アニメ化くるな
- 『TIGER&BUNNY』舞台化プロジェクト始動!! リアルを追求したスーツアクション!
- 『まどか☆マギカ』イタリア版の円盤は約4500円でねんどろいどまで付いてくるという豪華さ
- 『Another』第4話・・・せっかくお尻がよかった看護婦さんが・・・
- 『パパのいうことを聞きなさい!』第4話・・・しょんぼり長女可愛いかったな
- 『ちはやふる』第17話・・・しかしカルタでよくここまで面白く出来るな! そして太一△
- 『スマイルプリキュア!』キュアピースは変身シーンでジャンケンをするぞwww【サザエさん】
- 竜騎士07 新作ノベルゲーム「ローズガンズデイズ」を発表!
- 声優の宮島依里さんと中博史さん、ぷろだくしょんバオバブを離籍か!?
- 「映画 けいおん!」深夜アニメから日本を代表する映画へ
- 小説版『ガンダムAGE』 アニメとの変更点(補足)まとめ
- 『Another』水着回があるみたいだぞ 鳴ちゃんはスク水か・・・
- アニメ『べるぜバブ』4月で終了、後番組は『宇宙兄弟』キャスト・平田広明、沢城みゆき
- 『パパ聞き』作者がツイッターでamazonの商品を貼る→おまけで表示される最も参考になったカスタマーレビューが・・・
- 【画像あり】ラオウのオナホが発売wwww...
- カラオケでイケない事した高校生を制裁した...
- ★香取はもう許してやれよ……
- 女子児童に目隠し、スプーンで自分の体液を...
- 面接官「では……あなたの趣味を教えてくだ...
- 実写版けいおん!のキャストがSKE48に...
- 【心霊】霊道が通ってる家に住んでたけど質...
- 【話題】 サラリーマンの給料、2年ぶりに...
- 千冬「二人組になれ」 ラウラ「・・・」
- 【ギャンブル】ある日突然6億円当たった!...
- 年収いくらからが金持ちなんだ?
- お前は本当に食いしん坊だなぁ
- 『まどか☆マギカ』イタリア版の円盤は約4...
- 照英が泣きながらニンテンドー64を抱えて...
- 最近の窪塚洋介がやばいwwwwwwww
- 『日本のマスコットキャラ「どーもくん」が...
- ビーフジャーキーの作り方
- 静岡県下田市が舞台の新アニメ「夏色キセキ...
- 中日公式ファンクラブの落合批判記事が酷す...
- 【ネタバレ注意】『ToLOVEる ダーク...
- AKBが嘘ばっかりな件wwwwwwwww...
- あれだけやってきたのに…AKB48前田敦...
- シンジ「……」レイ「……」トコトコ
- 打ち切り?ライトノベル IS<インフィニ...
- 元テレビ愛知アナ荒井千里のおっぱいがでか...
- このサイトで世界中の今飛んでる飛行機の位...
『機動戦士ガンダムAGE』第16話・・・アセム編1話なかなか良い出だしだったね!

103 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:24:59.24 ID:0BgCA8Ma
子供に戦いを強いるなwwwwwwww
96 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:24:56.72 ID:NrsI/Axc
とりあえずフリット編よりは面白そう
122 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:25:01.64 ID:Eg5yvnZ+
戦闘良かったな。これならまだ見れる
141 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:25:04.96 ID:A/vmMVjt
正直、フリット編のどの話よりも面白かったわ・・・
152 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:25:07.33 ID:lxLwHtmP
フリット無責任過ぎるだろ。後世に丸投げじゃん。
169 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:25:10.51 ID:732rHI4r
フリットがさっさとヴェイガン潰さないからw
218 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:25:19.15 ID:ubvzss89
とりえあずフリット編いらなかった
244 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:25:22.11 ID:65y7hUAB
相変わらず
台詞と行動に矛盾があるガンダムだなぁ
256 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:25:24.43 ID:+WganeFD
フリッド相変わらずクズだなあ
297 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:25:30.88 ID:RqOe7adD
いいやん、前よりずっと面白いわ!
ユリン失った苦しみを味わわせたくないという動機もいい
483 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:25:58.63 ID:rMRcPfsc
これが新番組第一話だったらまだ普通には見れたかもね
522 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:26:03.96 ID:5J3jZRYC
やっぱキャラデザ変わったのでかいな
544 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:26:07.52 ID:B3nFnpO7
二期から始めりゃよかったじゃんレベルに面白かった
564 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:26:12.15 ID:Wee62Uqm
スパイと仲良くなるのは既定路線としてもネタバレかい
573 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:26:14.51 ID:tOCPEGyf
正直フリット編見てた奴が負け組な気がしてきた
597 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:26:19.48 ID:mN8R5AHs
慣れたせいか大分楽しめた気がする
608 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:26:20.70 ID:Nfbt9w41
戦闘さえどうにかしてくれれば2部は見れそう
625 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:26:24.77 ID:X4FJCvoo
アセム、最初カミーユっぽいかなぁと思ったら意外ときれいな性格だったな
フリットの方が難しい性格だったようだ
638 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:26:29.56 ID:OQEBja9x
妹いるってことはアセム死んでも大丈夫ってことか
645 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:26:31.09 ID:fzWWN4Qj
不覚にも面白くなってると思ってしまった
676 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:26:37.99 ID:zK32MUM1
内容は大分面白くなったけけどOPEDひどすぎwwww
703 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:26:44.18 ID:aTb92sr7
守れなかった系アニメは爆死のジンクスあるからだめだわ
825 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:27:18.34 ID:BqqtttvU
フリット編の序盤と展開が同じとか
どんだけ引出し少ないんだよ…
135 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:28:00.19 ID:CGAjEtg4
友情と恋とモビルスーツwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
307 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:28:28.34 ID:OHCfbato
>>135
ISのことだなw
464 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:29:18.11 ID:tKWreM/w
>>307
あっちの方が出来がいいな
143 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:28:00.86 ID:1vUihujq
まさかの学園もの
150 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:28:02.20 ID:Vhd/3Apb
ラノベのタイトルかと
226 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:28:11.44 ID:5tG5NAUx
もう選手権とかやってる場合じゃないだろww
259 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:28:17.92 ID:l+rSkzM0
息子はなかなか理解ある性格してそうで
フリットさん見たくいきがってナさそうなので好印象だな
310 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:28:29.36 ID:vpiCeego
フリットコールドスリープで3世代目ラスボスだな
373 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:28:45.60 ID:ItCoxduO
なんだろう、特別面白くもないのになぜか楽しみなんだよなwwwwww
393 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:28:53.56 ID:zwB5kGWA
第2世代はまじめにやれよw
407 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:28:57.38 ID:A+9wmdGE
相変わらずベイガンの戦術はおかしい
420 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:29:02.67 ID:vEs5YS/p
ヒロインはフリット編のほうがかわいかったけど
主人公はアセムのほうがかっこいい
486 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:29:28.13 ID:MOA/jiJg
これさ、先にアセムやって中盤から
フリット過去編とかにしたほうがよかったんじゃね?
578 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:30:29.88 ID:ohwHLany
>>486
これ普通に第一話にして、
途中で父の秘めた過去が明かされる、でいいと思う
491 名前:渡る世間は名無しばかり[sage ] 投稿日:2012/01/29(日) 17:29:32.63 ID:A/vmMVjt
いや正直、結構面白かったわ
このまま学園モノで貫き通せや日野
522 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:29:49.41 ID:q3+ewVbi
ロマリーを家に連れてきた時あのジジイ助けるのをめっちゃ渋ってたよな
「やむをえん」とか言って
524 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:29:50.73 ID:jXh53ckv
フリット子供2人も作ってんのかよ
意外と頑張りすぎ
571 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:30:26.47 ID:EMu6EFsv
>>524
妹はブヒれる
625 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:31:06.41 ID:aTb92sr7
>>524
そりゃユリンの悲しさをエミリーにぶつけたわけだしな
あの肉感からエミリーは名器とみた
540 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:30:02.20 ID:RhV0Nve8
なんで親子揃ってバルガス呼び捨てなん?
554 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:30:09.16 ID:78aySruQ
ディケはいつ出るんです?
569 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:30:23.97 ID:jxSdln+8
>>554
おいwwwww
587 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:30:38.05 ID:5bh4sKJS
>>554
これはw
597 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:30:44.84 ID:ItCoxduO
>>554
右の子は2次元嫁だったのかwwww
673 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:31:45.29 ID:nfCjrYce
>>554
才能あるわあんた
677 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:31:48.18 ID:7GQ+43Zu
>>554
クソワラタ
592 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:30:40.66 ID:mpDTr/Ik
もうバルガスはなんとかしてくれよ…
661 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:31:33.40 ID:SWBHSSUw
>>592
3世代目でも生きてそうw
692 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:32:04.86 ID:Ow/RxXYp
>>592
実はバルガスは1期の時点でまだ50代だったりする
701 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:32:22.83 ID:SzUqEiXN
>>592
その世代ごとのヒロインと同じ画面に映ることを強いられているんだ
617 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:31:01.22 ID:wgr89gct
花澤のキャラ糞化しそうだなあ…
659 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:31:31.92 ID:v4b72ATZ
NTR期待
708 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:32:27.73 ID:cbTiEWo1
>>659
ん、ロマリーもしかして胸それなりにある?
709 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:32:28.62 ID:t1hhjNjY
>>659
三角関係とか誰得
736 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:32:54.26 ID:yMzw6p6i
>>659
アセムのセンスwwwwwwwwwww
686 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:32:02.32 ID:6szXT/oP
第3世代目が茶髪だったし花澤さんの子供なんだろうな、どうも女の髪色の遺伝子が優先されるっぽいし
濃厚な子作りシーン期待してるぞ
741 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:33:03.99 ID:RyK8jODn
25年経って技術革新もないとか終わってる
757 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:33:29.16 ID:MXkDloZJ
>>741
ヴェイガンがコールドスリープつかってたやん
773 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:33:50.24 ID:ItCoxduO
>>741
F91の時の連邦軍もそうじゃなかったっけ?
903 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:36:26.10 ID:07zi0TsE
>>773
でもそれは平和な時代が続いたからであって
AGE世界はずっと戦乱をやってたはずであって
759 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:33:34.66 ID:RoCB+XjG
1期のあのテンションから
どういういきさつでフリットはエミリーとくっついたんだよ
800 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:34:16.40 ID:LParmZIB
>>759
傷心のフリットを慰めている内に
804 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:34:24.62 ID:A+9wmdGE
>>759
結婚してたほうが出世しやすいんじゃないかな
871 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:35:34.38 ID:JamO5gLZ
>>759
薄い本にご期待ください
880 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:35:42.57 ID:f7jmq6xZ
>>759
フリット「(子孫を残すことを)強いられているんだ。」
791 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:34:05.17 ID:c7VCWA64
フリットがあげデバイスを息子に渡してたわけだけど
エミリーとしては息子にガンダム乗せるのはいいのか
889 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:35:49.44 ID:jBIEiIm+
>>791
結婚する代わりに何も口出しさせないとかそういう鬼畜な設定がありそう
925 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:37:03.73 ID:JDOfU9h6
>>791
「戦って欲しくない!!」って1部で言いまくっていたのに、
旦那が司令だからな。もう色々と諦めているんじゃないか?
809 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:34:29.70 ID:7GQ+43Zu
何気にひどい料理
パスタ多すぎ
828 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:34:51.82 ID:LParmZIB
>>809
野菜が一切無い…
840 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:35:04.92 ID:1Qg8+pJJ
>>809
よくみたらバルガス盛過ぎじゃね
841 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:35:06.82 ID:9MN6dP49
>>809
料理手抜きでワロタwww
842 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:35:07.47 ID:pq7TNafc
>>809
普通はスープくらいつくだろ・・・
845 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:35:09.75 ID:l+rSkzM0
>>809
野菜がないよねwwww
トマトソースが野菜とか理由なのかなwwwヒドすぎw
875 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:35:35.80 ID:nxetb9ce
>>845
アメリカンの発想
847 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:35:10.69 ID:UQjOXy9P
>>809
ひでぇwwwwwwwww
854 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:35:15.44 ID:FsknEA0g
>>809
アセムの以外パスタに糞かかってる・・・
856 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:35:18.21 ID:cbTiEWo1
>>809
食事のバランス悪すぎだろwwwwwwww
あとバルガス食い過ぎwwwwww
857 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:35:19.46 ID:0YPzIUcM
>>809
そういや彩りがないなwwww
727 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:28:01.61 ID:NGm1Po0Q0
なんなのこの人w
783 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:29:14.94 ID:37eNoeHn0
>>727
コレン・ナンダーの両脇にもこんなのいたな
853 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:30:35.94 ID:TBFOR5WT0
>>727
クソワロタ
ドワーフの仲間だろ
896 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:31:42.14 ID:wiEpYBzL0
>>727
つぶらな瞳が笑いを誘うwwwwwwwwwww
924 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:32:11.86 ID:i8HPMVGr0
>>727
いい年してこんなことしてて恥ずかしくないの
745 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:28:26.87 ID:hmovSGAR0
00やんけwwwwwwwww
798 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:29:32.11 ID:glpwrGdc0
>>745
プラモ売れないから急遽プラモの売れ行きのいいOOライザーパクったんだな
888 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:31:21.52 ID:JmsS+gSh0
>>798
元々00ライザーの没デザインの流用のはず
878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:31:08.16 ID:s88yzR7Q0
意外性が全然ないな
カミーユみたいなことやれよw
915 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:31:58.31 ID:6HxNWkF90
>>878
アセムが女の名前かよ
アセム・アスノって言いづらいんだよォ!!
934 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:32:23.43 ID:Q/guNiN+0
>>878
あのサーベル投げたのはビームコンフューズのオマージュってことで
900 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:31:45.79 ID:jm/qqrYL0
テンプレ展開とはいえアセム格好良かったな
上手く動かせなくてジタバタしてるのも良かった
24 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:37:49.07 ID:WSvElLPi0
ライフルなくてどうするんだろ
って思ったけど普通のじゃ駄目っぽいな
どんどん堅くなってく
58 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:38:58.15 ID:eGwNXy+h0
>>24
ガンダム以外のビームライフルも簡単に通用してたのにね
111 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:40:33.17 ID:t4ZrIz4y0
>>24
装甲値が高いと強いシステムでして
31 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:38:06.78 ID:IpbJ9Dwv0
で、おまえら新ヒロインはどうよ。
49 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:38:35.53 ID:hmovSGAR0
>>31
ありがちな花澤だった
81 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:39:39.32 ID:zCbD9Ubq0
>>31
妹は最高だな
バルガスと一緒にいたモブキャラは微妙だけど
83 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:39:43.99 ID:f6uGboUa0
>>31
どうでもいい、いつもの棒澤
どうせ勝者に決まってるならはよユリン級の新ヒロイン出ろ
94 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:40:01.66 ID:Rt/qaKIK0
>>31
主題歌も担当して欲しい
33 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:38:09.21 ID:eGwNXy+h0
ガンダム封印してた理由はなんなんだよWWWWWWWWWW
74 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:39:25.99 ID:cUIs65/G0
>>33
前線でバリバリ運用しなきゃいけないよな
173 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/01/29(日) 17:43:03.44 ID:Xz648duA0
>>33
個人がMS持ってたらいろいろ警戒されそうだし。
MSの固定資産税や重量税高そうだし。
軍に徴用されそだからね?
40 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:38:22.09 ID:eHVxpUge0
しかし今だに戦争続けて勢力拡大できる辺り
火星移民成功してないかと思わざるを得ない
115 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:40:37.72 ID:ER1P4H+j0
>>40
だよな
失敗してたらそもそも国家なんて樹立できない
119 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:40:42.07 ID:DLtd3+zv0
>>40
移民開始後の北米も色々大変だったらしいよ。
特に、アイルランド系とかドイツ系は過酷な環境でバタバタ死んでいったらしい。
66 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:39:10.93 ID:iKvlcRI80
フリット一気に老けたな
↓
92 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:39:58.01 ID:WgbFJN9l0
>>66
どう見ても初老だよなあw
96 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:40:03.88 ID:jm/qqrYL0
>>66
かっこいいけど最後の一枚だけ小物臭が
102 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:40:16.70 ID:WSvElLPi0
>>66
マクロスみたいなノーマルスーツだの
笑ってる顔がカッコいい
____
/ \ あれ?まじで2世代目よかったぞ・・・
/ ─ ─\ 戦闘とかMSの作画とかよかったし、まじで2世代目からが本番だったのかよ
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ . | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄ ̄\ いや、お前信じてなかったのかよ・・・
/ _ノ ヽ
(( | ( ●) | ____
| (__人). / \ うん・・・
| ⌒ノ. / ─ ─\ しかしはなざーさんが喋るとモブ顔でもすごく可愛く見えるわ
ヽ } / (● ) (● )\
_ > } | (__人__) |
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ /
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
ヽ / / ̄彡ミヽ、
V ヽ / / ヽ ヽ
ヽ Y / | |
入 ヽ ノ ヽ ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ●) | ____
| U (__人). / \ でも一番今回驚いたのはアセムに妹がいて
| ⌒ノ. / ─ ─\ その子も可愛かったという・・・
ヽ } / (●) (●)\
_ > } | (__人__) |
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ /
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
ヽ / / ̄彡ミヽ、
V ヽ / / ヽ ヽ
ヽ Y / | |
入 ヽ ノ ヽ ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ○) | ____
| U (__人). / \ まぁ内容はまだまだこれからだね
| |r┬|. / ─ ─\ AGE2に乗ってからがアセム編の本気だろうし
ヽ `ー'}. / (●) (●)\
_ > } | (__人__) |
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ /
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
ヽ / / ̄彡ミヽ、
V ヽ / / ヽ ヽ
ヽ Y / | |
入 ヽ ノ ヽ
Tweet | Page cannot be crawled or displayed due to robots.txt.
See www.facebook.com robots.txt
page. Learn more
about robots.txt.
|
機動戦士ガンダムUC 5 [Blu-ray]
この記事へのコメント
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 17:59そうか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:00コポォ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:001
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:001桁クルー
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:00ひとけtttt
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:00
1ばーん
ゼハームがシャアなのかな? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:00ヒロイン美少女設定なのにモブレベルとはどういう事なの
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:00九条君
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:01おいおい、アセム編マトモな子供向けアニメになってるじゃないか!
バルガスが女の子連れてきたりとか突っ込みどころはあるけど見る事が苦痛ではなくなったぞ
ただフリット編イラネーw
その分をアセム編とかその後の描写なんかに回してた方が良かっただろ
その内また急展開で説明とか足りなくなるだろうし - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:01キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:01ヴィクトリカも喜んでるよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:01いままでがアレだったから皆とりあえず持ち上げてるんでしょ
たぶん来週からボロ出しまくるよ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:02いい加減ドワーフだすのやめろよ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:02まぁまぁだった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:02OPのタイトルバック、W思い出した
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:03くっそ、つまんなかったな。
ケンカみたいなすげー昔のアニメのステレオタイプみたいな
演出が寒すぎ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:0300()より面白いじゃんww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:03アセム編は面白くなりそう
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:03声優でテコ入れした所でダメなもんはダメだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:04テンプレ花澤ヒロインといい、キャラに全く魅力を感じなかったんだが
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:0417
産廃00と比べるなよ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:04なんでヴェイガンは1世代目の序盤で使ってたコロニーデストロイヤーを使わないの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:05クソはどう料理しようとクソでした
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:05フリットかっけぇえええええええええwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:05誰もロマリーの友達には言及していない…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:05はなざーさんだとやっぱブヒれるわぁ あのヒロインいいかも
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:06いや、ボロはたくさんあったけどなw
フリット編が酷すぎたから少しマシに見えてるだけだw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:06【ネタバレ注意】
ドワーフの人口がだんだん増えていって
3世代目には主人公以外全員ドワーフ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:06普通にひどかったぞw
ただフリット編よりましなだけw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:06これってちょっと説明すればアセムからでも違和感ないよね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:06ショタアセムがくそかわいかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:07あげ>>>>>>>>>>>>>>種だぶるおー
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:07面白かったよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:07EDのフリットはいい父親してるんだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:07よくあるガンダム1話だった
つかフリット編は完全に黒歴史でいいわ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:08アセムがバルガスを「バルガス」って呼ぶのっておかしくね?
エミリーのじいちゃんて事はアセムのひいじいちゃんだろ? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:08んーむ、
でも学校とかのテンプレ不良みたいなの見てるとやっぱり不安しか感じない…
あとハンスだかジョセだか分からんけどギャグ漫画日和にでも出てきそうな顔してんな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:08AGE一応改造しといたんだよな
25年前のまま通用するとか有り得んだろ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:08青年フリットめちゃくちゃイケメンで人生で一番ドラマがあるような年代なのにそこを飛ばすなよ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:08フリットが稲川ジューンにしか見えない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:08やばいメチャクチャ面白かった
第一期からみてきた俺に死角はなかった - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:08家帰ったらドワーフが居るのはちょっと・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:08ぶっちゃけ糞だったと思うけど
ハードルが下がってんだな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:09棒澤ワロタ。なでこと演じ分けしてるの?自称声豚の俺にもわからん。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:09今までがアレだったからみんな心の中のハードルが下がっていて、
アセム編1話がいい出来に見えるという仕掛けだったんだよ! - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:0936
ペットみたいなモンなんじゃね? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:09ドワーフwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:09あと今度からはちゃんと敵の表情も見せろよ
相手が人間ってのはもう分かってるんだから - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:09感想見る感じそんなに酷くないってコメが多いのかな
日野にしてみりゃフリット編が糞だからアセム編がここまで生きたんです!
とか言いそうだが、その通りってのもあるだろうがそんな事を言ったら
フリット編の声優やってた声優と小売店全店はキレていいと思う - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:09ちょっと見てみたくなった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:09他と比べる馬鹿って死滅しないかなー
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:09ロマリー地味過ぎるだろ。アセム編はヒロイン取り合いか・・・ 紫豚みたいな事にならなきゃいいな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:10フリットとアセムの親子のおかげでスターオーシャン2を思い出した。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:10アセム妹ブヒれるわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:10仮にも自分の祖父を呼び捨てってのはどうなんだ
それともそういう名称の生物なのか? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:10普通につまらなかったw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:10冒頭の副司令とのやり取りを一話に持ってきて
何故フリットが復讐鬼になったのかをやれば一部も食い付き良かったのでわ? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:10敵が腕ぶった切れてもビームで続けてるのは変だろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:10フリット編てさ、「かつて、戦争があった」でよかったんじゃねw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:10糞なりに楽しめた
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:10>妹いるってことはアセム死んでも大丈夫ってことか
俺もそれ思ったわ
アセム最後で死ぬか精神崩壊化して妹の子供が三世代目って
でも順当に考えたら死ぬのは妹の方なんだよね、もしくは敵に惚れて自分も敵になるの - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:11何度もパスタおかわりするジジイって食べたことすぐ忘れる痴呆症?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:11戦闘はまあよかったけどシナリオがフリット編と同じじゃないのか?
突然の敵襲でガンダムいきなり投入アスノ家様がいきなり搭乗
僕が倒すんだー - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:11フリット編よりはいい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:1100より売れるんじゃね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:11ケンカ演出はいらなかったな…。
アセムと白髪がすごいって事を演出したかったんだろうけど陳腐さが出てしまった。
もっと別の事に尺を使った方がよかったなぁ…。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:11誕生日なのに料理手抜きだなw
- 名前:プリベンター・ウインド
投稿日:2012年01月29日 18:12糞アニメ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:12モビルスーツ部完全にキモオタ扱いされててワロタ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:12わざわざガンダムを藁の中に隠さないとならんのかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:1338
フリットの頃より格段に性能が上がってるとか言ってたじゃん
ちゃんと聞いたげてよ - 名前:あ
投稿日:2012年01月29日 18:13つかなんだよガンダムAGEってパク
りじゃねえかよガンダムの
だからパクリアニメって言われるんだよ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:13※63
それはガンダム自体の伝統
それくらいの理由がないと子供がMSの搭乗する動機付けができない - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:14学校にまで奇形が侵食している…何だよあのクリーチャーは
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:14バルガス「玄孫の顔見るまで生きるに決まってるじゃろ」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:14>>66
小学生みたいな演出だったなw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:14冒頭の温泉で吹いたわw テルマエ・ロマエか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:14正直アバンの入浴シーンでダメだと思いました
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:15※74
宇宙環境に適応した新人類なんじゃねえの - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:15Zみたいにガンダムmk2的なのがあれば良かったのになぁ
OP見る限りまたタイタスとかスパローとか出してから次のガンダム出す感じなんだろうか… - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:15EDが劣化しすぎ
AGEから長井コンテ取ったら何も残らないだろう… - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:15>これ普通に第一話にして、
>途中で父の秘めた過去が明かされる、でいいと思う
それやると子供向けなんだから、真っ直ぐな構成にしろっていうくせに。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:15あのジェノアスめっちゃかっこよかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:15なんかフリット編と同じようなスタートだったな。
でも評判いいみたいだし、AGE2までは視聴かな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:15この記事ばっかりはステマと言わざるを得ない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:16もう見てない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:16>67
え?誕生日でこの料理だったの?
家こんな豪華そうなのに?・・・びんぼっちゃまの家と同じ作りなのか?明日野家って - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:16AGE1って本当にダサイよなぁ
早くAGE2が見たいわ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:16つまらん言いながら来週も見るおまえたち
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:16つかなんで25年も経っててるのにやっとAGE-1の基本設計をベースにMSの量産なんだ?
アンバット戦から2,3年後とかならともかく…。
いや、2,3年後でも遅いくらいか。AGEビルダーやマッドーナみたいな数日で技術革新しちゃうようなメカや技術者のいる世界なのに…。
それにアンバット戦の時点でガンダムやGエグゼスみたいな機体やヴェイガンのMSを破壊できる兵器も開発されてるのにヴェイガンが勢力拡大とかわけわからん。
国力で言ったら連邦の方が上なわけだし、ヴェイガン側は戦力的に押されてないとおかしくね? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:16MS作って二連覇するんだ!→実質最強のMS最初に搭乗できるって…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:16AGE最大の失敗はキャラデザだと思う
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:16やはりAGEがガンダム歴代最高峰だわ
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月29日 18:16宇宙空間で普通に湯船に浸かったりコーヒー飲んだりのシーンはヤメレw
種死のAA温泉だって地球でのシーンだけだったんだからさ・・・ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:16声優ヲタは正直だな
今日 ツイート数:33,233
tr.twipple.jp/hotword/2012/01/29/17/55.html
先週 ツイート数:2,573
tr.twipple.jp/hotword/2012/01/22/17/55.html
1話 ツイート数:23,556
tr.twipple.jp/hotword/2011/10/09/17/55.html - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:17だれかジェノアスⅡのナイスアシストに触れろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:173部作だから、完結してからフリット編が再評価されるんだろうな…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:17>>それやると子供向けなんだから、真っ直ぐな構成にしろっていうくせに
ガンダムでそれはねーよ。
Vガン一話もあるしね。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:17これがおもしろい!?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:18スパロー、タイタス以外の新装備見たかったな。
アセム用AGE1としてさ。
なんか子供の頃父のMSよりウルフの機体が好きだったっぽいとかの伏線も欲しかった。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:1882
いや、その展開ってベタってか王道じゃん
物凄くまっすぐだと思うよ - 名前:アフランシ
投稿日:2012年01月29日 18:1838>>ちゃんと改造されたって言ってただろーが。頭大丈夫?それから100年間そのままでも通用したガイアギアのゾーリンソールを侮辱してるとかいい根性してるな。ゾーリンファンネルをくらわすぞ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:18真面目な話00よりは面白くなった
フリット編無ければそこそこ売れてたかもしれんがもう手遅れだな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:19いや・・・これは・・・
フリット編が低底過ぎてその反動でよく見れてるだけだと思うんだが。
相変わらず面白いかといわれれば普通と言わざるを得ない。
まあ、それでもフリット編よりは良かったので今後に期待する。
ふと思ったがこのまま最終回まで今後に期待するってことになりそうで怖いわw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:19コロニーに侵入するのが25年経っても簡単すぎ
ゼハートが工作したのかもしれんが
もうちょい侵入経緯を細かく描いても良いと思う - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:19>98
Vガンはスポンサーが無理矢理、1話でガンダム出せってごり押した結果だろ。
1話は内容が唐突すぎって不評もあったじゃないか。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:19フリット編がクソすぎたのは、同意ですね。
でも、AGE-1は相変わらずダサいし、AGE-2でも、相変わらず背中に車のウイングみたいのを背負っている。。。
あれなんなの?
アセム編では、ディケがドワーフ枠か。。。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:19これ長男生まれなかったら妹がガンダム乗ってたの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:20フリット編よりはOP良かった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:20ドワーフ系のキャラが画面に映る度に現実に引き戻される
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:20>98
それに玩具タイアップアニメなんだから、途中でMSが退化するなんてありえないんだよ。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:20なぜアセムは曽祖父のバルガスを呼び捨てにするのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:21次回はなんかプロレスやるのか
AGEデバイスでガンダムが遠隔で動かせるんだ!ってなるのかな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:21プリオナマン今回は湧いて来るの早いな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:21※99
フリット編のクソさに慣れてるとそう感じるというのはある<おもしろい
冷凍庫でバイトした後に外に出ると冬場のクソ寒い空気でも割と普通かあったかく感じるようなもの。フリット編を基準にした相対的なおもしろさ。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:21106
だが未だにごちゃごちゃ言ってる奴はいない。
コレで理解出来ないなんて子供馬鹿にし過ぎ。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:21Fateみたいに親父は過去編として後にやった方が良かったんじゃ・・・
アセム編の方が掴み良かったし - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:21名もないただのモブジェノアスが奮闘しすぎw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:22いやー
冗談ぬきでこれからが楽しみだわ
プラモ買って来る - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:2299
そこそこ見れる子供向けアニメになってるだろ
これから先はフリット編なんてやったせいで尺が足りなくなって駄目になるだろうけど - 名前:アフランシ
投稿日:2012年01月29日 18:2338はZZガンダムとSEシステム搭載機とサイコフレーム搭載機とターンタイプとクロスボーンガンダムとゾーリンソールとギガンティスの恐ろしさを知らないみたいだね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:23AGEてきたな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:23フリット(ビアン総帥)「ガンダムの名はAGE 地球は狙われている!」
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:23モブのデザインだけはなんとかしてくれ
それだけだ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:23ヴェイガン一般機が無人機って説があるけどどうなんだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:24なんか普通に評判いいな。きっとフリット編も再評価されて、00や種を超える名作になるんだろうな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:24今日 ツイート数:36,644
1話 ツイート数:28,445
先々週 ツイート数:14,006
先週 ツイート数:2,897
先週だけあまりに少なすぎるのでツイが不調だったのかもしれない
がしかし今日の盛り上がり方は初回を超えてるので声優交代で新たな視聴者を呼び込んだ点では成功したようだな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:24グラサンフリットが一番笑えた
- 名前:プリオナ嫌いの名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:24プリオナマンは総スルー推奨
プリキュアスレで総シカトされて 俺のコメントをきけ!とか吠えてたアホ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:24初老は40歳近辺を指すので39のフリットを初老と呼ぶのは間違いではない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:24アセムも妹もフリットの緑髪を受け継いではいないのか 遺伝子が拒否ったかw
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月29日 18:24恋と友情とモビルスーツ、の方が語感が良いのに
なんで友情のが先に来てるんだろう
話の中身と関係あるんだろうか - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:24>106
お前が言っているのはZガンダム>ガンダム>ガンダムZZの順で放映しろといっているのと同じだぞ。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:24ガンダムとして見れば十分酷かったけど子供向けとして見ればフリット編よりよくなってたな
兵器私物化したり復讐のために子供を軍に入れようとしたり、事情を知ってるのに和平努力をしないあたりフリットの屑さは変わらないけど - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:25相変わらずageは面白いな
種やoo、ucが心底ゴミに見えるわ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:25フリット編より戦闘シーンが良くなってたな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:25主人公とメインヒロインが異常にダサかったのも改善されたし、ただ単に見苦しいってことは減りそうだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:26面白いかと言われれば微妙だが
相変わらず糞とか言うほど酷くは無い
ただ、やっぱり演出とか弱いんだよね・・・ワクワク感があんま無い - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:26フリットいらなかったようだね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:26永沢くんと藤木くんの通学帽のサイズの違いくらいの家と飯の差だったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:26叩きながら見てる奴らは一体何なんだろうな。つまらないならさっさと切れよ。もう16話だぜ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:26今日のでブルーレイ全巻購入決めました。やっぱり花澤さんはいいね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:26フリットはあのイケメン状態でシナリオ進めた方がよかったんじゃねーの?その後子作り老後やるにもいい年齢だべ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:2700の失敗を返すために
AGEは頑張れ!!!!!!! - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:271期よりはマシだけどツッコミどころは色々あったな
いまだにユリンに未練丸出しのフリットとか、ガンダムがあんな倉庫にあることとか
フリットが自分の復讐を息子にさせようとしてるとことか
緊急事態なのに小屋が壊れないか心配してる息子とか
安全だと思われてたコロニーが襲撃受けたのに来週はMSの大会やってるとか
思い出したのざっと書いただけだから多分まだある - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:27126
フリット編はどうあがいても評価はされないだろ
むしろ足引っ張っただけ、なければよかったって言われると思う - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:27うーん微妙
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:27日野さんがアセム編を前に燃料投下していったから思い出したように見る人は多かっただろうな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:273代目が妹の子供ってオチは考えられないだろうか・・・・・?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:2825年も戦争している割には未だにザル警備なんだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:28多分最後までみるとフリット編の評価が、あがるんだろな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:28131
単に、三世代の主人公の髪の色をかぶらせたくなかっただけだと思うけど。。。
拒否られたって考え方もあるんだねw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:28OPEDはよかった
内容もフリット編よりは良かったぜ
見直した日野
だが問題なのはこれが続けられるかってことだ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:28やっぱアスノ編からスタートして、フリット編は過去回想で良かったな。
てかラーガンどこいった? - 名前:アフランシ
投稿日:2012年01月29日 18:29ガンダムAGE-2とパクリで侮辱してる頑待 何故ここまで差がついたのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:30てか普通に初代より面白いな。個人的にはSEEDの次くらいによかった。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:30※154
還暦かそこらでまだ現役パイロットやってるそうだよ外伝でだけど - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:30※149
3世代目がフリットとロマリーの子供という事もなくはない…けどやっぱりない
アセム編でアセムとエミリーが死んでアセムの彼女のロマリーをフリットさんがNTRとか希望だが。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:31※156
それって褒めてんの? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:31円盤購入確定
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:31最初からアセム編からやればよかったのにw
アセムの声結構いいじゃんw
これでやっと見れるなw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:31ヒロイン可愛くねぇな
花澤に大人役できるわけないから3世代目には出ないんだろうが - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:31妹が殺されてアセムがNTとして覚醒だな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:32133
別に問題なくね?
もっと言うとガンダムにあたるフリット編はダイジェストの回想だけで十分 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:32AGEがおもしろいのはこれからだ。たぶん・・・・・。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:32スタッフが第二部から魅せ方を変えるみたいなこと言ってたけどMS戦は本当に良くなったな。
たぶん第三部でもいろいろ変えてくると思うからそこに期待。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:32マジでフリット編はアバンのナレーション処理で十分だったな
本当に何であんなもんに1クール以上も尺割いたのか…
2世代目からスタートで合間の過去回想でユリンのエピソードやれば良かったじゃないか
ただ、AGE-2を出し惜しむなんて2世代目も早々と大きな失敗したね
1世代目みたいにちんたらサバゲーなんてやってる余裕無いんだからさっさと本気出してね - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:32勝ち組AGEが面白すぎて今日の晩メシもめちゃくちゃ美味かったw
AGE始まってから毎日毎週ほんと楽しいw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:33みんな日野さんに土下座だな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:33第一世代はなかったことにして
第二、第三世代のみでリメイクしようって
声が上がるんじゃないか?w - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:33今日はここぞとばかりに久々にAGEの過剰擁護派ががんばってるな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:34フリット外見しか面影がねぇな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:34AGE最高!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:35フリットは声から仕草から行動から性格から設定から何から何までイライラする主人公だった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:35やっぱ主人公って重要だな
- 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
投稿日:2012年01月29日 18:36あのジェノアスはラーガン?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:36以前アセムは喧嘩が好きっていう設定見てガノタが「カミーユのパクリだ!ふざけんな日野!」て
ファビョってたけど全然ちげーじゃねーかw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:36今日の回で
AGE>>>種>>>00>>>種死>Wは確定だな。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:36>>171
関係者も混じってんじゃね?
ここで挽回できないと売り上げ厳しいから必死なんだよ。
バンダイの社員とか「一人10コメ以上擁護しろ」とか強いられてんじゃね? - 名前:
投稿日:2012年01月29日 18:36>>171
とにかく作品叩いてるオレCOOL!
と思ってるお前みたいな馬鹿よりは皆冷静な分析してる - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:37フリット編よりマシなのは認めるべきだろwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:37画像13枚目の顔の大きさで腹筋がぶっ壊れた
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:37日野さんに感謝
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:38相変わらず別種族にしか見えないほど顔のデカイ生物がいるのな
つーかバルガスのパスタwwww
ここまで料理を不味そうに描くのも凄いなww - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:38フリット編よりはマシ
これに限る - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:383世代目はよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:38面白いって言ってもAGEにしてはだからな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:38演出作画がメチャ良かった
キャラも可愛い
これは、期待 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:38180
お前の分析機能こわれてんぞw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:38アセムの髪型どうなってんだ
もしや女装回くるのか - 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月29日 18:39フリットには相変わらずイラっとくるが今後に期待出来る出だしではあるな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:39アセム編1話もつまらんって言ってるやついるけどさ、そういう奴はもう来週から見なくていいんじゃね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:39アセ厶が意外にフリットに対して素直だったな
もっと反抗するかと思った - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:39まさかマスクネタを今さら持ってくるとは
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:39必死にAGE-2を叩いてるのは、実はAGEアンチではなくフリット厨なんだよwww
- 名前:
投稿日:2012年01月29日 18:39>>189
痛いとこ突かれたからってムキになんなよw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:40フリットよりまともになってるが今日は明らかに他と比べてAGE持ち上げる擁護派は多いな
いつもこんなにいないし
ゴキブリみたいだな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:40ヒロインはまた空気だろうからどーでもいい
アセムは良い主人公だと思われ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:41新たに有能なスタッフが加わったんだろうか
序盤1クール分と比べて戦闘シーンの動きがダンチだ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:41OPのウルフさん腹でてたはずなのに最後のカット腹でてないよね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:41ED何かに似てると思ったらタクトのEDだ
- 名前:
投稿日:2012年01月29日 18:41※192
脳に障害でもあって自分の言ったことすぐ忘れるんじゃね?www - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:412代目は性格DQNにして親父と壮絶な親子喧嘩して欲しかった
ガンダムシリーズって大体親子仲悪いし - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:41作画はフリット編よりいいかもしれんが
脚本はフリット編以下、何十年前の学園物だよw
キャラも以前のフリットの面影ないし、
世代交代する必要ないだろこれ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:41そういやユリンて殺さずに「MSは大破したけどUEが回収→肉体の損傷がひどいからとりあえずコールドスリープ→3世代目の時代で医療技術が進んでコールドスリープ解いて手術して復帰」とかすればよかったんじゃね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:41素直に面白かったって言っただけで関係者扱いかよ・・・。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:42じゃあアセム編から見始めた俺は勝ち組ってことか
ニワカだけど - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:42AGEは安定して面白い、アセム編も好スタートだ
ただ今回一つ欲を言えば、1話のように日野が脚本書いていればもっといろいろ伏線が入って通常の3倍は面白かったろうに…
そこだけが残念だった - 名前:
投稿日:2012年01月29日 18:42>>197
そしてお前は他人の迷惑になること意外何もできないダニ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:43今更ブーストかけても遅えよ
一秒も見てない俺が言うのもなんだがw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:43アセム良かったね!
これから三人で行動するっぽいし、その三人とも気に入れたら良いな。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:43>>196
事実言われてファビョる擁護派乙
今日の擁護の勢いの数は明らかにおかしい - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:43悪くはなかったな。ただ
ガンダムって軍の物だろ?
自宅に隠すなよ、横領だろw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:43結構出だしはいいな、ベタだが
しかしやっぱフリットってゴミ主人公だったわw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:44和平交渉よりヴェイガンぶち殺せってフリットどうしたんだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:44ガンダムはガンダム00っての見たけど
糞つまんなかったし、AGEもつまらんだろ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:45フリット編は敢えてめっちゃ酷い出来にしておいて、
意外性の全くないアセム編をマシに見させるためのスケープゴートにしたとしか思えない - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:45今日に限っては1擁護で会社から特別手当出るってんだからするに決まってるだろ
- 名前:
投稿日:2012年01月29日 18:45>>212
そうやって必要以上にムキになるところが痛いとこ突かれた証拠なんだよ低脳www - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:45※208
なにいってんだ?今回の脚本日野さんだぞ。 - 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月29日 18:45はなざーさんの声やってるキャラ(2世代目ヒロイン?)のデザインが、モブキャラすぎじゃね?
全然華やかさが無いというか、特徴が薄いというか… - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:45>>212
いつもよりマシだったのだから当たり前だろw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:45AGE関係者擁護に必死wwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:46何で連邦はガンダムシリーズを量産しないんだ
かつて多大な戦果を上げた英雄的な機体を量産するだけで士気が違うだろ
フリットも復讐する為なら技術協力は惜しまないだろうし - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:46アセムが特段いいわけじゃないけどフリットさんよりはいい主人公な感じだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:46いつもよりマシレベルの擁護じゃねぇよ、この感じはw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:46MSのデザインも良くなってそうだな。OPに出てきた新型UEのデザインは線の数が増えてた。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:46ヒロインより妹の方が可愛いかったのが嫌な予感がする
デジャヴ… - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:46うん、普通になっただけだな
そんなに持ち上げるもんでもない - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:47221
ムチムチしてて最高だったじゃないか - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:47別にフリット編は青年期から一話スタートのほうが良かったんじゃね?
ガキからスタートさせたのは完全な失敗 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:47これでやっと友人たちに見たほうがいいわと紹介できるわw
アセム編からみたほうがいいだろw - 名前:
投稿日:2012年01月29日 18:47擁護したら社員とか関係者とか言うのは10年前からあるお決まりのパターンだよ
馬鹿の思考がまるで進歩していない証拠wwwww - 名前:(´・ω・`)
投稿日:2012年01月29日 18:48普通のロボットアニメになってる
そこそこ面白いよね今日の話は - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:48>212
今日しか擁護出来るところね~んだよ、言わせんな恥ずかしい - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:48まぁ最初から見る気すら湧かないよね。デザインがダサい。ヒゲガンでさえ2話までは見たんだけどな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:48どうせあれだろ?
英雄と呼ばれる親と仲違いしたアセムが出奔して
色々あったあと和解。
しかし最終決戦で子供の誕生と同時刻に命を落とすみたいな。
で三世代目にはドワーフみたいになったフリットが孫と一緒に参戦 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:49アセム編が面白いとか言ってる奴は
これまでのガンダムシリーズをろくに見たことがない若年層か
糞みたいなフリット編で感覚が麻痺された層のどちらか - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:49アンチは2期が面白くなりそうで焦ってんなwwwwwww
これからも工作がんばれよwwwwwwww - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:49フリットの声がガキの頃より数1000倍よかったわ
ガキの頃の声を担当した奴はこのあと絶対人気でないだろうしなw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:49内容は戦闘もよかったし、何よりもOPよかった感があったなぁ…。
まだ細かいところまで意識が届いてないからその辺かなぁ…。
AGE封印してた理由とか、フリットとエミリーがどうやってくっついたとか。。
ほんとに二期からやった方がよかったんじゃねぇの(笑) - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:49223>>すまん、事実だ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:50てか曾孫にまで呼び捨てにされるバルガスw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:50ゼハートは仲間になるのか、敵として死ぬのかどうなんだろうね
ただopにいる仮面はゼハートだと思うけど 渚カヲルみてぇだわ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:50頭壊しただけで大爆発
エンディングのプリケツ
ワロタ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:50大張正巳がOP原画にいた。すごく幸せ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:50とりあえず、フリット編はなかったことにしようw
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月29日 18:50妹用AGE作ってやれよー
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:50戦闘はかなり良くなってたね
AGEの中では面白かったよ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:511期で散々死んでおいて2期の1話だけでここまで調子に乗れる
素晴らしいバカじゃないかwwww
この調子でラストまでいけたらなぁ・・・ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:5125年も前のMSのAGE-1が今のUEのMS相手にダメージを与えられるってのもなんか変だけどな。
敵・味方ともに進歩のめちゃくちゃ早い設定なのに。
アンバット攻略後はヴェイガンはなりを潜めて準備を整え、今また一気に再侵攻ってのなら間の25年で互いにあまり兵器が進歩してないとかはあるかもしれんけどさ…。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:52これで主人公がキュウセイシュ!キュウセイシュ!言わなければいいんだけど…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:52"読ませる"シナリオじゃなくて読めちゃうシナリオなのが駄目すぎる
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:52花澤さんのキャラ物凄くビッチ臭いんだがwwww
0083みたいになりそう - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:52あっさりコロニーに侵入されちゃってたけど司令の責任問題とかにならないの?
- 名前:
投稿日:2012年01月29日 18:52
つまらないと思う作品を律儀に毎週見続けたり、
熱心にコメを書いたりしてる奴は
脳に傷害でもあるんですかぁ~?wwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:53今日のがまだ観れたから久々に湧いてきた擁護派も強気だな
さて、あと何週間持つか - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:53ガノタってやべーな。日野だけじゃなくて作品に関わった声優まで叩き始めたぞ。
- 名前:創造力有る名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:53主人公って大切だね
フリットは始終?だったけど、アセムは今のところ好感が持てる
アセムでスタート→フリットと衝突→過去話
でもよかったんじゃないのこれwwww - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:54擁護減ったw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:54ここぞとばかりに擁護はがんばるね
過去の出来から冷静にみたら持ち直したじゃないかレベルだと思う
まだ油断できんよ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:54日野さん少しは反省したのかな?今日の脚本はよかったよ
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月29日 18:54工作員多いな今日は
チョンかよ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:541人派手に擁護してるやついるなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:55フリットは1話からツッコミどころ満載のアホ晒してたけどアセムはまだ別段問題行動は起こしてないな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:55アセムが死んで妹の息子が三代目なら日野を評価する
- 名前:
投稿日:2012年01月29日 18:55普通に感想書いてるだけで「擁護」とか馬鹿なの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:55今までよりは格段に良くなったんじゃないかな
続くかどうかは? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:56出だしはいいな
エンディングから3角関係ぽい雰囲気がしてたし
ちょっと期待 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:56ヒロインより妹の方がかわいかった
アセムは人気出るかもしんないけどロマリーは人気出なさそう - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:56※258
じゃあ子供の頃のフリットの声のどこがいいかいってみろよw あんなガキ丸出しの素人声w
いえないくせにいきがるなw
ガンダムの声優やるならそれなりに実力ないと無理だろw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:56OP前のナレーションで 強いられる とか何とか言っててニヤニヤが止まらなかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:57擁護擁護うるせいなあ・・・
単純にコメントしただけじゃん - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:57フリット編は途中の回想話でダイジェストでフリットに昔何があったのかの詳細はゲーム版でという方がよかったな。
3世代目もゲーム版だけに登場って事にしておいてアセム編(+過去編)だけで4クールやればよかった。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:57日野の脚本を1回プロに見せて直してもらえばもっとよくなると思うお
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:58初代からUC4話までガンダムシリーズはすべて視聴してきているが、
個人的にはこのAGEが今までのガンダムの中で一番おもしろい - 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月29日 18:58相変わらずバランスおかしいキャラデザが足を引っ張ってる
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:58やっとガンダムから卒業できるな。UCは見るけど。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:59果たして、ここで貶してるやつは何人なのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 18:59OPがクライマックス
- 名前:
投稿日:2012年01月29日 18:59>>279
1人のキチガイニートががんばってるだけです - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:00アセムはDQNかと思ったらまともだったw
あと、ヴェイガンの足を取ったのはラーガンなんじゃないか?とwktk - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:00そんなに過剰に褒められるもんじゃなかったし、ここ来といて擁護言われてキレるとかなんだよ今さらw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:00普通の擁護感想の中に違和感ある変な擁護がゴロゴロ混ざってるの気がつかないとは本人か?w
ってかそういうのは擁護してるつもりで落としてるイメージ付くのを知れ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:00相変わらず、ロボに中の人がいる感じがする
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:00OPの大張パートがかっこよすぎて濡れた
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:01俺のラーガンさんは?・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:02手放しで褒められるような凄い出来なわけではない。普通くらいになっただけ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:03213>>ガンダムに軍事要素なんてオマケ程度だろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:03他作品叩いてAGE持ち上げるのやめようぜ。関係者だとしても胸糞悪い。
評価あげたいならまず作品自体の質をAGEることに精を出せ。
OPのAGE-2、なんか00のとき作画だった人が担当してる気がした。
アセムの戦い方も面白かったし、戦闘派手にしようって心意気が見れて良かったわ - 名前:
投稿日:2012年01月29日 19:03>>284
そうやって自分を正当化するなこの卑怯者 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:0400より全然おもしろかったわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:04敵の司令官は1期の最後に出ていた人物だが25年間コールドスリープしていたということになるな
フリットがコールドスリープで3世代目まで今の歳で生き残り敵のTOPと邂逅するのが見たいな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:04展開がやっぱり早い気はしたねw
3世代だとバランスが悪いのかな? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:05おいおいお前らフリット編がなかったら
山田も「強いられてるんだ」もなかったんだぞww - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:06ネタとして見てる奴も
とりあえずフリット編見守ったんなら
もう最後まで行くしかないだろう
最後の最後でこのブログのコメ欄がどうなるか楽しみだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:06AGEやっぱ最高w
俺すげー幸せwww - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:06今回、アセムがAGE-1を使った事でフリットが軍の兵器を私物化していた事が発覚して更迭ってなってもおかしくないんだよな。
1世代目のグルーデックも勝手にディーヴァつかってあんなことになってんだし。 - 名前:
投稿日:2012年01月29日 19:07
つまらないと思う作品を律儀に毎週見続けたり、
熱心にコメを書いたりしてる奴は
脳に傷害でもあるんですかぁ~?wwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:07リボンを見つけてエミリーがフリットに復讐
NTRで汗蒸が復讐する物語 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:07仮面の男出てきたり、ガンダムのデザインが平成ガンダム流行のタイプになったりと、持ち直してる。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:07バルガスの食事してるアップの迫力にビビった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:07てか争ってるやつらwww
なんかみっともないなw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:07>291
正当化も何も事実じゃね?
それに290の言葉がまさに心理だわ。AGEを過剰に持ち上げてる奴っていつも何か落とすだろ?卑怯はどっちだろうね - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:07あのジェノアスにはラーガンが乗ってるって 俺、信じてる
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:07敵来てから警報鳴って街中でドンパチやって25年前の機体出してくるとかめちゃくちゃにもほどがあるわwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:08AGE面白くなったな!
期待できるで! - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:08花澤がメインだと例外なくコケル
これマメな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:09擁護もなにも普通に面白いから評判いいんだろ!アンチはみてから家
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:09299
見ないで批判するよりマシだろ
お前はAGEマンセー以外の感想は認められないのか? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:10バルガス糖尿病になるぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:101期はユリン
2期は花澤さん頼りの萌えアニメだよな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:11309
評判がいい()
1話見て1期全部も面白かったとか記憶塗り替えて夢でも見てるのか? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:11擁護擁護って、普通に感想いってるだけで工作とか(笑)
- 名前:
投稿日:2012年01月29日 19:11>>304
まず過剰な擁護より過剰な批判の方が100倍悪質であることを知れ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:11普通に面白かった
このまま学園路線で行ってくれ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:11あんなモブ顔妹でブヒれるって、萌え豚のハードルも下がってんだなー
ところでケガしたヒロイン()をなんで前線に連れ出すんだとか
いろいろ前編と変わんないなーと思って見てたんだけど
お前ら的にはこんなデキでもよかったんだな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:11評判よかったら小売は泣いてねぇよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:11ダンボール戦機も花澤がメインヒロインだし…日野と何かあったとしか思えないのだが
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:12AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞
AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞
AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞
AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞
AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞
AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:12これで16回連続神回か
こんなガンダム初めて - 名前:
投稿日:2012年01月29日 19:12>>310
そもそも「つまらん」「糞」と言うだけで感想にさえなっていない罠 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:13初代:最初から飛ばすと後でばてる、2代目から本気出す
2代目:中途半端な時期、ここは雌伏して3代目でラストスパートかける
3代目:今作は様々な事にチャレンジできた、次作に経験を活かす - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:13メシのシーンがテキトーな作品に傑作は無い(断言)
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:13フリット編とはなんだったのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:13擁護擁護って過剰反応しすぎww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:13ただネットで…特にここで擁護しても肝心の子供達は擁護派の意見を見てないだろうし(逆に批判派のもだが)、子供の視聴率への影響は少ないだろうな。
というか擁護してる人達はそんなに面白かったのならもっとプラモ買ったりBDを予約してやんなよ。ここで「おもしれー!」連呼してるよりよっぽど役に立つぞ? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:142期は「日野がシナリオ書かなければ」成功しそうだなぁ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:142世代目が良かったなら3世代目はもっと良くなるのかね
日野曰く「三話まで」じゃなくて「三世代目まで見てね」だったりして - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:14アスノ家の定めとか言ってたけど
自分の私怨で息子を軍人にしてまで戦争に巻き込もうとかフリットは酷い親父だな
あと高校なのにガキ大将がいるとかどういう学校だよw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:14犬小屋のガンダムってタイトルでもう駄作臭がプンプンしてたけど正直面白かった。
いきなりHAGE2に乗るんじゃなくてHAGE1でサーベルだけで戦ったのは良かったわ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:1425年は無理ありすぎ。
あのAGEシステムだったらテクノロジーが別次元になってるだろ。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:15これ以上ご都合展開になりませんように祈るばかりだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:152回メインもらって何かあったとしか思えないって声豚ってちょっと考え過ぎなんじゃないか…
下記事みたいに梶茅野花澤中村4人ごっそり移動するならともかく - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:15178 208コメとかどうみても普通の感想にはみえねーよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:15AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞
AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞
AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞
AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞
AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞
AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞AGEは糞 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:16>そもそも「つまらん」「糞」と言うだけで感想にさえなっていない罠
それは擁護してる人達も似たようなものだろ。
「おもしろい」「AGE>>>OO,種」とかいうだけで感想にさえなっていない罠って感じでさ。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:16AGE右肩上がりすなぁ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:16フリット編はいらない子
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:17面白かった
学園ガンダムって新鮮だし、この調子で頑張って欲しい
後ラーガンとイワーク出してくれ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:17327
嘘なんでそれは無理です! - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:17322
つまらないと感じたものをつまらないと言って何が悪い?
それにどれだけつまらなくても見るか見ないかは個人の自由だろう - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:17ガンダムほど内ゲバのひどい作品を知らない
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月29日 19:18三世代にした意味とは・・・うごご・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:18作画崩壊とシナリオ崩壊が中盤で訪れると予想する
- 名前:
投稿日:2012年01月29日 19:18>>337
褒めるのは別に誰も嫌な思いしないからいいじゃん - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:19まぁ、戦闘シーンは前より動くようになってたと思う。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:19※327
プラモとBD買わなきゃいけない決まりでもあるのかww
ただ普通に面白かったって感想言っただけなのにw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:19なんだかんだ言ってAGEは普通に面白い
俺を含めフリット編から普通に楽しんできた者達はここの勝ち組
来週も普通に楽しみw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:19面白いか?と問われれば、微妙が正直なところ。確かにこれが1話ならとは思ったが、実際の1話もこんな感じだったような。
だが、声優陣は豪華だな。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:19AGE-2の終盤は、フリットの親父が暴走するのを息子が止めるってところか?
そしてAGE-3で孫が和解の道筋を探ると予想。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:19>337
他を貶めて持ち上げるのと、そのものを落とすのじゃ迷惑度は全然違うわな
だから擁護派が叩かれやすくなる
糞だと言われるのは1期のせいもあるんだから仕方ないだろ。自業自得 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:19同じ学校通いながら実は敵同士って面白そうじゃん
フリットつまらなかったけどアセム面白くなりそうだ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:19本当UC並みのクソだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:21面白いとか言ってるやつ大丈夫か?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:21まあみんな落ち着け
第一世代は糞だと評価が確定したけど
第二世代は始まったばかりだろう
ここから日野がおかしなシナリオさえ書かれなければ
せめてふざけるなって言う矛盾がなければ
まあ見れるし面白味もあるかもしれんよ
フリット編は無かった事にしてここから1話が始まったと考えればまだこれからさ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:21見てないからどうでも良い。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:21早速突っ込みどころだらけの上、料理の仕方が下手すぎる
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:22ageの優勝
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:22言いたい事は色々あるけど
とりあえず「飲み込まれた」感じがした
そんな事より>>745のAGE-2が100mぐらいあるように見えるんだが・・・。 - 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月29日 19:221期を見てない俺は勝ち組
2期も当分見ないけどな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:22ラーメン屋でまずいラーメンをまずいと言うのと
まずいラーメンをうまいと言って店主調子に乗らせて新作作ったり、新規で犠牲者出すの
どっちが嫌な思いをしないのかと小一時間
事実は事実として伝えるのは大事
1話は別に普通だったってのが俺の感想であってうまくもない - 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月29日 19:22日野社長ヒマだなw
こんなアフィにも現れてわざわざコメしていくなんてw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:23馬小屋の 馬に乗らずに バイク乗り
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:23普通に面白かったな。
世代交代って発想は悪くないんだから
今からでも脚本とキャラデザを変えて、アゲシステムを止めれば良作に化けるわ。 - 名前:
投稿日:2012年01月29日 19:23>>342
別にお前の感想など誰も聞きたくないから
今度からチラシの裏に鉛筆で書いとけば? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:24コードギアスと似てる気が・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:24とりあえず関連商品を買いたい意欲が湧いたりする事はないって程度におもしろかったって事でOK?
批判派も擁護派もプラモもBDも買いたい気はしないって辺りは一緒だな。
要はその程度の作品。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:24※359
こんなのが普通の感想に見える人が凄い - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:25テコンV>>>>>>>>>AGE
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:25コテンパンって久々に聞いた
- 名前:
投稿日:2012年01月29日 19:25>>362
だったら制作会社に直接言え低脳 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:26366
それは擁護でも同じ事いえちゃうからダメよ
しかし擁護してる人は皆こぞって「普通に面白かった」を連呼するな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:26もともと最初からフリット編は期待してなかったけど
それを差し引いても今回はよかった
ただ00より面白いというのはない - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:26やはり日野は天才だな
今日あらためて実感したわ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:27346
>つまらないと思う作品を律儀に毎週見続けたり、
>熱心にコメを書いたりしてる奴は
>脳に傷害でもあるんですかぁ~?wwwwwwwwwwwww
つまらないと思いつつ
いつか面白くなるだろうと期待して毎週見続けている俺は
このコメントを見て今最高に嫌な思いをしてるわけだが - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:27Yahooのみんなの感想評価AGE5点中1点
ここから上げていけるかな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:27ビームの音のドシュッって音変えてほしい
撃っても迫力がない - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:27368
>とりあえず…
それでおk
ちなみに1話完結物じゃないから評価は今後上下していくよ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:27もしかしたらフリットラスボスになるかもな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:27日野さんは褒められると調子に乗って暴走するが、結果も出ず、叩かれまくると多少は反省して周りの意見にも耳を傾けるようになるようだから批判が多いくらいでちょうどいいと思うんだ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:28本当に2世代目から本番だった
これは先が楽しみだ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:28アンチはいいかげん現実を受け入れろよw
今回は幾らかマシだったという現実をなww - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:28>372
お前さっきからなんかずっと熱くなってるが落ち着けよ
おかしいぞ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:29>つまらないと思う作品を律儀に毎週見続けたり、
信者アンチおいて、これをガノタに言ったらお終いだろw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:29366
それを言うならお前の感想も誰も聞きたくないだろw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:29なんで敵は軍施設やインフラを攻撃せずに住宅地の破壊活動したんだろ
襲撃の目的がアセムの紹介とガンダムの登場だからかな - 名前:
投稿日:2012年01月29日 19:30>>376
期待してる時点でつまらないとは思ってないんだよ
本当につまらない作品はそもそも期待などできない - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:30>>372
俺はよくも悪くもない普通って言っただけでなんでそんなになってんだ?
冷静に分析しろよ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:30383
アンチの1人で今回は擁護的なコメント書いてる俺だけど
あんまり調子に乗るなよ?
そんなことしたら糞シナリオになった時にフルボッコにするかもしれんぞ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:30※376
ここまで見て面白くなかったら自分には合ってないってことだろ。
無理しないでもう切っていいんじゃね? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:31"下の下"が"下の上"になっただけだからねぇ。
普通のアニメだったら「今日なんかおかしくなかった?」って悪い意味で言われるレベルかな。
フリット編よりは面白かったから、このまま右肩上がりで言って欲しいものだ。 - 名前:
投稿日:2012年01月29日 19:31台詞が相変わらずおかしい
どこをどうしたら、そんな台詞が出るのか?
かっこよさそうな台詞を並べましたって感じ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:31今更面白くなったと言われましてもとっくに切ってしまいましたがな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:32いや良くなってないだろ、全然w
でもAGEはこれでいい、これで面白い - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:32388
いや、その理屈はおかしい - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:32つまらないと言いながら毎週欠かさず見てて
AGEの記事までチェックしてるガノタさんの悪口はやめーや - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:33あの白髪のライバルと学園生活で仲良くなって終盤でアセムが正体知ってビックリ展開か
ありきたりだけど面白そう - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:3425年の間も戦闘行為はおこなわれてポイけど、連邦は何してるんだよ
本拠地分かっているんだから、大艦隊送り込むとかしないのは何故?
フリット編よりは、面白かった - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:34フリットさん三部でバルガス化してまうん?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:35さすが真骨頂なだけある
- 名前:
投稿日:2012年01月29日 19:36お前ら自分のお気に入りアニメを叩かれると烈火のごとく怒るくせにw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:37アセム編も良いスタートでした。
本当に素晴らしい作品ですよAGEは。
21世紀、いや平成で最高のガンダムであることはまず間違いないでしょう。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:37けいおんのキャラだって全員モブみたいな顔じゃん
御坂もそうだし今はそういう方が人気 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:37学校行きながらガンダム乗るって日野に適した設定だな
この調子で頑張れよ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:37>>390
出来が悪かったならそれでいいだろ、どうぞどうぞw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:38最初は相手を低能低能といってた擁護派もだんだん事実を突きつけられて静かになったねw
今回は手放しで褒める程でもなかったし酷かったわけでもなかった - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:38アセムさんが年齢相応の若い感性と常識あわせもっててよかった。
Gエグのプラモで遊んでる回想なんかは、フリット編で15週強いられた人へのボーナスだなw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:38しかし1世代目の低評価は不憫ではある
敵が宇宙人設定じゃ話も通じなかっただろうしな(初回と最終回しか見てないけど)
やっぱ敵との会話劇がないと盛り上がらないだろ
友人という設定は仮面をかぶる理由にちょうどいい
でも友人が敵というのは種やブレイクブレイドなどステレオタイプではあるが - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:39ほらほら単純にとか普通にとか言ってた擁護派さん
403が普通にみえますかぁ?wwww
普通に見えるなら病院行ってこいw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:39たとえ面白くなってたとしてもAGEはもう見ない 日野は消えろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:40おもしろかったっす
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:40>>407
って言うかこの中でお前が一番の低脳 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:41フリット編に比べると話はマシになった。
ただ、他の人も書いているように「下の下が下の上になった」程度のマシさ加減。
「10年先を見据えた」というなら今の子供達が10年後、高校生や大学生になって見た時に「面白い」と感じる話にして欲しい。
今のままだと子供の視点でも大人の視点でも微妙なので「10年経ったら忘れられてるアニメ」だと思う。
いいとこ「ダンボールなんとかがやってた頃にもう一つなんかロボットモノやってたよな」程度。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:41※410
いやお前が一番普通に見えないんだがw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:41これ2部からやっても問題無かったんじゃね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:42何ここ?最低能が他人に低能って言えるとこ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:42キャベツの作画がいいアニメは名作という法則があってだな…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:42ドラドにもバクトで採用した電磁装甲とやらが使われてるのかな
ただ、一回弾いた筈のサーベルで普通に腕斬られてたからフルタイムではないのかも
火星側ではオミットした変形機構をAGE-2に採用した理由とか、ホント考察し甲斐のあるアニメだよね!
え、感想?つまらなかったよ? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:43可もなく不可もなくって言ってる奴にまで噛み付く擁護派ってすげぇなww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:43こんだけステマしても
ぐだぽよ程にも売れないんだろうなAGE
始まる前は誰が想像したことか - 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月29日 19:44相変わらずキャラの心情と行動、周りの状況とセリフがかみ合ってないんだよなあ
日野を脚本から外して必須セリフなるものを削除すればいくらかましになると思うんだが - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:44下の上を面白い!と言わせてしまう下の下の1期のすり込み爆発力は凄いと関心する
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:45まだステマなんて言葉使ってる奴いるんだw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:45あのモビルスーツでピザとかつくってほしい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:46406
よろしい
日野脚本でアセム編がどこまで論理崩壊しないか見届けよう
ちなみにプラモ屋はフリット編の失敗で学んで
アセム編ではもう商品を仕入れないから出荷は落ちるが
ここから巻き返せればフリット編とは何だったのかと小一時間問い質して
巻き返せなければ「ヤマカン=監督の域に達していない&日野=脚本家の域に達していない」でFA - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:46名前:投稿日:2012年01月29日 19:36
お前ら自分のお気に入りアニメを叩かれると烈火のごとく怒るくせにw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:46UEサイドが変形機構をオミットしたのは
バンダイ「UEのMSってイマイチ売れてないし、コストダウンの為にパーツ点数減らして変形なしにしよう。だいたいアレ変形してる意味ないっしょ?」
あたりだろう。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:46しかしAGEだけは1話から安定してずっと面白いな
ハズレ回が一度もない!(←これは本当に凄いこと!)
こんなガンダムは他に類を見ない
シリーズ構成者が余程優秀なんだろう - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:46419
あれ?バクトって結局装甲が厚いだけってオチじゃなかったっけ?
電磁装甲にすればよかったのにって叩かれてなかったっけ?記憶違いかな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:47「司令の『ユリン』って寝言を聞いた女は大勢いるんだ!」
ってセリフがあると予想。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:48今日のエンディングで笑顔のパイスーフリットを見て、初めてカッコイイと思えた。
フリットのパイロットスーツは最初から青年バージョンにしておけばよかったんや。
むしろ、初っ端から青年バージョンのキャラデザと等身ににしておけば、しておけば……!! - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:50目茶苦茶脚本が凝ってて
何回観ても飽きないな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:50※430
話の中では出て来なかったけど結局、あれは電磁装甲って事になったぽい。
公式サイトでそうなってるしね。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:50429
はい、まず深呼吸しましょう
ゆっくり、落ち着いて
君の部屋に窓はあるかな?
10秒ほど外の景色を見て見よう
落ち着いた?
みんなに「ごめんなさい」は言える? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:52記事見ただけでわらたwwwwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:54434
おおそうなのか情報Thx
番組最後のコーナーで装甲厚い的コメント出てた気がして勘違いしてたっぽ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:54なんだかんだいって、皆ガンダムスキなんだね・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:54ageおもろかった♪
メシもうまかった♪
今週もいいスタート♪
あ〜幸せ♪♪♪ - 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月29日 19:55王道というか無難な立ち上がりだしフリット編の文脈があるからまずはそこそこ楽しめそうだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:56バルガスが曾孫に呼び捨てにされてて、ちょっと泣いた
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:57※429
良い事言うね、誉め殺し
日野本人が恥ずかしくなる誉めっぷり
ここまでしないとな
才能あると勘違いして
ガンダムの脚本を引き受ける
馬鹿には理解できないだろうからな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 19:58アセムの魅力で面白くなると思う。私も幸せ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:02ネタで褒めてる奴にいちいち釣られる馬鹿
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:03アセムのバルガスの呼び方は変えた方がいいと思うんだよなぁ。
ひい爺ちゃんなんだしさ。
それにフリットがほとんど家に帰ってこないって事はバルガスがアセム兄妹の面倒を見ていたんだろうし、そもそもエミリーが自分の直の血縁者のバルガスを呼び捨てにするような躾はしないと思うんだ。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:04むしろ、安定した酷さと思ったんだが……
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:06age今週もめちゃくちゃオモロかったww
来週の友情と恋とモビルスーツはやくみてえええええええええwwww - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:06三角関係・・・と見せ掛けて
ゼハートとぐちょぐちょさせようとしてるんじゃないかと疑ってる - 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月29日 20:09ぐるナビかよワロタ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:11妹の話するなら声優亀ちゃんにも触れてやれよ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:13ロボ魂タイタスもう1500円ちょいのとこあったから買ってきた
帰ったらまどっちと組み合わせてみよう - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:15パヤオ作品のパクリを2こみつけた
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:15イナイレ腐が食いつきそうだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:18444
ネタで褒めるな
日野が勘違いしたらどうする - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:24アセムって髪の色がエミリー系統って事は割とバルガスの遺伝子を継承してそうだから、年くったらドワーフ体型&ハゲになるのかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:25神谷がキャスティングされたから手の平返し来ると予想してたが案の定だなw
やはり今まで粘着叩きやってたのはダブルオー厨だったか・・・ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:27背景に重い理由がないのに
親父に言い含められただけで
あっさり殺し合いを決意できる主人公、
ライバルキャラのとってつけたような反応、
杜撰なガンダムの管理や平和ボケした住民、
戦闘が無駄に泥臭かったのはガンダム捕獲が目的だからとしても
何の進歩もない展開が水戸黄門見てるみたいだった
デザインのアレさが減った分展開が舐めすぎ
ガンダムっていつもこうでしょ?って言われてるみたいで胸糞悪かったわ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:27なんか叩いてるやつがいるけどガンダムの第1話としては及第点だろ。
ガンダムのサーベル二刀流はスピーディーでかっこよかったし、
アセムもフリット程うざくなかったし。最大の問題はこれからの展開だ。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:28456
アホか
1期がつまらなかった事実を認めろよ
粘着叩きやってるやつは今でもやってるだろうが - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:30切ったアニメに未練はないっ!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:31>458
2期では及第点って言われても擁護派に叩かれる現象が起きてるよ
絶賛しないとダメらしい - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:32>友情と恋とモビルスーツ
AGEみなぎってきた - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:3225年間戦争が続いている
フリットが総司令官になっている
しかしガンダムは馬小屋の中
量産機は相変わらず勝てない
前線はどうなってるんだろうな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:36なかなかいい感じだったな
フリット編最高だったしアセム編も思う存分楽しもっと - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:46また技術格差がついたみたいだが
ヴェイガン側はどんだけ技術力と生産力あんだよ
20%も死んでく過酷な環境というわりに
連邦より遥かに先行ってる理由はいったい・・・? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:47ここの批判意見本当に大人達が書き込んでるのか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:51どうでもいいけど自称ガノタってプラモが売れてる作品叩くよね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:53ユリンといいロマリーといい日野は足フェチ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:55楽しんだ人が勝ちだよね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:55アセム編も楽しめそうでなにより
日野の脚本も相変わらずよかった - 名前: 名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:55フリットとエミリーが当たり前の様に夫婦になってるのが笑った、強引過ぎ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:56466
そもそもAGEは本当に大人が書いた脚本か?
実は中学生くらいじゃね? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:57次世代がテーマだから、エミリーのアセムを妊娠するきっかけになったエピソードに15話くらいじっくり執拗に費やして欲しかったかな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:57つかあんだけ技術力もあるんだったら普通にコロニーつくって、そこに住めばいいだけじゃね?<ヴェイガン
どうしても地球に戻るんだーっていうなら連邦の技術力が低い内にさっさと地球圏に降りればよかっただけじゃね? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:57なんかz以来の伝統らしいよ
ガールフレンドとくっつくの - 名前: 名無しさん
投稿日:2012年01月29日 20:59フリット編ってさあ、ナレーションで語るぐらいでちょうどいいくらい要らなかったんじゃないの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:00不良が少しでも改心すると普段真面目なやつより異常に褒められるのと同じ理屈
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:02フリットって旦那としては最悪だよな。
家庭はほとんどほったらかしでたまにしかかえってこない上に、その理由が昔の女の為の復讐っていう…。
エミリーは単なるアスノの血統を絶やさない為の子作りマシーン&家政婦かっていう。
もっともエミリーもとっくに冷めてて司令官の給料だけが目当て状態とかありそうだけどな。 - 名前: 名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:07ユリンユリン言って泣いてたフリットが次の回ではちゃかりエミリーと子供作っててワロタww
もう少しどうにかならなかったのかよ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:11第1話ほどではなかったにせよまあ割と良いスタートだった
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月29日 21:18AGE1を隠す理由もわからないけど、隠すにしても場所をもうちょっと工夫できなかったんだろうか
いろいろと不便すぎると思うんだが
花澤はキャラと微妙にマッチしてない印象だけどすぐ慣れるかな
あとドワーフ族はやっぱりいらないw
アセム編1話は予想してたよりよかった
MSクラブってプチモビだったんだな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:25MSクラブと仮面ライダー部はヒーロー戦記の新作が出たら相性良さそう
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:26どうみてもフリットが私物化してます
量産MSが勝てなくてもガンダムさえ手元にあればそのうち勝てるらしい - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:27馬小屋の屋根わざわざ開けたのに、背部スラスター噴射で根こそぎ倒壊
くらいのギャグを入れて来たっていいんだぜ?
あと、名門モビルスーツ鍛冶の跡取りが、17にもなってプチモビ一機まともに組めないとか
フリットの放任ぶりにはあきれちまうんだぜ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:29大文字さんがアデルを操縦してる所がみたい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:29ジョン・コナー?ぽくするのかなと思ったけど違った
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:30もしかしてあのホビット族は極端に重力差があるコロニーに生息してるんじゃないだろうか
しかし地下にハンガーがあるわけでなく18mもあるガンダムを乾草だけで隠しとくのもアレだが馬小屋が異常にでっかくなったりちっさくなったりだったな、あとジェノアスとかはコロニー内でビーム撃つなよ、一応ドッズライフルっぽい威力あんだろ? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:31次回タイトルがオーズっぽいと思ったのは俺だけでいい
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:33やっぱり何度見ても00の方がマシだった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:3425年も前の老朽機でUEの新型と戦わせる気のフリットはマジ鬼。
普通に考えたらUEのMSの電磁装甲は強化されてるだろうし、かつてのジェノアスvsガフランくらいの戦力差になってても不思議はないんだけどなぁ。AGEの世界の技術の進化速度だと。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:43妹=エリオですね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:44フリットはもっとアセムを復習の為の道具のような扱いの方がいいと思うんだけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:46アセムすげーいい子じゃん
マジでフリット編なくしてアセム1年やったほうが人気出ただろw
あの白髪がライバルなら女にも受けそうだったのに - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:47妹=ときメモ4でキュアハッピーにメインヒロインから蹴落とされちゃった人ですね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:48AGEが強奪される
↓
2世代目AGE vs 黒ガンダム
になるのかしら。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:50過酷な環境で生きることを強いられているんだ!
- 名前:KANA7
投稿日:2012年01月29日 21:50オープニングは良かったよ。オープニングは。
あと出番はまだだけどAGE2もPV観る限り良さそう。
……ドラマ部分が…なぁ。
期待はしてないが、頑張って視聴継続するわ。
暇潰しには、なるかも。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:51EDでガキアセムがエグゼスのプラモ(?)持ってんのは
AGE-1が軍事機密で商品化出来なかったからとか?
マッドーナ工房は版権でボロ儲け、或いは自社工場で生産か - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 21:56掴みは十分だった
ただ1世代目で切った視聴者を戻せるかと言われると微妙な出来かと - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:00やっぱネタアニメなんじゃ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:02ゼハートはデシルの子供なのか、それとも酸素欠乏症かなんかで白髪になっちゃった本人なのか
瞳の色は一緒なんだよなー - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:0316話も結構よかった○
AGEは本当に面白い◎ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:05OPロゴ出るところの横顔で「ターンエー?」とか突っ込んだ輩は俺だけでいい
AGE-1の二刀流とか、同じ機体でもパイロット違いで特徴が変わるのがいいね - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:05コールドスリープが物凄く欲しいんだが作るのは無理だろうな・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:09アンチのキムチヤクザは何が気に入らないんだろうな?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:112刀流で戦い方に違いを付けたのとバーニア噴射で踏ん張った場面が良かった。
敵は何であんなに技術力あるんだろね?別の敵とも交戦中なのか? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:16ところで25年もの間AGEビルダーは何をしてたんですかねえ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:18日曜日のフリット
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:21実際に25年というと結構な年月だぜ?
技術にしても社会にしても相当変わるはず
なのにこの世界はフリットとその周辺の人間が年取っただけ
宇宙世紀ではほんの数年でMSとその搭載兵器は劇的に変化したのに - 名前:
投稿日:2012年01月29日 22:24冷静になるとやっぱひどい出来だよな。
あいかわらずUEは空気読んで、2マンセルでしかこないし、
軍の防備体制もあいかわらず町のおまわりさん状態。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:24アスノ編もフリット編と同じく15話ぐらいしかないんだろうから
結局同じように、ちんたらやるわりに駆け足みたいなちぐはぐな流れで
次の世代に交代だろ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:25大分ましになってきてよかったね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:25イナズマイレブンガンダムにしては、良かった、というだけの話だろうな
Seed→1stの俺としてはまだまだ突っ込みどころあるわけで
>何気にひどい料理
>パスタ多すぎ
イナズマイレブンのテイスト全く抜けてないよな、完全に捨てればいいものを - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:26508
盲点突かれてカフェオレ噴いた - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:27戦争で使われてたMSや戦艦を火星に破棄して、破棄されてたそれらのデータを引き出して使ったんじゃね?
- 名前: 名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:28フリット編がひど過ぎてアスノ編がマシに感じるけど内容は中学生が作った様な作文アニメだった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:29相変わらずOPEDのセンスがない・・・
ストーリーは始まったばかりだからなんとも言えないが
正直期待できなさそう - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:33アセム妹が出てくるが、もしかしたら第三部でアセム&ユノア兄妹の
それぞれの子供が「どちらが真のガンダムか」という争奪戦に
なったりして - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:33もっと急展開が欲しいな
いつの間にかフリット達が火星に飛ばされて敵が地球を占領してしまったとかな
更に謎の宇宙軍が攻めてきて三つ巴の戦いとか
AGE2がまったくの役立たずで新たに開発したAGE2Mk2は
未知の発掘したエンジンを取り付けて最強になるとかなw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:34つかなんで馬小屋なんだろうな。
フリットもバルガスもMS鍛冶だしアセムもMS作りしてるぐらいだし、MSの工房とかあって、その地下にかくしてあるとかでも別にいいと思うんだが。ベタだけどさ。
というかガンダムみたいな凹凸のあるものの上に四角い干し草の束積んだら、その表面も雑然と詰んだ感じに凹凸になるよな。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:34これで順調な出だしとかどんだけ感覚がマヒしてるんだおまえら・・・
これが第一話ならまだわからないじゃないが、16話だぞ??
25年はめんどくさいから吹っ飛ばして話一新しましたじゃすまないだろ。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:35各まとめサイトで評判が結構ばらついてるな
ここは応援に回ったようだがはて・・・ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:37みんななんでジェノアスⅡには無関心なの?
ぜったいあれに乗ってたのラーガンだと思うんだ俺 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:38妹はジュドーとリィナあたりを使ったんだろうな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:40520
それをいうなら背中のバーニアも結構でっぱってるから
ああやって寝てるとなると地面に穴ほってたはずなんだけどね~ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:4425年なんてファーストからユニコーンより長いからな
整備してたなんて言われてもあれだけ技術差があった敵がそのままなわけないから、普通はもう通用しない
クシャトリヤとかがコロニー襲ってきたときに託されるのが今更初代ガンダムでは困るだろ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:46宇宙世紀と一緒に考えるなよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:52え、いい出だしって……どのへんが?
フリット編があまりに酷かったんで-100が-90になっても
面白くなったと感じるようになってるのか? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:54OPで苛酷な環境を 強いられた とか言うから吹いちまったじゃねーか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:54ガンダムの宇宙世紀じゃなくてもいいよ
世代跨ぐようなSFものなら
25年もあればほとんどのがそうだろ - 名前: 名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:54テンプレ過ぎる展開がちらほら見えるのが日野クオリティー
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:57フリットが『天使の落日』の年に生まれたと言ってたけど・・実はヴェイガンでは?
何らかの理由で赤ちゃんの時に送り込まれた?
当然本人は知らない
母親が死ぬ時も見逃されてた
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:57※527
そうだな。AGEの世界は宇宙世紀よりMSの進化が早いんだしな。
AGEシステム・ビルダーにマッドーナ。敵だってAGEがドッズライフルだしてきたら割とすぐバクトを開発、タイタスだしたら高速型を出して対応してきたわけだし、そのままだったら通用しないどころか瞬殺じゃないとな。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 22:58いい出だしと思わせる洗脳を1期で出来たって事なのかねぇ
まともな奴らは洗脳されなかったみたいだが - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 23:04色んな意味でフリットなんて要らなかったんだ…
フリット編なんてごく一部の若干マシなシーン以外はハッキリ言って観ててシラケるだけだったし、子供を戦いを強いるどころか、ロクな訓練もせずにいきなり旧式機に乗せて実戦に放り出す親父なんて居てはいけない人間なんだ…
てか、あのジェノアス何気に凄い活躍だったな、あれはもうコックピット貫くまで戦い抜くだろってしつこさだった、あんなゾンビ野郎と戦ってた相手も何気に怖かったろうな、やられっぷりと言い不死身っぷりと言いカラーリングと言い、あれ絶対にラーガン乗ってただろ、じゃなきゃもうユージ・アルカナだな。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 23:07AGE最高
日野GJ! - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 23:08キャプチャで主人公がヒロイン?に足払い喰らってるw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 23:12今回コロニーが襲われたのは、息子には自分のように力がないことで大切なものを失ってしまうような思いをしてほしくないと自宅にガンダムを格納していたせいだろ? つまり、民間人は司令の親バカのせいで命や家、財産を奪われ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 23:15ユリンの死に様を思えば、妹の扱い(主に生き残る事)に希望が持てない
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 23:15別にそんなに面白くなかっただろ
お前ら慣れてきてるだけだよwwwwww - 名前:名無し
投稿日:2012年01月29日 23:17何だかドラゴンボールに出て来そうなキャラデザの子が混じってたような?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 23:17完全に忘れてた来週見てみるか
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 23:19冒頭の「過酷な状況で生きることを強いられた者たちは・・・」で爆笑
フリット編が糞過ぎた反動で面白く見えた
まあこれからに期待させていただく!
曾孫に呼び捨てにされるバルガス・・・ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 23:24エミリー=神谷薫(主人公とくっつくも2ちゃんでフルボッコにされる)
ユリン=雪代巴(主人公とくっつきかけて死んだから神格化されちゃう) - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 23:32神谷と子安が同じ場所に…2人仲悪いからどうなることやら
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 23:37※533
勘違いしているぞ!
高速型のゼダスは、タイタスよりも前に初登場(第3話) - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 23:38頭身おかしい奴と話をこんくらい力入れてくれれば子供層も取り入れれただろ・・・
むしろアセム編が普通の出来なだけであってフリット変がかなり糞過ぎてそう見えるんだけどさw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 23:42ユリンツーはよ出せや
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 23:47フリットが乗ればいいんじゃね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 23:54>>549
常識的に考えたらそうするよな
実戦慣れしてない主人公に任せたら
下手したら余計に被害が大きくなる可能性が出るし
家族にも犠牲が出るかもしれないのにな
悲劇を見てきたフリットの選択とは思えないよな - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 23:56アセム妹は死にそうだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月29日 23:59これがよかったって…飼いならされすぎだろw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 00:02バッカおめえらフリット君編無かったらユリンちゃん出てこねえだろがよわかってんのか!?あぁん!?
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月30日 00:03バルガスと藁ブロックのオッサンが面白すぎるw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 00:04・唯一の武装である(AGE-1に頭部バルカン砲はない)ビームサーベルが電磁装甲に弾かれる
・電磁装甲が任意でON/OFFされていると見切ったアセム、体勢を立て直すと同時に土煙で視界を封じる
・フェイントを挟みつつ、電磁装甲を展開させる前にドラドAの右腕を溶断、返す刀で頭部(コクピットがある可能性大)を破壊
・エネルギー供給が切れてもビーム刃は数秒は持つと見切ったアセム、斬り落としたドラドAの右腕サーベルでドラドBを両断
パネェわ・・・アセムさんマジXラウンダー - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 00:08どうせ選手権でアセムのモビルスーツの戦いを見てガンダムのパイロットってバレるんだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 00:08やっぱキャラデザって大事ダナーって思ったw
話的にはフリット編の1話と同じ流れなんだけど全然見れるレベルだったわw
あとアスノファミリーになんでドワーフいんだよ!と思ったら、そういえばこいつエミリーのじいちゃんだったなwww - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 00:08ステマうぜーな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 00:27今日たまたまAGE初めて見たんだけど思わず見入ってしまったww
次回も忘れなかったら見てみるわ
そして妹かわゆす - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 00:3416話見た
またフリット編みたく面白くなりそうだなw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 00:36見てて違和感ハンパないからドワーフ族出すの止めろよ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 00:42ザーさんキャラの取り巻きにサザエさんに出てそうなヤツ居たね
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 00:52※555
敵の腕のビームサーベルって何で本体と離れてるのに出てたんだろうな
エネルギー供給が腕と本体で分かれてたんだろうか - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 00:56子安 神谷 ですぎ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 00:57545
子安は誰にでも毒舌だが神谷はそれでも懐いてくる数少ない後輩と言ってたぞ
本当はどうか知らんがまるで見てきたかのように妄想を事実のように話すヲタほど気持ち悪いものはない - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 01:00アセム編を2クールやればよかった
フリットの話は回想で2話くらい混ぜればいいくらいにしとけばよかったのに
敵の顔が見えてこそ物語は生まれる - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 01:21料理が不味そうなアニメは(ry
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月30日 01:45敵キャラ3人トリオいつ出てくんだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 01:50普通に突っ込みどころ満載だった
ライバル美形が出てきたから若干腐女に受けそうにはなってきたな! - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 01:52しかしフリットって頭は良かったんだな
アセムよりガキなのにAGE1作ったんだもんな
まあ連邦の資金・資料提供はあったんだろうけど - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 02:09OOの流用、敵側のユパ様斬りも流用か
しっかしあれだけ技術革新する余力あって豊かじゃない火星って説得力なさ過ぎ - 名前:ななしー
投稿日:2012年01月30日 02:32回想でいいから一世代目のUEの内部事情が知りたい
一話限りの機体やパイロット描写が多くて勿体ない気がする - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 02:34チープな展開の連続で
ゲームのムービーイベントを見せられている気分だったわ。
怪我したヒロインを連れて戦場に赴くあたり、
フリットの血をひく基地外だよな、アセムって。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 02:38ナデシコとの違いは、地球の連邦軍が火星に
核を撃ち込まなかった世界線の話という所か - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 03:14AGEがSEED以下になる可能性は消えたな。
まだ盛り返すことはできる。
SEEDはここから落ちる一方。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 03:20騙されるな!
フリット編があまりに酷かったから、相対的に面白そうに見えただけだ!
スターゲイザーだって単体で観れば意味不な糞アニメだけど、種死の後だったから何だか凄く面白く感じただけだ! - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 03:57AGE面白くなったな!
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 03:58今までがダメすぎて普通の展開と出来なのに良く見えただけだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 04:52AGE見てきた人たちは絶対ナレーションの強いられで吹いただろw
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 05:1615話かけてつまらないアニメが面白くなるわけ無いだろ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 05:39まぁまぁ楽しめた。
あとISのが出来いいとかwネタだよな?w - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 06:43フリットは最初からガキじゃなくてあの姿、つまりアセムが生まれた時から出れば良かったんだよ。
彼のガキの頃のエピソードは後で明かされるという展開ならまだ良かった。
でもあんな外見で39には見えん。
あと5歳プラスしてたら違和感ないが。
また、あの食事シーン見ると「美○しんぼ」思い出した - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 06:46シナリオはまだどうとも言えないけど、作画と演出が今までで一番丁寧でよかったな。
ただ次回予告ですでに作画崩れてるような気がした。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 06:48「足を挫いちゃって・・・」
「後ろに乗れ」
「どこへ行くの?」
「僕の家だ」
「その子は誰じゃ?」
「怪我してるからほっとけなかったんだ」
「仕方がない」
プロが書いてる台詞だと思うと笑えてくるのだが・・・・ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 07:3192 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 17:39:58.01 ID:WgbFJN9l0
>>66
どう見ても初老だよなあw
↑いや、初老って40歳ちょいのことだぞ。
フリットはまんま40ちょいだから、初老そのもの当たり前じゃん。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 08:24良かった良かった言われてるけど、勿論「AGEにしては」がついて回ってる。
ハードル下げすぎたからそう錯覚してるだけだな。
間違ってテコ入れしてる時点でガンダムとしたら落第点レベル。
ロボットアニメとしても同期のラグランジェの方が億倍面白いわ。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 08:51マジレスするとAGEよりスポンジボブの方が面白い
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 08:55学園の廊下番長がバルガス達を脅してスクラップを使ってもモビルスーツを作らせてアセムに加勢する展開に期待
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 09:05バルガスが家庭内でネグレクト受けてそうで怖いわwww
家族はバルガスの存在全無視。
食事も自室でカップラーメン。
ひ孫の女の子には、バルガスの洗濯物は自分のものとはいっしょにあらうなと。
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 09:12敦盛、人生50年でわかるように、40歳は寿命あとわずか。
40歳は老人の初めなので、初老です。
論語に、40にして惑わずって言葉があるけど
孔子の時代の40歳と今の40歳じゃ意味合いがぜんぜん違うからなぁ。
むしろ、30にして立つの言葉が、現在の40歳にふさわしいのではないかと。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 09:15バルガスもりもりパスタ食べるよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 09:28ラノベの新人賞に応募しても没食らうような陳腐なシナリオw
チェックしてないのかバンダイはw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 09:31ゼハートはデシルの子供だとしたらデシルは13歳くらいで子供作ったことになっておかしいから、デシルの親戚か何かではないか?
アセムの初陣アシストしたジェノアスのパイロットもEDのラーガン似の人物からするに息子だと思う。 - 名前:
投稿日:2012年01月30日 09:44親子の肩車つながりでフリットのクローンが2部の黒幕
フリット「あんな奴に遺産を継がせられるか!」 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 09:44ゼハートとアセムの友情がキオ編でのヴェイガンと連邦との和平へのカギになりそう。
フリット編でグル―デックの確保をしようとしていた艦長がアセムの参加するエゥーゴ的な組織の二番艦ディーヴァの艦長やっていそう。ヘンケン少佐みたいに。
それで、アセム(エゥーゴ)VSフリット(ティターンズ)VSゼハート(ジオン)の三つ巴wwww - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 09:57こんなん本当に面白かったって思ってる人いるの?
ネタ的な意味で、だよな? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 10:05※573
たしかにムービーイベントが近い感じだな。
ゲーム内のイベントだったら、あれぐらいの話でも普通に流せるけどアニメであれはきついね。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 10:33この※の伸びよう。さすがは日野ガンダム
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月30日 10:36フリットさん幼児アセムと遊んでる時のままの外見でよかったやん・・・
なんであんな髭はやしたの・・・ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 10:45OPのねごと
良かったな
さすがねごと - 名前:
投稿日:2012年01月30日 10:58ガンダムが出撃するとき藁の塊があぶねえと思ったわ
近くに怪我したヒロイン居るんだぞ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 11:26コメ減ったな…。
去年だったら当日の夜7時か8時くらいでこのくらい行ってただろうに。
叩きどころがフリット編より少なかったから伸びなかったのか、ガノタもいい加減愛想つかして去っていくのが増えたか。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 12:21面白かった!
けど00ライザーとそっくりなガンダムってw - 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月30日 12:32俺も全く同じこと思った
最初っからアセム編やって、フリットは影のある司令って感じだしといて途中でフリットの過去としてちょいちょいコウモリ退治の話出せばよかった
フリット編なくせばアセム編で24話位使えるようになるし、絶対そうしたほうがよかったなー - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 12:38これは面白かった!
OPのねごとも好きだ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 13:16サングラスまったく似合ってなかった・・・。
- 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月30日 13:34>>486が全てだな
外伝や前史としてコンパクトに纏めて描くならフリット編は有りだったと思う
主人公が反発してた親父が『父さんもガンダムで戦ったんだ』みたいな告白して
回想シーンとかベタだけど熱いしな
と書いてて気付いたけどほぼエックスのジャミルのことだったw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 14:39妹可愛かったから見続けるわ。
あと、
神谷キャラとアセム仲良くなる→
神谷キャラとアセム妹も仲良くなる→
神谷キャラの手でアセム妹殺される(偶然か故意かどちらでも可)→
神谷キャラとアセム両方苦悩、そして泥沼へ…
こういう展開きたら
日野尊敬する。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 14:44バルガスの食事シーンは痴呆入ってるように見えて不安だったわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 15:33今回は面白かった。しかし花澤が相変わらずただの花澤だった
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 17:35※595
ヘンケンは中佐・・・ - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 18:46アセムが実戦にいたるプロセスが無理からすぎるww
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 20:05つかロマリーが脚をくじいただけで歩けなくなっているのも微妙なんだけどな…。
あんだけ攻撃受けまくった場所で脚をくじいただけで座り込んでるとかありえんよ…。
あとアセムが家族を心配するようにロマリーも普通は家族の安否が気にかかってるはずなんだよな。
それなのにフツーに平然とアセムんちまで行ってるのもよーわからん…。家がご近所とかならアリなんだけどさ。
フリット編もそうだったけど日野さんは主人公の目線でしか状況を思いつかない感じなのがな…。主人公以外のキャラが昔のRPGのNPCくらいの感覚。
原案だけにして脚本は本職に任せていればいいのになぁ…。 - 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012年01月30日 20:59エミリーの娘>ロマリーちゃん>エミリーちゃん>エミリーお母さん
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月30日 21:33※608
そんな偽ギアスっぽい設定はつまらん
前提条件として、アセム妹とゼハートが仲良くなるのは無理
強いられているんだーw か? - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月31日 10:10ヴェイガンって母星は厳しい状況(のはず)なのに良く40年も長期戦を続けていられるな。
いくら技術力があるからって、半世紀近くも戦い続ければ国力も疲弊し、物量差で連邦に押し切られそうだ。
火星圏は劣悪な状況とか言いながら、実は経済的には豊かなんじゃないかという疑惑が沸いてくるw - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月31日 10:16でもまあ、アニメなんて突っ込みどころが無いものなんて少ないよね。
個人的な感想としては、ネットでフルボッコしている連中が言うほど糞でもないけど、名作には程遠い印象かな。
とりあえず顔のでかい人外を何とかしてほしい。 - 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月31日 12:34AGE擁護が全力で始まっているだと・・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2012年01月31日 13:19アセムはだんだん壊れていくんじゃないかな
- 名前:AGEFAN
投稿日:2012年01月31日 22:09二刀流で驚くとかなにして生きてきたんだ
- アイテム
ねんどろいどぷち レーシングミクセット 2011ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
デュラララ!! Blu-ray Disc BOX
かんなぎ Blu-ray Disc Box
魔法少女まどか☆マギカ 美樹さやか (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
デュラララ!! セルティ・ストゥルルソン (1/8スケール PVC塗装済完成品)
機動戦士ガンダムUC 5 [Blu-ray]
figma Fate/Zero アイリスフィール・フォン・アインツベルン
ToHeart2 DX PLUS 向坂環 でらっくす (1/4スケール PVC塗装済み完成品)
STEINS;GATE 特典 箱入りスティックポスター付き
STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん 特典 箱入りスティックポスター付き
figma METROID Other M サムス・アラン(ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
METROID Other M サムス・アラン ゼロスーツver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
バイオハザード6
シャルロット・デュノア 水着ver. (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
超次元ゲイム ネプテューヌ パープルハート (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ワンコイングランデフィギュアコレクション ペルソナ4 BOX (トレーディングミニフィギュア)
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 特典 ストーリーダイジェスト付き
キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス] (初回生産限定版:ARカード同梱)
アーマード・コア BFF 063AN アンビエント (1/72スケール プラスチックキット)
リボルテックヤマグチ Evangelion Evolution エヴァンゲリオン4号機
あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]
■2■3
■4
■5
■6
もっとToLOVEる-とらぶる- モモ・ベリア・デビルーク
探偵オペラ ミルキィホームズ ねんどろいど コーデリア・グラウカ
「偽物語」かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アマガミSS ねんどろいど 七咲逢
D-Arts タナトス
フィギュアーツZERO シェリル・ノーム
figma 天体戦士サンレッド ヴァンプ将軍
ポケモン+(プラス)ノブナガの野望
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) KING OF WORKS
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 聖天使神猫
シャイニング・ブレイド サクヤ -Mode:セルリアン- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
マージャン★ドリームクラブ (初回封入特典:PS3版オリジナルダウンロードコード同梱)
花咲くいろは 鶴来 民子
花咲くいろは 押水 菜子
花咲くいろは 松前 緒花
花咲くいろは 和倉 結名
映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪ 特装版 【Blu-ray】
輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]
2 (初回限定版) [Blu-ray]
3 (初回限定版) [Blu-ray]
4 (初回限定版) [Blu-ray]
5 (初回限定版) [Blu-ray]
6 (初回限定版) [Blu-ray]
アマガミSS+ plus (1)絢辻詞
(2)桜井梨穂子
(3)七咲逢
(4)棚町薫
(5)中多紗江
(6)森島はるか
輪廻のラグランジェ~暁月のメモリア~(1)
ROBOT魂 <SIDE MS> ニューガンダムニューガンダム
聖闘士聖衣神話EX スコーピオンミロ
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」挿入歌
超時空要塞マクロス Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産)
けいおん! 平沢 唯 水着ver.
魔法少女まどか☆マギカ KEY ANIMATION NOTE vol.1
KEY ANIMATION NOTE vol.2
KEY ANIMATION NOTE vol.3
KEY ANIMATION NOTE vol.4
KEY ANIMATION NOTE vol.5
KEY ANIMATION NOTE vol.6
機動戦士ガンダムUC (特装版) (初回封入特典「デルタガンダム」ダウンロード用プロダクトコード同梱)
ピュアニーモキャラクターシリーズ 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ 制服Ver.
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない (初回特装版)
ペルソナマガジン#03 2012年 02月号 [雑誌]
トップをねらえ2! Blu-ray Box Complete Edition
Fate/Zero セイバー&セイバー・モータード・キュイラッシェ
魔法使いの夜 初回版 (Amazon.co.jpオリジナル特典ポストカード付)
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 闇遊戯 (1/7スケール)
figma カーニバル・ファンタズム ファンタズムーン
WORKING!! ねんどろいど 種島ぽぷら
ましろ色シンフォニー ねんどろいど 乾紗凪
figma DOG DAYS ミルヒオーレ
ねんどろいどプレイセット#5 ワグナリア A 客席セット
ねんどろいどプレイセット#5 ワグナリア B 厨房セット
まよチキ! 近衛 スバル
『東のエデン』 Blu-ray "Noblesse Oblige" BOX
ねんどろいど 佐倉杏子
PlayStation Vita 3G/Wi‐Fiモデル
PlayStation Vita Wi‐Fiモデル
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 メイドVer
- 検索BOX・タグ一覧
-
- リンク
- あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
- カテゴリ
- 新アニメ情報 (641)
- 2012年冬アニメ (128)
- 2011年秋アニメ (298)
- ガンダム (273)
- Fate/Zero (91)
- イカ娘 (21)
- アイドルマスター (136)
- ゆるゆり (88)
- 日常 (79)
- TIGER&BUNNY (132)
- シュタインズ・ゲート (54)
- あの花 (69)
- 魔法少女まどか☆マギカ (531)
- けいおん! (430)
- 俺妹 (56)
- インフィニット・ストラトス (104)
- 禁書・電磁砲 (134)
- ハルヒ (35)
- ストパン (47)
- その他 (826)
- 画像ネタ (278)
- ラノベ (142)
- 漫画 (306)
- 声優 (353)
- ○マ○ン (88)
- 他アニメ (145)
- 2011年夏アニメ (225)
- 2011年春アニメ (193)
- 2011年冬アニメ (133)
- 2010年秋アニメ (73)
- DVD/BD売り上げ (45)
- CD売り上げ (21)
- 漫画売り上げ (13)
- コミケ (32)
- アニメPV (2)
- 映画 (80)
- ゲーム (103)
- 運営 (157)
- 最新コメント
- ラノベ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』5巻でもっと大きな発表をする予定! アニメ化くるな
├ 02/01 名無しさん
├ 02/01 名無しさん
├ 02/01 名無しさん
└ 02/01 名無しさん
- RSSリンクの表示