Wayback Machine
Nov DEC Jan
Previous capture 4 Next capture
2010 2011 2012
1 captures
4 Dec 11 - 4 Dec 11
sparklines
Close Help




『ガンダムAGE』スタッフ一同は日野氏に強いられていたんだな・・・・

749 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:03:28.85 ID:???

日経MJ持ってるのでちゃんと起こしたよ

1322701622031.jpg

日経MJ 10/24
メディア連動 速攻勝負 レベルファイブ 玩具・アニメ 同時進行で

・レベルファイブは毎年1本以上の新作を出し続けることに挑戦している。
・「ヒット作品のシリーズに依存したくない」
・新作にこだわるのは、常に新しくて面白いコンテンツを出すことで
 周りから関心を持ってもらい、「エンターテインメントの中心にいよう」と考えているから
・08年、福岡にレベルファイブスタジアムの命名権を得た。(日野)目指すのは「ゲーム業界のジブリ」
・スーパーワンマン経営なので対応が速いというメリットがあるが企業としては危険なことだと自覚している
・自分(日野)の完全なコピーをつくるのは無理だが
 開発や宣伝など各部門に分散させて後継者を育成している
・大型タイトルが常に5種類くらいあるようになれば経営も安定し、今ほどのスピード感は必要なくなる

・複数のメディアを連動させ、短期間で立ち上げる垂直立ち上げはレベルファイブの“お家芸”
・イナイレでは日野社長が、ゲーム開発に先立ち、作品の世界観から
 登場人物のギャグや技能まで細かい設定を100ページ以上書き込んだ企画書を持ち小学館の門をたたいた
・レベルファイブの成功の秘訣は「綿密な世界観づくり」。
・基本的にアニメとゲーム、漫画は同じ内容にする事、「どれかが偽物にならないようにするため」(日野)

・ガンダムは、バンナムHDで毎年300億円以上の収益を上げる中核事業
・ガンダムは、アニメ放映開始以来30年以上、他社が制作の根幹に関わることのなかった「聖域」
 その聖域にレベルファイブが初めて踏み込んだ。
・AGEではゲーム開発だけでなく作品のストーリー構成を日野社長が自ら手がけ、
 日野社長が原作に参画したことで異例の放映中の発売が実現する

・(日野社長は)週1回5~6時間かけて開くシナリオ会議には毎週出席し、細かく目配りしている。
 企画書には星印付きで「必須セリフ」を書き込み、少しの省略も加筆も許さない徹底ぶりだ。
 
(原文ママ)






750 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:05:04.88 ID:???
>>749
> 少しの省略も加筆も許さない徹底ぶりだ

これどうなの・・・


779 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:17:43.74 ID:???
>>750
ダンボール戦記のゲームやったらアニメまんまで笑ったわ
日野はよくも悪くもセリフの段階から徹底してる


874 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 12:10:56.99 ID:???
>>750
よっぽど自分の脚本に自信あるんだろうな日野さん


880 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 12:15:39.53 ID:???
>>874
鳥山求と一緒だな

こいつもバトルエフェクトとかバトルシステムとかムービーにまで口をだした
と自慢げに自分で語ってたよ
シナリオライターなのにな


754 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:07:15.47 ID:???
>>749
AGEスタッフ一同「日野に強いられているんだ」


803 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:29:14.29 ID:???
>>754
日野はバンナムのお得意様の会社の社長だからな
バンナムの子会社でしかない現場は・・


806 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:30:42.46 ID:???
>>803
YES!日野様の言う通りです!


769 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:13:27.61 ID:???
>>749
> ・イナイレでは日野社長が、ゲーム開発に先立ち、作品の世界観から
>  登場人物のギャグや技能まで細かい設定を100ページ以上書き込んだ企画書を持ち、小学館の門をたたいた


それ、もう企画書じゃねーだろww


772 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:14:41.55 ID:???
>>749
デバイスブック読む限り、AGEも
大部分で日野に依存してるっぽいんだよね


789 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:23:06.78 ID:???
>>749 >>778
要約「自分のコピーがいたらいいなぁ」だからなw


813 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:32:55.67 ID:???
>>749
日野の商才は認めるよ
だが認められるのは商才だけだ



816 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:35:41.15 ID:???
>>749
> ・ガンダムは、アニメ放映開始以来30年以上、他社が制作の根幹に関わることのなかった「聖域」
>  その聖域にレベルファイブが初めて踏み込んだ。


根幹に今まで他所が介入したことなかったんだな
日野が初めてか・・・


818 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:36:22.44 ID:???
>>816
介入というか内部で破壊工作ってかんじじゃねw


820 名前:通常の名無しさんの3倍[saga] 投稿日:2011/12/01(木) 11:38:00.54 ID:???
>>816
踏み込んだというより踏み荒らしたとか踏み躙ったとかいう言葉がピッタリ


847 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:50:32.78 ID:???
>>749
> ・(日野社長は)週1回5~6時間かけて開くシナリオ会議には毎週出席し、細かく目配りしている。
>  企画書には星印付きで「必須セリフ」を書き込み、少しの省略も加筆も許さない徹底ぶりだ。 


必須セリフwwwwwwww


858 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 12:01:10.54 ID:???
>>749
確信したわ
AGEがコケたら日野が確実に戦犯だ


869 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 12:07:54.97 ID:???
>>749
>・(日野社長は)週1回5~6時間かけて開くシナリオ会議には毎週出席し、細かく目配りしている。
> 企画書には星印付きで「必須セリフ」を書き込み、少しの省略も加筆も許さない徹底ぶりだ。 (原文ママ)


ホントに「強いられていた」なw

\            /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\  /    /
  \          /: : : : : :>   \l \ト、: : : : : : : : \     /
           /^ヽ: : : :/         \ト、: : : : : : :\  /
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´       
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /      
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ         -‐‐‐‐ "´
      _/^7 .//           / \ ` ´ /      俺たちスタッフは日野脚本で制作することを
     //レ′{ /        、   /      /       強いられているんだ!!    
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./          `゙ ー- 、_
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゙ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \
    |        \   \  ̄   / / .|\     \  \



876 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 12:11:43.08 ID:???
>>869
強いられているんだネタは乱用しすぎて飽きてきたところだったが
これは正直はまり過ぎだなw


999 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 13:16:40.33 ID:???
>>749
うわぁ・・・日野がガチガチに決めてるんだな・・・


761 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:10:48.79 ID:???
日野のせいじゃないとか書いてごめん
間違いなくこいつが戦犯だわ


762 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:10:51.15 ID:???
日野のワンマンっぷりすげえ・・・


763 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:11:21.64 ID:???
ガンダム強いるに改名しろ


770 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:13:28.34 ID:???
なんつーか
自分が自分がばっかりで現場のスタッフと一丸になって頑張ってます感が皆無だな


771 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:14:30.81 ID:???
これでやる気になるスタッフはいないだろw
強いられてるだけじゃんw


795 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:24:46.57 ID:???
UCはほとんど口を出してないらしいな
やっぱ出来の差はそこかぁ


799 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:26:08.01 ID:???
あの忍者走りの謎もわかったわ・・・・・・・・



824 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:40:47.36 ID:???
サンライズの偉い人
「(日野さんの企画書を見て)これはガンダムを知り尽くしていて
次のステップに行った人の考えだと思いました」


1322700035373.jpg


832 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:42:32.81 ID:???
>>824
詐欺師の大風呂敷と区別がつかなかったんだろうなとしか言えん。


835 名前:通常の名無しさんの3倍[saga] 投稿日:2011/12/01(木) 11:45:13.10 ID:???
>>824
相変わらず偉い人騙して金巻き上げるのは神業級に上手いよなあ


843 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:48:35.81 ID:???
>>824
日野は営業だけはうまいから偉いさんがだまされるけど実際作ったものは凄く雑なんだよな


849 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:53:24.97 ID:???
>>824
進むだけならだれでもできる
ただ進んだ道が正解かどうかが重要なのだ






     / ̄ ̄ ̄\
   /      _ノ ヽ
    |      ( ○) |       ____
   |   U   (__人).   /       \ 日野氏はガンダムを知り尽くした人だったのか
   |       |r┬|.   /   ─   ─\   
   ヽ       `ー'}. /    (●)  (●)\ これは2世代目3世代目で
_   >         }  |        (__人__)  | 逆転満塁ホームランくるかもしれんね
   ̄ ̄`    、__ノ   \      ` ⌒´  /
         ̄`'‐- 、   >     ー‐  <
                 ヽ /      / ̄彡ミヽ、
                  V    ヽ /  / ヽ  ヽ
                  ヽ     Y  /   |  |
          入     ヽ     ノ    ヽ ノ


もう1世代目はあきらめよう・・・でも子作り描写入れてくれたら神アニメになる


Page cannot be crawled or displayed due to robots.txt.


See www.facebook.com robots.txt page. Learn more about robots.txt.
The Wayback Machine is an initiative of the Internet Archive, a 501(c)(3) non-profit, building a digital library of Internet sites and other cultural artifacts in digital form.
Other projects include Open Library & archive-it.org.
Your use of the Wayback Machine is subject to the Internet Archive's Terms of Use.

この記事へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 13:59
    ひとけた?
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 13:59
    1番!?
  3. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月01日 14:00
    スタッフ、蜂起してくれ…
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:00
    ふーん
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:00
    wやばいなw

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:02
    1期イナイレの時はメチャクチャ輝いてたのに
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:03
    ほ無
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:03
    日野氏万歳
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:03
    日野「アンチと呼ばれるネット住民が周りに流されて否定してるだけ(キリッ」
  10. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月01日 14:04
    >少しの省略も加筆も許さない徹底ぶり
    ここまでなら確かに日野に強いられてるって言ってもいいレベルだな。
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:04
    商才ある人はクリエイターとしては一流になれないことを自覚してほしい
    両立は無理だよ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:04
    日野 ヤマカン
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:06
    日野を擁護できる点が何もない
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:06
    電波女2期やんねーかな
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:09
    結局イナイレもダンボールも新しいキャラで過去あったものをうまく作り直してはやっただけだから。しかもアニメは全然おもしろくないし。
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:09
    子作りの描写なんか入れたって糞は糞だろ
    管理人の中身のないコメントに度々うんざりさせられる
  17. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月01日 14:09
    この宮河ってのも
    完全に節穴だったわけだなぁ。
    今、会社内でどんな目で見られてるんだろ。
    俺なら出社拒否するかもw
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:10
    今度のAGEでレベルファイブの株はドンゾコまで落ちるだろうな
    絶対ヒットなんかありえないもの
    おもちゃの話も視聴率も
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:10
    商才あるから社長になったんであって
    だからといって作品の世界観を作るところから手をかけたらアカン
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:10
    ※16
    今更何を
    ただの豚だぞこの人
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:11
    イナイレの現状も酷すぎるってレベルじゃねーだろ。もうメチャクチャ。
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:12
    スーパーワンマンって意味なら
    「ゲーム業界のジブリ」って言えそうだな
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:13
    そのまま掌返すとカッコつかねえからか
    最初から日野が気に入らなかった設定に持ち込むつもりの奴おおすぎてワロタ
    よく知らないでガンダム語るもんだから
    さんざんZZにブーメラン投げまくったにわかどもはどうするの?
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:13
    16
    あらゆる意味でこのブログには向いてないね、君は
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:15
    UCって口出ししてなかったのか?
    まぁだからこそあんだけ台詞カット出来たんだろうけど
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:16
    どうだ?日野儲
    日野のせいだろ?日野はクズだろ?やっぱり日野が諸悪の根源だったろ?
    こいつが居なければほんの少しはマシだったかもと思えるだろ?

    ガンダムAGEは日野に強いられて殺されたんだよ!
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:16
    レベル5って時点でこうなることは予想済みだわ
    しかし管理人EXVSやりすぎ!w
    早くオン対戦デビューしたいけど、初心者だからフルボッコにされそうだわ…
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:16
    ガンダムにさえ関わらなければ、応援出来たのに。
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:18
    毎週欠かさず観てるけど
    つまらなすぎて5分と経たず意識が途切れる
    でも日野だからつまらないわけじゃない気がする
    だって最近のいままでのだってそれなりにつまらなかったじゃない・・・
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:19
    でも脚本だけだろ。
    確かに脚本は駄目だけど、そもそもの問題として作画や演出が死んでるだろ。
    これで擁護できるのは兵頭一歩、木村暢だけだろ。
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:19
    セリフだけでしょ?
    セリフ一つであんなに全体が酷くなるものなの?
    だとしたら、よっぽどの無能だよガンダム00スタッフ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:19
    成功するかしないかは別にして頑張っているね
    ジョブスと同じタイプだ
    個人的には嫌いじゃない
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:21
    相も変わらずAGE弄りに必死だなw

    もはや管理人ストーカーみたいなもんやなw
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:22
    正直今更感もあるが
    ゲームよりアニメ、って人達も日野がどういう人物か知るいい機会になったよな
    とにかくシナリオに固執すんなと
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:23
    脚本やらで関わってない回もTwitterで攻撃されてるのかなと思ってたけど違ったみたいだな…。
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:23
    取り敢えず、今月のニュータイプエースから二世代目の話がコミカライズされるらしいからそれを観続けるかの判断材料にするわ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:24
    ガンダムはオワコン
    早く打ち切って、はがない放送しろよ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:25
    芸風が1つしかなさそうだから2世代3世代で矯正するのも無理だろ
    イナイレ風ガンダムなんてつまらんのがはっきりしたし
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:25
    日野は偉い人騙して金巻き上げるペテン師だな。
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:27
    そんな描写入れてもゴミはゴミだ
    それに種でもうやっただろ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:27
    機動戦士ガンダムSIIRU
    機動戦士ガンダムSIIRU Destiny
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:27
    まだ誰一人塁に出てねーよ
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:29
    日野はコンセプトだの企画だのだけにして
    シナリオ云々だのは若手を育ててやらせるべきだよねぇ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:30
    ★「強いられているんだ!!」
  45. 名前:4 投稿日:2011年12月01日 14:31
    レベルファイブの成功の秘訣は「綿密な世界観づくり」。

    緻密だといつから錯覚していた?
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:32
    日野はゲーム業界の秋元康だな
    金持ちのオヤジ転がしが上手い
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:32
    本当、商才だけは超一流だよこの人…それだけの人なのになぁ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:33
    毎回誰かが強いられてるのセリフあったらいいのにw
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:34
    >その聖域にレベルファイブが初めて踏み込んだ。

    しかも土足でな!
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:35
    週一で6時間も脚本会議して
    あの内容なの?

    日野以外全員寝てるだろ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:36
    コレを知ったガノタ過激派に日野は強襲されそうだ。
    自業自得だけどね。
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:36
    とにかくセリフが浮いてる気がするのは気のせいではなかったか…
    いわせたい熱いセリフとかあるのはわかるが、
    前後の盛り上げがたらないから唐突で寒いとかそんなんばっかだよ…
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:36
    聖域を侵すのがレベルファイブのお家芸
    ドラクエなんかも8はまあ従来のシステムから外れて多少ドラクエっぽくないなと思うくらいだったが9で完全にぶっ壊しにきたからな
    もはやまんま漂うレベルファイブ臭てか子供騙し全開みたいな出来で萎えたし最初やったときイナイレかと思ったわ
    ふざけた技とか多かったがあれも全部日野が綿密に考えたとかなら糞っぷりも納得
    日野に関わらせたブランドはある意味博打だな
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:36
    会議とは名ばかりの押し付けなんだろ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:37
    「強いられているんだ!」はスタッフの怨嗟の声だったのか…。
    日野はそのうち呪い殺されそうだ。
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:40
    42
    完全試合にだけはしないでくれよ・・・
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:40
    責任者として自分の納得できる内容を作る心意気はいいけど、
    行き過ぎるとただの独裁になっちゃうんだよね。
    だったら最初っから企画・プロット・シナリオ・コンテなど
    全部一人でやったほうがいい。
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:40
    しかし脚本が~って言ってるやつは1stからガンダム見直してこいよ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:41
    どうりでコンテや演出にやる気感じないわけだよ・・・
    ここまでされちゃ従来通りのロボットアニメつくるの無理だよな
    日野以外のアニメスタッフすまんかった
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:42
    バイタリティは尊敬に値するな。バイタリティは。
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:43
    まーガンダム自体がもうオワコンっていう問題もあるしな
    日野が関わってなくてもヒットしてたかどうかは疑問
    少なくともプラモの売上は今より断然上だっただろうがw
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:44
    >30
    あらかじめガチガチに前後の繋がりもないセリフだけ決められて
    さぁ流れにそったコンテ切れって無茶な話だよ
    その影響は当然作画にもシフトする
    日野が戦犯なのは確定だよ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:44
    これでXとか∀より売れたらなんて言い訳するんだ?
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:46
    コイツもジョブズ病なの?
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:48
    いやホント売り方はスゲエと思うけど、もうコイツに脚本やら監修やらさせるな
    白騎士もクソつまんなかったしAGEは言わずもがな
    ニノ国はまあ普通だったけど、芸能人に声をあてさせるんじゃねえ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:48
    >63
    商売の才能はある
    ってみんなそこは認めてるじゃない
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:48
    富野ガンダムでもZとかZZの脚本は正直AGE以下だと思うんだが
    それは昔の作品と今の作品比べるなってことなのか?
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:50
    プラモ爆死してるもんな
    この辺の言い訳をそろそろ聞きたいな、日野さん
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:51
    日野のしょせんラッパ吹きなんだよな大風呂敷広げるのだけは得意
    そういう事をやらせる駒として使うにはいい

    制作の才能の無いので脚本にしゃしゃり出たAGEは失敗が確定
    まぁあんな糞野郎はどうでもいいがバンナムがそれに釣られるとは 
    そっちの方が深刻 宮河の責任

    サンライズやバンナムのスタッフは1年間憂鬱だろう
    1年で終わらずその後ガンダムブランドの凋落に苦しむだろうな
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:51
    今のところプラモ×、円盤×、視聴率×、ゲーム保留だろ
    マジでゲームで100万本売るしか取り返しつかないけど
    今時、100万本なんてガンダムじゃなくても無理だし
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:51
    打ち切りを強いられているんだ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:52
    しかしお前らまるでプロのように語るよなあ、絶対に何もわかってないと思うの
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:54
    ヒットの秘結は緻密な世界観とか書いてあったけど、
    15年間くらい誰も倒せなかったEUをドッズライフル(ちょっと強いライフル)で
    あっさり倒したり、
    ウルフさんの顔馴染みの民間人技術者のビームサーベルであっさり倒したり
    もう何がなんだか分からんよ。

    連邦軍は15年くらい武器の開発してないの?
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:54
    これ見てると売れたガンダム作品は良作ってことで良いのか?
    売れないと駄作ってことで
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:56
    なにを今更。
    歴代ガンダム駄作三傑 V X ∀
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:56
    日野 打ち切り ガンダム AGE 戦犯
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:56
    子供向けと子供騙しは違うというのに・・・
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:57
    日野は経営に徹しろ、そうすりゃ万事上手く行く。経営手腕だけは誰も批判してないんだからさ。
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 14:59
    日野のおかげで今後のガンダムは絶対聖域になるだろうな
    AGE失敗を株主に説明するときは「聖域に日野を入れてしまったせい」で片付く
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:00
    去年の秋ごろに監督候補に悉く断られて難航しているって噂があった時には
    ”ガンダム”を背負うプレッシャーに尻込みしているのかと思っていたが、
    どうやらその原因はコレか。
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:00
    ということはAGEの今の良評価は全て日野のおかげってこと?
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:01
    イナズマとダンボールは「原案」
    AGEは「原作」

    なぜ日野は自分で脚本やろうなんて思ったんだ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:02
    ギャラいくら取ってるのかね

    作画ショボいのそのせいもあるんじゃ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:03
    X・ターンAって売り上げ最低レベルじゃねーか、それより上なんの意味もない
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:04
    ※74
    そうとは言ってないぞ個人が良いと思えば良い作品だよ

    AGEは余りにもひどいので多くの人がガンダムに入れんだろ 
    フラクタルや致死の無謀なチャレンジすらかわいく思える
    まだ何かしようとしていたからね

    AGEは日野の満足のために世界観を崩壊させた
    ただの糞アニメ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:05
    日野ガンダムがつまんないと感じる人が多かったから駄目だったんだろうな
    ワンマンだけではやっていけんのだろう
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:06
    82
    他社の版権物だからじゃないの
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:06
    ※74

    「面白いけど売れないだろうな」って作品には、
    そういう風に言ってくれるファンがそれなりにちゃんと付いてるけど、
    AGEにはそんな人が全くいない、これが1番問題。
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:08
    尼で社員さんがんばってるwww
     
    190 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
    5つ星のうち 1.0 オッサンガンダムはつまらない, 2011/12/1
    By
    通り魔 - レビューをすべて見る
    レビュー対象商品: 機動戦士ガンダム EXTREME VS. (Video Game)
    オッサンガンダムはつまらない。やっぱり日野ガンダムことガンダムAGEが出るまで待つしかないな。
    バンナムなんかよりはいい。
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:11
    まぁ別に結果的に面白くなってれば問題なかったんだけどね
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:13
    道理でスタッフのモチベーションダダ下がりなわけだわw
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:14
    人気も売り上げもガキが決めるから別にいいけどさ

    全部独りで決めて一貫したテーマも無い商売のためだけのガンダムか

    気持ちわりいな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:16
    >>90
    結果出来上がったAGEがこのザマじゃあなw
    これで売れると思った日野さんの頭脳は常人には理解不能っすw
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:16
    っていうかなんでこの人ガンダムにこだわったん?
    自分でオリジナルロボットアニメ作れば良いだけと思うんだが
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:16
    記事に書かれている内容だけ見ると手法や考え方自体はいいと思う。
    ただAGEみたいに間違った方向に行くと誰も歯止めを掛けられないというデメリットがね…。

    視聴者の感性や現場の考えと方向性が一致している時はすごく伸びるやり方なんだけど、ズレてくると視聴者は見放すし、現場も「どーせ何を言っても聞かないだろ。社長サマの言う通りにだけシマスヨ」になっていって急失速する。

    このやり方で成功させ続けて行く為には謙虚さや自戒も必要。
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:17
    コロコロに囲われた時点でガンダム詰んでた
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:18
    最近ジブリに擦り寄ってくる妙な奴らは何なんだろう。
    レベル5しかりニコ動しかり。

    上っ面だけなぞってジブリになれるわけねーだろ。
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:21
    自分の作りたいアニメじゃなきゃ嫌だとかサンライズって餓鬼の集まりか
    というか作画や演出が酷いのは単純に担当の能力不足だろ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:22
    フリット「ガンダムを造ったのは僕だ!機体のことは僕が一番よく知ってる!」

    日野社長「AGEを作ったのは僕だ!AGEのことは僕が一番よく知ってる!」
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:22
    >>94
    正直、種の夫妻と同じで
    戦争モノやらせるより単純なスパロボでもやってた方が人気でそうだよね
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:25
    日野オナニーに強いられてスタッフもやる気はなくすな


    だから強いられない銀魂のガンダムパロディ回はあんだけノリノリなんだな
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:25
    >自分の作りたいアニメじゃなきゃ嫌だとかサンライズって餓鬼の集まりか

    自分の作りたいアニメじゃなきゃ嫌って言ってるのは日野さんな
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:25
    Gガンやゾイドゼロみたいな軽いノリなら日野脚本ピッタリなのにな。
    戦争なんて片手間で書けるもんじゃない。
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:26
    日野と最近の竜騎士07がカブるんだが(笑)
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:26
    厨二が酷いが野村の方がマシだな
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:27
    ※75
    お前、いっぺん死んどけ。
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:29
    まぁ日野のやり方もイナイレとかじゃ通用したけど
    ガンダムじゃ合わなかったってことね。
    いい実験台になったな
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:30
    綿密な世界観づくり
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:30
    この人は無能ってわけじゃないけど変な方向で頑張ってるのがちょっと…脚本とかに関わらんほうがいいて
  110. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月01日 15:31
    強いられているんだ!←AGEの収穫はこれだけ。
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:37
    この会社ちゃっかりサッカースタジアムの命名権持ってるんだよな

    まぁ、ダントツの弱さでJ2降格した訳だがJ2の場合収益見込めるのだろうか…
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:38
    110
    山田も混ぜてほしいです
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:38
    別に日野に強いられてても、作品がよけりゃ視聴者には関係ない。
    そう、作品がよけりゃな・・・
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:39
    だーまえも脚本やらかしたけど売上は大成功なのよね
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:39
    もはや満塁ホームランが7本くらい出ないと逆転できない状況なんだけど・・・
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:39
    最近ネガキャンが酷すぎて流石に叩いてる方の人格を疑うぞ
    AGE自体取り立てて大したもんでもないしUCにリソース振って貰ってんだから
    もう少し程度を覚えた方がいいんじゃねぇの
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:39
    まぁヤル気がみなぎっているのは評価したいんだがw

    ここまで野心野望ある企業は日本全体を見渡してもそうそう在る方じゃないとは思うからさ。でもねー
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:40
    ・レベルファイブの成功の秘訣は「綿密な世界観づくり」。

    となるとここからの軌道修正はほぼ無理だろうな。
    そもそも日野さんの性格からして修正なんて認めないだろうし。
    年末年始のガンプラの売り上げがよっぽどひどい結果にならないと無理そう。
    もっともその頃にはアニメの制作自体は2クール目が終わってそうだし、修正の聞かない領域に入ってそうだが…。
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:42
    とはいえ、イナズマイレブンは子供に人気で成功してるしなぁ
  120. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月01日 15:46
    そんなことよりチョコチップメロンパンがうめぇ!
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:48
    だからスタッフのやる気がまったく無いのか
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:49
    ガノタもAGEなんてほっときゃいいのに
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:49
    ※119
    それは多分日野の幼稚さが子供と合致したんだろう
    ただガンダムはレベルが高すぎた
    せめてレベル6だったらなんとかなったかもしれなかったが
  124. 名前:(´・ω・`) 投稿日:2011年12月01日 15:50
    常に新しい事に挑戦するという事自体は支持するけどせっかく新しい物に挑戦するならせめてシナリオだけはプロに任せたほうがいいと思うけどなぁ・・某大作RPGの求められない鳥山大先生(笑)の前例もあるし・・
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:53
    はよ打ち切りになれやクソゴミアニメが
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:54
    商才あるのは経営者としては大切なんだから、徹底してそれに特化すればいいのに・・・
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:55
    綿密な世界観とかどこをどう見たらそう思えるのか
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:55
    子作り描写するならCSに逃げてしっかりやってもらおうか
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:56
    ※99
    馬鹿丸出しの日野 記者アボーーーン 面白いのは日野の頭の中だよ

    記者 アスノという名字は漢字にすると「明日野」になって、日野さんの名前が入ってますよね。
    日野 「えっ。あ、あー。本当だ。いや、これは偶然ですね。今指摘されて初めて気がついた」

    記者 意図されていたものではないと。
    日野 「そうですね、考えてもいなかった。もの作りの現場って、往々にしてこういう事が起こる
       んですよね。だから面白い」
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:56
    Gガンダムがありならこれもありだろw
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:57
    いくら嫌っても君臨し続けるわけかw
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:57
    忙しくてガンダムに構ってる余裕がないとは何だったのか
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:58
    米122
    ああ、ガンダムって冠が付いてなかったら絶賛放置したさ。
    日野はオリジナルだけでやってれば良いんだよ。こう言う性格のヤツは人の言う事を絶対に聞かないお山の大将だからな。
    町工場の社長とかにいるタイプだわ。

  134. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 15:59
    ※119
    イナイレは視聴者と同じくらいの年代のかっこいいキャラ達が活躍してるけどAGEはフリットぐらいだしね。あとはギャグマンガのおっさん達みたいなのがシリアスな雰囲気で子供騙し展開してるだけだし…。
    イナイレは試合シーンで必殺技とか使って場面を盛り上げてるけどAGEはただビームをピチュンピチュンしてるだけだしねぇ…。OOやダンボールの戦闘に慣れてる子達からすると相当見劣りすると思う。
    AGEはイナイレにあった良さを削り落して構成されている感じ。
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 16:03
    駄作三傑 V X ∀に
    AGEが加わって四天王になるかどうかの瀬戸際。
    もっと突き抜けて駄作王に君臨する可能性も濃厚。
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 16:06
    どうすればageは汚名を返上できるか

    A案、主人公が山田と子作り
    B案、イワークがバルガスと子作り
    C案、ミレースが山田と子作り

    個人的にはB案を狙いつつC案に流れる展開を求める
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 16:08
    AGEだけじゃないぞ
    二ノ国も大失敗だ
  138. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月01日 16:09
    女性キャラがもれなくボテ腹アニメか…
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 16:11
    日野xドラクエぐらいが丁度いいんじゃないの。

    時代的にフル3Dのガンダムとかじゃないと驚きがないんじゃないのか。宇宙空間なら作画も省けるだろうし。
    アバターみたいにパイロットは俳優使ったりとか。
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 16:18
    135
    多分バンダムの売り上げ大打撃率は過去最高じゃないか?
    V・XはわからんがターンAはそこまで積極的に商品展開しなかったし
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 16:24
    >>140Vは敵MSのガンプラはさっぱりだがなんとか黒字だった
    AGEは本当に過去最高爆死を見せてくれるかもしれない
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 16:25
    vもxもプラモも少なきゃゲームも出なかったろ?
    展開しまくったのは売れたgとwくらいで、ガンダムだから展開しまくって荒稼ぎしようって流れになったのは最近のことなんじゃない?
  143. 名前:not 投稿日:2011年12月01日 16:27
    >>130
    Gガンうんぬん以前に、AGEはアニメとして駄目すぎる
    Gガンはアニメとしては名作レベルだぞ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 16:31
    ガンダムビルダー戦記なら誰も文句言わなかった
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 16:32
    読み終わったあと自然と鼻でワロタ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 16:32
    VはプラモだけでなくMSinポケットも展開と噛み合わなかったよ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 16:33
    サンライズは日没に改称しろ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 16:34
    >>142VにはスーファミでV単独ゲーがある
    ちなみにTV宇宙世紀で単独ゲーがないのはZZだけ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 16:37
    スタッフ「『強いられてるんだ!』を強いられてるんだ!!」
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 16:38
    サターンVSプレステの頃もこんな感じの人いたような気がする
    今なにやってるんだろう
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 16:39
    責任の所在が明確でいいじゃないか
    全部日野のせい
  152. 名前: 投稿日:2011年12月01日 16:53
    かといってキモオタ腐女子向けのガンダムを続けてもダメでしょ

    日野もがんばりが足らなかったし、ガンダム自体がもう見放されてるよね
    ガンダム=オタクって植えつけたのは お前ら
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:02
    >キモオタ腐女子向け

    全員萌えキャラがパイロットのガンダムを次は作らないとだめだな
    シュラク隊とか言うなよ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:04
    >>153
    冨野にだけ監督はやらせるなよ。それ。
  155. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月01日 17:04
    お前らなんで俺が考えた超カッコイイセリフの良さが分かんないの? って感じ?
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:06
    俺たちは今凄い歴史の瞬間に立ち会っているのではないか?
    これは強いられずとも見ずにはおれない!!

    しかし綿密な世界感とかいうわりにお粗末だよな~AGEは
  157. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月01日 17:12
    強いられがこんなにも胸を打ったのは
    スタッフの心の叫びか
  158. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月01日 17:12
    ガンダムを誰が作ったわけでもないって言ってますよ。トミノさん、安彦さん
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:12
    156にはイワークやバルガスの足の短さの綿密さや「ビームが効かないから物理で殴ると言っておいてやっぱりビームで撃破する」といったドンデン返しの綿密さがわからないようだな!(集中線)
    まー誰も望んでいないとこが無駄に綿密になってると思うんだよ…。
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:14
    できそこないだよな

    ジョブズは才能があったので世界を変えた
    日野は才能が無いのでガンダムを変えた
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:15
    日野だけを戦犯にするのは疑問がでるかな。
    商才はあっても脚本の力が無いのは素人でも分かってるのに、日野に舵取り任せた上層部にも問題があるだろう。
    ともあれ、制作現場の人達にはお疲れ様ですと言いたいところだな。
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:18
    日野をシナリオに関わらせるな
    手遅れになっても知らん(もうなってるか?)
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:20
    そもそもAGEで一番ダメなのが世界観だろうに。
    土台がヘボだから脚本も演出もなにもかもがへぼくなる。
    昨日、ダンボール戦機見たけどAGEよりはずっと面白かったぞ。
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:22
    >>152
    でもキモオタ腐向けの00にKID視聴率負けてますよ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:22
    日野という人物をAGEで初めて知ったが、全く興味のないガンダムというカテゴリで良かった。
    おそらく自社以外の原作有りの作品に関わってくることはもうないだろうから一安心。
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:23
    フリットも天才だけど凄い自己中だし、日野の性格が反映されてるのかも
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:23
    平成以降のガンダムのテレビシリーズで成功と呼べるのはWとSEEDと00ぐらい。
    キモオタ腐向けこそが唯一の正解なんだよ。
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:25
    綿密な世界観()
    今までのガンダム作品の世界観を過去の出来事と定義して
    日野が好き勝手に考えた設定を上書きしただけだろ
    面白ければ許されたが現状このざまだし
  169. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月01日 17:27
    子作り描写入れたらアグネスを初めて支援することになるわ
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:29
    日野の世界観()は思いついた物何でもぶち込む癖があって大抵ダメになる(稀に上手く行くみたいだが)
    何でもかんでも入れればいいってもんじゃないと
    確かDQ8製作の時堀井氏に釘刺されてたはずなんだが・・・・
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:31
    AGEのダメな点
    ・違和感があるキャラの頭身
    ・ダサい上に動かないMS
    ・つまらない戦闘
    ・退屈なストーリー
    良い点
    ・一部のキャラ
    ・ネタ的な演出
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:32
    興味ない
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:35
    つまらないことを強いられているんだ!
  174. 名前:  投稿日:2011年12月01日 17:36
    なるほど、すべて彼の独りよがりか・・・。一人で作ってるんじゃああの出来でもしょうがないわ。
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:37
    態々「興味ない」とコメントすることを強いられている奴がいるなw
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:38
    これからもっとAGEを面白くしてください(ギャグ的な意味で)
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:39
    日野が余計な事をしなければ…
  178. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月01日 17:47
    サッカーなら夢のスコア状態
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:47
    キモオタ腐向けと銘打たれてるけどW.種.OOは子供が見ても楽しめる内容だしな。というか、もともと歴代のガンダムの支持層の根幹に腐が根付いてるからそこを叩かれてもという気持ちになる。OOとWの内容全然腐向けじゃないじゃん。OOのドラマCD3巻はしねよとか思ったけどさ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:47
    > ・ガンダムは、アニメ放映開始以来30年以上、他社が制作の根幹に関わることのなかった「聖域」
    >  その聖域にレベルファイブが初めて踏み込んだ。

    ガンダムちゃんが30年間守ってきた処女をレイプしてドヤ顔とは恐ろしい。
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 17:49
    萌えオタに媚びたガンダム作ってたら
    まだバッシングもマシだった気がする
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 18:00
    別に日野が好き勝手しても構わんけどな
    宇宙生物と対話()とか気持ち悪い展開やったんだ。今更何やっても怖くないわ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 18:02
    一世代目がダメだった時点で到底、次世代に期待できたもんじゃないと
    思うんだがなあ。
    ファフナーみたく、メインライターを更迭でもしないとな。
  184. 名前:ななしー 投稿日:2011年12月01日 18:03
    SDガンダムなら日野さんに向いてそう
    またアニメやってくれないかな?
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 18:07
    基本的にガンダム舐めてる
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 18:08
    ゲームやらないからよく知らないが相当売れっ子なんだろうなー
    この人のゲームってそんなに面白いのかね
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 18:17
    2期うんぬんじゃなく即時打ち切りにして欲しい
  188. 名前: 投稿日:2011年12月01日 18:26
    私を首にしやがった下〇利〇の社長みたいな事を言ってやがりますな。ちなみにその会社、事実上の倒産です。
    その社長を私はゲーム業界における産業廃棄物だと断言します。日野さんもそうならない様にして欲しいです。
    尻拭いは社員の方々にまで響くんですから…。
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 18:34
    子作り描写って・・直接的な表現はやめてくれ寒気がする
    でもホントにどうすんだろ
    フリット「UEに勝ったんだ・・・何!?新しい敵!?」
    15年後・・・
    とか普通に何もかもすっ飛ばして次に行きそうだな
  190. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月01日 18:42
    こんな人入り込ませたのは金儲けに走りすぎた結果。

    話の根幹をまかせられるようなセンスをこの人が持ち合わせていたとは思えない・・。
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 18:50
    >・イナイレでは日野社長が、ゲーム開発に先立ち、作品の世界観から登場人物のギャグや技能まで細かい設定を100ページ以上書き込んだ企画書を持ち小学館の門をたたいた

    ギャグとかなんて企画書じゃ一番いらない部分だろ・・・
    素人が自信満々にゲーム会社に持ち込むダメな企画書の見本みたいなもんじゃねーか
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 18:51
    このやり方に文句は言わんよ
    ただ、駄目だった時は逃げずにしっかりと自分で責任をとって欲しい
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:05
    よかったこれで全責任の所在は日野だ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:07
    00はスタッフがノリノリだったのが画面から伝わってきて見てる方も楽しかったな
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:08
    日野戦死がんだむ はもう諦めろ
  196. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月01日 19:09
    ワンマンじゃ人は育たないだろwww
    しかも「ヒット作品のシリーズに依存したくない」とか言いながら
    ガンダムブランドに食らいつく始末
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:12
    日野こそが
    「犯る前に犯りますとは言わんでしょ?」とサンライズに言う資格ありそうだな
    見事なほど中に入ってズタズタにしたわ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:14
    イナイレの必殺技のように日野の必須セリフは文字であらわしたらいいと思うの
    強いられているんだ!は日野ではなくスタッフが入れたかった必須セリフだったんだろうな
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:21
    画期的な事を考えてみた
    2期に入ったらTVを見てる画面から始めて、画面には1期をうつすのはどうだろう
    そうすればキャラデザも設定も世界観も変えられる
    発表された主役とAGE2のデザインは変えられないだろうが1期には引っ張られないで仕切り直し出来るぞ
    どうだろうか!日野よ
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:21
    P4よりAGEの現場の方がつまんなそうだな
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:24
    そんなに悪い出来か?
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:24
    キモオタ腐向けおおいに結構
    子供だましなどより、若い子供から新しいそういった仲間を増やすべき
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:26
    >201
    AGEを悪くないと感じるならどのアニメ見ても面白いと思える出来ですが
    もしかしてそういうタイプの人?
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:31
    なんか時間かかるダサい換装して「進化だ!」とか主人公が言ってて吹いたw
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:36
    基本的にアニメとゲーム、漫画は同じ内容にする事、「どれかが偽物にならないようにするため」(日野)

    ってアニメと漫画違ったような・・・
  206. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月01日 19:37
    会社の偉い人がシナリオ・アニメの出来の良さが分かるほど
    詳しい奴ばかりでもないだろ ビジネスは出来るんだろうけど

    富野がAGEを観てるのかどうかが気になるな
    まあ見てないだろうけど
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:41
    日野の行動力はすごいよ
    椅子にふんぞり返って何もしない社長よりはよっぽどいい

    ただ日野に少しでも脚本の才能があればよかったんだがなぁ・・・
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:42
    ガンダムエースで富野監督と日野の対談とかやらんかな
    案外富野age絶賛しそうだ
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:42
    富野はガノタほどガンダムに執着してないから平気だろ
    Gガン最初に褒めたのも富野だし
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:47
    ゲームオンリーだったらここまで叩かれなかったろうね
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:50
    >>209
    富野はGガンのコンセプト考えたり、監督指名した張本人だし
    数話の演出にもノンクレジットで参加してる
    AGEとは立ち位置が違う
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:51
    日野さんは社長業にだけ専念してればよかったんだと思う。
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:52
    207
    ただふんぞり返っているか会社の建物に1歩も入らず営業に専念してるべきだったとは思う
    日野に脚本の才能を与えるより遥かに簡単な事だったとは思うよ
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:55
    どう大風呂敷広げても、それが成果につながれば、ある種成功だろうけど、子供にも受けない、既存のファンからは総スカン、一体どうするんだよ…
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 19:57
    フリットを日野さん、宮河さんをバルガス、ウルフさんやラーガンをサンライズの脚本家、AGE-1を「ガンダムAGEという作品」に置き換えると今の実情に近い感じ?
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 20:03
    215
    !?確かに!
    エミリー辺りがガノタ、ディケがそれ以外の視聴者なのかな
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 20:05
    いや日野の事なんて心配しないからエミリーなわけないかw
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 20:13
    ※216
    多分、ガノタはグルーデックに始末された(?)正式な艦長あたり?
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 20:16
    山田「皆ずるいです。私にも配役をください!」
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 20:20
    もうAGEは諦めた
    だがサンライズは金輪際日野と関わらないと約束しろ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 20:33
    この続きは映画で!を超えるこの続きはゲームで!!を期待しようww
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 20:37
    >・「ヒット作品のシリーズに依存したくない」
    イナイレェ・・・

    >・レベルファイブの成功の秘訣は「綿密な世界観づくり」。
    えっ?
  223. 名前:あげぇ 投稿日:2011年12月01日 20:46
    206
    確かに意見をお伺いしたいです。見てねぇよ、とか言いそうですけどね。

    214
    どうするんでしょうね、本当に。ついでに言うと腐女子の方など、いわゆる新規の客層開拓にすらなってませんし。
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 21:00
    日野を持ち上げてる周りって、絶対責任日野一人にかぶせて逃げるだろ。
    最近いろんなフラグが立ち始めてる気がする。
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 21:12
    あ、宮河さんはバルガスというよりグルーデックか。
    「君(=日野)が1番うまく脚本を書けるし、私が1番うまくプロデュースできる」
    みたいな感じでw
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 22:14
    ユリンをこの世に生みだしたことだけは評価する
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 22:14
    でもこれだけ現場に口出ししたのなら、
    責任の所在が分かりやすくていいよな。
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 22:26
    何か監督より権力強そうだよな。アニメの責任者って基本監督のはずなのに。
    てか、二世、三世で巻き返しできるのかね。第一印象最悪って、あとまで響くんだぜ。
    親の残す(予定の)借金を返済しようと頑張る息子と孫…やべ、ちょっと応援したくなってきた(AGEでなくてキャラの人を)
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 22:28
    俺今までロボット系見てきて、主人公機の後継機引き継ぎイベントでこんなに盛り上がらないの初めて。いや換装だって突っ込みは無しな。それだとしても盛り上がらなかったから
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 22:42
    ジブリ目指すやつにろくなやつがいない
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 22:54
    商才だけはあるおっさんだと思ってたけどゲイジングバトルでそれも怪しくなってきた
    あれAGEの人気以前に設置店舗少なすぎて売れるわけないんだよ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 22:59
    ゲイジングみたいなのをやるにはデザインがかっこ悪いし、種類も少ない。
    値段も高くて子供は手を出しにくいし、かといって大人はあれをもっておもちゃ屋でプレイってのもいろいろ厳しい…(そもそもそれ以前だが…)。
    おもいつきありきで作っちゃった感じ。
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 23:16
    ゲーム業界のジブリじゃなくてヤマカン目指してるんじゃね
    それにゲーム業界のジブリは明らかにicoとかワンダ作ってる
    人達だと思うね、イナイレやレントンはそんな質のいいもんじ
    ゃねーだろw
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 23:17
    サンライズの偉い人はバンダイから来てるんだからバンダイの利益になることしかしないよ
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 23:27
    米233
    あのグループは離散している上にメインのとある人物は辞めたって話
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 23:39
    結局権力や金でワンマンやって、自分に返ってくるんだよなw
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月01日 23:43
    235
    そーなのかでも実際日野の会社なんかよりいいゲーム作る会社
    はたくさんあるだろうな
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月02日 00:00
    下手に商才がある奴は、収入の額面=才能と思い込んで余計なものにまで手を出す傾向があるなあ。スクエニの奴やら日野ちゃんやら。
    金を握ると無理が利く様になるから、自然と自分を振り返る姿勢が無くなるからね。
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月02日 00:56
    手柄独り占めの予定だったんだろうな
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月02日 01:17
    日野クオリティと言われている所以が分かった気がするわ・・・。せめて脚本を変えれば好転するかもしれない・・・いや、もうオワコンか。
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月02日 06:42
    才能のある奴が他の分野にまで手を出すのはよくある事
    商才なんて企業経営者だったら大抵持ってるものだろ
    金は出すけど口は出さないのはスポンサーじゃなくてパトロン
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月02日 09:50
    >・「ヒット作品のシリーズに依存したくない」
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月02日 09:51
    >少しの省略も加筆も許さない徹底ぶり

    橋田スカ子といっしょだな
  244. 名前: 投稿日:2011年12月02日 10:05
    160
    本当そうですね、勘違いはいけません。俺はジョブズにはなれない…と言う事を早く気付いて頂きたい。
    過去のヒットも恐らく周りのスタッフが優秀なのを自分の実力だと勘違いしちゃったんでしょう。日野さんは最悪の場合、更迭すべきです。
  245. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月02日 10:25
    ガンダムほどのコンテンツでも馬鹿が作るとダメダメになるってことがわかったね
  246. 名前:名無しさん@お腹出てきた 投稿日:2011年12月02日 12:18
    こいつといい種の時の竹田といいプロデューサーに良い様にされるのが流行ってんの?
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月02日 13:06
    > ・レベルファイブの成功の秘訣は「綿密な世界観づくり」。
    > ・基本的にアニメとゲーム、漫画は同じ内容にする事、「どれかが偽物にならないようにするため」(日野)
    これらがAGEに欠けてたからダメだったんだね。敗因が分析できてよかったよかった
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月02日 17:11
    自分の理念すら口だけの奴に騙される会社がおかしいよ
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月02日 17:54
    どうりでスタッフの熱意が伝わってこないわけだ
    現場のスタッフがかわいそうだわ
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月03日 11:31
    >基本的にアニメとゲーム、漫画は同じ内容にする事、「どれかが偽物にならないようにするため」(日野)

    ぇ・・・
    漫画のラーガンさんの扱いとあの終わりかたって本物ってとこでいいんすか?
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2011年12月04日 12:49
    AGE擁護派だけど引いたわ。
    あまりしゃしゃるなよ日野さん……

    あと漫画とアニメで明らか展開違うでしょww
サイト管理者にのみ通知する
プロ
おまそうw

ツイッターはこちらから

用件などはこちらから


FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
アイテム
32_20111204094618.jpg
新約とある魔術の禁書目録 3

figma 魔法少女まどか☆マギカ 佐倉杏子 
32_20111204094756.jpg
電波女と青春男 藤和エリオ
32_20111204094721.jpg
シャイニング・ハーツ いたずら怪盗 シャオメイ
無題
AMG インフィニット・ストラトス ブルー・ティアーズ×セシリア・オルコット
無題
『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』 枢木 スザク ナイト オブ ゼロ。
無題
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray BOX
2_20111201195448.jpg
リトルバスターズ! Converted Edition
無題
リボルテックタケヤ SERIES No.001 多聞天
無題
交響詩篇エウレカセブン DVD-BOX 1 (期間限定生産)
2326478.jpg
とらドラ! Blu-ray BOX(完全限定生産版)

Fate/EXTRA セイバーエクストラ (1/8スケール)

ピュアニーモキャラクターシリーズ 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら 制服Ver.

侵略!?イカ娘 ミニイカ娘トレーディングフィギュア BOX (ノンスケール PVC塗装済み完成品)
51oLY5PzzsL_.jpg
スクライド オルタレイション TAO (初回限定版) [Blu-ray]
無題
ペルソナマガジン#02 2012年 01月号
無題
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 めんま(1/8スケール)
無題
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 メイドVer.
56.png
ねんどろいど 週刊はじめての初音ミク Amazon.co.jp限定 「Amazon.co.jpダンボール ペーパークラフト」付き
516Zye9QMiL_.jpg
METAL BUILD フリーダムガンダム
75.png
DUEL ART 高橋和希 遊・戯・王イラスト集 (愛蔵版コミックス)

初音ミク and Future Stars Project mirai (限定版:ねんどろいどぷち同梱) 特典 ミニトートバッグ ミライ ノ ノート付き
232.png
グレイトバトル フルブラスト ツインバトルBOX (初回封入特典:アシストキャラクター6体が入手できるプロダクトコード同梱)
1_20111104132851.jpg
禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC)
111232322.jpg
figma ランス・クエスト 上杉謙信
223134.jpg
装甲悪鬼村正 三世村正 1/7スケール
121_20111110174312.png
ねんどろいど美樹さやか
33_20111110174120.jpg
巴マミ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
34_20111110185629.jpg
アルターシャル ジャージVer.(1/8スケール PVC塗装済完成品)
32_20111111010507.jpg
【Amazon.co.jp限定】劇場版そらのおとしもの Blu-ray「リア充ウハウハ!バージョン」(スチールブック付き)(完全限定生産版)
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box I
『Fate/Zero』 BD-Box I

化物語 Blu-ray Disc Box
51xDbPVzs6L.jpg
ガンダムSEED HD REMASTER BD-BOX 1 BD-BOX2
BD-BOX3 BD-BOX4

機動戦士ガンダム EXTREME VS. (初回封入特典:プロダクトコード同梱)
1_20111117160908.jpg
アマガミSS ねんどろいど森島はるか
2_20111117160908.jpg
figma ファイアボール チャーミング ドロッセル
無題
トトリのアトリエ -アーランドの錬金術士2- トトリ
無題
TIGER & BUNNY HERO AWARDS 2011 [Blu-ray]
TIGER & BUNNY HERO AWARDS 2011 [DVD]
無題
アニメ& G4U!パック VOL.4
アニメ& G4U!パック VOL.3
VOL.5 / VOL.6 / VOL.7
VOL.8 / VOL.9
無題
けいおん! 中野梓 (50%OFF)

ミルヒオーレ・F・ビスコッティ (1/8スケール)

figma Fate/Zero セイバー Zero ver.
15454454
フルメタル・パニック!・アナザー 2
無題
TVアニメ「ゆるゆり」ライブイベント『七森中♪りさいたる』Blu-ray【初回特典版】
s_20111101145831.jpg
テイルズ オブ イノセンス R 特典 スペシャルドラマチックアプリ ダウンロードカード付き

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
ane.jpg
アルターストライクウィッチーズ2 ゲルトルート・バルクホルン
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク HSP ver. (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
ねんどろいど めんま (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
西尾維新JOJO’S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN
e_20111022024303.jpg
まどかポータブル
2_20111018232359.jpg



123_20111020192511.jpg
3_20111018232359.jpg
9_20111018232359.jpg
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索


スポンサードリンク

Page cannot be crawled or displayed due to robots.txt.


See www.accesstrade.net robots.txt page. Learn more about robots.txt.
The Wayback Machine is an initiative of the Internet Archive, a 501(c)(3) non-profit, building a digital library of Internet sites and other cultural artifacts in digital form.
Other projects include Open Library & archive-it.org.
Your use of the Wayback Machine is subject to the Internet Archive's Terms of Use.



160_600.jpg
リンク
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カテゴリ
最新コメント
【東映版Gジェネ】仮面ライダー40人vsスーパー戦隊199人! ヒーローの座巡り、映画「スーパーヒーロー大戦(仮)」で本格初共演
 ├ 12/04  名無しさん
 ├ 12/04  名無しさん
 └ 12/04  AGEさん
「男子高校生の日常」EDを担当するバンドがほっちゃんをdisる→TV版EDが未定に→記事削除→謝罪
 ├ 12/04  名無しさん
 ├ 12/04  名無しさん
 ├ 12/04  名無しさん
 └ 12/04  名無しさん@ニュース2ちゃん
あさりちゃん100巻で終了
 └ 12/04  名無しさん
『Fate/Zero』第10話・・・ロ凛ちゃん可愛すぎるよぉぉぉぉまさに父性! そしておじさんも久々に登場でかっこよかったです
 ├ 12/04  名無しさん
 ├ 12/04  名無しさん
 └ 12/04  名無しさん
サンデージャポンでネット流行語の「ブヒる」が取り上げられる! 何か恥ずかしくなってくるなw
 ├ 12/04  名無しさん
 └ 12/04  名無しさん
『けいおん!』の舞台挨拶に応募10万通wwwww倍率1000倍とか当たるわけねええええ
 └ 12/04  名無しさん
ゼロ魔作者・ヤマグチノボル氏、再入院「身体がまだついてきてくれません。また入院です」
 └ 12/04  名無しさん
RSSリンクの表示
カレンダー
« 2011 12 »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画


HOME > 運営 > 『ガンダムAGE』スタッフ一同は日野氏に強いられていたんだな・・・・
Copyright © 2010 やらおん! All Rights Reserved. Template Customize by yoshihira.
[PR] 高収入 スキルアップ 医療事務 / FC2ブログ
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%