|
|
Close Help |
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone.
.
2011年10月17日
「ガンダムAGE」第2話終了後、日野晃博のTwitterにガンダムファンが凸し炎上
1 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 11:32:23.15 ID:pKGBEqaPP ?PLT
ガノタは種死でさえ何年間も必死に粘着して叩いてるし、AGEなんか何十年間叩かれ続けられるか分かんないよ?o(^-^o)(o^-^)o#AGE meteobarukan:@AkihiroHino
white0glint:@AkihiroHinoなんともまあ、今週も突っ込みどころ満載な設定と演出でした。AGEシステム、ひどいですね。ayama_kevin:ガンダムAGE残りライフあと一つ。3話になってもこの調子なら、いろいろ覚悟しないと・・・とりあえず3話期待しています。@AkihiroHino #g_age
hirooooooo3:@AkihiroHino メス助けるシーンでビーム使うとかキチガイだろwwwww
メス溶けたと思ったのにwwwww
kazumone:@AkihiroHino 1話2話見てから叩かれるなら聞く耳もつと云う事でしたので、アイデアの
継ぎ接ぎで販促用PV流されても困るし、Twitterの意見で内容が変わっていくなんて事ないですよね?
Filia_Ped:AGEガンダムって理論上、一撃で破壊されない限り絶対に勝てるシステムなんですけど、
ピンチ展開作るにはもうモブキャラ大量虐殺とAGEビルダー破壊or修理イベントしかないんじゃない
ですか?いきなりシナリオの自由度大幅に減ってますけど大丈夫ですか? @AkihiroHino
naizoukakine:私がバカなのか、それともキャラが言っていた説明を聞き逃しただけか解りませんが…
AGEシステムで作られるビームライフルはがわだけですよね?ビームを発生させる装置はいったいどこで
作られているんですか?まさか、削りだししただけで終了とかバカな話はありませんよね @AkihiroHino
pgdahcif:ほのぼの系がしたいなら他所でやって。ガンダムは戦争物なので子供が恐怖すると言った
描写もないしなんでガキが戦場に行くって言ったら、うんいいよって軍があっさり許してるの?ガンダムを
やりたいなら宇宙空間のことと戦争のことについてよく勉強して下さい @AkihiroHino #g_aeg
aporo1003:@AkihiroHino AGE見ました!次の話がハードルがもの凄く高くなっている3話ですが
酷評ばかりだと思います ガンダムとして見れないこんなもんやめろという人が多いと思うので
謝罪楽しみにしてますね^^
http://twitter.com/#search?q=AkihiroHino
white0glint:@AkihiroHinoなんともまあ、今週も突っ込みどころ満載な設定と演出でした。AGEシステム、ひどいですね。ayama_kevin:ガンダムAGE残りライフあと一つ。3話になってもこの調子なら、いろいろ覚悟しないと・・・とりあえず3話期待しています。@AkihiroHino #g_age
hirooooooo3:@AkihiroHino メス助けるシーンでビーム使うとかキチガイだろwwwww
メス溶けたと思ったのにwwwww
kazumone:@AkihiroHino 1話2話見てから叩かれるなら聞く耳もつと云う事でしたので、アイデアの
継ぎ接ぎで販促用PV流されても困るし、Twitterの意見で内容が変わっていくなんて事ないですよね?
Filia_Ped:AGEガンダムって理論上、一撃で破壊されない限り絶対に勝てるシステムなんですけど、
ピンチ展開作るにはもうモブキャラ大量虐殺とAGEビルダー破壊or修理イベントしかないんじゃない
ですか?いきなりシナリオの自由度大幅に減ってますけど大丈夫ですか? @AkihiroHino
naizoukakine:私がバカなのか、それともキャラが言っていた説明を聞き逃しただけか解りませんが…
AGEシステムで作られるビームライフルはがわだけですよね?ビームを発生させる装置はいったいどこで
作られているんですか?まさか、削りだししただけで終了とかバカな話はありませんよね @AkihiroHino
pgdahcif:ほのぼの系がしたいなら他所でやって。ガンダムは戦争物なので子供が恐怖すると言った
描写もないしなんでガキが戦場に行くって言ったら、うんいいよって軍があっさり許してるの?ガンダムを
やりたいなら宇宙空間のことと戦争のことについてよく勉強して下さい @AkihiroHino #g_aeg
aporo1003:@AkihiroHino AGE見ました!次の話がハードルがもの凄く高くなっている3話ですが
酷評ばかりだと思います ガンダムとして見れないこんなもんやめろという人が多いと思うので
謝罪楽しみにしてますね^^
http://twitter.com/#search?q=AkihiroHino
スレタイ:第2話終了後、日野晃博のtwitterにガンダム原理主義者が再び集団凸し炎上
7 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 11:35:38.23 ID:l4kC7p/q0
俺がガンダム原理主義だ!
9 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 11:35:57.60 ID:HO4GrOJL0
∀だって当初は叩かれてたさ
10 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 11:36:10.39 ID:XGVqmDg90
子供向けガンダムだと思ってるんだけどこの人たちは何を期待してるんだ?
俺はプラモがでればそれでいいが
11 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 11:36:15.63 ID:aW4GGdaE0
日野はなんで自分でシナリオ書きたがるん?
経営だけやってろよ
12 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 11:36:23.72 ID:rASFxoUd0
もういい加減ガンダム名義借りるのやめたら?
13 :名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/17(月) 11:36:51.84 ID:Im7Gpfvr0
どうせ叩いてるのもにわかなんだろうな
14 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 11:37:09.70 ID:O9ks9YBH0
2chで叩くのはいいが凸はガノタの民度が疑われるからやめろ
21 :名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/17(月) 11:38:20.00 ID:w1QCWKVf0
監督じゃなくてストーリー担当に矛先が向くのはやっぱ知名度の差か
OP冒頭に名前が出るあたり制作側でも日野を推してるのかな
23 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 11:38:33.41 ID:h/Qrxgdq0
キチガイだな
日野はブロックしろよ
25 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:39:15.23 ID:uv1GeOtF0
オッサンどもw
子供向けアニメに熱くなりすぎだろ
そりゃ、ガキも寄り付かんわ
31 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:40:01.39 ID:lEcXArqV0
3話まで見ろって言われてただろ
そんなことまで忘れちまったのかよ
32 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:40:01.77 ID:mtFk/BpS0
少年が作ったAGEシステムにはびっくらこいた
武器の設計から成形までどっせーいい
35 :名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/17(月) 11:40:20.26 ID:sB5qnmzwO
これストーリー展開が子供に向いてるとも思えないんだが・・・
どこをターゲットにしてるのか全然わからん・・・
36 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 11:40:20.88 ID:Co5I4L+70
こんなに期待してた奴らがいたのか
37 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/17(月) 11:40:22.04 ID:78mKjW5A0
子供向けアニメにリアリティ(笑)とか言い出しちゃう可哀想なオッサン達か
馬鹿発見器は今日も絶好調だな
38 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 11:40:22.24 ID:UtIwoR5i0
製作側が子供むけですってしっかりと言わないからだめなんだろ
40 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:40:32.30 ID:/cXl2WZN0
戦争物、ガンダム物として見たら糞アニメだけど
子供向けアニメなら充分及第点じゃないかな
42 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 11:40:51.59 ID:bit2MPAU0
AkihiroHinoでTwitter検索したら、明らかにシナリオ担当に言うことじゃねーだろwww
って批判まで日野に向かっててワロタ
監督やプロデューサーのアカウントはないの?
98 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/17(月) 11:46:04.19 ID:tzgEWwPk0
>>42
馬鹿発見器でキレてるような人間はなんも考えずに叩く対象を見つけてるだけだよ
そこに正当性とか適切かなんてものはない
48 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 11:41:54.85 ID:6lkkasJO0
ガノタ斬り捨てるならばっさりいけよ
子供向けとかいいつつ中途半端に旧来のガンダムファンに媚び売ってるのがダメだわ
51 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 11:41:58.59 ID:DAch582N0
削りだしで即席で装備を用意するのを見て辛かった。もうちょっとなんとかならんのか。
53 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 11:42:07.83 ID:UD4jIy9vO
ガノタでも原理主義者でもなく
にわかばかりでないか
74 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 11:44:15.96 ID:UVDFeoYV0
>>53
ガノタに憧れてるにわかばっかだろうね
ファーストリアルタイムで見てた連中はもう50代だろうし
流石にこんな幼稚なことしないだろうと思いたい
54 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:42:10.28 ID:2nxrUaqX0
実際、腹筋崩壊するかと思うほどひでえ
ある意味清々しくもある
58 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 11:42:49.03 ID:shkbKUWs0
普通のコンテンツとしてみてもAGEは酷いな
演出ミス多すぎ、修正跡多すぎ
スタッフちゃんとコミュニケーション取れて無いだろあれ
62 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/17(月) 11:43:08.85 ID:78mKjW5A0
オッサン達は「ガンダム」って銘を冠したことが気に食わないんだろ?
見たけど普通の子供向けロボットアニメとしちゃ問題ない出来だったよ
69 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 11:43:47.51 ID:1yY5T7MK0
種もそうだけど
ガノタ向けガンダムじゃ儲からないし先細りだからこそ新たな層を発掘して
ガノタ向けにも供給できる様にしてくれてんだからいい加減黙ればいいのに
71 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 11:43:55.23 ID:MqP06TMJ0
信者の中ではガンダムが神格化されてるんだな
糞作品だらけなのに
77 :名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/17(月) 11:44:19.88 ID:FC4/gW1CO
絵柄からして今回のは嫌な予感しかしなかった
78 :名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/17(月) 11:44:21.24 ID:aiAvKQP40
腐女子向けのホモ臭いガンダムが登場した時点でガンダムは死んだだろ
81 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 11:44:40.69 ID:I44VQV1m0
これでひどいっていうならGガンダムはなんなんだよw
86 :名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/17(月) 11:44:58.84 ID:au6UWGsW0
子供がダンボール戦記見てるが、雰囲気がまったく同じだな
今までのガンダムの対象年齢を、さらに一段下げた感じ
小学生、低学年向きだな
90 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 11:45:30.48 ID:d4w4xief0
勝手に「俺たちのガンダムを汚すな」みたいな
お前らのものになったことは一度もねーから
91 :名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/17(月) 11:45:32.08 ID:9xoBsMk+0
小学生たちが燃える事が出来たら成功のアニメ番組にいい年したおっさんらが何言ってんだって感じか?
97 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 11:45:48.15 ID:TYlY7dX/0
14年間人類が手も足もでなかった相手に10秒くらいで作ったビームライフルで圧勝
そりゃ怒るだろ
114 :名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/17(月) 11:47:26.34 ID:yky1QqJN0
>>97
なんだそりゃw
285 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/17(月) 11:58:33.75 ID:CHfUEm7CO
>>97
しかもガキが作った。設計しただけじゃなくて自ら作った
106 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:46:36.60 ID:6dGU3sF30

122 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 11:47:42.17 ID:orSfIQDQ0
>>106
言いたくはないが・・・玩具もアニメ同様、子供だましっぽくね?
123 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:47:44.35 ID:uv1GeOtF0
>>106
アツい感じに仕上がってるじゃん
コロコロでガンダムしてる感じ
304 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 12:00:00.33 ID:O9ks9YBH0
>>106
ま、まあ売れるならいいんだよ。売れるなら…
…売れるのか、これ?
107 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 11:46:36.99 ID:jzupUfm40
やはりガノタは富野に葬られるべきだった
109 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/17(月) 11:46:48.87 ID:TS96CekO0
もうGガン以上にぶっ飛んだガンダムやればいいのに
ファースト踏襲したようなの作るから原理主義者も怒り狂う
116 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 11:47:27.52 ID:d4w4xief0
変化についていけない懐古ガノタども哀れw
128 :名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/17(月) 11:48:13.20 ID:bpgxgb9u0
叩くならガンダムの権利売ったハゲ叩け
133 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 11:48:44.62 ID:DAch582N0
せめて装備を演算シミュレーションするなりの演出を挟めと。
それだけでだいぶ違うんだ。違うんだよ!!
135 :名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/17(月) 11:48:51.43 ID:NM52kaQ90
中途半端にガンダムっぽくするから叩かれる
どうせならGぐらいハチャメチャ展開にすればそれはそれで評価できるのに
136 :名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/17(月) 11:49:01.81 ID:9xoBsMk+0
そもそもファーストガンダムだってお前、お腹の所戦闘機になって上と下合体するんやぞ?
138 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 11:49:05.66 ID:bysgFOOr0
別に正史じゃないんだしSDガンダムだと思えばいいじゃん
三国志のやつみたいに
147 :ん(太宰府):2011/10/17(月) 11:49:33.67 ID:rRXd029Q0
AGEはガンダムシリーズの黒歴史になる
種死以上の汚点
152 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:49:52.42 ID:oAh10C2N0
禿信者にはきついね
153 :名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/17(月) 11:50:00.83 ID:mx940vaX0
AGEシステムってヤッターマンのビックリドッキリメカかよw
167 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 11:50:43.90 ID:rASFxoUd0
>>153
ああ、そのレベルw
154 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:50:05.20 ID:/cXl2WZN0
AGEしかなければ文句もわかるけど
今はUCもオリジンもあるのに何で我慢できんのだ
166 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 11:50:42.29 ID:XRvqdQ7s0
ガンダムなんても元々子供向けじゃないの
子どもだったおっさんどもがはしゃいでるだけで
174 :名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/17(月) 11:51:19.12 ID:bMpqme8I0
気持ちの悪い連中だなあ
ガンダムはもう子供に返してやれよ
175 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 11:51:21.04 ID:OQ1oTflK0
2話はまぁ普通に見れたんだけど、とにかく演出がペラッペラなのは何とかならんのかね?
182 :名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/17(月) 11:51:44.85 ID:BpMhu8QbP
1話のメチャクチャさはさすがにすごかったけど2話はそうでもなかったじゃん
188 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/17(月) 11:52:07.77 ID:QsPqLLiY0
自分が損害被ったわけでもないのになぜクレームつけるんだろうね
ボクのガンダムが汚されたとか?
好き嫌いの感想を言ってるだけの範疇を越えてるよな
189 :名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/17(月) 11:52:08.65 ID:e/hEWdyYO
評論家気取りの粕
209 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 11:53:40.75 ID:7EZpNNTk0
そもそも、こんなバカ発見器に自ら飛び込む日野もどうかと思う
211 :名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/17(月) 11:53:41.96 ID:au6UWGsW0
やっぱり日野得意のクロスメディア(笑)のメインコンテンツがゲームだから
どうしてもゲームっぽく、安っぽくなるんだな
216 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 11:54:14.85 ID:iWlBnwzp0
嫌なら見なければいいのに
217 :ん(太宰府):2011/10/17(月) 11:54:15.11 ID:rRXd029Q0
三話が面白くなくってもお前らは最期まで見ちゃうんだろどうせ
218 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:54:16.21 ID:HAkiA2WB0
いつまでもガキみたいなオタクだな。
ガンダムAGE面白いじゃん
220 :名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/17(月) 11:54:27.42 ID:xGI4o/6m0
「機動戦士ガンダム」じゃなければただの凡作として消えていたのに
232 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:55:28.41 ID:iirwLLz70
子供向けってのを免罪符にしてね?
ガンダムは良くも悪くも知名度なら1番高いしアニメの中でも幅広い年齢層がみるだろ
264 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 11:57:32.01 ID:UD4jIy9vO
>>232
子供向けだって昔から大好きなのが古参ガノタ
309 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:00:03.49 ID:/cXl2WZN0
>>232
だから大人向けにはユニコーンがあるじゃないですか
235 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 11:55:39.81 ID:FgBdqRWz0
ガノタほどうざいヲタもあまりない
236 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:55:43.54 ID:m27wg5Bn0
放送前にガンダムおじさん発狂まではわかってただろう
ここからが伝説の始まりだ
237 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 11:55:44.99 ID:/OH4cpaj0
二話まで見て面白かったガンダムがいくつあるよ
249 :名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/17(月) 11:56:35.91 ID:xSu0dXwG0
>今週も突っ込みどころ満載な設定と演出でした。
ツッコミどころ満載じゃないガンダムなんて今まで一つもなかったと思うけど、
こいつはいままでイチイチ粗探しをする為にガンダム見てるって事なのかw
250 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 11:56:45.55 ID:orSfIQDQ0
子供だって見ないと思うぞこんなの・・・
253 :名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/17(月) 11:56:54.67 ID:jUhAuI660
>絶対に勝てるシステム?
なんで?先週見逃してわかんないよ
297 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 11:59:30.02 ID:+K+Qy1M/0
>>253
一度でも敵と戦闘すればその戦闘データを解析して相手を倒せる武器を
超短時間で作り出せる
それがAGEシステム。
339 :名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/17(月) 12:01:06.83 ID:vb3wI2jy0
>>297
なんというドラえもんシステム
472 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 12:08:20.64 ID:B4gzX7KF0
>>297
一度見せた技は二度と通用しない聖闘士星矢システム
254 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:57:00.35 ID:BA/BvgJz0
まさか機械が勝手に武器を作ってくれて、それが卵から出てくるとは思いませんでした
(ゝω・)vキャピ
256 :名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/17(月) 11:57:06.06 ID:yky1QqJN0
なんでガンダムって名前付けるんだろうな
別の名前付けてやればいいのに
272 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:57:51.32 ID:/cXl2WZN0
>>256
全年齢に訴求してかないとダメだろ
288 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 11:58:44.32 ID:jzupUfm40
>>256
稼げるコンテンツだからな
289 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 11:58:44.49 ID:UD4jIy9vO
>>256
ガンダムで商売をしたくて
ガンダムをみたいやつがいるからだよ
258 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/17(月) 11:57:16.67 ID:VROJugWB0
ガンダムでやる必要は一ミリもなかったねえ
まあどの道ガンダムは∀で終わってんだ、好きにやるといい
260 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 11:57:19.48 ID:WZyE/orX0
こういうオッサンがいるせいで
いい年こいてアニメ見ている奴=アレな人と言われる
266 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/17(月) 11:57:40.42 ID:ZRViGb/h0
ガンヲタに付きまとわれるウザいだろうな
日野も覚悟してるんだろうけど
265 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 11:57:35.62 ID:kswxMIxg0
とりあえず、今週のびっくりドッキリメカはやめたほうがいいと思う。
あれだけで全部解決しちゃうじゃん。
ビームライフルなんか作らないでちっちゃいガンダムでも量産すればいい。
269 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:57:44.32 ID:4ugsnlZw0
武器作るとかヤッターマンかよ
じじいが武器投げるとかアンパンマンかよ
274 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:57:59.57 ID:m27wg5Bn0
ガンダムおじさん「こんなの子供だって見ない!子供だましにはうんぬんかんぬん・・・」
このレスもう見飽きた
276 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:58:06.88 ID:LAztBujQi
ガンダムごときで熱くなっちゃってる感じが寒い
277 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/17(月) 11:58:15.05 ID:Gnw+ahsy0
ガノタがいくら喚こうがあいつらはメインターゲットじゃないでしょ
279 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/17(月) 11:58:25.57 ID:C2NLU8A80
禿が∀で全てのガンダムを肯定してんだから、原理主義者どもは教祖様に倣えよw
283 :名無しさん@涙目です。(徳島城):2011/10/17(月) 11:58:31.66 ID:I90ml0Gf0
やっぱ日野は凄いよ
お子様が食いつくネタや設定がてんこ盛りじゃん
ビームがドリルになるから威力アップとか男の子のハートを鷲掴みだよ
296 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:59:28.03 ID:CRHPxwxl0
え、AGEはファーストっぽくて、原理主義者には受けがいいと思ってたのに。
299 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:59:45.46 ID:vfnlNCsu0
もうお前らが作れよwwww
ageよりひどいのできそうだけどなwww
300 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/17(月) 11:59:51.27 ID:tzgEWwPk0
ageは初めからキレるようなおっさんを訴求対象から外して製作してるだろ
宗教みたいな原理主義者は文句たれながらも金を落とし続けてくれるんだからそいつら無視して新規の客を得たほうが良いに決まってる
302 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:59:53.29 ID:tKSHp8O/i
3話終わった瞬間すごいことになるぞ
大半のガノタは3話まで我慢してるから奇跡でも怒らない限りこの怒りは10年以上続く
298 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 11:59:43.08 ID:8uqMinV60
シナリオはべつにどうでもいいんだけど今回のガンダムおまん◯舐めたくなるキャラいるのか
753 :名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/17(月) 12:26:18.91 ID:DugeRqfT0
>>298


800 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 12:29:04.55 ID:qRlttfVj0
>>753
00の貧乏姫になんか似てる
808 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 12:29:28.97 ID:B/FFTS0T0
>>753
何かに似てると思ったら山田だわ
183 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:51:46.95 ID:6dGU3sF30


200 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:52:57.21 ID:oAh10C2N0
>>183
こいつも老けて登場するんだろうか
271 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 11:57:47.30 ID:SdQywgCp0
>>183
見てないけど、この画像だけで判断すると意外と悪くないなと感じる
303 :名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/17(月) 11:59:53.62 ID:/AV6eszT0
それよりこれは子供に人気がでそうなの?
今のガキがガンダムに興味をもつとは思えないんだがどうなんだろ
305 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:00:00.42 ID:+o4lREBk0
ガンヲタはどんだけ怒り狂っても金は出すからなw
完全に舐められてるw
310 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:00:07.22 ID:wGs7Hw6vi
ガンダムの名前がいらなかったんや、そうすりゃ普通の子供向きアニメで終わってたのに、
まあどのみちその後の商業展開らうまくいかないと思うがね
336 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:00:57.21 ID:IpzzOLaT0
幼児アニメで正史を引き継いだら叩かれて当然だろ
初めから外伝ですよって釘刺しておけば良かっただけ
338 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:01:04.39 ID:BA/BvgJz0
でも日野ちゃんが「おっきいお友達にも見て欲しい」って言っちゃってんだよねw
3話まで見て判断してくれと自分でハードルあげちゃってるんだわw
377 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:03:25.07 ID:IpzzOLaT0
>>338
そんな優しい言い方じゃなかったけどな
挑発したから”おっきいお友達”はそれに答えた
435 :名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/17(月) 12:06:04.94 ID:/AV6eszT0
>>377
黙ってりゃいいのにいらんこと言って挑発して自らハードルを上げたから
ここまでになっちゃったんだろうな
でもこの人イナズマでもこんなかんじで何回か炎上させてるらしいんでたぶんわざとやってる
686 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 12:21:23.97 ID:QiJAXfWn0
日野「AGEの1,2話の出来を見て、俺を叩きたいなら叩くがいい」
これだけ言って、あの出来だからね
叩かれて当然だね
343 :名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/17(月) 12:01:24.59 ID:8fDWOGz20
つーか原理主義者用にオリジン作るんだからそっちでええじゃろ…
子供向けライン否定すんなし
345 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:01:30.26 ID:REpIKdAW0
AGEシステムで武器大量生産してたら、こんな状況になってないと思うんだが
ドラえもんのポケットよりやばい
3話で戦争終わるぞ
346 :名無しさん@涙目です。(弘前城):2011/10/17(月) 12:01:49.01 ID:P3wKLTvt0
こんなんじゃ次はないだろ
経歴にガンダムというものが入るのはおいしいけどそれに対する基地外リスクがやばすぎる
351 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/17(月) 12:02:04.95 ID:UXpfd48Y0
文句言いながら最終話まで見るだろ
354 :名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/17(月) 12:02:16.31 ID:9H26C2mO0
DVD売れないのは確定だが、プラモも壮絶にこけて欲しい
359 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 12:02:29.66 ID:2uGR9jl7O
俺達にはガンダムUCがあるだろ?
小さい子供にもガンダムを広めるためにはAGEもいいんじゃないか?
371 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 12:03:06.62 ID:pttrf7iO0
何アニメに本気になってんだよ
375 :名無しさん@涙目です。(鶴丸城):2011/10/17(月) 12:03:15.65 ID:bXvqnhyb0
AGEの内容でこれなら
今∀ガンダムが放送されてたら
フルボッコってレベルじゃないくらいに叩かれてたんだろうな
388 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:04:10.69 ID:tJFe0lIi0
ガンダムやるのにTwitter開いてる方がバカ
389 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 12:04:11.71 ID:L8IfVEeq0
日野って人がどういう人か全然しらんけど
これは新ザンボット3としてなら受け入れられたんじゃないか?
390 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 12:04:11.67 ID:esip9/Na0
SDガンダムでAGEやってたら誰も文句言わなかったんだろうな
393 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 12:04:20.86 ID:tLUZbwS30
富野じゃないと
やっぱダメなんじゃないか
398 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/17(月) 12:04:30.15 ID:u8sg7o/LO
W、種、00は続編も作られたし人気もまずまずあったと見ていいだろうな
AGEは本編終わっても続編出来るんだろーか?
402 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 12:04:41.26 ID:/MtEF/hO0
削り出しとか中途半端すぎる設定やるくらいなら謎物質が勝手にライフルになるとかの方が
まだ良かった
404 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 12:04:47.42 ID:etKiuMPn0
これ見たけどガンダムとか関係ない、他のロボットアニメとしても全然ダメじゃね。
409 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 12:04:59.66 ID:UCuPxWja0
商品化戦略が露骨すぎてワロタ
410 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 12:04:59.84 ID:fyxK+nMr0
子供向け商用作って分かってたじゃん
何で発狂してリアル嗜好押してんの?
414 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 12:05:05.26 ID:BsxN6D5C0
本当に呆れてたら切ってもう見なくなる。俺は00と種死がそうだった
文句言いながらも見てる奴はなんだかんだで楽しんでる
422 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 12:05:18.47 ID:SdZrn/Hh0
幼稚園の子供がガチハマってる
そういや今は子供向けのロボットアニメ全然無いもんな
423 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 12:05:19.56 ID:+K+Qy1M/0
AGEシステムありゃ別にガンダムいらなくね?
431 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 12:05:53.19 ID:yUPpFGtx0
主役があくまで当事者なのは好感持てるな
なんか勝手に状況を俯瞰して遠い目しながら世界が云々系はもう飽きた
443 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/17(月) 12:06:46.17 ID:5G0tvd3sO
正直ageは嫌いじゃない
ガンダムであーゆータイプのキャラは新鮮だな
446 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 12:07:01.31 ID:/Y2UO6G+0
ターゲットにされてないオッサンがブチ切れてるあたり
世代交代が進まない終わったコンテンツなんだな
455 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 12:07:37.46 ID:/5uH0Wra0
もうガンダム降りてサッカーしたらいいのに
456 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 12:07:46.25 ID:K14jEnRR0
二話良かったじゃん
次週は完全に敵エースとの勝負でwktkするし戦艦かっこ良かったし
458 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 12:07:50.88 ID:9h7vVX7n0
日野が大人も見れるガンダムです!とか言っちゃったからキレられてるんだろ
こいつ喋らせるのやめとけよ
468 :名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/17(月) 12:08:16.40 ID:8fDWOGz20
つーか作品では人は分かり合える言ってるのに
ガノタは宇宙世紀原理主義貫くんだからもう絶望的よ
受け入れる柔軟性すら持たないなら見ないほうが精神衛生にいいぞ
473 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 12:08:40.06 ID:2uGR9jl7O
まあ子供向けなら最初からSDガンダムにするべきだよな
478 :名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/17(月) 12:08:59.27 ID:Ind/G8eP0
今までの平成ガンダム=中学生向け
今からの平成ガンダム=小学生向け
こういう流れを見ると少子化はまだまだ大丈夫なんだとちょっと安心する
481 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:09:08.11 ID:43wbQGqv0
日野はガンダム関係無しに一定数のアンチこさえてるから余計に博覧会状態なんだろうな
492 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:09:49.95 ID:cY34d9mRi
ガンダムさえ冠してなければ面白いロボシリーズになれた感じ
このアニメもガンダムブランドもどっちも損してる
497 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:10:08.72 ID:wouTToyz0
子供向けガンダムを作らなくてはいけないこと自体がお寒いとは思わんか
510 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:10:55.29 ID:BA/BvgJz0
日野ちゃんは商材考え出したり、それを煽ることに関しては天才的だと思うよ
でもシナリオや脚本に出しゃばっちゃダメだ〜w
台詞選びとか壊滅的に才能ないわww
514 :名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 12:11:08.06 ID:wSB75Lh60
子供向けという点で俺達が間違っていたんだろう
小中学生向けではなく、幼稚園児〜小学校低学年向けと考えれば
設定など適当にそれらしければいい
こういう方向性なんだろうなぁ・・・(´・ω・`)
520 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:11:29.63 ID:uoTbZ/090
AGEの内容でこれなら
今Gガンダムが放送されてたら
フルボッコってレベルじゃないくらいに叩かれてたんだろうな
533 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 12:12:27.13 ID:VTvSnJnK0
3話で盛り上がるのか?
コロニーに残った白髪で片目隠したじいさんが「私の屍を越えていけ!」みたいな台詞吐く→視聴者感動、絶賛へ
みたいな流れを期待してんのかね日野は
536 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 12:12:35.88 ID:TF14loWC0
今のところ話が凄い軽いよねこれ
普通の朝アニメみたいなノリ
550 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:13:43.10 ID:DM7gvanvP
そもそもファーストだって禿が何も考えずメカ演出しちゃって、
後付でミノフスキークラフト等の超絶なんでもアリな設定満載になっちゃったのに
AGEシステムくらいで文句を言うおとこのひとって
573 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 12:14:48.44 ID:rASFxoUd0
>>550
2話でいきなり兵器システムのハイパーインフレ起こしてるのにw
559 :名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 12:14:06.96 ID:f6/tDz7P0
タイトルがイナズマガンダムとかガンダムダンボールとかなら許したが
機動戦士冠してる以上はそれは通らない
567 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 12:14:32.84 ID:j1lqLsk00
どうせ第3話が面白くても突撃するんだろ
575 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:14:55.34 ID:Zes8Vxb/P
日野さんのシナリオ知らない人がアレルギー起こしてるに違いない
ローグギャラクシー、白騎士物語見たら泡吹いてブリッジするぞ
580 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:15:29.83 ID:fp2/lkXK0
話よりもキャラデザがまんまイナズマなのが失敗
あれじゃ内容入る前に叩かれる
593 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:16:13.75 ID:pIf+AFGv0
子供向けなんだろうが、子供は楽しんで見てるのかコレ?
俺がオールドタイプなだけなの?
598 :名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/17(月) 12:16:37.68 ID:ZlE1mpXl0
ここまでガキ向けにする必要あったのか?
こんなもん幼稚園児向けだろ
623 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 12:17:36.85 ID:O9ks9YBH0
>>598
実際幼稚園児が喜んで見てるというレスがちらほら
602 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:16:45.35 ID:cY34d9mRi
ageシステムだっけ?カプセルみたいな中でメカ作るシーンがダサ過ぎワロタ
何度も使い回すんだろうから、あそこだけ庵野に作り直してもらえ
604 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/17(月) 12:16:55.72 ID:1X/oYJEoO
試射もしてない武器をよく使えるわな
629 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/17(月) 12:17:59.05 ID:0A83VLjIO
Ageシステムが万能武器作ってくれるならパイロットが成長していくカタルシスが味わえないな
595 :名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/17(月) 12:16:22.21 ID:I4BngZV80
初代以外は全部屑扱いする老害だらけなのがガノタ
608 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:17:12.77 ID:AajfaYpE0
ガンダムじゃなくていいとか言う癖にガンダムの名前使わないで、
こういうロボット物やるとパクリだって言うんだろ?
ガノタェ…
617 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 12:17:31.58 ID:JQOhjrwWO
別に今やってるやつでもいいけど
日野のかく話はつまらんから違う人にしてくれ
611 :名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/17(月) 12:17:18.39 ID:bGlgrLTG0
>>1
粘着してるヤツって制作側からすれば良いカモなんだよね
こういう奴らってなんだかんだ言って結局見てくれるからw
632 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 12:18:10.57 ID:KzyN8wDn0
凸とかする原理主義者が気持ち悪いのはもちろんだけど、
日野は日野で煽りたがるところあるからなあ
ある意味炎上マーケティングの天才かもしれない
642 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 12:18:45.85 ID:GxKCDtfn0
>>1
いい宣伝になってるよね
645 :名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 12:18:54.80 ID:oF3F0tLd0
どうしてガンオタといいエバオタといい、ロボットものは気持ち悪い信者が多いんだろうか
661 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 12:19:47.60 ID:aci3sHB20
もう富野しかガノタを抑制できるのいないじゃん
ビンラディンが死んでゲリラ化した信者みたいだ
663 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 12:19:56.00 ID:+K+Qy1M/0
作画だけが子供向けかとおもってたら
AGEシステム自体が子供向けでしたと
大きい子供はご遠慮くださいのテロップ入れるべきじゃね?
666 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 12:20:02.23 ID:23lx7fVk0
Gガンくらい突き抜けてくれればよかった
子供向けといいつつ中途半端に旧ファンも取り込もうとするからこうなる
688 :名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/17(月) 12:21:32.57 ID:MkviiU4f0
アニメは子供が見るものなわけだが
評論家ぶりたいおっさんは外出て走ってこい
689 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 12:21:40.27 ID:tO4TIKY70
叩くの前提で見てる奴多すぎ。
700 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:22:07.24 ID:EbF2Msj70
ガンダムなんて昔から謎パワーで解決してきてるだろ。
何を今更
672 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 12:20:21.26 ID:AXQk2FDR0
ガンダムHAGE
HAGEシステム
だったらお前等も納得した
7 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 11:35:38.23 ID:l4kC7p/q0
俺がガンダム原理主義だ!
9 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 11:35:57.60 ID:HO4GrOJL0
∀だって当初は叩かれてたさ
10 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 11:36:10.39 ID:XGVqmDg90
子供向けガンダムだと思ってるんだけどこの人たちは何を期待してるんだ?
俺はプラモがでればそれでいいが
11 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 11:36:15.63 ID:aW4GGdaE0
日野はなんで自分でシナリオ書きたがるん?
経営だけやってろよ
12 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 11:36:23.72 ID:rASFxoUd0
もういい加減ガンダム名義借りるのやめたら?
13 :名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/17(月) 11:36:51.84 ID:Im7Gpfvr0
どうせ叩いてるのもにわかなんだろうな
14 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 11:37:09.70 ID:O9ks9YBH0
2chで叩くのはいいが凸はガノタの民度が疑われるからやめろ
21 :名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/17(月) 11:38:20.00 ID:w1QCWKVf0
監督じゃなくてストーリー担当に矛先が向くのはやっぱ知名度の差か
OP冒頭に名前が出るあたり制作側でも日野を推してるのかな
23 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 11:38:33.41 ID:h/Qrxgdq0
キチガイだな
日野はブロックしろよ
25 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:39:15.23 ID:uv1GeOtF0
オッサンどもw
子供向けアニメに熱くなりすぎだろ
そりゃ、ガキも寄り付かんわ
31 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:40:01.39 ID:lEcXArqV0
3話まで見ろって言われてただろ
そんなことまで忘れちまったのかよ
32 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:40:01.77 ID:mtFk/BpS0
少年が作ったAGEシステムにはびっくらこいた
武器の設計から成形までどっせーいい
35 :名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/17(月) 11:40:20.26 ID:sB5qnmzwO
これストーリー展開が子供に向いてるとも思えないんだが・・・
どこをターゲットにしてるのか全然わからん・・・
36 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 11:40:20.88 ID:Co5I4L+70
こんなに期待してた奴らがいたのか
37 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/17(月) 11:40:22.04 ID:78mKjW5A0
子供向けアニメにリアリティ(笑)とか言い出しちゃう可哀想なオッサン達か
馬鹿発見器は今日も絶好調だな
38 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 11:40:22.24 ID:UtIwoR5i0
製作側が子供むけですってしっかりと言わないからだめなんだろ
40 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:40:32.30 ID:/cXl2WZN0
戦争物、ガンダム物として見たら糞アニメだけど
子供向けアニメなら充分及第点じゃないかな
42 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 11:40:51.59 ID:bit2MPAU0
AkihiroHinoでTwitter検索したら、明らかにシナリオ担当に言うことじゃねーだろwww
って批判まで日野に向かっててワロタ
監督やプロデューサーのアカウントはないの?
98 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/17(月) 11:46:04.19 ID:tzgEWwPk0
>>42
馬鹿発見器でキレてるような人間はなんも考えずに叩く対象を見つけてるだけだよ
そこに正当性とか適切かなんてものはない
48 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 11:41:54.85 ID:6lkkasJO0
ガノタ斬り捨てるならばっさりいけよ
子供向けとかいいつつ中途半端に旧来のガンダムファンに媚び売ってるのがダメだわ
51 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 11:41:58.59 ID:DAch582N0
削りだしで即席で装備を用意するのを見て辛かった。もうちょっとなんとかならんのか。
53 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 11:42:07.83 ID:UD4jIy9vO
ガノタでも原理主義者でもなく
にわかばかりでないか
74 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 11:44:15.96 ID:UVDFeoYV0
>>53
ガノタに憧れてるにわかばっかだろうね
ファーストリアルタイムで見てた連中はもう50代だろうし
流石にこんな幼稚なことしないだろうと思いたい
54 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:42:10.28 ID:2nxrUaqX0
実際、腹筋崩壊するかと思うほどひでえ
ある意味清々しくもある
58 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 11:42:49.03 ID:shkbKUWs0
普通のコンテンツとしてみてもAGEは酷いな
演出ミス多すぎ、修正跡多すぎ
スタッフちゃんとコミュニケーション取れて無いだろあれ
62 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/17(月) 11:43:08.85 ID:78mKjW5A0
オッサン達は「ガンダム」って銘を冠したことが気に食わないんだろ?
見たけど普通の子供向けロボットアニメとしちゃ問題ない出来だったよ
69 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 11:43:47.51 ID:1yY5T7MK0
種もそうだけど
ガノタ向けガンダムじゃ儲からないし先細りだからこそ新たな層を発掘して
ガノタ向けにも供給できる様にしてくれてんだからいい加減黙ればいいのに
71 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 11:43:55.23 ID:MqP06TMJ0
信者の中ではガンダムが神格化されてるんだな
糞作品だらけなのに
77 :名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/17(月) 11:44:19.88 ID:FC4/gW1CO
絵柄からして今回のは嫌な予感しかしなかった
78 :名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/17(月) 11:44:21.24 ID:aiAvKQP40
腐女子向けのホモ臭いガンダムが登場した時点でガンダムは死んだだろ
81 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 11:44:40.69 ID:I44VQV1m0
これでひどいっていうならGガンダムはなんなんだよw
86 :名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/17(月) 11:44:58.84 ID:au6UWGsW0
子供がダンボール戦記見てるが、雰囲気がまったく同じだな
今までのガンダムの対象年齢を、さらに一段下げた感じ
小学生、低学年向きだな
90 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 11:45:30.48 ID:d4w4xief0
勝手に「俺たちのガンダムを汚すな」みたいな
お前らのものになったことは一度もねーから
91 :名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/17(月) 11:45:32.08 ID:9xoBsMk+0
小学生たちが燃える事が出来たら成功のアニメ番組にいい年したおっさんらが何言ってんだって感じか?
97 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 11:45:48.15 ID:TYlY7dX/0
14年間人類が手も足もでなかった相手に10秒くらいで作ったビームライフルで圧勝
そりゃ怒るだろ
114 :名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/17(月) 11:47:26.34 ID:yky1QqJN0
>>97
なんだそりゃw
285 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/17(月) 11:58:33.75 ID:CHfUEm7CO
>>97
しかもガキが作った。設計しただけじゃなくて自ら作った
106 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:46:36.60 ID:6dGU3sF30
122 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 11:47:42.17 ID:orSfIQDQ0
>>106
言いたくはないが・・・玩具もアニメ同様、子供だましっぽくね?
123 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:47:44.35 ID:uv1GeOtF0
>>106
アツい感じに仕上がってるじゃん
コロコロでガンダムしてる感じ
304 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 12:00:00.33 ID:O9ks9YBH0
>>106
ま、まあ売れるならいいんだよ。売れるなら…
…売れるのか、これ?
107 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 11:46:36.99 ID:jzupUfm40
やはりガノタは富野に葬られるべきだった
109 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/17(月) 11:46:48.87 ID:TS96CekO0
もうGガン以上にぶっ飛んだガンダムやればいいのに
ファースト踏襲したようなの作るから原理主義者も怒り狂う
116 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 11:47:27.52 ID:d4w4xief0
変化についていけない懐古ガノタども哀れw
128 :名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/17(月) 11:48:13.20 ID:bpgxgb9u0
叩くならガンダムの権利売ったハゲ叩け
133 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 11:48:44.62 ID:DAch582N0
せめて装備を演算シミュレーションするなりの演出を挟めと。
それだけでだいぶ違うんだ。違うんだよ!!
135 :名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/17(月) 11:48:51.43 ID:NM52kaQ90
中途半端にガンダムっぽくするから叩かれる
どうせならGぐらいハチャメチャ展開にすればそれはそれで評価できるのに
136 :名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/17(月) 11:49:01.81 ID:9xoBsMk+0
そもそもファーストガンダムだってお前、お腹の所戦闘機になって上と下合体するんやぞ?
138 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 11:49:05.66 ID:bysgFOOr0
別に正史じゃないんだしSDガンダムだと思えばいいじゃん
三国志のやつみたいに
147 :ん(太宰府):2011/10/17(月) 11:49:33.67 ID:rRXd029Q0
AGEはガンダムシリーズの黒歴史になる
種死以上の汚点
152 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:49:52.42 ID:oAh10C2N0
禿信者にはきついね
153 :名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/17(月) 11:50:00.83 ID:mx940vaX0
AGEシステムってヤッターマンのビックリドッキリメカかよw
167 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 11:50:43.90 ID:rASFxoUd0
>>153
ああ、そのレベルw
154 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:50:05.20 ID:/cXl2WZN0
AGEしかなければ文句もわかるけど
今はUCもオリジンもあるのに何で我慢できんのだ
166 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 11:50:42.29 ID:XRvqdQ7s0
ガンダムなんても元々子供向けじゃないの
子どもだったおっさんどもがはしゃいでるだけで
174 :名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/17(月) 11:51:19.12 ID:bMpqme8I0
気持ちの悪い連中だなあ
ガンダムはもう子供に返してやれよ
175 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 11:51:21.04 ID:OQ1oTflK0
2話はまぁ普通に見れたんだけど、とにかく演出がペラッペラなのは何とかならんのかね?
182 :名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/17(月) 11:51:44.85 ID:BpMhu8QbP
1話のメチャクチャさはさすがにすごかったけど2話はそうでもなかったじゃん
188 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/17(月) 11:52:07.77 ID:QsPqLLiY0
自分が損害被ったわけでもないのになぜクレームつけるんだろうね
ボクのガンダムが汚されたとか?
好き嫌いの感想を言ってるだけの範疇を越えてるよな
189 :名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/17(月) 11:52:08.65 ID:e/hEWdyYO
評論家気取りの粕
209 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 11:53:40.75 ID:7EZpNNTk0
そもそも、こんなバカ発見器に自ら飛び込む日野もどうかと思う
211 :名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/17(月) 11:53:41.96 ID:au6UWGsW0
やっぱり日野得意のクロスメディア(笑)のメインコンテンツがゲームだから
どうしてもゲームっぽく、安っぽくなるんだな
216 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 11:54:14.85 ID:iWlBnwzp0
嫌なら見なければいいのに
217 :ん(太宰府):2011/10/17(月) 11:54:15.11 ID:rRXd029Q0
三話が面白くなくってもお前らは最期まで見ちゃうんだろどうせ
218 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:54:16.21 ID:HAkiA2WB0
いつまでもガキみたいなオタクだな。
ガンダムAGE面白いじゃん
220 :名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/17(月) 11:54:27.42 ID:xGI4o/6m0
「機動戦士ガンダム」じゃなければただの凡作として消えていたのに
232 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:55:28.41 ID:iirwLLz70
子供向けってのを免罪符にしてね?
ガンダムは良くも悪くも知名度なら1番高いしアニメの中でも幅広い年齢層がみるだろ
264 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 11:57:32.01 ID:UD4jIy9vO
>>232
子供向けだって昔から大好きなのが古参ガノタ
309 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:00:03.49 ID:/cXl2WZN0
>>232
だから大人向けにはユニコーンがあるじゃないですか
235 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 11:55:39.81 ID:FgBdqRWz0
ガノタほどうざいヲタもあまりない
236 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:55:43.54 ID:m27wg5Bn0
放送前にガンダムおじさん発狂まではわかってただろう
ここからが伝説の始まりだ
237 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 11:55:44.99 ID:/OH4cpaj0
二話まで見て面白かったガンダムがいくつあるよ
249 :名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/17(月) 11:56:35.91 ID:xSu0dXwG0
>今週も突っ込みどころ満載な設定と演出でした。
ツッコミどころ満載じゃないガンダムなんて今まで一つもなかったと思うけど、
こいつはいままでイチイチ粗探しをする為にガンダム見てるって事なのかw
250 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 11:56:45.55 ID:orSfIQDQ0
子供だって見ないと思うぞこんなの・・・
253 :名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/17(月) 11:56:54.67 ID:jUhAuI660
>絶対に勝てるシステム?
なんで?先週見逃してわかんないよ
297 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 11:59:30.02 ID:+K+Qy1M/0
>>253
一度でも敵と戦闘すればその戦闘データを解析して相手を倒せる武器を
超短時間で作り出せる
それがAGEシステム。
339 :名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/17(月) 12:01:06.83 ID:vb3wI2jy0
>>297
なんというドラえもんシステム
472 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 12:08:20.64 ID:B4gzX7KF0
>>297
一度見せた技は二度と通用しない聖闘士星矢システム
254 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:57:00.35 ID:BA/BvgJz0
まさか機械が勝手に武器を作ってくれて、それが卵から出てくるとは思いませんでした
(ゝω・)vキャピ
256 :名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/17(月) 11:57:06.06 ID:yky1QqJN0
なんでガンダムって名前付けるんだろうな
別の名前付けてやればいいのに
272 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:57:51.32 ID:/cXl2WZN0
>>256
全年齢に訴求してかないとダメだろ
288 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 11:58:44.32 ID:jzupUfm40
>>256
稼げるコンテンツだからな
289 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 11:58:44.49 ID:UD4jIy9vO
>>256
ガンダムで商売をしたくて
ガンダムをみたいやつがいるからだよ
258 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/17(月) 11:57:16.67 ID:VROJugWB0
ガンダムでやる必要は一ミリもなかったねえ
まあどの道ガンダムは∀で終わってんだ、好きにやるといい
260 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 11:57:19.48 ID:WZyE/orX0
こういうオッサンがいるせいで
いい年こいてアニメ見ている奴=アレな人と言われる
266 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/17(月) 11:57:40.42 ID:ZRViGb/h0
ガンヲタに付きまとわれるウザいだろうな
日野も覚悟してるんだろうけど
265 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 11:57:35.62 ID:kswxMIxg0
とりあえず、今週のびっくりドッキリメカはやめたほうがいいと思う。
あれだけで全部解決しちゃうじゃん。
ビームライフルなんか作らないでちっちゃいガンダムでも量産すればいい。
269 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:57:44.32 ID:4ugsnlZw0
武器作るとかヤッターマンかよ
じじいが武器投げるとかアンパンマンかよ
274 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:57:59.57 ID:m27wg5Bn0
ガンダムおじさん「こんなの子供だって見ない!子供だましにはうんぬんかんぬん・・・」
このレスもう見飽きた
276 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:58:06.88 ID:LAztBujQi
ガンダムごときで熱くなっちゃってる感じが寒い
277 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/17(月) 11:58:15.05 ID:Gnw+ahsy0
ガノタがいくら喚こうがあいつらはメインターゲットじゃないでしょ
279 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/17(月) 11:58:25.57 ID:C2NLU8A80
禿が∀で全てのガンダムを肯定してんだから、原理主義者どもは教祖様に倣えよw
283 :名無しさん@涙目です。(徳島城):2011/10/17(月) 11:58:31.66 ID:I90ml0Gf0
やっぱ日野は凄いよ
お子様が食いつくネタや設定がてんこ盛りじゃん
ビームがドリルになるから威力アップとか男の子のハートを鷲掴みだよ
296 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:59:28.03 ID:CRHPxwxl0
え、AGEはファーストっぽくて、原理主義者には受けがいいと思ってたのに。
299 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:59:45.46 ID:vfnlNCsu0
もうお前らが作れよwwww
ageよりひどいのできそうだけどなwww
300 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/17(月) 11:59:51.27 ID:tzgEWwPk0
ageは初めからキレるようなおっさんを訴求対象から外して製作してるだろ
宗教みたいな原理主義者は文句たれながらも金を落とし続けてくれるんだからそいつら無視して新規の客を得たほうが良いに決まってる
302 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:59:53.29 ID:tKSHp8O/i
3話終わった瞬間すごいことになるぞ
大半のガノタは3話まで我慢してるから奇跡でも怒らない限りこの怒りは10年以上続く
298 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 11:59:43.08 ID:8uqMinV60
シナリオはべつにどうでもいいんだけど今回のガンダムおまん◯舐めたくなるキャラいるのか
753 :名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/17(月) 12:26:18.91 ID:DugeRqfT0
>>298
800 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 12:29:04.55 ID:qRlttfVj0
>>753
00の貧乏姫になんか似てる
808 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 12:29:28.97 ID:B/FFTS0T0
>>753
何かに似てると思ったら山田だわ
183 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:51:46.95 ID:6dGU3sF30
200 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 11:52:57.21 ID:oAh10C2N0
>>183
こいつも老けて登場するんだろうか
271 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 11:57:47.30 ID:SdQywgCp0
>>183
見てないけど、この画像だけで判断すると意外と悪くないなと感じる
303 :名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/17(月) 11:59:53.62 ID:/AV6eszT0
それよりこれは子供に人気がでそうなの?
今のガキがガンダムに興味をもつとは思えないんだがどうなんだろ
305 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:00:00.42 ID:+o4lREBk0
ガンヲタはどんだけ怒り狂っても金は出すからなw
完全に舐められてるw
310 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:00:07.22 ID:wGs7Hw6vi
ガンダムの名前がいらなかったんや、そうすりゃ普通の子供向きアニメで終わってたのに、
まあどのみちその後の商業展開らうまくいかないと思うがね
336 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:00:57.21 ID:IpzzOLaT0
幼児アニメで正史を引き継いだら叩かれて当然だろ
初めから外伝ですよって釘刺しておけば良かっただけ
338 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:01:04.39 ID:BA/BvgJz0
でも日野ちゃんが「おっきいお友達にも見て欲しい」って言っちゃってんだよねw
3話まで見て判断してくれと自分でハードルあげちゃってるんだわw
377 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:03:25.07 ID:IpzzOLaT0
>>338
そんな優しい言い方じゃなかったけどな
挑発したから”おっきいお友達”はそれに答えた
435 :名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/17(月) 12:06:04.94 ID:/AV6eszT0
>>377
黙ってりゃいいのにいらんこと言って挑発して自らハードルを上げたから
ここまでになっちゃったんだろうな
でもこの人イナズマでもこんなかんじで何回か炎上させてるらしいんでたぶんわざとやってる
686 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 12:21:23.97 ID:QiJAXfWn0
日野「AGEの1,2話の出来を見て、俺を叩きたいなら叩くがいい」
これだけ言って、あの出来だからね
叩かれて当然だね
343 :名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/17(月) 12:01:24.59 ID:8fDWOGz20
つーか原理主義者用にオリジン作るんだからそっちでええじゃろ…
子供向けライン否定すんなし
345 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:01:30.26 ID:REpIKdAW0
AGEシステムで武器大量生産してたら、こんな状況になってないと思うんだが
ドラえもんのポケットよりやばい
3話で戦争終わるぞ
346 :名無しさん@涙目です。(弘前城):2011/10/17(月) 12:01:49.01 ID:P3wKLTvt0
こんなんじゃ次はないだろ
経歴にガンダムというものが入るのはおいしいけどそれに対する基地外リスクがやばすぎる
351 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/17(月) 12:02:04.95 ID:UXpfd48Y0
文句言いながら最終話まで見るだろ
354 :名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/17(月) 12:02:16.31 ID:9H26C2mO0
DVD売れないのは確定だが、プラモも壮絶にこけて欲しい
359 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 12:02:29.66 ID:2uGR9jl7O
俺達にはガンダムUCがあるだろ?
小さい子供にもガンダムを広めるためにはAGEもいいんじゃないか?
371 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 12:03:06.62 ID:pttrf7iO0
何アニメに本気になってんだよ
375 :名無しさん@涙目です。(鶴丸城):2011/10/17(月) 12:03:15.65 ID:bXvqnhyb0
AGEの内容でこれなら
今∀ガンダムが放送されてたら
フルボッコってレベルじゃないくらいに叩かれてたんだろうな
388 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:04:10.69 ID:tJFe0lIi0
ガンダムやるのにTwitter開いてる方がバカ
389 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 12:04:11.71 ID:L8IfVEeq0
日野って人がどういう人か全然しらんけど
これは新ザンボット3としてなら受け入れられたんじゃないか?
390 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 12:04:11.67 ID:esip9/Na0
SDガンダムでAGEやってたら誰も文句言わなかったんだろうな
393 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 12:04:20.86 ID:tLUZbwS30
富野じゃないと
やっぱダメなんじゃないか
398 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/17(月) 12:04:30.15 ID:u8sg7o/LO
W、種、00は続編も作られたし人気もまずまずあったと見ていいだろうな
AGEは本編終わっても続編出来るんだろーか?
402 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 12:04:41.26 ID:/MtEF/hO0
削り出しとか中途半端すぎる設定やるくらいなら謎物質が勝手にライフルになるとかの方が
まだ良かった
404 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 12:04:47.42 ID:etKiuMPn0
これ見たけどガンダムとか関係ない、他のロボットアニメとしても全然ダメじゃね。
409 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 12:04:59.66 ID:UCuPxWja0
商品化戦略が露骨すぎてワロタ
410 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 12:04:59.84 ID:fyxK+nMr0
子供向け商用作って分かってたじゃん
何で発狂してリアル嗜好押してんの?
414 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 12:05:05.26 ID:BsxN6D5C0
本当に呆れてたら切ってもう見なくなる。俺は00と種死がそうだった
文句言いながらも見てる奴はなんだかんだで楽しんでる
422 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 12:05:18.47 ID:SdZrn/Hh0
幼稚園の子供がガチハマってる
そういや今は子供向けのロボットアニメ全然無いもんな
423 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 12:05:19.56 ID:+K+Qy1M/0
AGEシステムありゃ別にガンダムいらなくね?
431 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 12:05:53.19 ID:yUPpFGtx0
主役があくまで当事者なのは好感持てるな
なんか勝手に状況を俯瞰して遠い目しながら世界が云々系はもう飽きた
443 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/17(月) 12:06:46.17 ID:5G0tvd3sO
正直ageは嫌いじゃない
ガンダムであーゆータイプのキャラは新鮮だな
446 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 12:07:01.31 ID:/Y2UO6G+0
ターゲットにされてないオッサンがブチ切れてるあたり
世代交代が進まない終わったコンテンツなんだな
455 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 12:07:37.46 ID:/5uH0Wra0
もうガンダム降りてサッカーしたらいいのに
456 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 12:07:46.25 ID:K14jEnRR0
二話良かったじゃん
次週は完全に敵エースとの勝負でwktkするし戦艦かっこ良かったし
458 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 12:07:50.88 ID:9h7vVX7n0
日野が大人も見れるガンダムです!とか言っちゃったからキレられてるんだろ
こいつ喋らせるのやめとけよ
468 :名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/17(月) 12:08:16.40 ID:8fDWOGz20
つーか作品では人は分かり合える言ってるのに
ガノタは宇宙世紀原理主義貫くんだからもう絶望的よ
受け入れる柔軟性すら持たないなら見ないほうが精神衛生にいいぞ
473 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 12:08:40.06 ID:2uGR9jl7O
まあ子供向けなら最初からSDガンダムにするべきだよな
478 :名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/17(月) 12:08:59.27 ID:Ind/G8eP0
今までの平成ガンダム=中学生向け
今からの平成ガンダム=小学生向け
こういう流れを見ると少子化はまだまだ大丈夫なんだとちょっと安心する
481 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:09:08.11 ID:43wbQGqv0
日野はガンダム関係無しに一定数のアンチこさえてるから余計に博覧会状態なんだろうな
492 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:09:49.95 ID:cY34d9mRi
ガンダムさえ冠してなければ面白いロボシリーズになれた感じ
このアニメもガンダムブランドもどっちも損してる
497 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:10:08.72 ID:wouTToyz0
子供向けガンダムを作らなくてはいけないこと自体がお寒いとは思わんか
510 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:10:55.29 ID:BA/BvgJz0
日野ちゃんは商材考え出したり、それを煽ることに関しては天才的だと思うよ
でもシナリオや脚本に出しゃばっちゃダメだ〜w
台詞選びとか壊滅的に才能ないわww
514 :名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 12:11:08.06 ID:wSB75Lh60
子供向けという点で俺達が間違っていたんだろう
小中学生向けではなく、幼稚園児〜小学校低学年向けと考えれば
設定など適当にそれらしければいい
こういう方向性なんだろうなぁ・・・(´・ω・`)
520 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:11:29.63 ID:uoTbZ/090
AGEの内容でこれなら
今Gガンダムが放送されてたら
フルボッコってレベルじゃないくらいに叩かれてたんだろうな
533 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 12:12:27.13 ID:VTvSnJnK0
3話で盛り上がるのか?
コロニーに残った白髪で片目隠したじいさんが「私の屍を越えていけ!」みたいな台詞吐く→視聴者感動、絶賛へ
みたいな流れを期待してんのかね日野は
536 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 12:12:35.88 ID:TF14loWC0
今のところ話が凄い軽いよねこれ
普通の朝アニメみたいなノリ
550 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:13:43.10 ID:DM7gvanvP
そもそもファーストだって禿が何も考えずメカ演出しちゃって、
後付でミノフスキークラフト等の超絶なんでもアリな設定満載になっちゃったのに
AGEシステムくらいで文句を言うおとこのひとって
573 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 12:14:48.44 ID:rASFxoUd0
>>550
2話でいきなり兵器システムのハイパーインフレ起こしてるのにw
559 :名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 12:14:06.96 ID:f6/tDz7P0
タイトルがイナズマガンダムとかガンダムダンボールとかなら許したが
機動戦士冠してる以上はそれは通らない
567 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 12:14:32.84 ID:j1lqLsk00
どうせ第3話が面白くても突撃するんだろ
575 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:14:55.34 ID:Zes8Vxb/P
日野さんのシナリオ知らない人がアレルギー起こしてるに違いない
ローグギャラクシー、白騎士物語見たら泡吹いてブリッジするぞ
580 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:15:29.83 ID:fp2/lkXK0
話よりもキャラデザがまんまイナズマなのが失敗
あれじゃ内容入る前に叩かれる
593 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:16:13.75 ID:pIf+AFGv0
子供向けなんだろうが、子供は楽しんで見てるのかコレ?
俺がオールドタイプなだけなの?
598 :名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/17(月) 12:16:37.68 ID:ZlE1mpXl0
ここまでガキ向けにする必要あったのか?
こんなもん幼稚園児向けだろ
623 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 12:17:36.85 ID:O9ks9YBH0
>>598
実際幼稚園児が喜んで見てるというレスがちらほら
602 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:16:45.35 ID:cY34d9mRi
ageシステムだっけ?カプセルみたいな中でメカ作るシーンがダサ過ぎワロタ
何度も使い回すんだろうから、あそこだけ庵野に作り直してもらえ
604 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/17(月) 12:16:55.72 ID:1X/oYJEoO
試射もしてない武器をよく使えるわな
629 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/17(月) 12:17:59.05 ID:0A83VLjIO
Ageシステムが万能武器作ってくれるならパイロットが成長していくカタルシスが味わえないな
595 :名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/17(月) 12:16:22.21 ID:I4BngZV80
初代以外は全部屑扱いする老害だらけなのがガノタ
608 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:17:12.77 ID:AajfaYpE0
ガンダムじゃなくていいとか言う癖にガンダムの名前使わないで、
こういうロボット物やるとパクリだって言うんだろ?
ガノタェ…
617 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 12:17:31.58 ID:JQOhjrwWO
別に今やってるやつでもいいけど
日野のかく話はつまらんから違う人にしてくれ
611 :名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/17(月) 12:17:18.39 ID:bGlgrLTG0
>>1
粘着してるヤツって制作側からすれば良いカモなんだよね
こういう奴らってなんだかんだ言って結局見てくれるからw
632 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 12:18:10.57 ID:KzyN8wDn0
凸とかする原理主義者が気持ち悪いのはもちろんだけど、
日野は日野で煽りたがるところあるからなあ
ある意味炎上マーケティングの天才かもしれない
642 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 12:18:45.85 ID:GxKCDtfn0
>>1
いい宣伝になってるよね
645 :名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 12:18:54.80 ID:oF3F0tLd0
どうしてガンオタといいエバオタといい、ロボットものは気持ち悪い信者が多いんだろうか
661 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 12:19:47.60 ID:aci3sHB20
もう富野しかガノタを抑制できるのいないじゃん
ビンラディンが死んでゲリラ化した信者みたいだ
663 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 12:19:56.00 ID:+K+Qy1M/0
作画だけが子供向けかとおもってたら
AGEシステム自体が子供向けでしたと
大きい子供はご遠慮くださいのテロップ入れるべきじゃね?
666 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 12:20:02.23 ID:23lx7fVk0
Gガンくらい突き抜けてくれればよかった
子供向けといいつつ中途半端に旧ファンも取り込もうとするからこうなる
688 :名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/17(月) 12:21:32.57 ID:MkviiU4f0
アニメは子供が見るものなわけだが
評論家ぶりたいおっさんは外出て走ってこい
689 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 12:21:40.27 ID:tO4TIKY70
叩くの前提で見てる奴多すぎ。
700 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:22:07.24 ID:EbF2Msj70
ガンダムなんて昔から謎パワーで解決してきてるだろ。
何を今更
672 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 12:20:21.26 ID:AXQk2FDR0
ガンダムHAGE
HAGEシステム
だったらお前等も納得した
HG 1/144 AGE-1 ガンダムAGE-1 ノーマル (機動戦士ガンダムAGE)
posted with
amazlet
at 11.10.17
バンダイ (2011-09-23)
売り上げランキング: 50
売り上げランキング: 50
Powered by livedoor
- 「解雇は正当」男性が逆転敗訴
- ユーカリの葉から微量の金を検出
- FBの友達の友達と「匿名で会話」
- 2.6億円不明 横領した職員の生活
- 吉野家出店で議員食堂はガラガラ
- 韓国の煙草広告、人種差別と非難
- ロッテ選手の騒動「苦しい釈明」
- 松本、紳助氏「インチキ宗教家」
- 紗栄子が再婚できぬ理由にダル?
- いいとも過去に数々のハプニング
- 悪ふざけ動画 高校生を書類送検
- 小学校で30万円分のマツタケ給食
- 台風27号 24日九州・四国で大雨
- 公募校長がセクハラで仰天釈明
- 刺された男性の姿 Twitterで拡散
- ホンダ軽スポーツ「S660」出展へ
- 教諭、勘違いで男性に下半身晒す
- TDRスタッフ? 客の容姿をバカに
- 韓国団体、日本海表記で中国非難
- 平成生まれの9割 知識不足を実感
- テレ朝・松尾アナにデート報道
- いいとも終了、元青年隊が裏話
- 国分の取材態度 評判イマイチ
- ほこ×たて「ヤラセ」フジ調査中
- 浜崎あゆみ 自宅を公開する思惑
- 大久保佳代子ら芸人たちの月収
- 「ブラタモリ」復活にNHKが見解
- イノッチに暴言吐くジャニーさん
- 千秋、出川に真剣に怒られ検査に
- 中居が事務所幹部?SMAPの今後
.
Hrm.
Wayback Machine doesn't have that page archived.This page is available on the web!
Help make the Wayback Machine more complete!Want to search for all archived pages under https://b.hatena.ne.jp/entry/ ?- 87
「痛いニュース」カテゴリの最新記事
「アニメ・漫画」カテゴリの最新記事
この記事へのコメント
1. Posted by 2011年10月17日 19:07
ロボットアニメは興味ないなぁ
2. Posted by スゲキ 2011年10月17日 19:08
だよね
そうなるよん
そうなるよん
3. Posted by あ 2011年10月17日 19:08
わーい
4. Posted by 2011年10月17日 19:09
懐古ガノタは制作にとってもファンにとっても癌だからなあ
ファンと思ってるのはお前だけっていうw
ファンと思ってるのはお前だけっていうw
5. Posted by 2011年10月17日 19:09
えー!!!!ひとけたあああ!!!!
6. Posted by Granita 2011年10月17日 19:10
7. Posted by 2011年10月17日 19:11
武器とか防御装備を「その場で作る」みたいな感じって
ガンダムという名を掲げてやる事かなぁとは思った。
リューナイトとかああいう感じで良かったんじゃないの?
ガンダムという名を掲げてやる事かなぁとは思った。
リューナイトとかああいう感じで良かったんじゃないの?
8. Posted by 2011年10月17日 19:11
79年ガンダムファンはもう五十だよぉ
9. Posted by ! 2011年10月17日 19:11
ひとけたならイデオン出撃
10. Posted by き 2011年10月17日 19:11
10番台か
11. Posted by 2011年10月17日 19:12
見た感じ別に普通な気もしたんだけど
こんなもんか程度の
こんなもんか程度の
12. Posted by 2011年10月17日 19:12
ロボットではナイ!モビルスーツとはなぁ・・・
13. Posted by あ 2011年10月17日 19:12
キッズガンダムに理屈求めんでもいいのに
14. Posted by 2011年10月17日 19:12
ダグラムはぁ?
15. Posted by 2011年10月17日 19:13
これこそ嫌なら見るなと言いたいわ
俺はキャラデからして受け付けないから当然の如くスルーしてるぞ
俺はキャラデからして受け付けないから当然の如くスルーしてるぞ
16. Posted by 2011年10月17日 19:13
最終話までいけるのか
17. Posted by 2011年10月17日 19:13
確かにつまらなかったしツッコミ所満載だったが、もう何言ったって遅いだろ
18. Posted by 2011年10月17日 19:14
子供でも見向きしないだろこれ
19. Posted by 2011年10月17日 19:14
ええぃ!手で押せぇい!!
20. Posted by 2011年10月17日 19:15
※17
でたーwww
今日もキモいっすね自称玄人さん^^;
でたーwww
今日もキモいっすね自称玄人さん^^;
21. Posted by (´・ω・`) 2011年10月17日 19:15
昨日ユニコーン通してみた上でアゲみたらいかに酷いかがより良くわかった・・間に挟まってるCMがセルフネガキャンにしかなってない現実(´・ω・`)
22. Posted by ほえほえ 2011年10月17日 19:16
うーん、凄い時代になったなぁ
ダイレクトに制作者にコンタクト出来るようになったんだな
見たけど俺は面白かったぞ
ダイレクトに制作者にコンタクト出来るようになったんだな
見たけど俺は面白かったぞ
23. Posted by 2011年10月17日 19:16
ガキ向けのアニメにビーム発生装置が…とか何言ってんだ?
どうだっていいだろ。ガキ向けのアニメなんだから。
どうだっていいだろ。ガキ向けのアニメなんだから。
24. Posted by 2011年10月17日 19:16
低脳ガノタが押し寄せて自演し自分たちの主張が正しいと言う風にもっていく流れになると予想
25. Posted by 2011年10月17日 19:16
ようするに1st厨のおっさんは1stしか認めたくないんだろ?
気持ち悪いわほんと〜子供向けに作ったアニメなんだからスルーしろよwポケモンにマジになってるようなもんだろw
気持ち悪いわほんと〜子供向けに作ったアニメなんだからスルーしろよwポケモンにマジになってるようなもんだろw
26. Posted by あ 2011年10月17日 19:17
ガンダム見ない俺に
今回凸された理由を
ドラマ相棒で例えてくれ
今回凸された理由を
ドラマ相棒で例えてくれ
27. Posted by 2011年10月17日 19:17
主役メカのコンセプトが、昔ファースとガンダムの時に出た、クローバーの玩具みたいだな。
28. Posted by 2011年10月17日 19:18
色々叩くけど、結局見ちゃうガンオタ共ww
29. Posted by 刹 2011年10月17日 19:18
ガノタが一番子供じゃんwww
アナザーガンダムなんだから何でもアリだろ
アナザーガンダムなんだから何でもアリだろ
30. Posted by 2011年10月17日 19:18
害悪オタランキング
ガノタ(笑)>>>>>鉄オタ
ガノタ(笑)>>>>>鉄オタ
31. Posted by 2011年10月17日 19:18
ゆとりだけどガンダムとかロボットアニメは好きじゃないわ、ポケモンとかに嵌ってたわ
32. Posted by 2011年10月17日 19:18
出演者一同が1年あるから長い目で見たいってコメントするくらいだからな・・・
33. Posted by - 2011年10月17日 19:19
随分前に卒業したなあ
Vあたりだったかな?忘れちゃったが、Gはもう見てなかった。
全然面白くなくなった(ついていけなくなった)し。
Vあたりだったかな?忘れちゃったが、Gはもう見てなかった。
全然面白くなくなった(ついていけなくなった)し。
34. Posted by こ 2011年10月17日 19:19
ガンダム見てる時点で気持ち悪いオタク
35. Posted by 2011年10月17日 19:19
毎回突撃するのかww
36. Posted by 。 2011年10月17日 19:19
ガンダム姿の強化スーツみたいなの作ってそれ着て 「俺がガンダムだ!」
37. Posted by 2011年10月17日 19:20
___ヽノ-——- 、
__≧ァ≠ヌヽ二/ ヽ.
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ', 『・・・。』
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 1話の直後に早速炎上してましたよね・・・またですか
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´ 基本子供向け、細かい所を突付いたら粗が出るのは当たり前だし
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 過去作にだって突っ込み所はいくらでもあったはず
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl 単なる日野アンチがガンダムを叩きに利用してるようにも見えるし、
!::.. _ \!7_∠ く ̄´ せめて1クール終わるまで大人しくしては
__≧ァ≠ヌヽ二/ ヽ.
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ', 『・・・。』
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 1話の直後に早速炎上してましたよね・・・またですか
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´ 基本子供向け、細かい所を突付いたら粗が出るのは当たり前だし
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 過去作にだって突っ込み所はいくらでもあったはず
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl 単なる日野アンチがガンダムを叩きに利用してるようにも見えるし、
!::.. _ \!7_∠ く ̄´ せめて1クール終わるまで大人しくしては
38. Posted by 2011年10月17日 19:20
※18
流石ガノタさんwキモさは一流だねw
流石ガノタさんwキモさは一流だねw
39. Posted by 2011年10月17日 19:21
ガンダムって子供の見るものだろ?
40. Posted by 2011年10月17日 19:21
つかみの弱い薄い内容の一話流した上で三話まで見てって言ったんだから
自業自得ってモンです
自業自得ってモンです
41. Posted by 2011年10月17日 19:21
気をつけろ・・キモガノタがそろそろ※して来るぞ・・ッ
42. Posted by 名無し 2011年10月17日 19:21
とうてい戦争を描いたものとは思えない作品であるというのは間違いなさそうだね。ガンダム好きにとってはガンダムをよごされたようなかんかくなんだろう。
ツイッターという場でメッセージを受信するかんきょうを持っているのは日野であり、日野のツイッターにメッセージを送るのがかれらにとって最も確実な方法だというだけにみえますね
ツイッターという場でメッセージを受信するかんきょうを持っているのは日野であり、日野のツイッターにメッセージを送るのがかれらにとって最も確実な方法だというだけにみえますね
43. Posted by 2011年10月17日 19:22
1stとは、意地でも言わない元祖ガンダムファン。
70年代の青春はどんな味だ?
70年代の青春はどんな味だ?
44. Posted by ・ 2011年10月17日 19:22
敵キャラに、ドロンジョ様みたいなのが出てくれば別の層が喜ぶだろうな
45. Posted by 2011年10月17日 19:22
ガンダムよりダグラムの方がよっぽど戦争をリアルに描いてる
46. Posted by 2011年10月17日 19:22
※40
詳しいね^^;
きもいよ^^;
詳しいね^^;
きもいよ^^;
47. Posted by 加治リョウジ 2011年10月17日 19:23
今回のガンダムは、「使徒」として処理した。
48. Posted by 2011年10月17日 19:23
※42
そんな理由で凸までしたのか
お前マジキチじゃん・・・
そんな理由で凸までしたのか
お前マジキチじゃん・・・
49. Posted by あ 2011年10月17日 19:24
種死でさえ出だしから叩かれることはなかったのに
50. Posted by 2011年10月17日 19:24
まあ、小学生に人気が出ればいいんじゃねって思うけど、
最近の小学生ってロボットアニメとか観るのか?
最近の小学生ってロボットアニメとか観るのか?
51. Posted by 2011年10月17日 19:24
あの設定画、かつ子供向けって時点でスルーした俺に隙は無かった
設定やコンセプトからして古参の士からある程度叩かれるのは目に見えていたが、よもやここまでとは
種死の時は、まだ今ほどSNSが発展してなかったってのもあるかも
設定やコンセプトからして古参の士からある程度叩かれるのは目に見えていたが、よもやここまでとは
種死の時は、まだ今ほどSNSが発展してなかったってのもあるかも
52. Posted by 2011年10月17日 19:24
日野に凸ってるアホどもはともかく子供が観て「つまんない」と言ってるのは事実
ガンダムほとんど見た事ない俺から観ても何が面白いのかさっぱりだった
ガンダムほとんど見た事ない俺から観ても何が面白いのかさっぱりだった
53. Posted by 2011年10月17日 19:24
毎回、老害だのガノタキモいだのって連呼してる奴いるけど、何なんだ?制作サイドの工作員か?
AGEの場合は内容以上に、日野の発言が問題だろ、おとなも楽しめるとか1話2話見てつまんなかったら批判は甘んじて受け入れるとか
まぁ、今は3話まで見ろだっけ?そのうちまだ半年とか言い出すんじゃね?どっかの政党みたいに
AGEの場合は内容以上に、日野の発言が問題だろ、おとなも楽しめるとか1話2話見てつまんなかったら批判は甘んじて受け入れるとか
まぁ、今は3話まで見ろだっけ?そのうちまだ半年とか言い出すんじゃね?どっかの政党みたいに
54. Posted by 2011年10月17日 19:25
北斗神拳奥儀 水影心
なのか
なのか
55. Posted by 2011年10月17日 19:25
ガノタうぜえな
死刑でいいんじゃね
死刑でいいんじゃね
56. Posted by 名前を入力してください 2011年10月17日 19:26
ファーストガンダムも、人気無くて打ち切りになったんだがな。
57. Posted by 2011年10月17日 19:26
※51※52※53
きめえ
きめえ
58. Posted by 2011年10月17日 19:27
ガノタは揚げガンダム見てないよ
種大好きの人とかが見て叩いてるんじゃないの
種大好きの人とかが見て叩いてるんじゃないの
59. Posted by 2011年10月17日 19:27
幼児受け狙ってるとするならばガンダムつかう必要ないんじゃないのか?
60. Posted by 2011年10月17日 19:28
ガノタそろそろ増えてくるな
自演で埋め尽くすのがんばれよwキモガノタw
自演で埋め尽くすのがんばれよwキモガノタw
61. Posted by 2011年10月17日 19:28
>>50
つダンボール戦記
子供にはダンボールとAGEのグッズを両方買う金ないから
人気無いAGEはグッズ展開もやばいんじゃないか
つダンボール戦記
子供にはダンボールとAGEのグッズを両方買う金ないから
人気無いAGEはグッズ展開もやばいんじゃないか
62. Posted by 2011年10月17日 19:28
なんでガンダムでやろうと思ったのか
ひとりでイナズマロボット!とでもやっていればだれも文句なんて言わなかっただろうに・・・
わざわざガンダムでやるってことは当然シリーズの信者のことも考えなきゃいけなくなるのに・・・
脳味噌足りないやつだな本当
ひとりでイナズマロボット!とでもやっていればだれも文句なんて言わなかっただろうに・・・
わざわざガンダムでやるってことは当然シリーズの信者のことも考えなきゃいけなくなるのに・・・
脳味噌足りないやつだな本当
63. Posted by 吹雪 2011年10月17日 19:29
>>50
30代だけど、18になるまでアニメには見向きもしなかったな
親が興味を引かせようと努力していたのが涙ぐましい
30代だけど、18になるまでアニメには見向きもしなかったな
親が興味を引かせようと努力していたのが涙ぐましい
64. Posted by 2011年10月17日 19:29
なんでガンダムの新作が出続けるかというと
1stを始めとする旧作コンテンツの売上が一定数あるから
それらを忘れさせないために新作が作られてる
ぶっちゃけどんだけ失敗しても過去作の売上が望めるからOKなわけ
1stを始めとする旧作コンテンツの売上が一定数あるから
それらを忘れさせないために新作が作られてる
ぶっちゃけどんだけ失敗しても過去作の売上が望めるからOKなわけ
65. Posted by 2011年10月17日 19:29
>ビンラディンが死んでゲリラ化した信者
クソワロタ
クソワロタ
66. Posted by 2011年10月17日 19:29
※62
おっさんやべえな
脅威の脳みそだわ。きもい
おっさんやべえな
脅威の脳みそだわ。きもい
67. Posted by 2011年10月17日 19:30
子供向けがやりたいならオリジナルでやってろよ
68. Posted by 2011年10月17日 19:30
一つ前にやってたガンプラビルダーズをレベルファイブに担当させるべきだった
色んな意味でそう思う
色んな意味でそう思う
69. Posted by 2011年10月17日 19:31
※62
>脳味噌足りないやつだな
おっさんブーメランって知ってる?カッカするとハゲるぞ
>脳味噌足りないやつだな
おっさんブーメランって知ってる?カッカするとハゲるぞ
70. Posted by 2011年10月17日 19:31
不自然なほど重心が高い 無駄に大きく隠匿・待ち伏せに不向き
被弾した場合即転倒 パイロットへの衝撃を考慮していない
機動性を確保した場合犠牲になるのは装甲 装甲を厚くするとただの的
バランスが悪いためどこが欠けても作動に致命的となる 可動する腕で可動する武器を使う二度手間
兵装・弾薬の積載量が著しく低い 重量に対して接地面積が異常に少ない
地雷・ワイヤー・ネット・電線・建造物等があると進めない 表面積がでかいので子弾を撒くタイプの兵器1発でボロボロ
被弾した場合即転倒 パイロットへの衝撃を考慮していない
機動性を確保した場合犠牲になるのは装甲 装甲を厚くするとただの的
バランスが悪いためどこが欠けても作動に致命的となる 可動する腕で可動する武器を使う二度手間
兵装・弾薬の積載量が著しく低い 重量に対して接地面積が異常に少ない
地雷・ワイヤー・ネット・電線・建造物等があると進めない 表面積がでかいので子弾を撒くタイプの兵器1発でボロボロ
71. Posted by 2011年10月17日 19:31
記事読んでも意味が分からんけど、どういうこと?
誰かまとめてくれ。
誰かまとめてくれ。
72. Posted by 2011年10月17日 19:31
未だ1st基準で語っちゃう奴多杉
もはや老害レベル
もはや老害レベル
73. Posted by 2011年10月17日 19:32
G、∀、AGE。
度々コアからターゲットを外してくるのもガンダムシリーズの特徴なんだから
ヒス起こすようなことじゃないだろ…。
住み分けしないのかよってツッコミたい気持ちも分からなくもないが
ボトムズも可笑しなことになってたしな。
商業なんだから諦めろってことか。
ブレが少ないのはマクロスくらいだね。
度々コアからターゲットを外してくるのもガンダムシリーズの特徴なんだから
ヒス起こすようなことじゃないだろ…。
住み分けしないのかよってツッコミたい気持ちも分からなくもないが
ボトムズも可笑しなことになってたしな。
商業なんだから諦めろってことか。
ブレが少ないのはマクロスくらいだね。
74. Posted by ふぅん 2011年10月17日 19:32
遊戯王厨の俺に死角は無い
75. Posted by 2011年10月17日 19:32
ガノタも日野もどっちも黙っとけ
76. Posted by 2011年10月17日 19:32
※57
お前みたいな池沼が凸厨の火に油を注いでるんだよ^^^
素直にうんこ以下の駄作だと認めてさっさと謝罪しようね
お前みたいな池沼が凸厨の火に油を注いでるんだよ^^^
素直にうんこ以下の駄作だと認めてさっさと謝罪しようね
77. Posted by 2011年10月17日 19:33
※70
つりだよな?つりといってくれ
じゃないと真性老害だぞwww
つりだよな?つりといってくれ
じゃないと真性老害だぞwww
78. Posted by 2011年10月17日 19:33
A:たすけてAGEえも〜ん
B:もうしょうがないなぁのび太君は「ビームライフルぅ〜」
なるほどコロコロ仕様だな
B:もうしょうがないなぁのび太君は「ビームライフルぅ〜」
なるほどコロコロ仕様だな
79. Posted by 2011年10月17日 19:33
バンナム「ガンダムのゲーム作って」
日野「ならアニメ原作から作らせて」
って流れでAGE作ってこの出来だから叩きたくなるのも分からなくもないよ
日野「ならアニメ原作から作らせて」
って流れでAGE作ってこの出来だから叩きたくなるのも分からなくもないよ
80. Posted by 2011年10月17日 19:33
ユニコーンを見て面白いと思うのなら、確かにAGEは物足りないだろうけどさ。
いい歳こいて、叩きまくるのもどうかと思う・・・
いい歳こいて、叩きまくるのもどうかと思う・・・
81. Posted by 2011年10月17日 19:33
米37
終わるころに、「日野さんすんませんでした」の嵐だったら笑えるなw
終わるころに、「日野さんすんませんでした」の嵐だったら笑えるなw
82. Posted by 2011年10月17日 19:34
1960年代生まれのオッサンなんて
戦中派と変わらん・・・無駄!
戦中派と変わらん・・・無駄!
83. Posted by 2011年10月17日 19:34
正直子供向けでも今どきこれはないだろうってレベルだったやん、1,2話目。同じように一気に子供向けになった遊戯王よかひでぇ。
本人3話まで見て詰まらなかったら叩けって言ってるけど確実に叩かれるの避けれんぞコレ。
まぁ叩かれても知らぬ存ぜぬで「叩いていいってい言っただけw」とか言いそうだが。
本人3話まで見て詰まらなかったら叩けって言ってるけど確実に叩かれるの避けれんぞコレ。
まぁ叩かれても知らぬ存ぜぬで「叩いていいってい言っただけw」とか言いそうだが。
84. Posted by たぬき 2011年10月17日 19:34
今後 スパロボやGジェネ等の
クロスオーバー作品に参戦しないなら許す
クロスオーバー作品に参戦しないなら許す
85. Posted by 2011年10月17日 19:34
※76
ガノタの煽り態勢w
>駄作だと認めて
www国民全員が見てると思うなよキモガノタ
ガノタの煽り態勢w
>駄作だと認めて
www国民全員が見てると思うなよキモガノタ
86. Posted by 2011年10月17日 19:35
「D(ドラえもん)ガンダム」にして,MSの腹にポケット付けて,必殺兵器どんどん出せばよかったのにな。
お前ら,ドラえもんが荒唐無稽だと因縁つけてるのと同じだよ。下らないと思うなら,子供番組なんか見るなドアフォ。
お前ら,ドラえもんが荒唐無稽だと因縁つけてるのと同じだよ。下らないと思うなら,子供番組なんか見るなドアフォ。
87. Posted by 2011年10月17日 19:36
※83
評論家気取りまで沸きだしたぞ
これがガノタか
評論家気取りまで沸きだしたぞ
これがガノタか
88. Posted by 2011年10月17日 19:36
中途半端なんだよなー
もっとこう、大胆な演出があれば
叩いてる人も吹っ切れるだろうし、面白くもなりそうなもんだが
もっとこう、大胆な演出があれば
叩いてる人も吹っ切れるだろうし、面白くもなりそうなもんだが
89. Posted by あ 2011年10月17日 19:37
今後、ヤッターマンみたいに毎週新しい武器を募集しそうだな。
90. Posted by 2011年10月17日 19:37
ボトムズ派だから関係ない
91. Posted by あああ 2011年10月17日 19:38
小1の子供が面白いって言ってたぞw
おれはファーストは見てたがその後は完全卒業。存在は知ってるが見たこと無し。
久しぶりに「ガンダム」見て、まあこんなもんかって感じ。
おれはファーストは見てたがその後は完全卒業。存在は知ってるが見たこと無し。
久しぶりに「ガンダム」見て、まあこんなもんかって感じ。
92. Posted by . 2011年10月17日 19:38
UCを見た後だとパロディに見える?
SDガンダムだと思ってみれば・・・
テレ東でやっていれば文句はでなかったかも??
SDガンダムだと思ってみれば・・・
テレ東でやっていれば文句はでなかったかも??
93. Posted by あ 2011年10月17日 19:39
まだ見てないけどそんなにひどいのか?
94. Posted by 2011年10月17日 19:39
※79
これだよな
まあ種からこっち、他作品で評判得た監督が新ガンダム担当してアンチに叩かれて
軒並み評判ガタ落ちさせていく中で自ら名乗りを挙げたのだけは図太いとは思うが
せめて玩具の売上だけでも勝ち組に入れれば面目も保てるんだろうけど
スパロボに参戦してくれるなと心から思えたガンダムって初めてだわ
これだよな
まあ種からこっち、他作品で評判得た監督が新ガンダム担当してアンチに叩かれて
軒並み評判ガタ落ちさせていく中で自ら名乗りを挙げたのだけは図太いとは思うが
せめて玩具の売上だけでも勝ち組に入れれば面目も保てるんだろうけど
スパロボに参戦してくれるなと心から思えたガンダムって初めてだわ
95. Posted by - 2011年10月17日 19:39
Gガンダムだって東方不敗出てくるまで面白くなかったし、
AGEもガンダムがAGE2とかAGE3になるにつれて面白くなるんじゃね?
観てないから知らんけど。
AGEもガンダムがAGE2とかAGE3になるにつれて面白くなるんじゃね?
観てないから知らんけど。
96. Posted by 2011年10月17日 19:39
ガンダムって昔から割りとめちゃくちゃだったよなあ・・・?
AGEは見てないけど、どうせキモい信者が粘着してるだけだろ
AGEは見てないけど、どうせキモい信者が粘着してるだけだろ
97. Posted by k 2011年10月17日 19:40
深く考えない、このぐらいで良いわ
ガノタとか原理主義者とかは五月蠅いよ
こういうのがいるから、アニメ見る奴はキメェって言われるんだし
ガノタとか原理主義者とかは五月蠅いよ
こういうのがいるから、アニメ見る奴はキメェって言われるんだし
98. Posted by 2011年10月17日 19:40
漠然としすぎてて見てない俺にはいまいちひどさが伝わらない
だれかガンダムでたとえてくれ
だれかガンダムでたとえてくれ
99. Posted by 2011年10月17日 19:40
>>87
別にガンダムは好きでもないよ。俗に言うファーストやユニコーンなんて見た事ないし。これ笑天の丁度前の時間だからアラームが割につけてんだよ。前は青のエクソシストだっけ?あれもあんま面白くなかった。
批判=ガノタって単純思考どうにかならんか?
別にガンダムは好きでもないよ。俗に言うファーストやユニコーンなんて見た事ないし。これ笑天の丁度前の時間だからアラームが割につけてんだよ。前は青のエクソシストだっけ?あれもあんま面白くなかった。
批判=ガノタって単純思考どうにかならんか?
100. Posted by 2011年10月17日 19:41
一瞬(凸)しに見えた
101. Posted by お 2011年10月17日 19:41
なんで00以後、胸にビー玉や窓がついてるん?
102. Posted by 2011年10月17日 19:41
無双化しそうなしなさそうな
103. Posted by 2011年10月17日 19:41
たしかに今週のビックリドッキリメカ〜な展開には笑ってしまった。でも、今のところSEEDや00よりはマシじゃないかな。
104. Posted by 2011年10月17日 19:42
日野が最初から「子供向けの勇者シリーズみたいなガンダムです」って言えばここまで叩かれてないわ
こいつは「宇宙世紀を踏襲した重いストーリーのガンダムで、3話まで見れば納得して貰える」と言ってたからなあ
ただの詐欺師なんだからそりゃあ叩かれるわな
こいつは「宇宙世紀を踏襲した重いストーリーのガンダムで、3話まで見れば納得して貰える」と言ってたからなあ
ただの詐欺師なんだからそりゃあ叩かれるわな
105. Posted by 2011年10月17日 19:42
またモリーゾか
>>98
Gガン録画したはずがガンダムWが録画されていた
>>98
Gガン録画したはずがガンダムWが録画されていた
106. Posted by 2011年10月17日 19:43
AGEシステムてガンプラ工場にしか見えなかったんですが、ただ型を切り崩ししていただけ
00も絵が出た瞬間おまえら「ガンダムじゃねえw」と叩きまくったが結局見たら中々面白かったしね
まあ個人的には何処かのアニメみたく主人公が新機体乗り回して俺TUEEEEする無敵アニメにならなければなんでもいいよマジで。
00も絵が出た瞬間おまえら「ガンダムじゃねえw」と叩きまくったが結局見たら中々面白かったしね
まあ個人的には何処かのアニメみたく主人公が新機体乗り回して俺TUEEEEする無敵アニメにならなければなんでもいいよマジで。
107. Posted by 2011年10月17日 19:43
ガノタ連呼厨は全部同一犯か?
108. Posted by 2011年10月17日 19:43
AGEビルダーって「こんなこともあろうかと!」の対極の設定だよな。
即席で(その時点での)最強武装が作れてしまうって設定はやっぱりダメだと思うわ。インゴットからの成形でガワは作れても、エネルギー源や制御システムはどうすんだよって話になるもの。稼働テストすらしないとか。
そもそもインゴット(素材)からしてアレすぎるだろ。敵の攻撃を簡単に跳ね返す強度を持ってるのに、レーザー加工で削り出しとか。そんな威力のレーザー出せるんなら戦艦に積んどけよ。
即席で(その時点での)最強武装が作れてしまうって設定はやっぱりダメだと思うわ。インゴットからの成形でガワは作れても、エネルギー源や制御システムはどうすんだよって話になるもの。稼働テストすらしないとか。
そもそもインゴット(素材)からしてアレすぎるだろ。敵の攻撃を簡単に跳ね返す強度を持ってるのに、レーザー加工で削り出しとか。そんな威力のレーザー出せるんなら戦艦に積んどけよ。
109. Posted by 2011年10月17日 19:43
15???
110. Posted by 2011年10月17日 19:43
作品どうこうじゃなくて、日野がいらんこと言ったからだろ・・・
何もいわなければ、ガンダムLv5だねwwww
で終わってた気がする
寛といい、虚栄心が大きすぎる馬鹿は、腕があっても干される運命
何もいわなければ、ガンダムLv5だねwwww
で終わってた気がする
寛といい、虚栄心が大きすぎる馬鹿は、腕があっても干される運命
111. Posted by 2011年10月17日 19:43
凸←突撃
(凸)←アッシマー
(凸)←アッシマー
112. Posted by 2011年10月17日 19:43
富野厨UC原理主義なのでそもそも見ようとすら思わなかった
お互いの主義主張が相容れず殺しあいをするガンダムが見たいのでね
お互いの主義主張が相容れず殺しあいをするガンダムが見たいのでね
113. Posted by 2011年10月17日 19:44
※104
本人が主張しとるのと周りの見方が正反対やんけ。「子供向けなんだからw」って一体どこから出て来た。
本人が主張しとるのと周りの見方が正反対やんけ。「子供向けなんだからw」って一体どこから出て来た。
114. Posted by あ 2011年10月17日 19:44
きっと三話でイデオンばりにチョンパ入るんだろう。
115. Posted by 2011年10月17日 19:44
インゴットを削り出して
金型の型抜き→組み立て→即ビームライフル完成
アレ?電子機器とか他のパーツは?
金型の型抜き→組み立て→即ビームライフル完成
アレ?電子機器とか他のパーツは?
116. Posted by 2011年10月17日 19:44
まぁあのシステムはちょっとやり過ぎだなと思うよ
117. Posted by 2011年10月17日 19:44
から揚げガンダム弁当
118. Posted by 2011年10月17日 19:44
自業自得だな。つうかこれ面白いと思う奴はガキでもない限り、感性おかしいだろ
119. Posted by 2011年10月17日 19:44
ファーストとZうろ覚え世代だが
まだやってんのか
まだやってんのか
120. Posted by 2011年10月17日 19:45
さすがガンダムsage
もう打ち切れよ
もう打ち切れよ
121. Posted by 2011年10月17日 19:45
エイジは糞。凸されて当然とは言えんが文句はないはず。劇中の世界には、敵サイドの大人の都合による理不尽なルールあるいは設定が蔓延しており主人公は情報を知らないかまったく気にしていない糞設定。
味方サイドの大人たちは、基本的に弱い。 ただし、物語の展開に合わせて、強引な作戦や兵器を持ち出すめちゃくちゃな作り。 近親者の怪我や病気を理由に敵サイドに通じている奴がいる理不尽ぶりw。
脇役はただの賑やかしで出番がなく魅力がないヒロインキャラが主人公の太鼓持ちか、ただの便利屋に成り下がっている当番回以外では物語上に存在価値がない。キャラが輝かない馬鹿ストーリー。 欝やシリアスがすくない。
正直ガンダムと語って欲しくないしずっと見てきたファンを置いてけぼりにしている。絶対この火は消すな
味方サイドの大人たちは、基本的に弱い。 ただし、物語の展開に合わせて、強引な作戦や兵器を持ち出すめちゃくちゃな作り。 近親者の怪我や病気を理由に敵サイドに通じている奴がいる理不尽ぶりw。
脇役はただの賑やかしで出番がなく魅力がないヒロインキャラが主人公の太鼓持ちか、ただの便利屋に成り下がっている当番回以外では物語上に存在価値がない。キャラが輝かない馬鹿ストーリー。 欝やシリアスがすくない。
正直ガンダムと語って欲しくないしずっと見てきたファンを置いてけぼりにしている。絶対この火は消すな
122. Posted by 2011年10月17日 19:45
ガンダムという個性を考え直すのは富野とかじゃねぇの?なんでこいつが頼んでもないのに考え直してんの?wwww
123. Posted by 2011年10月17日 19:45
子供向けでもいいから「違和感を感じる」みたいな日本語は使うなよと思ったな
124. Posted by 、 2011年10月17日 19:45
アニメって本来、こどもが楽しむものだよな。
よく知らないんだけど、このアニメはターゲットがおっさんでいいの?
よく知らないんだけど、このアニメはターゲットがおっさんでいいの?
125. Posted by 2011年10月17日 19:46
00は一目見て見たいと思ったが、揚げガンダムはあかんわ
126. Posted by 2011年10月17日 19:46
ザクで充分ですよザクで・・・
127. Posted by あ 2011年10月17日 19:46
>115
何それハガレンばりにミラクルw
何それハガレンばりにミラクルw
128. Posted by 2011年10月17日 19:46
初代ガンダムも広義では子供向けだったんだが迎合はしなかった。
でも今の子供には迎合した。
ってことは今の子供は馬鹿にされてるってことかな。
いや、違うな。「即効性のある世代迎合を」と焦ってしまう程、制作サイドが歳をとってしまったってことだな。
でも今の子供には迎合した。
ってことは今の子供は馬鹿にされてるってことかな。
いや、違うな。「即効性のある世代迎合を」と焦ってしまう程、制作サイドが歳をとってしまったってことだな。
129. Posted by え 2011年10月17日 19:46
ガンダム見てる時点で気持ち悪いオタク
130. Posted by 2011年10月17日 19:46
>>106
00って主人公が新機体乗り回して俺TUEEEEする無敵アニメじゃないの?
00って主人公が新機体乗り回して俺TUEEEEする無敵アニメじゃないの?
131. Posted by 2011年10月17日 19:46
久々に放送時間が日曜早朝に移動して予定より早く最終回のパターンが見られるかと思えば胸熱
132. Posted by 2011年10月17日 19:47
ガンダムって心理描写が重要なアニメなのに、子供が何の疑問も持たずに戦って平然と敵を殺して、
周りの大人もあっさりそれを許容している世界観ってどうなのとは思う
それならもうガンダムじゃなくていいんじゃないか
周りの大人もあっさりそれを許容している世界観ってどうなのとは思う
それならもうガンダムじゃなくていいんじゃないか
133. Posted by yrぢぃ 2011年10月17日 19:47
あんまり詳しくは知らないんだが初代ガンダムはずいぶんと設定が練られてたんだろ?
キャラクターの背景とか善と悪みたいのとかさ。
それと比べて明らかに劣化してるから批判が集中しているのではなかろうか
キャラクターの背景とか善と悪みたいのとかさ。
それと比べて明らかに劣化してるから批判が集中しているのではなかろうか
134. Posted by 2011年10月17日 19:47
子供向けだって見て解らないのか...
どう見てもプリキュアみたいに
玩具ゲーム売るのが前提なんですが
幼稚園小学生向けアニメに発狂して
突撃した基地外が悪い
ガンダム教のガノタはもはや廃棄物
どう見てもプリキュアみたいに
玩具ゲーム売るのが前提なんですが
幼稚園小学生向けアニメに発狂して
突撃した基地外が悪い
ガンダム教のガノタはもはや廃棄物
135. Posted by 2011年10月17日 19:47
だんだん予想どうり※欄が臭くなってきたな
ガノタきめえw
ガノタきめえw
136. Posted by 2011年10月17日 19:47
「こんなことしてるのはゆとりだけ」って思うのは甘い。
世の中には「リアルタイムでマジンガーZ観てたけど、グレートマジンガーと剣鉄也の存在が許せない」とか言ってるキチガイも存在する。
ガンダムなら尚更・・・
世の中には「リアルタイムでマジンガーZ観てたけど、グレートマジンガーと剣鉄也の存在が許せない」とか言ってるキチガイも存在する。
ガンダムなら尚更・・・
137. Posted by 2011年10月17日 19:48
※84
第3次スーパーロボット大戦αの際に上層部の都合でガンダムSEEDが参戦作品にねじ込まれたという前例があってだね…
つまり俺達の意思に関係なく、ウケようがウケまいが話題性やら売り上げのためだったらそういう無茶をする
それがバンナムという会社だよ
第3次スーパーロボット大戦αの際に上層部の都合でガンダムSEEDが参戦作品にねじ込まれたという前例があってだね…
つまり俺達の意思に関係なく、ウケようがウケまいが話題性やら売り上げのためだったらそういう無茶をする
それがバンナムという会社だよ
138. Posted by 2011年10月17日 19:48
>>米26
右京さんが持ってる携帯は電話をかけると強制的に今回の話の犯人に直接絶対つながる機能がついている
そんなトンデモなアイテム出すストーリー考えるスタッフ頭いってんじゃね?って根っからの相棒好きの視聴者がキレてる
右京さんが持ってる携帯は電話をかけると強制的に今回の話の犯人に直接絶対つながる機能がついている
そんなトンデモなアイテム出すストーリー考えるスタッフ頭いってんじゃね?って根っからの相棒好きの視聴者がキレてる
139. Posted by 2011年10月17日 19:48
オッサン向けはUC、子供向けはAGEで棲み分け出来てるんだし、
ヘタに突っ込んで商売の邪魔すんなよ…
ガンダムで儲けらんなくなれば、困るのはおっさんもいっしょなんだぜ?
ヘタに突っ込んで商売の邪魔すんなよ…
ガンダムで儲けらんなくなれば、困るのはおっさんもいっしょなんだぜ?
140. Posted by 玉ねぎAGE 2011年10月17日 19:48
言いたい事は判るがもう少し社会人的な書き方出来ないのかねぇ?あれじゃ2ちゃんの糞コテの嫉妬煽りそのまんまだよ…
141. Posted by 2011年10月17日 19:49
日野は企画・原案で留まっとくべきやったんや…
ゲームのミニイベント的シナリオを無理くり繋ぎあわせてるから整合性がとれてないんだよ。
山田もどきだって、ちょっと先の未来だか危険察知だかができるならガンダムから逃げる必要なんてないんだから。
ゲームのミニイベント的シナリオを無理くり繋ぎあわせてるから整合性がとれてないんだよ。
山田もどきだって、ちょっと先の未来だか危険察知だかができるならガンダムから逃げる必要なんてないんだから。
142. Posted by 2011年10月17日 19:49
ガノタってアスペじゃねえの?
老害全開の奴多すぎだろ・・・
老害全開の奴多すぎだろ・・・
143. Posted by 2011年10月17日 19:49
※134
>>104
>>104
144. Posted by 2011年10月17日 19:50
1話は異様にガキっぽいの除けばどうみてもガンダムです本当に(ry
って感じだったのにそれから炎上するほど酷かったの?見てないし見る気もないけど
って感じだったのにそれから炎上するほど酷かったの?見てないし見る気もないけど
145. Posted by 2011年10月17日 19:50
リアルタイムでファースト見てたやつってもう30代後半だろ?アニメにキレる時期は過ぎてるだろ
146. Posted by 2011年10月17日 19:50
作っているのもおっさん、観るのもおっさん
これはおっさん同士の闘い
プリキュア観てるおっさん(独身)をどうにかしろよw
これはおっさん同士の闘い
プリキュア観てるおっさん(独身)をどうにかしろよw
147. Posted by おもち 2011年10月17日 19:50
龍が如くですら広げすぎたから一度完全にぶっ潰すってゾンビにしたのに…
ガンダムもそろそろ潰したらどうよ?
地中に巨大なワームが居て、地上に居るガンダム達の音を頼りに捕食するとかってストーリーで
ガンダムもそろそろ潰したらどうよ?
地中に巨大なワームが居て、地上に居るガンダム達の音を頼りに捕食するとかってストーリーで
148. Posted by 2011年10月17日 19:50
日野が子供向けではないってウソ言っちゃったのがダメだったな
149. Posted by 2011年10月17日 19:51
アニメに限らず最近は本当にひどいインターネットだと思う
いいかげん叩く側は自分達の幼稚性をもう少し考えろよ
「叩かれるのは当然」じゃなくて、馬鹿を言って恥かいてるのはおまえらの方だろ
日本人はこんなに程度が低いのかと、世界レベルで恥をかいてるんだぞ
いいかげん叩く側は自分達の幼稚性をもう少し考えろよ
「叩かれるのは当然」じゃなくて、馬鹿を言って恥かいてるのはおまえらの方だろ
日本人はこんなに程度が低いのかと、世界レベルで恥をかいてるんだぞ
150. Posted by 2011年10月17日 19:51
ユニコーンがあるから、エージは許してやる。
151. Posted by 2011年10月17日 19:51
121
これが子供向けアニメに発狂するガノタかw
良い年した大人が気持ち悪いです
これが子供向けアニメに発狂するガノタかw
良い年した大人が気持ち悪いです
152. Posted by 2011年10月17日 19:51
叩いてる人達って何を期待してるんだろう?
ご都合主義アイテムなんて初代からあったでしょ?
ミノフスキー粒子ってなによ?
構造がすでに無理過ぎるのに今じゃあたりまえってか?w
AGEシステムもそのうち同じくらいの認知になるんじゃね?
所詮アニメってそんなもんでしょ・・・
受け入れられる人は見たらいいし
駄目な人はサイナラで十分じゃない?
いちいち叩くってことはかまってちゃんなわけでしょw
ご都合主義アイテムなんて初代からあったでしょ?
ミノフスキー粒子ってなによ?
構造がすでに無理過ぎるのに今じゃあたりまえってか?w
AGEシステムもそのうち同じくらいの認知になるんじゃね?
所詮アニメってそんなもんでしょ・・・
受け入れられる人は見たらいいし
駄目な人はサイナラで十分じゃない?
いちいち叩くってことはかまってちゃんなわけでしょw
153. Posted by 2011年10月17日 19:51
>>ガノタ斬り捨てるならばっさりいけよ
わざわざガンダム名乗った時点でその理屈は無い
わざわざガンダム名乗った時点でその理屈は無い
154. Posted by 2011年10月17日 19:51
ガノタを辞めようと思った。
凸してる連中と同類にされるのはたまったもんじゃない。
ただ、日野さんはガノタに媚まくっててスベリそうなのは分かり切っていたので、見なくて大正解だったと思った。
マシンデザインは嫌いじゃないので、ガンプラ出るのが楽しみだ。
凸してる連中と同類にされるのはたまったもんじゃない。
ただ、日野さんはガノタに媚まくっててスベリそうなのは分かり切っていたので、見なくて大正解だったと思った。
マシンデザインは嫌いじゃないので、ガンプラ出るのが楽しみだ。
155. Posted by あ 2011年10月17日 19:52
何話してんのか全然わかんなかった
156. Posted by 2011年10月17日 19:52
勝敗を決めるのは子供だからな、まわりが騒いでも仕方ない
157. Posted by 名無し 2011年10月17日 19:52
実際に酷い出来なんだし、叩かれて当然
158. Posted by 2011年10月17日 19:52
AGEシステムで作られたビームガンにUEの腹ビーム当たっても平気だったからな。
削り出しのレーザー>UEの腹ビーム
という式が成り立つ。
そのレーザーを武器に転用しろよ…
削り出しのレーザー>UEの腹ビーム
という式が成り立つ。
そのレーザーを武器に転用しろよ…
159. Posted by 2011年10月17日 19:52
なんかツイッター炎上するかもなぁ とも思ってたら
160. Posted by ゆっくりガンダム 2011年10月17日 19:52
俺以外はガンダムだ
161. Posted by 2011年10月17日 19:53
つか新しいの、もうやってたんだ・・・
162. Posted by 2011年10月17日 19:53
キャラデザの責任はデカイと思うよ
163. Posted by 2011年10月17日 19:53
世代迎合でガンダムがこんなになっちゃったことよりも
新世代に向けたポストガンダムが生まれてない事の方が悲劇だろ。
新世代に向けたポストガンダムが生まれてない事の方が悲劇だろ。
164. Posted by か 2011年10月17日 19:54
ちょっと前に某サイトで好きな機体を一つあげるってスレあったんで
ウイングゼロとガンダムX挙げたらボロクソに叩かれたよ
ファーストの機体だと無条件に喜んで語って
平成ガンダムの機体挙げたら無条件で叩いてた
ガノタのファースト信者ってマジキショいから氏ね
ウイングゼロとガンダムX挙げたらボロクソに叩かれたよ
ファーストの機体だと無条件に喜んで語って
平成ガンダムの機体挙げたら無条件で叩いてた
ガノタのファースト信者ってマジキショいから氏ね
165. Posted by 2011年10月17日 19:54
※130
ぁあごめんそうだね、でも最終回でボロクソにやられるか一回も攻撃食らわずに終わるかは結構自分の中では微妙ながら違う(ファーストね
ぁあごめんそうだね、でも最終回でボロクソにやられるか一回も攻撃食らわずに終わるかは結構自分の中では微妙ながら違う(ファーストね
166. Posted by 2011年10月17日 19:55
え?ガンダムなんてまだ見てるの?
情弱なの?
情弱なの?
167. Posted by 名無し 2011年10月17日 19:55
※121
冷静にバカとか糞とかのワードどけて読んだらどこが悪いか全然わからないんだがwww
暗い話もある大人向け(笑)のが欲しいだけの物乞いだろw
ガノタきめえ
冷静にバカとか糞とかのワードどけて読んだらどこが悪いか全然わからないんだがwww
暗い話もある大人向け(笑)のが欲しいだけの物乞いだろw
ガノタきめえ
168. Posted by 2011年10月17日 19:55
今更、子供向けガンダムなんて作る必要ないだろうに
ようは大人を納得させるだけの設定やシナリオ、演出が作れないものだから逃げてるだけだろ
ようは大人を納得させるだけの設定やシナリオ、演出が作れないものだから逃げてるだけだろ
169. Posted by 2011年10月17日 19:56
昨日観たけど、普通に面白かったぞ
無理な設定とか、ガンダムっぽくないところはあるかもしれないけど、子供向けだし普通に楽しめる内容だと思った
製作者に凸してるおっさん頭大丈夫かよ?
あんま迷惑かけんなよ、見てるこっちも恥ずかしいわ
無理な設定とか、ガンダムっぽくないところはあるかもしれないけど、子供向けだし普通に楽しめる内容だと思った
製作者に凸してるおっさん頭大丈夫かよ?
あんま迷惑かけんなよ、見てるこっちも恥ずかしいわ
170. Posted by 2011年10月17日 19:56
そのうち
アスノ「3対1じゃ分が悪い!」
↓
AGEシステム「ガキョンガキョン」
↓
爺「もう1機できたぞい!」
ってなるよ
アスノ「3対1じゃ分が悪い!」
↓
AGEシステム「ガキョンガキョン」
↓
爺「もう1機できたぞい!」
ってなるよ
171. Posted by あ 2011年10月17日 19:56
ガキに混じって立ち読みしてたらとなりのガキ2人がジェノアスカスタムかっけーとか言ってた。
今も昔も子供の視界が狭いのは変わらないようだな。
今も昔も子供の視界が狭いのは変わらないようだな。
172. Posted by 2011年10月17日 19:57
ガノタどもは言い分はまあわかるけど
もはや子供向けなのは明々白々だし
今更文句付けたところでどうしようもないわけで、
AGEシステムがどうとか、そんな深く追求してやんなよ
もはや子供向けなのは明々白々だし
今更文句付けたところでどうしようもないわけで、
AGEシステムがどうとか、そんな深く追求してやんなよ
173. Posted by 2011年10月17日 19:57
新作出るたんびにコレだもんな
本編のガンダムよりもガノタが進化すべきだろ
本編のガンダムよりもガノタが進化すべきだろ
174. Posted by 2011年10月17日 19:57
※168
上の※まんまだな
老害気持ち悪いんだよ
上の※まんまだな
老害気持ち悪いんだよ
175. Posted by 2011年10月17日 19:57
ザクとジムとドムとジオングとガンタンクとガンキャノンなら知ってるよ
176. Posted by 2011年10月17日 19:57
本人も炎上覚悟だったんだからいいとして、とりあえず落ち着けよ。
177. Posted by ... 2011年10月17日 19:58
ガノタ「嫌あぁぁぁ私のガンダムが〜!」
178. Posted by ゐ 2011年10月17日 19:58
本当は新しいガンダムを叩く事はあまりしたくないのだが・・・
1話を観たけど、次の話を観たいとはあまり思わなかった
これを日曜朝8:00の低年齢向けのアニメというのだったら文句は無いが、夕方5:00という視聴率を集めやすい時間帯にやるにしてはすごく安っぽい感じがする
あと、変なメガネかけてる奴が多すぎる
良い所も探そうと思ったが、今のところエミリーが可愛いというところしか思いつかない
1話を観たけど、次の話を観たいとはあまり思わなかった
これを日曜朝8:00の低年齢向けのアニメというのだったら文句は無いが、夕方5:00という視聴率を集めやすい時間帯にやるにしてはすごく安っぽい感じがする
あと、変なメガネかけてる奴が多すぎる
良い所も探そうと思ったが、今のところエミリーが可愛いというところしか思いつかない
179. Posted by 2011年10月17日 19:58
全てのガンダムをガノタ向けに作る必要はないし
全てのガンダムをガノタが楽しむ必要はない
いろいろあるけどこのガンダムが俺は好きだっていうのがそれぞれあっていいじゃないか
俺は種2つと002つとUCと08とAGEは好きじゃない
だけど別に制作者側に文句はない
全てのガンダムをガノタが楽しむ必要はない
いろいろあるけどこのガンダムが俺は好きだっていうのがそれぞれあっていいじゃないか
俺は種2つと002つとUCと08とAGEは好きじゃない
だけど別に制作者側に文句はない
180. Posted by 2011年10月17日 19:58
147
龍が如く OF THE END くらいの壊され方はガンダムは何度も経験している。 それでも息の根は止まらず続いてしまうのだ。
龍が如く OF THE END くらいの壊され方はガンダムは何度も経験している。 それでも息の根は止まらず続いてしまうのだ。
181. Posted by nobody 2011年10月17日 19:59
ホントガノタって醜い生き物だなw
ガキ向けのものにいつまでしがみついてんだかw今までお前らが面白いと思うような状態だったのが異常だったんだよwww
ガキ向けのものにいつまでしがみついてんだかw今までお前らが面白いと思うような状態だったのが異常だったんだよwww
182. Posted by 2011年10月17日 19:59
怒るような奴じゃないと商品も買わないだろ。
落ち着けと言うのは商品価値を下げることになる。
落ち着けと言うのは商品価値を下げることになる。
183. Posted by 2011年10月17日 19:59
日野晃博は擁護してるのか叩いてるのかよくわからん
184. Posted by 2011年10月17日 19:59
いい加減若い世代のガンダムファン作らないとって感じだろ
まぁこんなんじゃガンダム好きになると思えないけどwww
まぁこんなんじゃガンダム好きになると思えないけどwww
185. Posted by 2011年10月17日 19:59
本スレの>>106
なんで敵混ざってんだよw
なんで敵混ざってんだよw
186. Posted by 2011年10月17日 19:59
ガンダムの名前使ってる以上、戦争物にしねーとだめだろ
それが嫌ならダンボールロボ戦士とかの名前でやっとけよ
それが嫌ならダンボールロボ戦士とかの名前でやっとけよ
187. Posted by 2011年10月17日 19:59
ガンダムどうこう以前にSFロボットアニメとしての質が低すぎる
188. Posted by 2011年10月17日 20:00
どうでもいいけどGジェネには参戦してこないでね
189. Posted by 2011年10月17日 20:00
小学生とか幼稚園児に丁度いいじゃないか
わかりやすく、すごい武器とか出して
USとか幼稚園児に見せても序盤で訳わかんなくて飽きるぞ
新しい世代のファンを取り入れないと
老害ガノタばかりになるという見本
わかりやすく、すごい武器とか出して
USとか幼稚園児に見せても序盤で訳わかんなくて飽きるぞ
新しい世代のファンを取り入れないと
老害ガノタばかりになるという見本
190. Posted by 2011年10月17日 20:00
∀のよさがわかると、どんなガンダム
でも許せてしまう。∀だけが初代が
なくても成立するガンダムなんだよなぁ
でも許せてしまう。∀だけが初代が
なくても成立するガンダムなんだよなぁ
191. Posted by 2011年10月17日 20:00
バカッターは相変わらず気持ちわりーなあ
個人に宛てて、俺は言ってやった!みたいなどや顔するんだろうなwwwwww
俺は楽しんで見れてるけどはなっから否定してたらどれもこれも面白く無いだろうに
個人に宛てて、俺は言ってやった!みたいなどや顔するんだろうなwwwwww
俺は楽しんで見れてるけどはなっから否定してたらどれもこれも面白く無いだろうに
192. Posted by 2011年10月17日 20:00
ガンダム知らないから
すごく電波な会話に見えるw
すごく電波な会話に見えるw
193. Posted by 2011年10月17日 20:00
今、甥にガンダム教育を施しているところだけど
ガンダムを誤認しない内に急がないと…
ガンダムを誤認しない内に急がないと…
194. Posted by 2011年10月17日 20:00
イナイレフォントでドッズライフル!って出せば「ここまで開き直るとは・・・」と思ってもらえたんじゃないかな
195. Posted by がのた 2011年10月17日 20:01
ここガノタ叩いてる奴らも、
好きなゲームシリーズの新作が過去のシステム無視でレイプされたり、
ファンのクラブチームがフィロソフィーに合わない戦術を採用したり、
好きなアーティスト()が媚び媚びの歌うたい始めたらキレるんだろ。
俺たちガンダム原理主義者としては、ガンダムの名を冠して、
ヒーローロボットアニメは作ってほしくないんだよ。
ファンというのはそういう存在で、大人げない叩きはアホみたいだが、
別にガノタがやってることではないよね。
好きなゲームシリーズの新作が過去のシステム無視でレイプされたり、
ファンのクラブチームがフィロソフィーに合わない戦術を採用したり、
好きなアーティスト()が媚び媚びの歌うたい始めたらキレるんだろ。
俺たちガンダム原理主義者としては、ガンダムの名を冠して、
ヒーローロボットアニメは作ってほしくないんだよ。
ファンというのはそういう存在で、大人げない叩きはアホみたいだが、
別にガノタがやってることではないよね。
196. Posted by 2011年10月17日 20:01
こいつらのプロフィール見たら、
高校生、ニコ厨、自称VIPPER…
若いってすげえな
子供向けに作ってるんだからこいつらには合わないんだろう
見てないけれど
まあ三話まで観て判断しろって言うんだから見てやればいいじゃないか早漏ども
俺は見ないけれど
高校生、ニコ厨、自称VIPPER…
若いってすげえな
子供向けに作ってるんだからこいつらには合わないんだろう
見てないけれど
まあ三話まで観て判断しろって言うんだから見てやればいいじゃないか早漏ども
俺は見ないけれど
197. Posted by 2011年10月17日 20:01
いっそ完全に子供向けにしてガンダムと怪獣が戦う1話完結型とかにすればみんな諦めるし、子供にも玩具売れるし、よかったのに
198. Posted by 2011年10月17日 20:01
子供向けだからとか言う人は判ってない
子供が気に入ったとしてもお金を出すのは親だ
池面だらけのライダーとかは凄かったぞ
親も気に入る作品を作れば売り上げ良いのに
子供が気に入ったとしてもお金を出すのは親だ
池面だらけのライダーとかは凄かったぞ
親も気に入る作品を作れば売り上げ良いのに
199. Posted by 2011年10月17日 20:01
できればできれば、敵をもっとかっこいい敵を出してくれればいいんだけどね・・・
00ならティエレンやフラッグがいて、ファーストならザクがいるカッコイイと思わせる敵がいてガンダムが引き立つのに今回は?
00ならティエレンやフラッグがいて、ファーストならザクがいるカッコイイと思わせる敵がいてガンダムが引き立つのに今回は?
200. Posted by 2011年10月17日 20:02
初めて種死の方がマシだと思ったわ
201. Posted by a 2011年10月17日 20:02
ガンダムはアメトーークで市民権を得たと思ったけど、所詮アニオタだな…痛過ぎるw
202. Posted by あ 2011年10月17日 20:02
お金儲けガンダムなんだから仕方ないよね
203. Posted by 2011年10月17日 20:03
おまえら真面目すぎww、アニメだろww
204. Posted by (たま) 2011年10月17日 20:03
ふっふっふ、
ニ話共見逃した俺に隙間は無かった
( ̄- ̄)
205. Posted by 2011年10月17日 20:03
叩かれるほど期待されていたのか
意外だな
意外だな
206. Posted by 2011年10月17日 20:03
よくわからんが、またしてもGガン再評価の流れか
207. Posted by 2011年10月17日 20:03
Gガンダムで一度幼稚化したんだし、
AGEでヒス起こしてるのはにわかだろ。
AGEでヒス起こしてるのはにわかだろ。
208. Posted by 2011年10月17日 20:03
種の時も思ったけどにわかの騒ぎっぷりが酷い
「ガノタ」に憧れてんだか尊敬してんだかしらんが知ったかぶるんじゃねえよ
「ガノタ」に憧れてんだか尊敬してんだかしらんが知ったかぶるんじゃねえよ
209. Posted by 2011年10月17日 20:04
次のGジェネではこんな幼稚園児向けのMSがアムロの乗ったνガンを凌駕するのかと思うと胸が熱くなるな
210. Posted by 2011年10月17日 20:04
ジャムおじさんもどきがインゴットなんたらでちんたらとライフル製造して高熱発してそうな武器射出とかがいかにも幼児専用な仕様だなぁ
好き嫌い以前にガンダム世代にはぜんぜん面白くないね
好き嫌い以前にガンダム世代にはぜんぜん面白くないね
211. Posted by 2011年10月17日 20:04
198
俺はガンダムに興味はないがたしかに親の方も引き込まないと駄目だよな
今の仮面ライダーも子供にも親にも見れるように作ってるし。
俺はガンダムに興味はないがたしかに親の方も引き込まないと駄目だよな
今の仮面ライダーも子供にも親にも見れるように作ってるし。
212. Posted by 2011年10月17日 20:04
ガンダムのテーマは相互理解だというのに
213. Posted by 2011年10月17日 20:05
3話目で、超兵器システムが自我に目覚め、地球再生の為に人類を抹殺しようとするのだな
214. Posted by 2011年10月17日 20:05
種死よりマシ
215. Posted by (たま) 2011年10月17日 20:05
昨日はCSで『赤の衝動』『ユニコーン』観てたな。
216. Posted by 2011年10月17日 20:05
※164
確かに結構いるよね。なんかファースト系列の作品以外毛嫌いする人。
見て面白ければ、どうでもいいと思うんだけどね。Gガンダムぐらい分かりやすいのだっていいと思うんだ。
※172
俺もそう思うけど、昔からのアニメ見てる人ってあんまり納得いかないと思うよ。以前は、制作側がロボット好きだから無駄に設定とかこだわっていたアニメが多かったからね。
個人的にはモビルスーツが格好良くて面白ければ文句ないんだけどね。
確かに結構いるよね。なんかファースト系列の作品以外毛嫌いする人。
見て面白ければ、どうでもいいと思うんだけどね。Gガンダムぐらい分かりやすいのだっていいと思うんだ。
※172
俺もそう思うけど、昔からのアニメ見てる人ってあんまり納得いかないと思うよ。以前は、制作側がロボット好きだから無駄に設定とかこだわっていたアニメが多かったからね。
個人的にはモビルスーツが格好良くて面白ければ文句ないんだけどね。
217. Posted by 2011年10月17日 20:06
最初っからゲーム販促用の幼稚園児から小学生向けガンダムですって正直にいってりゃここまで荒れることはなかったと思うんだがなぁ。
変にガノタ煽るような事言うからこうなる。
変にガノタ煽るような事言うからこうなる。
218. Posted by 2011年10月17日 20:06
ガノタ民度低すぎワロタwwwww
219. Posted by 2011年10月17日 20:06
まぁどうせまたお前ら何だろ(笑)
220. Posted by 2011年10月17日 20:06
※196
リアルタイムでのガンダムを知らないくせに、
ウィキペディア先生とか見て知った気になってんだろうと思うと虫唾が走るよな
SDガンダムの時代を通ってるかそうでないかでAGEを見る目はだいぶ変わると思う
普通に見られる視聴者でよかったわ俺
リアルタイムでのガンダムを知らないくせに、
ウィキペディア先生とか見て知った気になってんだろうと思うと虫唾が走るよな
SDガンダムの時代を通ってるかそうでないかでAGEを見る目はだいぶ変わると思う
普通に見られる視聴者でよかったわ俺
221. Posted by 2011年10月17日 20:06
見て思ったことはただひとつ
ガンダムじゃなくてよくね?
ガンダムじゃなくてよくね?
222. Posted by 2011年10月17日 20:06
ガノタもキモいけど日野も嫌いだから同情する気にならん
223. Posted by (たま) 2011年10月17日 20:07
ザメル出て来ないかな( ̄ζ ̄)
224. Posted by 2011年10月17日 20:07
勝手に糞過ぎて日野共々爆死するのはいいけど
Gジェネやスパロボには出てこないで欲しい
絶対に
Gジェネやスパロボには出てこないで欲しい
絶対に
225. Posted by 2011年10月17日 20:07
そもそもAGEはガンダム云々抜きにしても、ロボットアニメとして破綻してないか?
AGEビルダーの存在がチートすぎるだろやっぱり、敵が暴走したAGEビルダーとかだったらまだ分かるんだけど、味方サイドにあるのってどうなのよ?
AGEビルダーの存在がチートすぎるだろやっぱり、敵が暴走したAGEビルダーとかだったらまだ分かるんだけど、味方サイドにあるのってどうなのよ?
226. Posted by 2011年10月17日 20:07
いや普通には見れない
ネタアニメ目線以外で見てるやつがいたらちょっとおかしいぞ
ネタアニメ目線以外で見てるやつがいたらちょっとおかしいぞ
227. Posted by a 2011年10月17日 20:07
いい歳した大人がアニメ如きで熱くなるなよw
228. Posted by 2011年10月17日 20:07
>215
赤の肖像じゃ・・・
赤の肖像じゃ・・・
229. Posted by 八神はやて 2011年10月17日 20:07
(^-゚)v【八神はやて特訓中〜】
連邦BD2青2マシB外し→外し反撃対策の研究中
で忙しいからアゲは観てないんよ。
連邦BD2青2マシB外し→外し反撃対策の研究中
で忙しいからアゲは観てないんよ。
230. Posted by 2011年10月17日 20:07
種死の方がよく見えるとかなんて異常事態
231. Posted by 2011年10月17日 20:07
198 195
自分の言ってることがおかしいと思わないのが問題
ガンダム教のガンダム信者
まさに宗教
自分の言ってることがおかしいと思わないのが問題
ガンダム教のガンダム信者
まさに宗教
232. Posted by 2011年10月17日 20:08
糞過ぎるから凸もファンの貴重な意見として受け入れろよクズ制作。AEGシステムが糞過ぎて話にならない。
まずAGEデバイスがアスノ家に代々受け継がれてきたメモリーユニットここから意味不明w折り畳み式の携帯電話のような形をしていて形もキモイ。でAGEシステムがガンダムAGEの核となるシステムの癖に生物の進化の謎を数値化したデータに(意味分からん)フリットが発想を追加したがガキにそんな発想ができるわけが無いw戦闘によるデータ収集を逐次行い、独自の発展・進化を遂げるこれで無敵すぎて重厚なストーリーにならない。AGEシステムが進化して武装や装備を即座に成型するわけだが論理で説明しないごみっぷり。いままでのものでもダメだね。俺なら子供向けでも作中でシステムや装置の説明をするべきだしそれがガンダムと言うものなんだが
まずAGEデバイスがアスノ家に代々受け継がれてきたメモリーユニットここから意味不明w折り畳み式の携帯電話のような形をしていて形もキモイ。でAGEシステムがガンダムAGEの核となるシステムの癖に生物の進化の謎を数値化したデータに(意味分からん)フリットが発想を追加したがガキにそんな発想ができるわけが無いw戦闘によるデータ収集を逐次行い、独自の発展・進化を遂げるこれで無敵すぎて重厚なストーリーにならない。AGEシステムが進化して武装や装備を即座に成型するわけだが論理で説明しないごみっぷり。いままでのものでもダメだね。俺なら子供向けでも作中でシステムや装置の説明をするべきだしそれがガンダムと言うものなんだが
233. Posted by 2011年10月17日 20:08
子供に受ければって、受ければいいけどな・・・。
たぶん過去最大級にコケると思うぞ・・・。
ガンダムのタイトルを使ったばかりに半端すぎる。
たぶん過去最大級にコケると思うぞ・・・。
ガンダムのタイトルを使ったばかりに半端すぎる。
234. Posted by (たま) 2011年10月17日 20:08
リアルでなければアニメじゃない!
( ̄ζ ̄)
( ̄ζ ̄)
235. Posted by 2011年10月17日 20:08
種死の方がよく見えるとかなんて異常事態
236. Posted by 2011年10月17日 20:09
ガンダムを子供に返すなんて戯言を言ってるから叩かれるんだろ
玩具の宣伝番組ではあったけど決して子供向けの作品じゃなかった
当時の大人が考えた難解な世界観に必死で付いていってたんだよ
だから見るたびに発見があったし年齢を重ねても楽しめる作品として末永く愛されたわけで
アニメに限らず今の脚本家は酷すぎる。まともなお話しを書ける人がいない
子供向けならぬ子供騙しだ。今の子供は可愛そうだな
玩具の宣伝番組ではあったけど決して子供向けの作品じゃなかった
当時の大人が考えた難解な世界観に必死で付いていってたんだよ
だから見るたびに発見があったし年齢を重ねても楽しめる作品として末永く愛されたわけで
アニメに限らず今の脚本家は酷すぎる。まともなお話しを書ける人がいない
子供向けならぬ子供騙しだ。今の子供は可愛そうだな
237. Posted by 2011年10月17日 20:09
で、オリジンみても叩き出したらおもしろいのにw
238. Posted by 2011年10月17日 20:09
日野を叩いてる奴らにどんなガンダムがいいのか脚本書いてほしいな
どうせ厨二病発症してる気持ち悪いポエムになってるんだろうよ
だったら子供向けでやってくれたほうがよっぽどいいわ
どうせ厨二病発症してる気持ち悪いポエムになってるんだろうよ
だったら子供向けでやってくれたほうがよっぽどいいわ
239. Posted by 2011年10月17日 20:09
※195
ここまでキモイのはガノタぐらい
ここまでキモイのはガノタぐらい
240. Posted by 2011年10月17日 20:09
Gガンダムが子供向けとかいってる奴は内容理解してないだろ?
初代と同等かそれ以上に戦争による犠牲と損失をはっきり
描いていたよ。ちゃんと見ればわかる。一見奇天烈な動きの
流行を追っただけの作品に見えるが、戦争に対するメッセージ性は
初代と比べても全く劣らないし、シリアス度でも初代と比較しても
勝るとも劣らないよ。そういう部分を見れない屑がガンダムについて
どうこういう時代になったんだな・・
初代と同等かそれ以上に戦争による犠牲と損失をはっきり
描いていたよ。ちゃんと見ればわかる。一見奇天烈な動きの
流行を追っただけの作品に見えるが、戦争に対するメッセージ性は
初代と比べても全く劣らないし、シリアス度でも初代と比較しても
勝るとも劣らないよ。そういう部分を見れない屑がガンダムについて
どうこういう時代になったんだな・・
241. Posted by 2011年10月17日 20:09
ガンダムに年齢なんて皆無だろ。
242. Posted by 2011年10月17日 20:10
今の子供って頭いいからUCレベルでも十分ついてくると思うんだけどね
アゲは単純に子ども馬鹿にしてるとしか思えないが
アゲは単純に子ども馬鹿にしてるとしか思えないが
243. Posted by 名無し 2011年10月17日 20:10
「おかあさんと一緒」や「アンパンマン」にケチつけてるのと同レベル
気持ちわる
気持ちわる
244. Posted by 2011年10月17日 20:11
日野さんだかしらんが設定どうこう以前に話が糞つまんないんだけど、擁護してる奴はどこら辺がおもしろいの?
245. Posted by 2011年10月17日 20:11
まぁどっちにしろtwitterって大人げないやつらが多すぎ
246. Posted by 2011年10月17日 20:11
見る前「種死よりマシ」
見た後 「種死の方がマシ」
確かに異常事態だな
種死の方がよく見えるくらい糞過ぎて
見た後 「種死の方がマシ」
確かに異常事態だな
種死の方がよく見えるくらい糞過ぎて
247. Posted by 2011年10月17日 20:11
種でガンダムが勇者ロボ化したのに嘆いたが
まさかガンダムで今週のビックリドッキリメカが出てくるとは思わなかったw
まさかガンダムで今週のビックリドッキリメカが出てくるとは思わなかったw
248. Posted by 2011年10月17日 20:11
敵に対応して次々に新兵器が飛び出し、
ついにはAGE48としてデビューするのか
ついにはAGE48としてデビューするのか
249. Posted by 2011年10月17日 20:11
3話目あたりからきっとガンダムの頭がぶっ飛んで仲間がどんどん死ぬ鬱展開になるんだよきっと・・・。
たかがメインカメラを(ry
たかがメインカメラを(ry
250. Posted by 2011年10月17日 20:11
※243
アゲの対象年齢は2〜5歳だったのか
納得した
アゲの対象年齢は2〜5歳だったのか
納得した
251. Posted by 2011年10月17日 20:11
>>243
それはちょっと違うな
シリーズものじゃないし
それはちょっと違うな
シリーズものじゃないし
252. Posted by 2011年10月17日 20:11
ガンダム好きなやつほど、ガンダムがいわば
「バンダイの財布を潤すためのなんでもアリなコンテンツ」だと理解してると思うんだが。
叩いてるのは逆に最近ハマったにわかなんじゃないかと思ってしまう。
「バンダイの財布を潤すためのなんでもアリなコンテンツ」だと理解してると思うんだが。
叩いてるのは逆に最近ハマったにわかなんじゃないかと思ってしまう。
253. Posted by 2011年10月17日 20:12
玩具は現状結構売れてる上に、ゲイジングの台も体験会とかやって盛り上がってるのを見ると、
バカッターでガキどもが日野に噛み付いた所で成功は揺ぎ無いんだろうなと思う
これでAGEがこのまま成功したら日野を叩いてたガキはどうするの?首つってくれるの?
バカッターでガキどもが日野に噛み付いた所で成功は揺ぎ無いんだろうなと思う
これでAGEがこのまま成功したら日野を叩いてたガキはどうするの?首つってくれるの?
254. Posted by 2011年10月17日 20:12
これならいっそウソバレにあったみたいにガンダム喋ってくれたほうが吹っ切れるのに…
255. Posted by a 2011年10月17日 20:13
自分の親がロボットアニメに熱くなっているのを想像してごらん…
…死にたくなるだろ?w
…死にたくなるだろ?w
256. Posted by 2011年10月17日 20:13
※198
お前はわかってない。にわかは黙ってろクズガノタ。
ライダーこそいろんな作品があるが(クウガのような大人向けからフォーゼのような子供向けまで)ちゃんとすみわけも出来てるし比較もほとんどしない。
勝手に他作品まで巻き込もうとするなカスガノタ
お前はわかってない。にわかは黙ってろクズガノタ。
ライダーこそいろんな作品があるが(クウガのような大人向けからフォーゼのような子供向けまで)ちゃんとすみわけも出来てるし比較もほとんどしない。
勝手に他作品まで巻き込もうとするなカスガノタ
257. Posted by sage 2011年10月17日 20:13
俺がガンダムでした!
258. Posted by 2011年10月17日 20:13
ガンダムでやらず電童でやればよかったんや!
259. Posted by 2011年10月17日 20:13
「一番異常なのはつまらないと感じた作品にいつまでもしがみつている連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを
見つけるなりやるなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。 」
富野由悠季
その手合いはネットに多いでしょう。僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを
見つけるなりやるなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。 」
富野由悠季
260. Posted by あ 2011年10月17日 20:13
子供向けと子供騙しは違う
ガンダムはもともと子供騙しだから
ガンダムはもともと子供騙しだから
261. Posted by 2011年10月17日 20:13
ファースト見てなかったらにわかって言うのが古参のウザさだな
最近の方が作画良いから見る気なくなるの当たり前じゃない
最近の方が作画良いから見る気なくなるの当たり前じゃない
262. Posted by 2011年10月17日 20:14
まだ2話しかやってないのによくもまあこれだけ叩けるね
今の時代にGガンやったらどれだけ叩かれる事やらw
今の時代にGガンやったらどれだけ叩かれる事やらw
263. Posted by 2011年10月17日 20:14
※195
きれねえよバーーカ
お前みたいな馬鹿ガノタと一緒にすんな
きれねえよバーーカ
お前みたいな馬鹿ガノタと一緒にすんな
264. Posted by 2011年10月17日 20:14
※174
反論できんと人格攻撃しかできないゆとり
ゆとりにはお子ちゃま向けなのが丁度いいのかな
反論できんと人格攻撃しかできないゆとり
ゆとりにはお子ちゃま向けなのが丁度いいのかな
265. Posted by 名無しんご 2011年10月17日 20:14
>478
精神年齢の話をしてるんじゃないの?
精神年齢の話をしてるんじゃないの?
266. Posted by (たま) 2011年10月17日 20:14
とりあえずザク2は出ないの? ガンダムと言えばザク2だろ!
267. Posted by ア 2011年10月17日 20:15
これだけ本気で熱中できるものがあるってすごいと思う。良し悪しはともかく
俺にはここまで好きになれる趣味がない
俺にはここまで好きになれる趣味がない
268. Posted by 2011年10月17日 20:15
日野を叩きたいのか?にわかを叩きたいのか?その両方なのか?※欄の連中ははっきりしろよ!!
269. Posted by 2011年10月17日 20:15
※262
想像するだに胸が熱くなるなw
想像するだに胸が熱くなるなw
270. Posted by 2011年10月17日 20:16
>>240
Gガンはスペースノイドとアースノイド、コロニーと地球、戦争の被害者と加害者とかガンダムの要素をこれでもかと押し出してたよね
あれこそまさにガンダムでやる意味があったというモノ
Gガンはスペースノイドとアースノイド、コロニーと地球、戦争の被害者と加害者とかガンダムの要素をこれでもかと押し出してたよね
あれこそまさにガンダムでやる意味があったというモノ
271. Posted by 2011年10月17日 20:16
Gガンが〜とか言ってるやつはちゃんと見てないニワカ
あれは最初っからかなり暗い物語
あれは最初っからかなり暗い物語
272. Posted by 2011年10月17日 20:16
好評価してるスレもあるよ。アンチの方で盛り上がっちゃった連中が調子のって飛び出しちゃっただけだろ。若さっていいな。
273. Posted by 2011年10月17日 20:16
そんなん言ったらGガンダムとかヒゲガンダムとかクロスボーンの訳分からんデザインのMSとかどうすんだよ!あとザクレロさんとか!
274. Posted by 2011年10月17日 20:17
AGEシステム面白いじゃない
初代本放送から見てるガノタだが楽しませてもらった
アニメなんだから多少くだらないくらいが丁度いい
初代本放送から見てるガノタだが楽しませてもらった
アニメなんだから多少くだらないくらいが丁度いい
275. Posted by 2011年10月17日 20:17
AGEシステム+ビームをドリル状に飛ばすとか
子供向けにしても相当ひどい内容
子供向けにしても相当ひどい内容
276. Posted by 2011年10月17日 20:17
無印もゼータも種死もユニコーンも結局みんな同じ子供向けの幼稚なテレビ漫画なのにね。
なぜこんなにも鼻息荒くして子供向けの作品シリーズに粘着できるのか理解に苦しむわ
なぜこんなにも鼻息荒くして子供向けの作品シリーズに粘着できるのか理解に苦しむわ
277. Posted by sss 2011年10月17日 20:17
AGEシステムを両軍がつかったらどうなるのっと?
278. Posted by 2011年10月17日 20:17
最近の仮面ライダーのようなガンダムだね。
どうせなら、歴代ガンダム全部出して、
「ガンダム大戦」やればいいんだ。
どうせなら、歴代ガンダム全部出して、
「ガンダム大戦」やればいいんだ。
279. Posted by 2011年10月17日 20:17
これガノタが発狂しなかったら
SDガンダムの三国志みたいに低い知名度のまま終わるじゃん
ガノタは日野に利用されてるんだよ
SDガンダムの三国志みたいに低い知名度のまま終わるじゃん
ガノタは日野に利用されてるんだよ
280. Posted by 2011年10月17日 20:17
実況スレの勢いが30万を超えるガンダムAGEって十分盛り上がってると思いませんかね
281. Posted by 2011年10月17日 20:17
子供向け作品を作ったら
大人向けじゃない大人向けにしろと怒られたでござる
大人向けじゃない大人向けにしろと怒られたでござる
282. Posted by 2011年10月17日 20:17
※261
にわかでいいだろ!作画どうこういう時点で実際そうなんだし。
にわかとして堂々としてればいい。今のアニメを支えているのは
にわかなんだからよ。ファースト見てたオヤジなんてほっとけいいだろ。
にわかでいいだろ!作画どうこういう時点で実際そうなんだし。
にわかとして堂々としてればいい。今のアニメを支えているのは
にわかなんだからよ。ファースト見てたオヤジなんてほっとけいいだろ。
283. Posted by 2011年10月17日 20:17
なんか昔より『子供向け』の内容が幼稚になったよなぁ。昔は『アニメ=子供向け』という感じだったけど今は『アニメのジャンルから更にを子供向けに』って感じにしてるからちゃっちくなるんじゃなかろうか。ガンダム然り、少年ジャンプ然り、子供を見下し過ぎてる気がするわ。
284. Posted by 名無しさん 2011年10月17日 20:18
宇宙世紀厨はホントウザイな。もうガンダム史から宇宙世紀を完全に切った方がよい。
285. Posted by 2011年10月17日 20:18
ヒゲガンダムは内容は良かったけど、あのデザインは無いと思うw
見てるうちに慣れたけど、しばらくして見るとやっぱり無いわーと思うw
見てるうちに慣れたけど、しばらくして見るとやっぱり無いわーと思うw
286. Posted by 2011年10月17日 20:18
老害ガノタは※259の富野の言葉を、1日10回は声を出して読んでほしいね。
287. Posted by 2011年10月17日 20:18
※264
おっさんはげるぞ
長い時間反論考えてそれしか書けなかったの?w
皆がガンダム()見てると勘違いすんなハゲ
おっさんはげるぞ
長い時間反論考えてそれしか書けなかったの?w
皆がガンダム()見てると勘違いすんなハゲ
288. Posted by 2011年10月17日 20:18
いいから閃光のハサウェイ映像化しろと
289. Posted by 2011年10月17日 20:18
凸ってか、しかるべき場所でリツィートしてるじゃん
多少感情的ではあるけど、
アンチみたいにバカだのアホだのキモいだの宗教だの、
なんの進展にもならん中傷じゃなく、
設定の矛盾点に突っ込んでるだけだし
多少感情的ではあるけど、
アンチみたいにバカだのアホだのキモいだの宗教だの、
なんの進展にもならん中傷じゃなく、
設定の矛盾点に突っ込んでるだけだし
290. Posted by 2011年10月17日 20:18
※273
ザクレロさんは何も悪くない!
最近クルマにもなったじゃないw
ザクレロさんは何も悪くない!
最近クルマにもなったじゃないw
291. Posted by 2011年10月17日 20:19
初代がコーヒーにミルクをいれたカフェ・オレなら、
AGEはミルクにコーヒーを溶かしたカフェ・オレ(コレ不味い)って感じ。
ガンダム(カフェ・オレ)だと思わなければそれはそういうものだとして受け入れられると思う。
微妙な例えだけど、こんなところだろ。
AGEはミルクにコーヒーを溶かしたカフェ・オレ(コレ不味い)って感じ。
ガンダム(カフェ・オレ)だと思わなければそれはそういうものだとして受け入れられると思う。
微妙な例えだけど、こんなところだろ。
292. Posted by 2011年10月17日 20:19
好きな作品なんだから好きに評価してもいいだろ?アゲは確かに酷かった
だがガノタはマジで五月蝿すぎなんだよ
2chで「あの作品は・・・」とかで済ませておけばいいのに凸とか馬鹿じゃねーの?
自分の非も認めないし、だから馬鹿にされるんだよ
だがガノタはマジで五月蝿すぎなんだよ
2chで「あの作品は・・・」とかで済ませておけばいいのに凸とか馬鹿じゃねーの?
自分の非も認めないし、だから馬鹿にされるんだよ
293. Posted by 2011年10月17日 20:20
そろそろガンダムはオワコンだって事を認めようよ。
294. Posted by あ 2011年10月17日 20:20
※232
※232
何言ってるかわからないw
※232
何言ってるかわからないw
295. Posted by 2011年10月17日 20:20
「面白いけどガンダムである必要がない。オリジナルでやれ」っていう意見が一番わからん。
ガンダムなんて宇宙世紀もの以外は殆どガンダムである必要ないだろw
ガンダムなんて宇宙世紀もの以外は殆どガンダムである必要ないだろw
296. Posted by 2011年10月17日 20:20
ついったーで凸、ってのがそもそも違和感あるのだが
そういうもんだっけ?
そういうもんだっけ?
297. Posted by 2011年10月17日 20:20
にわか軍オタな俺から見てもファーストだってトンデモ設定だらけ
でも、アニメなんだからそんなもん割り切って楽しんでますわ
でも、アニメなんだからそんなもん割り切って楽しんでますわ
298. Posted by 2011年10月17日 20:20
勘違いしないで欲しい
AGEが「こんなのガンダムじゃない」云々以前に、純粋につまらない。
子供向けというより子供騙し
デジモンみたいな熱い子供向けアニメ的なガンダムを期待してたんだよ俺は
AGEが「こんなのガンダムじゃない」云々以前に、純粋につまらない。
子供向けというより子供騙し
デジモンみたいな熱い子供向けアニメ的なガンダムを期待してたんだよ俺は
299. Posted by 2011年10月17日 20:20
とりあえず子供向けというならせめてガオガイガーレベルのできにしてくれ。話はそれからだ。
AGEはレベルが低すぎる。
子供向けではなくて幼児向けガンダムに成り下がっている。
AGEはレベルが低すぎる。
子供向けではなくて幼児向けガンダムに成り下がっている。
300. Posted by 2011年10月17日 20:21
ツイッターでリプライするのも2chでボロクソにいうのも本質はかわらんだろw
直接制作元にまざまざと意見見せつけられるって意味では2chよりゃ建設的
直接制作元にまざまざと意見見せつけられるって意味では2chよりゃ建設的
301. Posted by 2011年10月17日 20:22
※278
すでにゲームで実現されていますが何か?
すでにゲームで実現されていますが何か?
302. Posted by 2011年10月17日 20:22
※289
誹謗中傷もしてるじゃん
盲目なの?ガノタは都合良い文しか読めないの?
しかるべき場所ってwww
誹謗中傷もしてるじゃん
盲目なの?ガノタは都合良い文しか読めないの?
しかるべき場所ってwww
303. Posted by 2011年10月17日 20:22
実際のところ、子供受けしてんの?
ガノタにキレられた分、他の購買層を開拓しないといけないわけだけどさ
ガノタにキレられた分、他の購買層を開拓しないといけないわけだけどさ
304. Posted by 2011年10月17日 20:22
>>283
子供相手に子供向けを作ってはいけない、子供は我々が思う以上によく見ている
とは、誰の言葉だったか
なんだかコンテンツが成熟して、住み分けが進みすぎて、その住み分けの中で更に住み分けやってる感じ
子供だからこそ、ちょっと難しめなものに憧れたりしたもんだし、分からないところがあっても面白いものは面白かったんだがなぁ
子供相手に子供向けを作ってはいけない、子供は我々が思う以上によく見ている
とは、誰の言葉だったか
なんだかコンテンツが成熟して、住み分けが進みすぎて、その住み分けの中で更に住み分けやってる感じ
子供だからこそ、ちょっと難しめなものに憧れたりしたもんだし、分からないところがあっても面白いものは面白かったんだがなぁ
305. Posted by 2011年10月17日 20:22
老害だとかゆとりだとかで誤魔化すの、
もうやめない?
実際に設定でこんだけおかしな部分あるのは認めようよ
もうやめない?
実際に設定でこんだけおかしな部分あるのは認めようよ
306. Posted by 2011年10月17日 20:22
グレンラガンみたいに新しいロボット名義で行けばよかったのに
何故ガンダムでいった
何故ガンダムでいった
307. Posted by 2011年10月17日 20:22
煽ったのは日野ってのを理解してないんだな。凸って別にツイートしてるだけじゃね?
本人が不満があるなら受け入れるって言ってるんだし
本人が不満があるなら受け入れるって言ってるんだし
308. Posted by 2011年10月17日 20:22
日野に何回騙されてるんだよwww
309. Posted by 2011年10月17日 20:23
※240
あれの狙いは子供だっただろ。
設定とかストーリーだけ見て決めているってのはちょっとな〜。
MSのデザインなんて子供がとっつきやすそうな、分かりやすくハッキリとした色使いのデザインだったじゃないか。あとパーツなんかのデザインも分かりやすかったな。
それに、大人向けの作品で、ハイパーモードとか、シャイニングフィンガーなんて決め技なんて作らないだろwwww
技名つけて、戦闘だったり強さの度合を分かりやすくし、演出にテンポをもたせてる。
だから子供向けだと思うのだけれど…。
あれの狙いは子供だっただろ。
設定とかストーリーだけ見て決めているってのはちょっとな〜。
MSのデザインなんて子供がとっつきやすそうな、分かりやすくハッキリとした色使いのデザインだったじゃないか。あとパーツなんかのデザインも分かりやすかったな。
それに、大人向けの作品で、ハイパーモードとか、シャイニングフィンガーなんて決め技なんて作らないだろwwww
技名つけて、戦闘だったり強さの度合を分かりやすくし、演出にテンポをもたせてる。
だから子供向けだと思うのだけれど…。
310. Posted by 2011年10月17日 20:23
子供の反応はどうなんだ?
311. Posted by 2011年10月17日 20:23
ボトムズ厨だから関係ない
ガンダム潰れたほうがメシウマ
ガンダム潰れたほうがメシウマ
312. Posted by 2011年10月17日 20:24
ガノタファビョったのか
やっぱキモイな。死ねよ
やっぱキモイな。死ねよ
313. Posted by 2011年10月17日 20:24
※287
ネットに張りついてf5連打しか能のないゆとりニートと一緒にすんなって
普通の人は他にやることあるんだよ底辺
ネットに張りついてf5連打しか能のないゆとりニートと一緒にすんなって
普通の人は他にやることあるんだよ底辺
314. Posted by 2011年10月17日 20:24
禿の偉大さがわかるな。
AGEのワクワクしない感じは異常。主人公とヒロインがセクロスして2代目作るシーンを流さないと取り戻せないレベル。
AGEのワクワクしない感じは異常。主人公とヒロインがセクロスして2代目作るシーンを流さないと取り戻せないレベル。
315. Posted by 2011年10月17日 20:24
むしろガンダムイレブンとかやってサッカーが代替戦争になった!とかしたほうがなんぼかよかったかもしれんな
316. Posted by 2011年10月17日 20:24
289
子供向け明白な作品の設定の矛盾点に
大いにつっこんでください
次はプリキュアの矛盾点もお願いします
子供向け明白な作品の設定の矛盾点に
大いにつっこんでください
次はプリキュアの矛盾点もお願いします
317. Posted by 2011年10月17日 20:25
BSTBSで毎週OO再放送しているけど
AGEとの差がありすぎて笑える。
AGEはガンプラビルダーズと同じレベル。
クロスボーンガンダムをアニメ化して欲しいぞ。
AGEとの差がありすぎて笑える。
AGEはガンプラビルダーズと同じレベル。
クロスボーンガンダムをアニメ化して欲しいぞ。
318. Posted by 2011年10月17日 20:25
不満があるなら言って下さいと言われたから、不満言ったら叩かれる
ガノタも不憫だな…
ガノタも不憫だな…
319. Posted by 2011年10月17日 20:25
こういう迷惑なキチガイってさ
嫌なら見ないってことすら出来ない知恵遅ればっかなの?
嫌々見て炎上させるってマトモじゃないし普通じゃないよ
完全な異常者でありDNAがおかしいチョン以下、親共々死んだ方がいいゴミ。
嫌なら見ないってことすら出来ない知恵遅ればっかなの?
嫌々見て炎上させるってマトモじゃないし普通じゃないよ
完全な異常者でありDNAがおかしいチョン以下、親共々死んだ方がいいゴミ。
320. Posted by 2011年10月17日 20:25
※302
twitterを広報でも使用してる以上、何かしらの反応が来るのは当然で、それは甘んじなきゃ駄目だろう
嫌なら非公開にでもして身内だけの連絡で使えば良い
もういいよ、その手の煽り
お前が誹謗中傷にしか見えないだけっていう
twitterを広報でも使用してる以上、何かしらの反応が来るのは当然で、それは甘んじなきゃ駄目だろう
嫌なら非公開にでもして身内だけの連絡で使えば良い
もういいよ、その手の煽り
お前が誹謗中傷にしか見えないだけっていう
321. Posted by あ 2011年10月17日 20:26
俺は小学生からガンダム見てるけど、ぶっちゃけageは幼稚園向けだなw
322. Posted by あ 2011年10月17日 20:26
正統派だけじゃ飽きられるから
Gや∀が生まれたんだろ。
AGEの発想も同じ。
ましてやオリジンも動いてるんだから
隙はないだろ。
ただG、∀とAGEの間には
なんか大きな違いがあるきがする。
ガンダムが製作者に愛されてないと言うか…。
Gや∀が生まれたんだろ。
AGEの発想も同じ。
ましてやオリジンも動いてるんだから
隙はないだろ。
ただG、∀とAGEの間には
なんか大きな違いがあるきがする。
ガンダムが製作者に愛されてないと言うか…。
323. Posted by 2011年10月17日 20:27
※316
真性ガノタ相手にしちゃだめw
区別がつかないんだから変身するのに科学的にどのように変身しているのかとか言い出すぞwww
真性ガノタ相手にしちゃだめw
区別がつかないんだから変身するのに科学的にどのように変身しているのかとか言い出すぞwww
324. Posted by 2011年10月17日 20:27
※306
バ ン ダ イ が 儲 か ら な い か ら だ よ
バ ン ダ イ が 儲 か ら な い か ら だ よ
325. Posted by 2011年10月17日 20:27
※309
なんかのアニメイベントで、ビデオ映像に合わせて子供たちが主題歌合唱はじめて
スタッフが「こんなの初めてだ!」と言ったとか何とかw
子供向けではあったが大人の視聴にも耐える作品であった
なんかのアニメイベントで、ビデオ映像に合わせて子供たちが主題歌合唱はじめて
スタッフが「こんなの初めてだ!」と言ったとか何とかw
子供向けではあったが大人の視聴にも耐える作品であった
326. Posted by 2011年10月17日 20:27
禿の考えを歪めまくった「出来の悪い息子たち」がちょっと増えすぎたな。
本人もその事で随分悩んでいるようだが。
恥ずかしい連中だ。
本人もその事で随分悩んでいるようだが。
恥ずかしい連中だ。
327. Posted by 2011年10月17日 20:27
※322
ターンエーはガンダムデザインだけがアレだったけど
ストーリーとキャラではよかった。
ターンエーはガンダムデザインだけがアレだったけど
ストーリーとキャラではよかった。
328. Posted by 2011年10月17日 20:27
日野さんは子供の意見だけ聞いとりゃいいんです。おもちゃとゲームさえ売れれば御の字。
申し訳ないけどBD、DVD売ろうなんて考えてないですよ?
ま、見てたガキンチョが僕らくらいの年になって、懐かしさに釣られ、映像媒体購入なんて流れ程度ですよ?しかしそれでも売れるんかこのアニメ?ですけど。
申し訳ないけどBD、DVD売ろうなんて考えてないですよ?
ま、見てたガキンチョが僕らくらいの年になって、懐かしさに釣られ、映像媒体購入なんて流れ程度ですよ?しかしそれでも売れるんかこのアニメ?ですけど。
329. Posted by あ 2011年10月17日 20:27
ガンダムAGAでよくね?
330. Posted by 2011年10月17日 20:27
シナリオだの整合性だの何だのは別にいいんじゃない?
それよりガンダムがクソださいのが痛すぎる
玩具とかが売れないと50話いかないで打ち切りじゃないの?
それよりガンダムがクソださいのが痛すぎる
玩具とかが売れないと50話いかないで打ち切りじゃないの?
331. Posted by . 2011年10月17日 20:27
ラーメン次郎3回食えばうまさがわかると言われてやっぱりわからなかったんだが、そんな感じ?
332. Posted by 2011年10月17日 20:28
平成シリーズは2期やってきたよなー…
AGEが2期と考えるだけで今からゾッとするわ
AGEが2期と考えるだけで今からゾッとするわ
333. Posted by 2011年10月17日 20:28
視聴率は絶望なので子供にうけてるかも怪しい
334. Posted by 2011年10月17日 20:28
こいつらUC絶賛してるけど、あっちあっちで
チート性能無敵のスーパーロボット様だからなぁ。
チート性能無敵のスーパーロボット様だからなぁ。
335. Posted by 2011年10月17日 20:29
結論
ガンプラビルダーズをテレビシリーズ化すれば問題なかった
ガンプラビルダーズをテレビシリーズ化すれば問題なかった
336. Posted by 2011年10月17日 20:29
完全な子供向けではないと言ったのも日野
重いストーリーと言ったのも日野
3話まで見たら納得すると言ったのも日野
批判は甘んじて受けると言ったのも日野
重いストーリーと言ったのも日野
3話まで見たら納得すると言ったのも日野
批判は甘んじて受けると言ったのも日野
337. Posted by 2011年10月17日 20:29
ガンダム好きだがこれは全然興味がない
338. Posted by 2011年10月17日 20:29
子供達的にはウケいいのかな
339. Posted by あ 2011年10月17日 20:29
ここに書きこんでガノタガノタ連呼してる奴ってこんな幼稚なもの見て満足して喜んでんの?
おつむの程度が知れるなwwww
おつむの程度が知れるなwwww
340. Posted by 2011年10月17日 20:29
ガノタとウザさが世の中に知れ渡って嬉しいよ俺
341. Posted by 2011年10月17日 20:29
316
日野「大人も十分楽しめる作品になっています」
で、満足できなかった大人(笑)がこうやって騒いでるわけだ
矛盾点抱えてるのはお前でしたね
日野「大人も十分楽しめる作品になっています」
で、満足できなかった大人(笑)がこうやって騒いでるわけだ
矛盾点抱えてるのはお前でしたね
342. Posted by 2011年10月17日 20:30
ビルダーズもAGEも新しいGジェネに出てくるよね
343. Posted by 2011年10月17日 20:30
もっと宇宙戦でこうリアルっぽい不便な動きしまくるようなアニメないかな
344. Posted by (たま) 2011年10月17日 20:30
二週続けて見逃したが、
来週も見逃がそう・・・( ̄ζ ̄;)
345. Posted by 2011年10月17日 20:30
Gガンにならってガンダムでサッカーしてればよかったのに
346. Posted by 2011年10月17日 20:31
ぶっちゃけ要約すると、俺のガンダムが汚されたのが許せない!
気持ち悪いね
気持ち悪いね
347. Posted by 2011年10月17日 20:31
※335
えーーーー。あの痛い作品を?
それならプラモ凶四郎をアニメ化だろ。
ガンプラビルダーズはベアッガイだけは許せる。
えーーーー。あの痛い作品を?
それならプラモ凶四郎をアニメ化だろ。
ガンプラビルダーズはベアッガイだけは許せる。
348. Posted by 2011年10月17日 20:31
とにかく急速造成機はあまりにも酷い
ああいうのはダンボール戦機だから許されるんであって
10数メートルの人型戦闘兵器のなかに出すのは、こう、勇者シリーズならありなんじゃないかな・・・っていう
ああいうのはダンボール戦機だから許されるんであって
10数メートルの人型戦闘兵器のなかに出すのは、こう、勇者シリーズならありなんじゃないかな・・・っていう
349. Posted by 2011年10月17日 20:32
批判それ自体が悪いわけじゃないが、
いい年したオッサン達が
犯罪や社会悪相手ならともかく
趣味の事でブチ切れて罵倒とか痛すぎる
いい年したオッサン達が
犯罪や社会悪相手ならともかく
趣味の事でブチ切れて罵倒とか痛すぎる
350. Posted by 2011年10月17日 20:32
小学生は最高だぜ的なガンダムにしとけば
大絶賛だったと思われます!
大絶賛だったと思われます!
351. Posted by うーん 2011年10月17日 20:32
高齢キャラだらけの00の後に見たせいか絵柄が受け付けない
352. Posted by 2011年10月17日 20:32
ファーストにしたって最初はパッとしなかった物をマニアが騒ぎ出して
リバイバルヒットしたという経緯があるんだが
大人が感心できる要素って必要だと思うけど
子供騙し臭のするものはダメなんだよ、子供のほうがそういうの敏感だと思う
リバイバルヒットしたという経緯があるんだが
大人が感心できる要素って必要だと思うけど
子供騙し臭のするものはダメなんだよ、子供のほうがそういうの敏感だと思う
353. Posted by 2011年10月17日 20:32
卵から出てくる兵器
ガンダム卵
卵=egg
gを反対にするとa
つまり、ガンダムageは∀ガンダムのの後継者なんだよッ!!
ガンダム卵
卵=egg
gを反対にするとa
つまり、ガンダムageは∀ガンダムのの後継者なんだよッ!!
354. Posted by 2011年10月17日 20:33
一方UCは、一話だけでヲタのハートを
がっちりキャッチしたのであった。
がっちりキャッチしたのであった。
355. Posted by 2011年10月17日 20:33
そもそも日野が無駄に煽ってたからこうなったんじゃ…
356. Posted by 2011年10月17日 20:33
広報さん業界人さん残業お疲れ様っす^^
そりゃ売れないと大変ですもんね^^
こんなとこでも必死になっちゃいますよね^^
キモくても客は大事にした方がいいっすよ^^
そりゃ売れないと大変ですもんね^^
こんなとこでも必死になっちゃいますよね^^
キモくても客は大事にした方がいいっすよ^^
357. Posted by 2011年10月17日 20:33
※309
Gガンは確かに子供向けだと思う、わかりやすいデザインやテンポ重視勢い重視の演出とかね
でもさ、子供向けだったとしても大人が見て悪いってことはないんだよ
そして、大人が見ると子供では分からない仕掛けとかが見えてきて、また違った楽しみが味わえるのが名作良作と呼ばれるものだと思うよ
子供向けと子供騙しは違うってよく言われるでしょ?そういうことじゃないかな?
Gガンは確かに子供向けだと思う、わかりやすいデザインやテンポ重視勢い重視の演出とかね
でもさ、子供向けだったとしても大人が見て悪いってことはないんだよ
そして、大人が見ると子供では分からない仕掛けとかが見えてきて、また違った楽しみが味わえるのが名作良作と呼ばれるものだと思うよ
子供向けと子供騙しは違うってよく言われるでしょ?そういうことじゃないかな?
358. Posted by 2011年10月17日 20:33
2話見てもうだめだなって思ったw
3話見たら確実にもう見ないって結論に達するわw
3話まで見ろとか言われてたけど
我慢の限界が3話目までだわwwww
3話見たら確実にもう見ないって結論に達するわw
3話まで見ろとか言われてたけど
我慢の限界が3話目までだわwwww
359. Posted by 2011年10月17日 20:34
※354
ありゃ作ってる側もガチオタだからな
ありゃ作ってる側もガチオタだからな
360. Posted by 2011年10月17日 20:34
ガンダムの要素が主人公機の外見しかないから叩かれるんだろ
361. Posted by 2011年10月17日 20:34
まあ、世間じゃロボオタよりも、アニオタや鉄道オタ、阪神オタの方が痛くて迷惑と思われてるしねえ…
ここでいくらガノタを叩いても影響は無いよね
ここでいくらガノタを叩いても影響は無いよね
362. Posted by お 2011年10月17日 20:35
339 嫌なら見なければいいだろ
何でオタクって粘着質なのかな?
何でオタクって粘着質なのかな?
363. Posted by 2011年10月17日 20:35
MSのデザインがよくて、カッコよく動いてくれれば、ストーリーがアレでも割と満足できるクチだが、
AGEのMSはデザインも動きもなんかドンくさくて好きになれないな
まぁ子ども向け?らしいからコレでいいのかもしれんけど
AGEのMSはデザインも動きもなんかドンくさくて好きになれないな
まぁ子ども向け?らしいからコレでいいのかもしれんけど
364. Posted by 2011年10月17日 20:35
こんなどうでもいいニュースをいちいち取り上げる管理人がガノタ
365. Posted by 2011年10月17日 20:35
※357
Gガンは最終話の「石破ラブラブ天驚拳」という
ガンダム最大のネタをやってくれたから許せる。
でゴッドガンダムのボツデザインがそのままWガンダムになったんだよね。
Gガンは最終話の「石破ラブラブ天驚拳」という
ガンダム最大のネタをやってくれたから許せる。
でゴッドガンダムのボツデザインがそのままWガンダムになったんだよね。
366. Posted by 2011年10月17日 20:35
※232
>俺なら子供向けでも作中でシステムや装置の説明をするべきだしそれがガンダムと言うものなんだが
今迄のガンダムでいちいちシステムや装置の説明をしてた作品なんかあったっけ?
しかも序盤で
大概そういった説明って、設定資料集とかファンブックとかで補完されてるもんじゃないの?
っていうか作品内で充分に説明されてたじゃん。
AGEシステムって、一度でも敵と戦闘すればその戦闘データから相手に対抗できる武器を短時間で作り出す事が出来るシステムって事でしょ?
要するに、マクロスFのバジュラとか、アルティメットガンダムの武器verって事だろ。
>俺なら子供向けでも作中でシステムや装置の説明をするべきだしそれがガンダムと言うものなんだが
今迄のガンダムでいちいちシステムや装置の説明をしてた作品なんかあったっけ?
しかも序盤で
大概そういった説明って、設定資料集とかファンブックとかで補完されてるもんじゃないの?
っていうか作品内で充分に説明されてたじゃん。
AGEシステムって、一度でも敵と戦闘すればその戦闘データから相手に対抗できる武器を短時間で作り出す事が出来るシステムって事でしょ?
要するに、マクロスFのバジュラとか、アルティメットガンダムの武器verって事だろ。
367. Posted by p 2011年10月17日 20:36
アニオタは犯罪者予備軍
368. Posted by 2011年10月17日 20:36
ロボットアニメってのは子供にとって、
"仕組みは分からないけど複雑でテクノロジー的な大人要素"を含んでるものだろ。
そこが特徴・エッセンスなのに、AGEはそこを堂々とスポイルしてる。
ガンダムシリーズには更に、「十年後に理解できればいいさ」って内容のセリフが散りばめられてきたわけだけど、これもヘンテコなAGE仕様でスポイルしてる。
"仕組みは分からないけど複雑でテクノロジー的な大人要素"を含んでるものだろ。
そこが特徴・エッセンスなのに、AGEはそこを堂々とスポイルしてる。
ガンダムシリーズには更に、「十年後に理解できればいいさ」って内容のセリフが散りばめられてきたわけだけど、これもヘンテコなAGE仕様でスポイルしてる。
369. Posted by 2011年10月17日 20:36
敵の正体はなんなのかー的な回だったらよかったのに2話
なんかただ攻めて来る敵に対して主人公無双してるだけで微妙
なんかただ攻めて来る敵に対して主人公無双してるだけで微妙
370. Posted by 2011年10月17日 20:36
※360
でもあの背中のウィングは無いよな。
車じゃないんだから。
とりあえずつけとけばかっこいい?みたいなやっつけデザインは何とかしてくれ。
でもあの背中のウィングは無いよな。
車じゃないんだから。
とりあえずつけとけばかっこいい?みたいなやっつけデザインは何とかしてくれ。
371. Posted by 2011年10月17日 20:37
AGEシステムとかスーパーロボット系じゃねーか
372. Posted by 2011年10月17日 20:37
フジ関連の「嫌なら見るな」は叩くくせに、ガノタには「嫌なら見るな」と言う
何と言うダブスタw
何と言うダブスタw
373. Posted by 2011年10月17日 20:37
どんだけ酷いんだと見てみたが、俺には昔のガンダムと何が違うのか分からんw
374. Posted by f 2011年10月17日 20:37
バカかこいつら。Gガン以外ほとんどクソアニメだというのに
ガンダムの何を見てきてるんだ
ドモンなみに熱いガンダムがあるか?
ガンダムの何を見てきてるんだ
ドモンなみに熱いガンダムがあるか?
375. Posted by たる 2011年10月17日 20:37
GガンダムがGガンダムが。と言われてるが。まあ確かに生身でMSブッ倒したり
アレな場面はあるが敵も同じだから
相殺されてるんだよな。ドモンに対して東方不敗とかな。
AGEはガンダム無双状態だから叩かれまくってるわけで。
せめて2話でガンダムを圧倒させる敵がいたらそこまで叩かれる事も無かったんじゃないか?まあ、2話の最後でそれらしい奴が出てきたがどうなるんかね?
アレな場面はあるが敵も同じだから
相殺されてるんだよな。ドモンに対して東方不敗とかな。
AGEはガンダム無双状態だから叩かれまくってるわけで。
せめて2話でガンダムを圧倒させる敵がいたらそこまで叩かれる事も無かったんじゃないか?まあ、2話の最後でそれらしい奴が出てきたがどうなるんかね?
376. Posted by ? 2011年10月17日 20:37
そもそも子供向けなら「ガンダム」の冠は要らんかったのでは。ネームバリューにしがみついたら大やけどの巻。
377. Posted by 2011年10月17日 20:38
これ昨日ちょびっとしか見てないからよくわからんのだけど、
AGEシステムとやらは無限に武器等が自動生成することが可能なのか?
資材の量の関係で生成できる量に制限とかないの?
ハガレンみたいに等価交換とかじゃないのか?
AGEシステムとやらは無限に武器等が自動生成することが可能なのか?
資材の量の関係で生成できる量に制限とかないの?
ハガレンみたいに等価交換とかじゃないのか?
378. Posted by 2011年10月17日 20:38
SF考証が適当すぎる
なんだよコロニーの中心を戦艦で引き抜くって
しかも、作戦図だと戦艦のバーニアはどう見ても引っ張るべき対象に直撃する
胸を自分の手で前から押して、その手の力で前へ進もうとする感覚に近い
(そして誰もそれを指摘しない)
そりゃ、ある程度の力はコロニー周辺へ流れて前へ進む方向にかかるが、戦艦でコロニー中心部引っ張るってだけでも無茶なのに、その出力の大半が無駄に消費されるのはどうよ?
慣性の法則は働くし、大質量のものを引っ張るならそれなりの推力がいるんだよ
なんだよコロニーの中心を戦艦で引き抜くって
しかも、作戦図だと戦艦のバーニアはどう見ても引っ張るべき対象に直撃する
胸を自分の手で前から押して、その手の力で前へ進もうとする感覚に近い
(そして誰もそれを指摘しない)
そりゃ、ある程度の力はコロニー周辺へ流れて前へ進む方向にかかるが、戦艦でコロニー中心部引っ張るってだけでも無茶なのに、その出力の大半が無駄に消費されるのはどうよ?
慣性の法則は働くし、大質量のものを引っ張るならそれなりの推力がいるんだよ
379. Posted by 2011年10月17日 20:39
方向性の違うGガンを引き合いに出してるバカは何がしたいんだ
380. Posted by 2011年10月17日 20:39
AGEシステムなんてトンデモ設定してるくせに半端にガンダムするからちぐはぐになる
もはやサッカーでないイナズマイレブンくらい突き抜ければいいのに
もはやサッカーでないイナズマイレブンくらい突き抜ければいいのに
381. Posted by 2011年10月17日 20:39
ただでさえ一回のガンダムアニメで主人公3代までやる事自体どうかしとるわwww
382. Posted by 2011年10月17日 20:39
良く勉強してから作れとか抜かしてる奴居るけどさ、お前に何が分かるんだと(ry
一々ガノタはうっさいね
一々ガノタはうっさいね
383. Posted by 2011年10月17日 20:39
※368
でもガンダムって遠い将来現実化しそうな仮想科学であってリアル性があったけど今回のは仮想科学と言うより単なるドラえもんポケット状態だからな。
でもガンダムって遠い将来現実化しそうな仮想科学であってリアル性があったけど今回のは仮想科学と言うより単なるドラえもんポケット状態だからな。
384. Posted by 2011年10月17日 20:40
平成ガンダム厨が迷惑をかけてるようだな
歴戦のガノタならアレくらいで文句言わない
おおかた新しめの種やOOやユニコーンのファンが格下を作ろうと叩いてるんだろ
歴戦のガノタならアレくらいで文句言わない
おおかた新しめの種やOOやユニコーンのファンが格下を作ろうと叩いてるんだろ
385. Posted by ガイキチ 2011年10月17日 20:40
分かった!懐古厨は生きていてはいけない人間なんだ! 黒歴史の世界へ帰れ!懐古ガノタ!
386. Posted by 2011年10月17日 20:40
中途半端な強さのガンダムを11機出して
ガンダムイレブンにしたほうがよかったんじゃね?w
ガンダムイレブンにしたほうがよかったんじゃね?w
387. Posted by の 2011年10月17日 20:41
1ST至上主義のおっさんはユニコーンも気に入らないと叩いているし
今度やるジ・オリジンだって否定してる奴いるぞ
もう何を求めているのかわからなくなっている
今度やるジ・オリジンだって否定してる奴いるぞ
もう何を求めているのかわからなくなっている
388. Posted by 2011年10月17日 20:41
Gガンは世界観が突き抜けてたからな
AGEもガンダムが携帯端末からトランスフォームするくらいぶっ飛んでれば良かった
中途半端なんだよ
AGEもガンダムが携帯端末からトランスフォームするくらいぶっ飛んでれば良かった
中途半端なんだよ
389. Posted by 嫌なら見るなwwwww 2011年10月17日 20:41
>362
嫌なら見るなww
嫌なら見るなwww
そして誰もいなくなったwwww
嫌なら見るなww
嫌なら見るなwww
そして誰もいなくなったwwww
390. Posted by 2011年10月17日 20:41
日野に批判がいくのはしかたがないな
アニメ版ガンダムAGEは日野の企画なんだし
アニメ版ガンダムAGEは日野の企画なんだし
391. Posted by 2011年10月17日 20:41
Gガンばんざい!
392. Posted by 2011年10月17日 20:42
俺198だけどオタクじゃないしw
393. Posted by 2011年10月17日 20:42
ガンダムは好きでした
394. Posted by . 2011年10月17日 20:42
1話と2話見て叩きたければ叩くがいい、とか言ってた人だよね?
本当に叩かれたんだw
つかウチの子、一話だけで観るのやめたんだよね
「幼児向け」と小学校高学年の子供に言わせるのって結構すごいと思った。
本当に叩かれたんだw
つかウチの子、一話だけで観るのやめたんだよね
「幼児向け」と小学校高学年の子供に言わせるのって結構すごいと思った。
395. Posted by 2011年10月17日 20:43
※377
金属の塊を削り出して精製してるらしいから作れる量は限られてるんじゃない?
もっともその塊がどれだけあるのかが分かってないから何とも言えないけど
金属の塊を削り出して精製してるらしいから作れる量は限られてるんじゃない?
もっともその塊がどれだけあるのかが分かってないから何とも言えないけど
396. Posted by 目的はスパロボ参戦? 2011年10月17日 20:43
尼で一通りプラモ見てきたけど子供がお年玉降ろして買うにしてもちょっと高いね
ガノタはPGクラスでなきゃ食いつかないだろうしちょっとデザイン厳しいんじゃないかなぁ
ガノタはPGクラスでなきゃ食いつかないだろうしちょっとデザイン厳しいんじゃないかなぁ
397. Posted by 2011年10月17日 20:43
SEEDからさぁ、どうにも主人公側優位の展開や設定が多くて戦闘に緊張感がないよね、どうせ死なないんでしょ?とか、どうせ不思議な力や新しい機体で何とかするんでしょ?とか
この話するとZガンダムのがオカルトだろって言われるけど、あれはあそこまで積み重ねてきたものの発露だからちょっと違うと思うんだよね
この話するとZガンダムのがオカルトだろって言われるけど、あれはあそこまで積み重ねてきたものの発露だからちょっと違うと思うんだよね
398. Posted by \ 2011年10月17日 20:43
日野が自分で種まいて
批判されるなら
本望なんだろう。
面白いからどんどんやれw
馬鹿と馬鹿の罵りあい。
批判されるなら
本望なんだろう。
面白いからどんどんやれw
馬鹿と馬鹿の罵りあい。
399. Posted by 2011年10月17日 20:43
何処のサイトを見ても、ガノタを叩いたり貶したりする奴は多くても、
AGEの良い所を語ってくれる奴はほとんどいないのが不思議だよ。
AGEの良い所を語ってくれる奴はほとんどいないのが不思議だよ。
400. Posted by 2011年10月17日 20:44
どうでもいいトリビア
スパロボに登場する際、古今東西のガンダムパイロットの中でドモンだけが
スーパー系主人公の精神コマンドになっている
スパロボに登場する際、古今東西のガンダムパイロットの中でドモンだけが
スーパー系主人公の精神コマンドになっている
401. Posted by 2011年10月17日 20:44
武者ガンダムとか、ナイトガンダム
ってどういう位置づけになってるん?
ってどういう位置づけになってるん?
402. Posted by 2011年10月17日 20:44
※395
で、内部機器/電子部品はどこから精製している?
で、内部機器/電子部品はどこから精製している?
403. Posted by 2011年10月17日 20:44
FFやドラクエと一緒で、タイトルをガンダムにする必要なんか無かったんだよ。
404. Posted by 2011年10月17日 20:44
厳密な設定を求めたらきりがないからな
面白ければそれでいい
見てないけど
面白ければそれでいい
見てないけど
405. Posted by 2011年10月17日 20:44
なんちゃってガンダムはいいから
バイファムをちゃんとリメイクしろよー
ラウンドバーニアン
ミッション遂行型の1話完結
子供と大人社会
子供社会
見所満載なのに何故やらない
バイファムをちゃんとリメイクしろよー
ラウンドバーニアン
ミッション遂行型の1話完結
子供と大人社会
子供社会
見所満載なのに何故やらない
406. Posted by 2011年10月17日 20:45
ガンヲタのおっさんは気持ち悪いな
いつまでガンダムなんて見てるんだよ
いつまでガンダムなんて見てるんだよ
407. Posted by 2011年10月17日 20:45
Gガンに対する愛ってのは
ドリル兵器に対する愛に近い。
MSに対する愛には遠い。
ドリル兵器に対する愛に近い。
MSに対する愛には遠い。
408. Posted by 2011年10月17日 20:45
>>399
ラーガンが死なない時点でみんながっかりしました。
ラーガンが死なない時点でみんながっかりしました。
409. Posted by 2011年10月17日 20:45
こういう人たちって仮にすごく面白くて評価されても叩くんでしょ?
410. Posted by 2011年10月17日 20:45
子供向けガンダムじゃなく、
「いつもの層を広げて子供も楽しめるように」ってことらしい
なのでガノタが発狂しても受け入れるべきじゃないのん
「いつもの層を広げて子供も楽しめるように」ってことらしい
なのでガノタが発狂しても受け入れるべきじゃないのん
411. Posted by R@M 2011年10月17日 20:45
社長のツイッターそんなに攻撃受けてたのかwww、お疲れ様です…。
そんなに言うなら自分で作ればいいのになw
そんなに言うなら自分で作ればいいのになw
412. Posted by 2011年10月17日 20:45
ファーストをリアルで見たが,ガンダムの色はひどいと思った。主題歌は当時としても時代遅れの陳腐で最悪だった。ホワイトベースのデザインは,おもちゃの製作工程簡便化目的見え見えで最悪と思った(宇宙戦艦ヤマトのあとだったし)。まさかあれがカッコよく見えてくるとは思わなかった。だからAGEもどうなるかわからんよ。さすがに主題歌はあれだが(笑)
413. Posted by 2011年10月17日 20:45
光る実弾なんだろ
414. Posted by 2011年10月17日 20:45
Zガンダムって主人公のチートがなければ
作中のMSでは中の上か上の下くらいのクラスで
絶対的な強さはなかったよなあ。
作中のMSでは中の上か上の下くらいのクラスで
絶対的な強さはなかったよなあ。
415. Posted by 2011年10月17日 20:45
※400
しかもドモンと師匠はガンダム乗っているより
生身の方が強い。
敵の攻撃読めまくるし敵撃沈しまくる。
生身が使えたのってFだったかな?
しかもドモンと師匠はガンダム乗っているより
生身の方が強い。
敵の攻撃読めまくるし敵撃沈しまくる。
生身が使えたのってFだったかな?
416. Posted by 2011年10月17日 20:46
なんだかんだで見てるのかよ
中学の頃ターンAは見てたけど、SEED以降興味も無いわ
中学の頃ターンAは見てたけど、SEED以降興味も無いわ
417. Posted by 2011年10月17日 20:46
※399
ガノタくどい、ガノタウザい、老害死ねとかしか言えないんだよ
あまりに褒めるとこないから
だから誰かを下げるしかないの
ガノタくどい、ガノタウザい、老害死ねとかしか言えないんだよ
あまりに褒めるとこないから
だから誰かを下げるしかないの
418. Posted by 2011年10月17日 20:46
ガノタが支えたから長生きしてるコンテンツなんじゃねえの?
支え無い奴が外野からとやかく言う事じゃないと思うが…ただ叩いて優越感に浸りたいだけなんだろうけど
支え無い奴が外野からとやかく言う事じゃないと思うが…ただ叩いて優越感に浸りたいだけなんだろうけど
419. Posted by 2011年10月17日 20:46
始まる前から地雷なのわかりきってるのに「ガンダム」って名前がついただけで見てしまうんだな
ファンって悲しいな…
ファンって悲しいな…
420. Posted by q 2011年10月17日 20:46
※392
という事はにわかか
だったら尚更黙ってろよ
という事はにわかか
だったら尚更黙ってろよ
421. Posted by 2011年10月17日 20:46
叩いてる人達って、ホントにガンダムが好きなんですね。
でもこの人達が無茶な注文すればするほど、ガンダムの内容って狭く、乏しくなっていきますよね。
打開策ってあるんでしょうかね?
でもこの人達が無茶な注文すればするほど、ガンダムの内容って狭く、乏しくなっていきますよね。
打開策ってあるんでしょうかね?
422. Posted by 2011年10月17日 20:47
hirooooooo3
ニコ厨のオタガキきめぇ
ニコ厨のオタガキきめぇ
423. Posted by 2011年10月17日 20:47
アニメは三話観るまで分からないよ
シューティングも三面やるまで分からないって言うし
ほら、希望を持とうよ・・・
シューティングも三面やるまで分からないって言うし
ほら、希望を持とうよ・・・
424. Posted by 2011年10月17日 20:47
412
おじいちゃん何してはるの
おじいちゃん何してはるの
425. Posted by n 2011年10月17日 20:47
いまだに
ガンダムってw
しょーもな
ガンダムってw
しょーもな
426. Posted by 2011年10月17日 20:47
ガノタは確かにキモいけど、ガンダムは初代がああいうのなんだし、そこにファンがついてるんだから
子供向けほのぼのとか腐豚向けキラキラとかがしたくて、更に今まで散々金落としてきたガノタ死ねっていうなら
いい加減ガンダムの名前借りなきゃいいのにって思うわ
子供向けほのぼのとか腐豚向けキラキラとかがしたくて、更に今まで散々金落としてきたガノタ死ねっていうなら
いい加減ガンダムの名前借りなきゃいいのにって思うわ
427. Posted by 2011年10月17日 20:47
>>753の山田ってのはサブタイバレで死亡確定なんだっけ
428. Posted by 2011年10月17日 20:47
>400
ガンダムの中でもGガンダムだけは明らかにスーパー系だからな
ガンダムの中でもGガンダムだけは明らかにスーパー系だからな
429. Posted by 2011年10月17日 20:48
素直にSDガンダムとして作ってれば、良かったのにとは思う
430. Posted by 2011年10月17日 20:48
※402
んな事俺が知るか
製作者しか知らんだろそういう事は
んな事俺が知るか
製作者しか知らんだろそういう事は
431. Posted by 2011年10月17日 20:48
※424
年齢計算ってできる?
ファーストの下の年齢の世代ならまだ30代。
年齢計算ってできる?
ファーストの下の年齢の世代ならまだ30代。
432. Posted by 2011年10月17日 20:49
ガンダム抜きにしても展開がうーんだった
ガキに従う大人とか 突然沸いて出た超能力少女とか
ガキに従う大人とか 突然沸いて出た超能力少女とか
433. Posted by 2011年10月17日 20:49
ガンダムって冠付いてなきゃ凡作かそれ以下なんだろ?
シードとか何が面白いかわからんかったわ
シードとか何が面白いかわからんかったわ
434. Posted by 2011年10月17日 20:49
超次元サッカーとかてを楽しんでいる子供に売り込もうとしているガンダムなんだろ
435. Posted by 2011年10月17日 20:50
※407
MFですから
MFですから
436. Posted by 2011年10月17日 20:50
※429
そうだよな。
「SDガンダムフォース2」でも作ればよかったのに
そうだよな。
「SDガンダムフォース2」でも作ればよかったのに
437. Posted by 2011年10月17日 20:50
ティファと山田を足したようなヒロイン死ぬのか
438. Posted by 2011年10月17日 20:50
AGEシステムには、ダイソンの掃除機が装備されています
削りかすが舞い散る無重力空間でできたビームライフルなんて怖くて使えないだろ
削りかすが舞い散る無重力空間でできたビームライフルなんて怖くて使えないだろ
439. Posted by 2011年10月17日 20:50
親子三世代になる予定なんだろ?こんな調子で大丈夫か?
440. Posted by byo 2011年10月17日 20:50
今日初めて視聴したが爺がこれは戦争なんだぞ、言ってたけどOP聞いてこれはPOPな戦争なんですか?
やめてください爽やか過ぎますwww
人が死んでるんやでwww
やめてください爽やか過ぎますwww
人が死んでるんやでwww
441. Posted by ゲス 2011年10月17日 20:51
ガンダムなんかど〜でもエェわもっとオモロイねたないんかい(`・ω´・)b
442. Posted by 2011年10月17日 20:51
※409
普段はもうちょっと擁護が付くハズなんだけどね…。
※426
何いっとんねん!
バンダイさんにお金が落ちないんだよ!!
普段はもうちょっと擁護が付くハズなんだけどね…。
※426
何いっとんねん!
バンダイさんにお金が落ちないんだよ!!
443. Posted by 2011年10月17日 20:51
子供向けガンダムならいい歳した大人がグダグダ言うなって思うけど
子供向けじゃないみたいなこと言ってたはずだよ
子供向けじゃないみたいなこと言ってたはずだよ
444. Posted by 2011年10月17日 20:51
>>434
むしろサッカーで戦うガンダムで良かったんじゃないかと
むしろサッカーで戦うガンダムで良かったんじゃないかと
445. Posted by 2011年10月17日 20:52
いい歳したおっさんがみっともないな
446. Posted by 2011年10月17日 20:52
どういうガンダムであろうと叩かれるだろうけど
こいつは金の匂いが凄まじい
こいつは金の匂いが凄まじい
447. Posted by 2011年10月17日 20:52
もうガンダムなんて終わってるんだよ
448. Posted by 2011年10月17日 20:52
※439
一世代目で打ち切りになったりしてなww
一世代目で打ち切りになったりしてなww
449. Posted by 名前 2011年10月17日 20:53
ガンダムってコメディだったGガンダム以外つまんないよな
450. Posted by 2011年10月17日 20:53
※447
ガンダムUCみてみろよ。AGEとは天と地底くらいの差があるから。
ガンダムUCみてみろよ。AGEとは天と地底くらいの差があるから。
451. Posted by 2011年10月17日 20:54
レベル5はアドベンチャー得意なんだから
ちょっと謎解きっぽいガンダムでもよかったのではー?
ちょっと謎解きっぽいガンダムでもよかったのではー?
452. Posted by 2011年10月17日 20:54
ホントにGガンみたいに代理戦争って話にして超次元スポーツにするか、SDかプラモの話にするべきだったよなぁ
AGEビルダーとかプラモ系のアニメにかなりマッチするアイディアだったろ…って、これ、ダンボール戦機の流用なんだっけか?
AGEビルダーとかプラモ系のアニメにかなりマッチするアイディアだったろ…って、これ、ダンボール戦機の流用なんだっけか?
453. Posted by 2011年10月17日 20:55
本人に凸とかよくやるわ。
ガンダムという作品に対する愛情からなのか
ただ単に叩く対象が居たら叩いてストレス発散したい人種なのか、理解に苦しむ。
ガンダムという作品に対する愛情からなのか
ただ単に叩く対象が居たら叩いてストレス発散したい人種なのか、理解に苦しむ。
454. Posted by 2011年10月17日 20:55
こういう素晴らしい要素があるのに、見抜けないガノタは…
って叩きならまだ分かるがな。ガノタキモいしか言えないなら、本当につまらないアニメなんだなと思う
って叩きならまだ分かるがな。ガノタキモいしか言えないなら、本当につまらないアニメなんだなと思う
455. Posted by 2011年10月17日 20:55
>>450
シャア?そのもののもどきをまだ出してる辺りが終ってる感がある。
シャア?そのもののもどきをまだ出してる辺りが終ってる感がある。
456. Posted by 2011年10月17日 20:55
※421
新しい子供ファンを作りだし10年かけて調教する。
新しい子供ファンを作りだし10年かけて調教する。
457. Posted by 2011年10月17日 20:55
聖闘士星矢システム(笑)
458. Posted by ピキーン 2011年10月17日 20:55
(>_<)見える!私にも見えるぞ!!
放送打ち切りの予感が〜
放送打ち切りの予感が〜
459. Posted by 2011年10月17日 20:56
Gガンはコメディーじゃないよパロディーだよ
香港映画に元ネタがあった様な
ガノタ向けじゃ無くてB級映画ヲタ向け
香港映画に元ネタがあった様な
ガノタ向けじゃ無くてB級映画ヲタ向け
460. Posted by 2011年10月17日 20:56
玩具とゲーム売るためのアニメだからな
元々ガンダムはそういう側面あったけど、今回は露骨過ぎ
元々ガンダムはそういう側面あったけど、今回は露骨過ぎ
461. Posted by 2011年10月17日 20:56
ニコ厨×オタ×ツイッタ×ネトウヨ
これ全部揃ってる奴は危険
1つ1つは別に悪くないが、揃うと化学反応起してヤバい
これ全部揃ってる奴は危険
1つ1つは別に悪くないが、揃うと化学反応起してヤバい
462. Posted by 2011年10月17日 20:56
フォーゼもこれもデザイン見てだっせえwと思ってたがフォーゼはage
ガンダムはsageだった
ガンダムはsageだった
463. Posted by 冬用だな 2011年10月17日 20:56
とりあえずユリンたんの薄い本書くけどお前らどんなネタがいい?
464. Posted by 2011年10月17日 20:56
なんでガンダムにワーキングの山田が出てるのw
465. Posted by 2011年10月17日 20:57
有体に言えば「理屈」が足りないとガンダムらしさが無くなるってことだな。
超合体戦士サンゴッドVに近づいたガンダムって感じがする。
超合体戦士サンゴッドVに近づいたガンダムって感じがする。
466. Posted by 2011年10月17日 20:57
※453
俺もそう思う
ガノタってオタの割に作品を大事にしない奴が多いよな
俺もそう思う
ガノタってオタの割に作品を大事にしない奴が多いよな
467. Posted by 2011年10月17日 20:58
※455
自分をシャアだと思い込んでいる強化人間だろ。
自分をシャアだと思い込んでいる強化人間だろ。
468. Posted by 2011年10月17日 20:58
アニメ企画は日野からだし、日野も自分でハードル上げしちゃっているからなぁ
バンナムとゲームだけ作っていればよかったのに
バンナムとゲームだけ作っていればよかったのに
469. Posted by ガンダム揚げ 2011年10月17日 20:59
ガンダムAGEとか最大級の黒歴史ガンダムだわwwwww
470. Posted by 2011年10月17日 20:59
※465
あぁ〜確かに「理屈」って大事よね
その世界の「理屈」で視聴者を納得させて惹きつけて欲しいね
確かに、ガンダムにはそういった力があったが…最近のはなぁ
まんま「その時不思議なことが起こった…」だからなぁ
あぁ〜確かに「理屈」って大事よね
その世界の「理屈」で視聴者を納得させて惹きつけて欲しいね
確かに、ガンダムにはそういった力があったが…最近のはなぁ
まんま「その時不思議なことが起こった…」だからなぁ
471. Posted by 2011年10月17日 21:00
※468
それで凸かあ
ガノタはちがうなあ(主に脳が)
それで凸かあ
ガノタはちがうなあ(主に脳が)
472. Posted by 2011年10月17日 21:00
スパロボガンダム位の吹っ切れ方してたら良かったのにな
つかガンダムで無くていいと思うんだけど
つかガンダムで無くていいと思うんだけど
473. Posted by 2011年10月17日 21:00
これお前らに見せるアニメじゃねーからwwwww
474. Posted by 2011年10月17日 21:00
>>462
誰が上手い事言えと
誰が上手い事言えと
475. Posted by 2011年10月17日 21:02
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ガンダムは「ロボット」を指す総称です
固有名詞ではないので叩かないでください
って逃げればいいw
ガンダムは「ロボット」を指す総称です
固有名詞ではないので叩かないでください
って逃げればいいw
476. Posted by 2011年10月17日 21:02
いつまで見てるんだよ。うちの子は1話で飽きたぞ
ま、視聴率も3%程度らしいし、この状況じゃ映像もプラモ売れないから後から打撃くるだろ
ま、視聴率も3%程度らしいし、この状況じゃ映像もプラモ売れないから後から打撃くるだろ
477. Posted by 2011年10月17日 21:02
2chで叩くだけにしとけよ
アホらしい
アホらしい
478. Posted by 2011年10月17日 21:03
Gガンみたいに時間とともに一部に認められるか、種死みたいにいつまでも叩かれる作品になるか
479. Posted by 2011年10月17日 21:03
※476
それに対し同じTBSの南極大陸は好調な滑り出しww
あっそうかガンダムで南極行けばいいんだよwww
それに対し同じTBSの南極大陸は好調な滑り出しww
あっそうかガンダムで南極行けばいいんだよwww
480. Posted by 2011年10月17日 21:03
ガンプラのオプションにエッチングパーツならぬ削り出しパーツが、一点一点削り出されていく。
高いパーツになりそうだ。
高いパーツになりそうだ。
481. Posted by 2011年10月17日 21:04
ガンダムとは別のものとして見たらまあまあ面白かったけど
482. Posted by 2011年10月17日 21:04
>>476
華やかさではダンボール戦記の方が上だから
なんか店頭に並んでても寂しそうでしたプラモ
華やかさではダンボール戦記の方が上だから
なんか店頭に並んでても寂しそうでしたプラモ
483. Posted by 2011年10月17日 21:04
日野はボトムズCase;IRVINEのコケっぷりを知らなかったのかな?
484. Posted by 2011年10月17日 21:04
3%台ってハマタのイケパラ以下かよ
485. Posted by 2011年10月17日 21:04
AGEって日野の『ぼくがかんがえたさいきょうのガンダム』だろ
お前らも一度は通った道なんだから許してやれよ
お前らも一度は通った道なんだから許してやれよ
486. Posted by あ 2011年10月17日 21:05
>>471
批判を受け入れられるて言ったの日野じゃん
批判を受け入れられるて言ったの日野じゃん
487. Posted by 名無し 2011年10月17日 21:05
そんなに酷いなら録画して見ようかな
488. Posted by 2011年10月17日 21:05
※335
ガンプラビルダー、最初は「なんだこれ?」と思ったけど
意外と悪くはなかった
むしろあっちをやってた方が良かったかもね?
あくまでプラモだから好きにカスタマイズ機出せるし
ガンプラビルダー、最初は「なんだこれ?」と思ったけど
意外と悪くはなかった
むしろあっちをやってた方が良かったかもね?
あくまでプラモだから好きにカスタマイズ機出せるし
489. Posted by 2011年10月17日 21:06
揚げの内容はともかく叩いてる人らは気持ち悪いですね…
ガンダムが好きなだけにとても気持ち悪い
ガンダムが好きなだけにとても気持ち悪い
490. Posted by 2011年10月17日 21:06
子供向けのガンダムということなら
タイトルを替えるなり(外伝扱いにしたり)、
もっとその部分を強く打ち出すべきだったじゃないかと思うんだが
どうなんだろうな
創通・サンライズ的にはガンダムというネームバリューが売れれば良いわけなんだから
タイトルを替えるなり(外伝扱いにしたり)、
もっとその部分を強く打ち出すべきだったじゃないかと思うんだが
どうなんだろうな
創通・サンライズ的にはガンダムというネームバリューが売れれば良いわけなんだから
491. Posted by 2011年10月17日 21:06
>>478
種はアニメ見てないけどVSシリーズでお世話になった
AGEも漫画とかゲームから徐々に入ってくるんじゃないかな
種はアニメ見てないけどVSシリーズでお世話になった
AGEも漫画とかゲームから徐々に入ってくるんじゃないかな
492. Posted by 2011年10月17日 21:06
※479
南極条約ですか?
南極条約ですか?
493. Posted by 2011年10月17日 21:06
※478
Gガンは地に落ちたガンプラ人気を再燃させた影の功労者だぞ?
ガンプラ好きとしては見過ごせない発言だ!!
当時から人気はあったんだ…子供には、子供には……。
Gガンは地に落ちたガンプラ人気を再燃させた影の功労者だぞ?
ガンプラ好きとしては見過ごせない発言だ!!
当時から人気はあったんだ…子供には、子供には……。
494. Posted by 2011年10月17日 21:06
クソアニメおつw
資源と人材のムダだから打ち切れよこんな駄作
資源と人材のムダだから打ち切れよこんな駄作
495. Posted by 2011年10月17日 21:06
フォーゼは面白かったな
496. Posted by 2011年10月17日 21:06
※481
えーーーーアレが?
同じゲーム会社の企画でTBSで放送している「ペルソナ4」はものすごくできがよかった。
これもゲーム会社の質の違いか?
えーーーーアレが?
同じゲーム会社の企画でTBSで放送している「ペルソナ4」はものすごくできがよかった。
これもゲーム会社の質の違いか?
497. Posted by 2011年10月17日 21:07
子供向けにしてもロボ演出があっさりすぎてあんま格好よくないんだよなぁ
Gガンみたいなヒーローっぽさもなし
Gガンみたいなヒーローっぽさもなし
498. Posted by 2011年10月17日 21:07
AGEガンダムってあれだろ。
ヒゲも一回戦っただけで凌駕するんだろ。
ヒゲも一回戦っただけで凌駕するんだろ。
499. Posted by 2011年10月17日 21:08
ガノタって殆どオッサンじゃないのか
プラモ買う奴は特に
プラモ買う奴は特に
500. Posted by 2011年10月17日 21:08
子供向けなんだよ
いい大人ならもう見ても面白くないよって事だろ
いい大人ならもう見ても面白くないよって事だろ
501. Posted by 2011年10月17日 21:08
ユニコーンよりはましだろ
あれ種死以下だし
あれ種死以下だし
502. Posted by 2011年10月17日 21:08
爺とデブの友達が浮きすぎてる
503. Posted by 2011年10月17日 21:08
ボクの最強ガンダムは、 コロコロで読者募集する企画なのでしょう。
チャマ語みたいに。
チャマ語みたいに。
504. Posted by 2011年10月17日 21:08
子供向けって言っても関連商品購入してもらえる前提の企画だろう?お父さんに媚売らんとお金出してもらえんよ?俺の子供がAGEの玩具欲しがったら、代わりにターンエーのプラモ買ってやるわ
505. Posted by 2011年10月17日 21:09
>>501
ガンヲタ煽りたいだけの発言乙
ガンヲタ煽りたいだけの発言乙
506. Posted by 2011年10月17日 21:09
※495
あれはあれで面白かったな?
デザインは相変わらずダサいけどwww
でもむしろあれを売りにしてると考えると、有りなのかもね
※496
いきなりOPがゲームの再現だったし、ゲームファンも取り込んでの売り方が上手いと思ったよ
あれはあれで面白かったな?
デザインは相変わらずダサいけどwww
でもむしろあれを売りにしてると考えると、有りなのかもね
※496
いきなりOPがゲームの再現だったし、ゲームファンも取り込んでの売り方が上手いと思ったよ
507. Posted by 2011年10月17日 21:09
※493
でもその後のWがプラモ展開がひどかった。
リーオーとかプラモなんか間接すら動かない激安モデルだけでHGとか1/100とかでプラモでなかったんだぞ。
個人的にはエアリーズの飛行時完全再現のプラモ出ることを期待していたけど
完全再現どころかプラモそのものが出なかったww
でもその後のWがプラモ展開がひどかった。
リーオーとかプラモなんか間接すら動かない激安モデルだけでHGとか1/100とかでプラモでなかったんだぞ。
個人的にはエアリーズの飛行時完全再現のプラモ出ることを期待していたけど
完全再現どころかプラモそのものが出なかったww
508. Posted by 2011年10月17日 21:10
※502
あれが一番違和感たっぷりなんだよなwwwww
あれが一番違和感たっぷりなんだよなwwwww
509. Posted by 2011年10月17日 21:10
第3話でもまた新武器が出てくるわけか。
そして第4話でも第5話でも新しい武器が次々と出てくるのか・・・
最終回では50個も武器持ったガンダムになるの?
そして第4話でも第5話でも新しい武器が次々と出てくるのか・・・
最終回では50個も武器持ったガンダムになるの?
510. Posted by 2011年10月17日 21:10
ダンボール戦機をガンダムでやってどうすんだって云う話
511. Posted by 2011年10月17日 21:11
こどもってあからさまな”子供向け”って嫌いだと思うんだ
512. Posted by 名無し 2011年10月17日 21:11
子供向けガンダムはZZで大失敗してんじゃん
戦争やってんのに緊張感なさすぎって
シナリオ甘く見過ぎてんじゃねぇの?
儲かれば何でも良いならガンダムに手を出すべきじゃなかった
戦争やってんのに緊張感なさすぎって
シナリオ甘く見過ぎてんじゃねぇの?
儲かれば何でも良いならガンダムに手を出すべきじゃなかった
513. Posted by 学名ナナシ 2011年10月17日 21:11
ナイスジョブ
ガンダム
フリーダム
ガンダム
フリーダム
514. Posted by 2011年10月17日 21:11
ビームラリアットが見れればそれでいいねん
515. Posted by 2011年10月17日 21:11
オーバースペックな機体と素人パイロットのミスマッチからの成長譚
ってのはもう古いんだろうな
つか主人公いらねーよな誰が乗っても同じだろこれ
子供が乗る理由がない
ってのはもう古いんだろうな
つか主人公いらねーよな誰が乗っても同じだろこれ
子供が乗る理由がない
516. Posted by 2011年10月17日 21:12
初代ガンダムだって、子供もターゲットに入れてたろ?
AGEでなぜあそこまで理屈を端折るのかよくわからん。
今の子が初代の頃の子供よりアホだとは思えないし。
アホなのか?
AGEでなぜあそこまで理屈を端折るのかよくわからん。
今の子が初代の頃の子供よりアホだとは思えないし。
アホなのか?
517. Posted by 2011年10月17日 21:12
※507
ウイングのMSデザインかなり良いんだけどな…なんでだろ?
ウイングのMSデザインかなり良いんだけどな…なんでだろ?
518. Posted by 2011年10月17日 21:12
>>493
だけどGガンでガンプラが成功しちゃったせいで、一作品にガンダムが大量に出てくるようになっちゃったんじゃないの?
だけどGガンでガンプラが成功しちゃったせいで、一作品にガンダムが大量に出てくるようになっちゃったんじゃないの?
519. Posted by a 2011年10月17日 21:12
>ファーストリアルタイムで見てた連中はもう50代だろうし
おいおいw '79年のアニメだぞ
おいおいw '79年のアニメだぞ
520. Posted by あ 2011年10月17日 21:12
俺はガンダムファンじゃないが、好きなアニメを腐が群がりそうなレベル5のキャラデザにされたらイラつく気持ちは分かる
521. Posted by 2011年10月17日 21:12
この手の信者の意見を採用するとあっというまに売れないものができあがるんだな。
522. Posted by 2011年10月17日 21:13
>>511
小学高学年〜急にませて子供向けの嫌がるようになるよね
小学高学年〜急にませて子供向けの嫌がるようになるよね
523. Posted by 2011年10月17日 21:13
ガンダムって宇宙人でないの?
524. Posted by 2011年10月17日 21:13
※506
>いきなりOPがゲームの再現だったし、ゲームファンも取り込んでの売り方が上手いと思ったよ
つまりはAGEはダンボールとか超人サッカーを取り込もうとしてああも無残になったと
>いきなりOPがゲームの再現だったし、ゲームファンも取り込んでの売り方が上手いと思ったよ
つまりはAGEはダンボールとか超人サッカーを取り込もうとしてああも無残になったと
525. Posted by 2011年10月17日 21:14
>>515
主人公はガンダム作っちゃう天才なんだぞ!
主人公はガンダム作っちゃう天才なんだぞ!
526. Posted by 2011年10月17日 21:14
※519
何も知らん奴が、ただ叩きたいが為に言ってるんだろ?
ガノタ同様そっとしておいてやれ
何も知らん奴が、ただ叩きたいが為に言ってるんだろ?
ガノタ同様そっとしておいてやれ
527. Posted by ぽい 2011年10月17日 21:14
ガンダムAGE 対象年齢4〜6歳
アンパンマンと同じでいいんじゃね
アンパンマンと同じでいいんじゃね
528. Posted by 2011年10月17日 21:14
相手MSがあれだけかっこいいのにガンダムときたら
529. Posted by あ 2011年10月17日 21:15
∀よりクソな作品はない
他の作品にも言える事だけど
「後に評価された」
ってのは粘着ファンが何年も付きまとってるだけで
評価が変わったわけじゃないぞ
他の作品にも言える事だけど
「後に評価された」
ってのは粘着ファンが何年も付きまとってるだけで
評価が変わったわけじゃないぞ
530. Posted by 2011年10月17日 21:15
※525
初搭乗のMSを自分好みのOSに数分で構築仕上げた天才の話ならもうやっただろ
初搭乗のMSを自分好みのOSに数分で構築仕上げた天才の話ならもうやっただろ
531. Posted by 2011年10月17日 21:16
>>529
お前∀見てないだろ
お前∀見てないだろ
532. Posted by 2011年10月17日 21:16
ガンダムに興味ない俺でさえ「3話まで見ろ」は覚えてるぞw
533. Posted by 2011年10月17日 21:17
※524
ペルソナはまんまゲーム原作のアニメ化だからさ?
ゲームのOP再現されたら「おおー」ってなるじゃない?
AGEは無理やり変に他の層を引き入れようとしたのが悪いんじゃないかな?と予想
ペルソナはまんまゲーム原作のアニメ化だからさ?
ゲームのOP再現されたら「おおー」ってなるじゃない?
AGEは無理やり変に他の層を引き入れようとしたのが悪いんじゃないかな?と予想
534. Posted by 2011年10月17日 21:18
※529
ターンエーは
※530
そういえばZの時点でカミーユもZガンダムの設計の段階で参加していたぞ。
ターンエーは
※530
そういえばZの時点でカミーユもZガンダムの設計の段階で参加していたぞ。
535. Posted by 2011年10月17日 21:18
まあさすがにXや髭みたいな誰得よりは売れるし人気出るだろ
536. Posted by 2011年10月17日 21:19
ガノタじゃなくそろそろガン豚と呼ばせていただく
537. Posted by 2011年10月17日 21:19
全体のバランスが明らかに狂ってるあのデザインで売れると思うなら病気
538. Posted by 2011年10月17日 21:19
>>535
Xは主人公の声が受け付けなかった
サテライトキャノンとかMSとかは好きだった
Xは主人公の声が受け付けなかった
サテライトキャノンとかMSとかは好きだった
539. Posted by 2011年10月17日 21:20
>>537
エクシアの劣化版だしな
3世代目ではZZエクシアだし
エクシアの劣化版だしな
3世代目ではZZエクシアだし
540. Posted by 2011年10月17日 21:21
ハゲのおっさんが自ら逆シャア小説版作り直して「ガンダムはこれで終了」って言えばいいのに。
もうそのくらいやっても許されるポジションだろ。
金の為に惰性で「ガンダム」創らされてる製作者が不憫だ。
機体デザインも世界設定も自由度低いものしか創れないだろうし。
もうそのくらいやっても許されるポジションだろ。
金の為に惰性で「ガンダム」創らされてる製作者が不憫だ。
機体デザインも世界設定も自由度低いものしか創れないだろうし。
541. Posted by 2011年10月17日 21:21
軍のMSが全く歯が立たなかった敵が
AGEシステムが数秒で作ったビームで
あっさりやられるのがなんとも・・・
そうなると毎回このシステムでなんか作って倒すパターンじゃないですか
AGEシステムが数秒で作ったビームで
あっさりやられるのがなんとも・・・
そうなると毎回このシステムでなんか作って倒すパターンじゃないですか
542. Posted by 2011年10月17日 21:21
オッサンばっかりのファンだったらいつかは枯れていくだろ
辛気臭い戦争モノアニメなんて喜ぶのはおっさんと厨二病発病してるヤツばっかだし
これはショタを引き込む為の俺ツエーアニメだと割り切って見ろよw
辛気臭い戦争モノアニメなんて喜ぶのはおっさんと厨二病発病してるヤツばっかだし
これはショタを引き込む為の俺ツエーアニメだと割り切って見ろよw
543. Posted by 2011年10月17日 21:21
※538
フロスト兄弟とアシュタロン・ヴァサーゴは今でも好きだわ
フロスト兄弟とアシュタロン・ヴァサーゴは今でも好きだわ
544. Posted by 庵野の考えって、ど〜よ? 2011年10月17日 21:21
世間では、喫茶店とかで
「日野の考えって、ど〜よ?」みたいな会話が
飛び交ってるんだろうか…?
「日野の考えって、ど〜よ?」みたいな会話が
飛び交ってるんだろうか…?
545. Posted by 2011年10月17日 21:22
※529
ターンエーはガンダムのデザインだけはアレだけど
ストーリーとキャラデザはよくできていた。
ちなみにターンエーのキャラではストーリーファイターシリーズのキャラデザの人。
一つ前の記事で出ている安田朗。
さらに言うと音楽は菅野よう子。
ガンダムのデザインをしたシドミートはヤマト2520のメカデザインもしていた。
ターンエーはガンダムのデザインだけはアレだけど
ストーリーとキャラデザはよくできていた。
ちなみにターンエーのキャラではストーリーファイターシリーズのキャラデザの人。
一つ前の記事で出ている安田朗。
さらに言うと音楽は菅野よう子。
ガンダムのデザインをしたシドミートはヤマト2520のメカデザインもしていた。
546. Posted by ナナシ 2011年10月17日 21:22
AKIRA(S) おかしいって
仕方ないユニコーンガンダムで許そう
仕方ないユニコーンガンダムで許そう
547. Posted by え 2011年10月17日 21:22
ガンダム見てる時点で気持ち悪いオタク
548. Posted by Posted by 2011年10月17日 21:22
そもそも今の子供達にとってガンダムなんてオタクアニメでしかない
講釈垂れてるのは中学生位からだろ
日野の金使わせた小学生はイナイレやダンボール戦記の方がいいってさ
まあ叩かれるのも放送前のビックマウスとレベル5風のキャラデザだったから。
仕方ねーよ
講釈垂れてるのは中学生位からだろ
日野の金使わせた小学生はイナイレやダンボール戦記の方がいいってさ
まあ叩かれるのも放送前のビックマウスとレベル5風のキャラデザだったから。
仕方ねーよ
549. Posted by 2011年10月17日 21:22
地球とか要らねぇな
そろそろ太陽系レベルで
もしくは系外惑星レベルで戦ってほしいな
基礎が固まってら
そろそろ太陽系レベルで
もしくは系外惑星レベルで戦ってほしいな
基礎が固まってら
550. Posted by a 2011年10月17日 21:22
乗せた女が予知っぽいのしてるけどなんなの?
いきなりすぎて意味分かんない
あと新武器はもうちょっと引っ張れよ・・・
もしかしてVSシリーズで出せない初のガンダムになるんじゃね笑
ターンエーもシードもユニコーンも機体映えるからいいけどアゲは何一つ無い
いきなりすぎて意味分かんない
あと新武器はもうちょっと引っ張れよ・・・
もしかしてVSシリーズで出せない初のガンダムになるんじゃね笑
ターンエーもシードもユニコーンも機体映えるからいいけどアゲは何一つ無い
551. Posted by 2011年10月17日 21:22
AGEシステムってガンプラのパーツ売りや武器売りしたがためなんでしょ?
552. Posted by 2011年10月17日 21:23
リアルに例えるなら厨房が突然F-22に乗ったり改造したりして活躍するような話にどう喜べってんだよ
553. Posted by 2011年10月17日 21:23
※540
それができれば苦労はない
なんせ昔に版権を超激安値で売っちまったからなw
勝手に終わらせる権利持ってないんだろう
それができれば苦労はない
なんせ昔に版権を超激安値で売っちまったからなw
勝手に終わらせる権利持ってないんだろう
554. Posted by 2011年10月17日 21:23
主人公は7+7=14歳でいいのかな
モロ中二なんだけど
モロ中二なんだけど
555. Posted by 2011年10月17日 21:24
>>541
あの武器軍に配備すればガンダムいらなくね?と思ったのは内緒
あの武器軍に配備すればガンダムいらなくね?と思ったのは内緒
556. Posted by Posted by 2011年10月17日 21:24
これは日野擁護できないなー
金商売の道具にしてる感が露骨で不快になる
twitterだって炎上じゃなくて批判が多いだけだろう
作り手の姿勢に問題がある
金商売の道具にしてる感が露骨で不快になる
twitterだって炎上じゃなくて批判が多いだけだろう
作り手の姿勢に問題がある
557. Posted by 2011年10月17日 21:24
※542
もうずっとオタや腐に媚びてきて、しかも大成功してきてるんだけど
もうずっとオタや腐に媚びてきて、しかも大成功してきてるんだけど
558. Posted by 2011年10月17日 21:24
まあどうせ長髪ロリショタのいつものパターンで
腐ったほう相手に売るからいいんだろ
腐ったほう相手に売るからいいんだろ
559. Posted by あ 2011年10月17日 21:24
AGEとかGとか∀とか、こういうガンダムもあるよってなったら中国のパチもんでもガンダムになりそう。
まぁ公式でないガンダムがガンダムじゃないなら、AGEは紛れもなくガンダムってことになるね。
まぁ公式でないガンダムがガンダムじゃないなら、AGEは紛れもなくガンダムってことになるね。
560. Posted by 2011年10月17日 21:25
スレ見ただけだとトンデモシステムっぽいな
パルヴァライザー以上
パルヴァライザー以上
561. Posted by あ 2011年10月17日 21:26
「大人も楽しめる」と日野氏が豪語してしまったから、余計に反発が強くなってるな。
まぁビームライフルを3分クッキング程度の軽さでホイホイ作っちまったら、たしかに「はぁ?」と思う気持ちもわからんでもないが。
まぁビームライフルを3分クッキング程度の軽さでホイホイ作っちまったら、たしかに「はぁ?」と思う気持ちもわからんでもないが。
562. Posted by 2011年10月17日 21:26
3話放送後のガノタの凸は、まさに水を得た魚のようであり、七日の間、24時間、休み無く続いた。
後に言う 日野七日間 である。
後に言う 日野七日間 である。
563. Posted by 2011年10月17日 21:26
※559
それだったらヒュッケバイン問題も解決だww
それだったらヒュッケバイン問題も解決だww
564. Posted by 2011年10月17日 21:27
AGEガンダムはノーマルだけでよかった・・・
というか、ウェア換装するとかっこ悪くなるガンダムって・・・
というか、ウェア換装するとかっこ悪くなるガンダムって・・・
565. Posted by 2011年10月17日 21:27
MSのスペックやら説明してる図鑑やらなんやら、
その説明文に用いている熟語の意味さえ理解できない子供が、
ワクワクしながら読み耽る。
AGEはそういう魅力を放棄してる。
だったらロボットものにする理由は商業的な部分にしかない。
その説明文に用いている熟語の意味さえ理解できない子供が、
ワクワクしながら読み耽る。
AGEはそういう魅力を放棄してる。
だったらロボットものにする理由は商業的な部分にしかない。
566. Posted by 2011年10月17日 21:27
※560
敵のデータを即時に解析して、それに合わせた武器を即効で作成する絶対無敵システムだからな
戦闘データを演算して未来予測するゼロシステムもビックリだわ
あれは予想外のファクターがあれば余裕で予測が覆されるからな
敵のデータを即時に解析して、それに合わせた武器を即効で作成する絶対無敵システムだからな
戦闘データを演算して未来予測するゼロシステムもビックリだわ
あれは予想外のファクターがあれば余裕で予測が覆されるからな
567. Posted by 富野コメが聞きたい 2011年10月17日 21:27
腐が群がるで種思い出した
今回は主人公がケンシロウって事で妥協した
今回は主人公がケンシロウって事で妥協した
568. Posted by 2011年10月17日 21:28
ガノタだがageに期待する方が間違い
日野が関わってる地点で予想つく
日野が関わってる地点で予想つく
569. Posted by あ 2011年10月17日 21:28
ていうか見る気しない
570. Posted by 774 2011年10月17日 21:28
一話に比べりゃ二話はよかったじゃん
571. Posted by Posted by 2011年10月17日 21:28
>>550
新武器はビームライフルだから別に早くないだろw
初代でも2話で出てるわwww
戦艦並みのビームが撃てるライフルという事で当初から貴重な戦力だった
AGEの問題点はほいほい量産できると視聴者に思わえた事だな
実は量産できませーん、と言われても後付けにしか聞こえない
新武器はビームライフルだから別に早くないだろw
初代でも2話で出てるわwww
戦艦並みのビームが撃てるライフルという事で当初から貴重な戦力だった
AGEの問題点はほいほい量産できると視聴者に思わえた事だな
実は量産できませーん、と言われても後付けにしか聞こえない
572. Posted by . 2011年10月17日 21:29
ガンダムとかガノタのことはどうでもいいが、ガンダムの名前を使う以上こういう面倒くさいやつが沸くリスクは享受すべきだな。
子供向けってのはエクスキューズにならない。
いやならガンダムの名前を使わなきゃいい。はじめからガンダムの名前を使う必然性ないんだから。
子供向けってのはエクスキューズにならない。
いやならガンダムの名前を使わなきゃいい。はじめからガンダムの名前を使う必然性ないんだから。
573. Posted by 2011年10月17日 21:30
ガノタは人間ドラマとリアリティを求めているわけね
574. Posted by 2011年10月17日 21:30
せいぞん、せんりゃく!
575. Posted by 2011年10月17日 21:30
騒げば騒ぐほど自動的な勝利確定だというのに
つまらないものにいつまでも執着してるのは異常
つまらないものにいつまでも執着してるのは異常
576. Posted by Posted by 2011年10月17日 21:30
なんていうか主人公の声が糞だ
歴代主人公の声に比べて存在感が無い
歴代主人公の声に比べて存在感が無い
577. Posted by 2011年10月17日 21:30
初代、Z、SEED以外は全部駄作なんだからどうでもいいな
578. Posted by 2011年10月17日 21:30
※549
つマクロス、イデオン、銀河英雄伝説
つマクロス、イデオン、銀河英雄伝説
579. Posted by レイトン教授の本、孫に返さないと。母。 2011年10月17日 21:30
母「最近のガンダムの絵柄はガンダムらしくない」
自分「仕方ない。レイトン教授の人のガンダムだから。」
どうすんのさ、66歳のばあさんも酷評。
自分「仕方ない。レイトン教授の人のガンダムだから。」
どうすんのさ、66歳のばあさんも酷評。
580. Posted by 2011年10月17日 21:30
あのビームあってなぜラリアットが必要になるのかが楽しみ
581. Posted by 2011年10月17日 21:30
デンドロビウムが健全に見える
すげーなageシステム
すげーなageシステム
582. Posted by 2011年10月17日 21:31
こんだけスカスカなもん
子供向けとか言われたら失礼だろう。
子共に。
子供向けとか言われたら失礼だろう。
子共に。
583. Posted by 2011年10月17日 21:31
子供向けアニメに必死になるおっさん達っていったい何なの?
584. Posted by 2011年10月17日 21:32
※582
ww
幼児向けガンダム
ww
幼児向けガンダム
585. Posted by うんちまん 2011年10月17日 21:32
敵は人類なのか、ちゃんと敵にも正義はあるのか、
そこだけ教えて
そこだけ教えて
586. Posted by 2011年10月17日 21:32
アニメ設定の矛盾に目くじら立てても仕方ないけど、
もうちっと「それらしい」設定にしてくれよとは言いたいが。
ヤマトよりひどい。
もうちっと「それらしい」設定にしてくれよとは言いたいが。
ヤマトよりひどい。
587. Posted by 2011年10月17日 21:33
※583
大人も楽しめる子供向けガンダムと言われていたのに
放送開始したら大人も子供も楽しめない幼児向けガンダムだったから仕方がない。
大人も楽しめる子供向けガンダムと言われていたのに
放送開始したら大人も子供も楽しめない幼児向けガンダムだったから仕方がない。
588. Posted by 2011年10月17日 21:34
馬鹿が叩いてるやつをガヲタだからって言ってるけど、本質を分かってないよね。
お話・設定がひどくて叩いてるだけで。ガンダムということで期待値が上がってるのはしょうがないし、ガンダムということで視聴者が多いのは覚悟してたでしょ、日野も。上手く作ればゲームも売れて万々歳、それを覚悟でアニメ作ったら2話終わった時点で破綻だらけ、ガンダムじゃなくても叩かれるレベルで、ガンダムだからってこういう騒ぎが取り上げられてるだけ。むしろガンダムじゃなかったら視聴率ひどくて騒がれもしないレベルなんだから良かったじゃない。
お話・設定がひどくて叩いてるだけで。ガンダムということで期待値が上がってるのはしょうがないし、ガンダムということで視聴者が多いのは覚悟してたでしょ、日野も。上手く作ればゲームも売れて万々歳、それを覚悟でアニメ作ったら2話終わった時点で破綻だらけ、ガンダムじゃなくても叩かれるレベルで、ガンダムだからってこういう騒ぎが取り上げられてるだけ。むしろガンダムじゃなかったら視聴率ひどくて騒がれもしないレベルなんだから良かったじゃない。
589. Posted by 2011年10月17日 21:34
田中昭夫くん10歳が作ったICBMで第七艦隊が消滅するようなもん
590. Posted by 2011年10月17日 21:34
※586
ヤマトはご都合主義の所があるが
真田さんのもしもの時のためにという言葉ですべて許せてしまう。
ヤマトはご都合主義の所があるが
真田さんのもしもの時のためにという言葉ですべて許せてしまう。
591. Posted by 2011年10月17日 21:35
最近のガノタは我慢弱いな
三話終わってから凸してもいいって日野が言ってたじゃないか
日野公認で思いっきり叩ける機会を用意してくれてるのに
三話終わってから凸してもいいって日野が言ってたじゃないか
日野公認で思いっきり叩ける機会を用意してくれてるのに
592. Posted by 2011年10月17日 21:35
>>579
良い家族をお持ちでw
良い家族をお持ちでw
593. Posted by 2011年10月17日 21:35
子供向けに作ったアニメにおっさん共がムキになってます
普通に今回は子供向きなので見ないでよくね?
普通に今回は子供向きなので見ないでよくね?
594. Posted by 2011年10月17日 21:35
※575
むしろ叩くことによって自己主張でき、しかも大好きなガンダムを世に広められる一挙両得の頭脳プレーなのかもしれない
ガノタ恐るべし
むしろ叩くことによって自己主張でき、しかも大好きなガンダムを世に広められる一挙両得の頭脳プレーなのかもしれない
ガノタ恐るべし
595. Posted by 2011年10月17日 21:35
※580
「射撃が通用しない!よし、ageシステムで接近戦武器を生成するんだ」
・・・あれ?ビームサーベルとかで普通によくね?w
「射撃が通用しない!よし、ageシステムで接近戦武器を生成するんだ」
・・・あれ?ビームサーベルとかで普通によくね?w
596. Posted by 2011年10月17日 21:36
ガンダムシリーズで初めてエイリアンネタをやったOOより酷い
597. Posted by 2011年10月17日 21:36
正しいか間違ってるかは別にして
凸するヤツなんて俺が正論だ!間違ってるのは世の中だ!
なぜ世の中の連中は俺の言うとうりに動かないんだ!
しか言わないしな、大抵は
今回のやつがキモイとかそういう話じゃなくて
人の話聞けない奴が人に話しかけるのを禁止しろよほんとw
大まじめにアク禁措置とか取られる事を殊更勲章みたいに話してる凸してる奴って
一時期の犯罪を平気でやってた左巻きとやってること同じなんだがなぁ
凸するヤツなんて俺が正論だ!間違ってるのは世の中だ!
なぜ世の中の連中は俺の言うとうりに動かないんだ!
しか言わないしな、大抵は
今回のやつがキモイとかそういう話じゃなくて
人の話聞けない奴が人に話しかけるのを禁止しろよほんとw
大まじめにアク禁措置とか取られる事を殊更勲章みたいに話してる凸してる奴って
一時期の犯罪を平気でやってた左巻きとやってること同じなんだがなぁ
598. Posted by 2011年10月17日 21:37
幼稚園児向けのロボアニメがあってもいいじゃないか
ガンダムである必要はないけど
ガンダムである必要はないけど
599. Posted by がんがる 2011年10月17日 21:37
仮に自分が子供だったらこんなの見ないな ガキって背伸び
したがるし友達にウンチク自慢したがるのにソレを満たす部分が
ないからつまらない まあ大人にも観て欲しいってコトは
それなりのフォロー考えてるんだよな? パンツとか入浴シーンの
湯気がBR版は修正入るとかならその話だけ買ってもいいかな
したがるし友達にウンチク自慢したがるのにソレを満たす部分が
ないからつまらない まあ大人にも観て欲しいってコトは
それなりのフォロー考えてるんだよな? パンツとか入浴シーンの
湯気がBR版は修正入るとかならその話だけ買ってもいいかな
600. Posted by あ 2011年10月17日 21:37
まともな神経の人は凸しないよね…
いい迷惑だわ
いい迷惑だわ
601. Posted by 2011年10月17日 21:37
リアリティを求めているならそもそも人型じゃなくてもいいじゃん
602. Posted by 2011年10月17日 21:37
当時さんざん叩いてたくせに
こんなときばかりGガン引き合いに出すなよ原理主義者はは
こんなときばかりGガン引き合いに出すなよ原理主義者はは
603. Posted by 2011年10月17日 21:38
タイトルからして「age」とか
ネット民に媚びまくりなのにsageられてんのか
ネット民に媚びまくりなのにsageられてんのか
604. Posted by 2011年10月17日 21:38
※583
世間体と金落として日本経済に一役買ってる存在
世間体と金落として日本経済に一役買ってる存在
605. Posted by 2011年10月17日 21:38
>>595
ビームサーベル短かったからな・・・
ラリアットのビームの部分が高速回転してなんでも切断しちゃうとかかな
ビームサーベル短かったからな・・・
ラリアットのビームの部分が高速回転してなんでも切断しちゃうとかかな
606. Posted by 2011年10月17日 21:39
ついったって、凸とかそーいうもんだったっけ?
607. Posted by 2011年10月17日 21:39
何ていうかナデシコの超劣化版アニメになりそうだな・・・。
フリンは雰囲気敵にUEのパイロット?ぽいし。
もしUEに人が乗っていて元は地球人だったらまさにナデシコだからな・・・。
さて3話で神展開来るか?
俺はネタアニメとして見てるから面白いけどな。ガンダムで腹筋崩壊出来るなんて夢にも思わんかったwww。
確かに俺らの知らないガンダムだからなww
>>448
実は1世代でしたーテヘッ!とか言いそうだなww
フリンは雰囲気敵にUEのパイロット?ぽいし。
もしUEに人が乗っていて元は地球人だったらまさにナデシコだからな・・・。
さて3話で神展開来るか?
俺はネタアニメとして見てるから面白いけどな。ガンダムで腹筋崩壊出来るなんて夢にも思わんかったwww。
確かに俺らの知らないガンダムだからなww
>>448
実は1世代でしたーテヘッ!とか言いそうだなww
608. Posted by 2011年10月17日 21:40
ちなみに初期プロットではこんなびっくりどっきりメカじゃなくて、
ガンダム本体がDG細胞的な機能を持っていて、
その辺に適当に落ちている物(例えばコロニー用の巨大換気扇とか)
と融合して攻撃するという物だった。
それがオモチャ的にめんどくさいからという理由で変更された。
つまりあのシステムはバンダイのせいという部分が多いんだよ・・・
ガンダム本体がDG細胞的な機能を持っていて、
その辺に適当に落ちている物(例えばコロニー用の巨大換気扇とか)
と融合して攻撃するという物だった。
それがオモチャ的にめんどくさいからという理由で変更された。
つまりあのシステムはバンダイのせいという部分が多いんだよ・・・
609. Posted by あ 2011年10月17日 21:40
いっそのこと宇宙のどこかに転がってる旧機体探し出して乗り回すってのはどうよ?w
毎回何見つけ出してくるかドキドキわくわく的な・・・
毎回何見つけ出してくるかドキドキわくわく的な・・・
610. Posted by 2011年10月17日 21:40
少しでも批判的なリツィートは全部凸か・・・背筋が寒くなるな
611. Posted by 2011年10月17日 21:40
2話まで見たけどまぁガンダムだと思わなくてもいろいろとひどいな。ダンボール戦機は楽しく見てるけど。
612. Posted by 2011年10月17日 21:41
ガンダムがタイムボカンシリーズをパクったと聞きましたが本当ですか?
613. Posted by 2011年10月17日 21:42
※607
木連ww
そういえばガンダムシリーズでも木星帝国ってあったな。
ただしアニメ化されてないF91の続編のクロスボーンガンダムでの敵だけど
木連ww
そういえばガンダムシリーズでも木星帝国ってあったな。
ただしアニメ化されてないF91の続編のクロスボーンガンダムでの敵だけど
614. Posted by 2011年10月17日 21:43
まともなやつならこんなアニメ見ないだろJK
615. Posted by 2011年10月17日 21:43
子供だましの一言に尽きるわぁ
ガキくせぇって言ってる子供もいそうだけど。
ガキくせぇって言ってる子供もいそうだけど。
616. Posted by 2011年10月17日 21:44
まぁガンダムと名のつく作品は多い。
いろいろだ。面白いのもあれば残念なものも。
これは、残念な方の作品ということで。
いろいろだ。面白いのもあれば残念なものも。
これは、残念な方の作品ということで。
617. Posted by 2011年10月17日 21:44
俺はF91から入った富野信者のガノタだが三話から叩いてくれって日野が言ってたから三話終わってから凸するよ
あれでガンダムとか抜かすなら日野は富野さんの爪のあか飲んで死ねばいい
素晴らしい富野作品をすべて見直してガンダムから一生関わらないで欲しい
子ども騙しもいい加減にしてほしい
あれでガンダムとか抜かすなら日野は富野さんの爪のあか飲んで死ねばいい
素晴らしい富野作品をすべて見直してガンダムから一生関わらないで欲しい
子ども騙しもいい加減にしてほしい
618. Posted by 2011年10月17日 21:44
Vガンだと、ビーム近くにいるとしぬよ。
看板撃ったときにあの女は終了。
看板撃ったときにあの女は終了。
619. Posted by 2011年10月17日 21:44
※608
それってトランスフォーm
なんでもないです
それってトランスフォーm
なんでもないです
620. Posted by 2011年10月17日 21:46
「”ガンダム”の名を付けている以上〜」って押し付け評論するガノタが最高にキモい
621. Posted by 2011年10月17日 21:46
いい年した大人がキモいな。
プリキュアの大きいお友達のがマナ−いいぞ。見習え
プリキュアの大きいお友達のがマナ−いいぞ。見習え
622. Posted by 2011年10月17日 21:46
OVAであることを差し引いてもUCとのクオリティの差は凄まじいものがあるな。
ガンダムSageの戦闘のしょぼさは半端無い。
ガンダムSageの戦闘のしょぼさは半端無い。
623. Posted by 2011年10月17日 21:47
誰向け?
ああ腐女子向けね
ああ腐女子向けね
624. Posted by アイパッチ 2011年10月17日 21:47
相変わらずガンダムの事になると
図体のでけえお友達が沸いてきやがるな?
図体のでけえお友達が沸いてきやがるな?
625. Posted by 2011年10月17日 21:47
なんか最近子供向けって言葉がAGE擁護の合言葉みたいになってるな
子供向けだから大人が見てもつまらないって考えは間違ってるだろ
子供向けだから大人が見てもつまらないって考えは間違ってるだろ
626. Posted by 揚げガンダム 2011年10月17日 21:47
貫通力を上げる為に、ビームに回転w
もうギャグアニメで良いよな?w
小学生だってひっくり返るぞ、コレ。
もうギャグアニメで良いよな?w
小学生だってひっくり返るぞ、コレ。
627. Posted by 2011年10月17日 21:48
批判してるやつの言ってることって全部今までのガンダムにも当てはまってるよね
628. Posted by 2011年10月17日 21:48
ビームライフルのエネルギー源や制御装置は?
629. Posted by 2011年10月17日 21:48
×子供向け
△子共騙し
○幼児向け
△子共騙し
○幼児向け
630. Posted by 2011年10月17日 21:48
ガンダムの名を付けなきゃよかったな
631. Posted by 2011年10月17日 21:48
ビームとはそもそもなんなのかからだなw
632. Posted by 2011年10月17日 21:48
子作りがあるから子供の保健体育にはなるな
633. Posted by 2011年10月17日 21:49
UCでもダグサさんがシナンジュのビーム直撃で死んでるし生徒たちがいっぱいビームで蒸発した
Vだけじゃない
Vだけじゃない
634. Posted by 2011年10月17日 21:49
※627
いえ別に
いえ別に
635. Posted by あ 2011年10月17日 21:49
ガンダム見てないから知らんが日野は調子乗りすぎ
イナイレ嫁選択とかどこに媚び売ってんの?
イナイレ嫁選択とかどこに媚び売ってんの?
636. Posted by 2011年10月17日 21:49
みんなちょっと期待しすぎってことだろ
637. Posted by 2011年10月17日 21:50
http://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki/%E9%95%B7%E6%9C%9F%E5%B1%95%E9%96%8B%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
DVD売り上げ。
Vガンでケタが落ちた。
Gガンでウンコ化。ガンダム好きのニーズから外れた結果。
ターンエーも続いて低迷。
種で盛り返した。
AGEでどうなるか楽しみだな。
俺の予想、Gガンのウンコ化の再来になると思う。
DVD売り上げ。
Vガンでケタが落ちた。
Gガンでウンコ化。ガンダム好きのニーズから外れた結果。
ターンエーも続いて低迷。
種で盛り返した。
AGEでどうなるか楽しみだな。
俺の予想、Gガンのウンコ化の再来になると思う。
638. Posted by 2011年10月17日 21:51
俺、中学生だけどアレはねーわ・・・
なんてゆうか、ボウケンジャーとかの戦隊モノのほうが
よっぽどシリアスで面白い出来だと思う
なんてゆうか、ボウケンジャーとかの戦隊モノのほうが
よっぽどシリアスで面白い出来だと思う
639. Posted by 2011年10月17日 21:51
凸る奴も恥ずかしいが、態々第三者気取って擁護する奴も恥ずかしい。
640. Posted by 三十路 2011年10月17日 21:51
単純に最近のモビルスーツはださいよ、UCとかもうけつけないわ νガンより格好いいデザインないわ
641. Posted by 2011年10月17日 21:51
※633
で08では出力を落としたビームサーベルで雪からお湯わかしちゃっているんだよね。
アイナエロいぞ。
で08では出力を落としたビームサーベルで雪からお湯わかしちゃっているんだよね。
アイナエロいぞ。
642. Posted by 2011年10月17日 21:52
本日の嫌なら見るな
643. Posted by 2011年10月17日 21:52
つまらない物のつまらない理由は知ってて損はないだろ
子供向けって詭弁だもの
子供向けって詭弁だもの
644. Posted by 2011年10月17日 21:52
子供向けのアニメ作りたいのはわかるんだけど
わざわざガンダムブランドを食い潰してまでやる価値無いんじゃね?って思う
わざわざガンダムブランドを食い潰してまでやる価値無いんじゃね?って思う
645. Posted by jack 2011年10月17日 21:52
まあスパロボやGジェネに参加する機体が増えたってだけだな。
できれば騎士AGEとかSDガンダム外伝の新シリーズにでもなれば良いが。
できれば騎士AGEとかSDガンダム外伝の新シリーズにでもなれば良いが。
646. Posted by 2011年10月17日 21:53
古参必死すぎwwww
肩の力抜けってwwww
肩の力抜けってwwww
647. Posted by 2011年10月17日 21:53
ガンダムよく知らないんだけど
これってゲームで言うとFFのナンバリングタイトルがWiiで出て、キャラデザがレイトン教授で内容が稲妻イレブンみたいな子供向けだからファンが呆れてるって事かな?
これってゲームで言うとFFのナンバリングタイトルがWiiで出て、キャラデザがレイトン教授で内容が稲妻イレブンみたいな子供向けだからファンが呆れてるって事かな?
648. Posted by 2011年10月17日 21:53
※640
リゼルかっこいいじゃん。
リゼルかっこいいじゃん。
649. Posted by 2011年10月17日 21:53
あのキャラデザじゃファンが怒るのも無理は無い
ただでさえ五条騒動でイナイレ腐の気持ち悪さが浮き彫りになったのにガンダム見るたび腐が頭をよぎるのは辛かろう
まあ内容にも問題あるみたいだが
ただでさえ五条騒動でイナイレ腐の気持ち悪さが浮き彫りになったのにガンダム見るたび腐が頭をよぎるのは辛かろう
まあ内容にも問題あるみたいだが
650. Posted by 2011年10月17日 21:53
このシリーズのターゲットは明らかに子供だろ
大人が自分の都合でイチャモンとか痛すぎる こんなんがいるからヲタのイメージが悪くなる
大人が自分の都合でイチャモンとか痛すぎる こんなんがいるからヲタのイメージが悪くなる
651. Posted by 2011年10月17日 21:54
※644
ガンダムブランドなんてそんな大層なもんじゃないよ
ガンダムブランドなんてそんな大層なもんじゃないよ
652. Posted by 2011年10月17日 21:54
※647
>これってゲームで言うとFFのナンバリングタイトルがWiiで出て
いやFF14みたいな物。
>これってゲームで言うとFFのナンバリングタイトルがWiiで出て
いやFF14みたいな物。
653. Posted by Posted by 2011年10月17日 21:54
正直フルぼっこに叩かれるほどひどい内容ではない。
こんなものを見るたびに妙に執着を持ったガノタって糞同然だと感じる。
こんなものを見るたびに妙に執着を持ったガノタって糞同然だと感じる。
654. Posted by 2011年10月17日 21:54
ターゲットを対象年齢で括るなって
広告代理店の罠だよそれは
広告代理店の罠だよそれは
655. Posted by 2011年10月17日 21:55
悪くは無いんだけど、ガンダムでやる必要があったのかどうか…
例えるなら、仮面ライダーで怪人が巨大化してライダーが巨大ロボで戦うみたいな感じ
「それってヒーロー戦隊でやった方が良くね?」って気持ちになるのも無理は無い
例えるなら、仮面ライダーで怪人が巨大化してライダーが巨大ロボで戦うみたいな感じ
「それってヒーロー戦隊でやった方が良くね?」って気持ちになるのも無理は無い
656. Posted by 2011年10月17日 21:55
一話は普通に面白かった
二話は普通以上に面白かった
そしてガンダム原理主義者は予想遥かに気持ち悪かった
二話は普通以上に面白かった
そしてガンダム原理主義者は予想遥かに気持ち悪かった
657. Posted by 2011年10月17日 21:55
ガノタもキモいがそれ以上にアンチガノタがキモい
658. Posted by 2011年10月17日 21:55
FFの映画みたいなもんだな
659. Posted by 2011年10月17日 21:55
内容はまだしも
作画がね
作画がね
660. Posted by 2011年10月17日 21:56
ていうかガンダムなんて現代に次ごうとすること自体が間違い
オッサン向けに作り続けてオッサンが爺になる頃完結させればいいんだよ
オッサン向けに作り続けてオッサンが爺になる頃完結させればいいんだよ
661. Posted by 647 2011年10月17日 21:56
※652
なるほどねw
そりゃ怒るわww
なるほどねw
そりゃ怒るわww
662. Posted by 2011年10月17日 21:56
>>656
お前の面白かったは実況スレ見ながらだろ?
お前の面白かったは実況スレ見ながらだろ?
663. Posted by 2011年10月17日 21:56
蒸気機関式ガンダムとか見てみたい
664. Posted by 2011年10月17日 21:58
懐古厨って括りはおかしいだろ
ガンダムである必然性があるのかって話だもの
ガンダムである必然性があるのかって話だもの
665. Posted by 2011年10月17日 21:58
別タイトルなら、誰も文句言わないだろうに(苦笑
666. Posted by 2011年10月17日 21:58
※655
あ〜。和製スパイダーマン
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&q=%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%B3+%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3&gs_sm=e&gs_upl=4690l8416l0l8755l13l12l1l0l0l1l266l1794l2.8.2l13l0&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&biw=1440&bih=742&wrapid=tlif131885625205510&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi
あ〜。和製スパイダーマン
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&q=%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%B3+%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3&gs_sm=e&gs_upl=4690l8416l0l8755l13l12l1l0l0l1l266l1794l2.8.2l13l0&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&biw=1440&bih=742&wrapid=tlif131885625205510&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi
667. Posted by パパさま 2011年10月17日 21:59
幼稚園児の子供と見るのには最高のガンダム。いきなり人が吹っ飛ぶところとか見せたくないからな〜。
まずは、これで我が子をガンダム好きにするのだ!
まずは、これで我が子をガンダム好きにするのだ!
668. Posted by 2011年10月17日 21:59
子供向けだとかガノタに媚びるなとか言い訳してるバカこそ何いってんだか
ならガンダムの名前使うな、終了
ならガンダムの名前使うな、終了
669. Posted by 2011年10月17日 21:59
第3話でどうコロニーがゆがんでくれるかが楽しみ
670. Posted by 名無し 2011年10月17日 21:59
こういうことやるのはちょっと背伸びし始めた新参
こんなのに限ってオッサンキャラが〜とか強すぎるガンダムは〜とかい騒いだりする
こんなのに限ってオッサンキャラが〜とか強すぎるガンダムは〜とかい騒いだりする
671. Posted by 2011年10月17日 22:00
萌えあがれ〜
萌えあがれ〜
萌えあがれ〜
ガンダム〜!
萌えあがれ〜
萌えあがれ〜
ガンダム〜!
672. Posted by 2011年10月17日 22:01
ガンダムである理由は今の子供に興味もたせてガノタにするために決まってんだろうが
ガンダムを続けて金にするため
ガンダムを続けて金にするため
673. Posted by 2011年10月17日 22:02
袖付きのMSって継ぎはぎなMSばかりだからしょうがないんじゃないの?
674. Posted by 2011年10月17日 22:02
それよりガンダム原理主義者って言葉いいな
キモさがうまく表現されてる
キモさがうまく表現されてる
675. Posted by 2011年10月17日 22:02
いい加減ガンダム終われよ
枠に収まっててつまんないんだけど
進化しないからおっさんアニメだよ
枠に収まっててつまんないんだけど
進化しないからおっさんアニメだよ
676. Posted by 2011年10月17日 22:02
日本のスパイダーマンは見栄の切り方っつーかポーズの取り方がカッコ良かったな
子供心にレオパルドンはどうでも良かったという記憶がある
子供心にレオパルドンはどうでも良かったという記憶がある
677. Posted by 2011年10月17日 22:03
※669
むかし「うずまき」って言う漫画とそれを映画化したホラーがあった。
あんな感じになるんだろww
むかし「うずまき」って言う漫画とそれを映画化したホラーがあった。
あんな感じになるんだろww
678. Posted by 2011年10月17日 22:03
大人ならツイッターじゃなくメールや電話にすればいいじゃない。
679. Posted by 2011年10月17日 22:04
日野が考える「新しいガンダム」ってのがAGEって作品なんでしょ
これがこの人なりの回答なんだから、別にいいんじゃないかなぁ・・・幼児向けなんだし。
彼に任せたバンナムとサンライズが、文句を受けるべきだな
これがこの人なりの回答なんだから、別にいいんじゃないかなぁ・・・幼児向けなんだし。
彼に任せたバンナムとサンライズが、文句を受けるべきだな
680. Posted by 2011年10月17日 22:04
※666
あんな企画が通ってしまうんだから恐ろしいよなw
初めて見たとき「何がなんだか分らない」ってリアルで口に出してしまったレベルだわ
あんな企画が通ってしまうんだから恐ろしいよなw
初めて見たとき「何がなんだか分らない」ってリアルで口に出してしまったレベルだわ
681. Posted by わ 2011年10月17日 22:04
ガンダムSAGEって感じの評判のようですが。
京浜東北の中で宣伝見たけど、あの絵柄だったら、まあ、ポケモンだと思って見るべきアニメなんでは?と思った。これまでだっていろんなガンダムがあるしな。
問題は子供が面白いって言うかどうかかと思うけど、ちょっと調べて見た限りでは子供にも評判が悪いようで…。うーん。
京浜東北の中で宣伝見たけど、あの絵柄だったら、まあ、ポケモンだと思って見るべきアニメなんでは?と思った。これまでだっていろんなガンダムがあるしな。
問題は子供が面白いって言うかどうかかと思うけど、ちょっと調べて見た限りでは子供にも評判が悪いようで…。うーん。
682. Posted by 2011年10月17日 22:04
ガンダムでやる必要がないって笑わせんなよ
そんな事言ったらU,C以降のガンダムもガンダムでやる必要ないだろーがw
そんな事言ったらU,C以降のガンダムもガンダムでやる必要ないだろーがw
683. Posted by 2011年10月17日 22:05
これ幼稚園〜小学校低学年向けの作品だな
684. Posted by あっ 2011年10月17日 22:05
※673は※640宛ね
685. Posted by 2011年10月17日 22:05
※678
そうすると向こうも大人の対応(意見の黙殺/見なかったこと)します。
だから誰でも見える形で表現できるってのはアリでしょう。
そうすると向こうも大人の対応(意見の黙殺/見なかったこと)します。
だから誰でも見える形で表現できるってのはアリでしょう。
686. Posted by 2011年10月17日 22:05
■まーなんだ・・・
元々低年齢層がターゲットの取り込み目的なんだから皆?大人気ないぜ?!
何だかんだ言っても【終り良ければ全て良し!】ではある。。。
だがな終わりまで右肩下がりで失敗したら黒歴史で一生言われる事になるがな!?
そんときゃ責任取らせれば良いだろ???
687. Posted by 2011年10月17日 22:06
ガンダムでやる必要があるのか、って言ってるやつ
いつまでも連邦とかジオンとかがドンパチやってるのを延々とやってほしいのか?
いつまでも連邦とかジオンとかがドンパチやってるのを延々とやってほしいのか?
688. Posted by 2011年10月17日 22:06
何故面白くないと言いながら見るのだろうか
689. Posted by 2011年10月17日 22:06
たしか和製スパイダーマンの中のスタントマンって、ハリウッドにお声かけられたんだよな
それくらい上手いスタントだったてことか
それくらい上手いスタントだったてことか
690. Posted by 2011年10月17日 22:07
なんだかんだで種死がマシだったんだと気づくガンオタwwwww
691. Posted by 2011年10月17日 22:08
何度も出てるけど、ガンダムでやる必要がない。
ガンダムじゃなければだれも叩かないよこんなに。
ガンダムじゃなければだれも叩かないよこんなに。
692. Posted by あ 2011年10月17日 22:08
子供の心つかむの上手いじゃんあの会社。普通に任せりゃいいと思うよ。
まあ、見てないけど。
まあ、見てないけど。
693. Posted by 2011年10月17日 22:09
で、今の子供はガンダム好きなのか?
子供がかっけぇあれ!!って言うなら何でもいいけど、腐女子がターゲットになったり、ガキ向けにしたり標的が定まらんアニメほどつまらんもんはないと思う。
子供がかっけぇあれ!!って言うなら何でもいいけど、腐女子がターゲットになったり、ガキ向けにしたり標的が定まらんアニメほどつまらんもんはないと思う。
694. Posted by 2011年10月17日 22:09
ガンダムじゃなければ普通に子供向けのアニメで終わってたのかな……
695. Posted by 2011年10月17日 22:09
戦闘メカ ザブングルAGEでやっておけばこんなことには・・・
696. Posted by で 2011年10月17日 22:10
実はイナズマイレブンの序章なんだろ?
697. Posted by 2011年10月17日 22:10
ガノタに媚びないならガンダム死ぬじゃん。それとも支えれるくらい、子供のファン確保できるレベルなん?
698. Posted by 2011年10月17日 22:10
ショタもの。
腐当て込んでんだろ。
腐当て込んでんだろ。
699. Posted by 77 2011年10月17日 22:10
ケータイ小説、グリーがうれるなら
このガンダムもうれるだろう
このガンダムもうれるだろう
700. Posted by あ 2011年10月17日 22:11
三話でコロニー爆発して戦艦とガンダムだけ宇宙を彷徨うとかだったら見続けるわw
701. Posted by 2011年10月17日 22:11
あのメカデザじゃ子供食いつくわくねえじゃんw
702. Posted by 2011年10月17日 22:11
そうだ、マクロスみたいな感じで宇宙の旅をしよう
703. Posted by 2011年10月17日 22:12
あまりに人気ないなら、もう登場キャラ全員殺して新しいキャラでスタートしよう日野さん
もちろん「ガンダムGO!」で。
もう登場キャラは敵味方全員女の子、しかもあの絵柄で。
これで大きいお友達も万々歳だし。
んで、シャワーシーンばんばん出せば円盤バカ売れじゃん
もちろん「ガンダムGO!」で。
もう登場キャラは敵味方全員女の子、しかもあの絵柄で。
これで大きいお友達も万々歳だし。
んで、シャワーシーンばんばん出せば円盤バカ売れじゃん
704. Posted by 2011年10月17日 22:12
なんかこう・・・緊迫感というか、
盛り上がりていうのが全くない・・・
不完全燃焼・・・
やっぱキャラがな〜表情から緊迫感が
全く伝わってこない。
盛り上がりていうのが全くない・・・
不完全燃焼・・・
やっぱキャラがな〜表情から緊迫感が
全く伝わってこない。
705. Posted by 2011年10月17日 22:12
ガンダムをサザエさんのごとく延々とやる必要が無い。子供世代に引き継ぐ必要がそもそも無い
調子乗りすぎたレベル5はそろそろ叩かれるべき
調子乗りすぎたレベル5はそろそろ叩かれるべき
706. Posted by 2011年10月17日 22:12
こういう話題でGガン叩くやつは絶対Gガンを見ていないという法則だな。
∀はMSのデザインだけ見て叩いたガノタがストーリー見て手のひら返したくらいだし。
Gや∀をむやみに叩くガノタやオタク(笑)ってヤッパリにわかオタなんだな。
∀はMSのデザインだけ見て叩いたガノタがストーリー見て手のひら返したくらいだし。
Gや∀をむやみに叩くガノタやオタク(笑)ってヤッパリにわかオタなんだな。
707. Posted by 2011年10月17日 22:13
※700
何処のバイファム?
何処のバイファム?
708. Posted by 2011年10月17日 22:13
>695
そうだな、ガリレオより串田の歌ったOPの方が、
反応が良かったかもしれん。
そうだな、ガリレオより串田の歌ったOPの方が、
反応が良かったかもしれん。
709. Posted by ななし 2011年10月17日 22:13
アナタの好きなギャルゲーを思い浮かべて下さい
それの続編がBLな内容になって出ることになりました
こんな感じか?
それの続編がBLな内容になって出ることになりました
こんな感じか?
710. Posted by 2011年10月17日 22:13
ガンダムってワードにおんぶしてるから叩かれる
何故ガンダムなのかって作中で明らかにされるのかな
いや見てないんだけどね
何故ガンダムなのかって作中で明らかにされるのかな
いや見てないんだけどね
711. Posted by 2011年10月17日 22:13
全く・・・せっかちな奴らだな
最終話まで見て文句言おうぜ
最終話まで見て文句言おうぜ
712. Posted by 2011年10月17日 22:13
Gガンとかのイロモノ扱いでAGEも許容出来るけどなあ
ガンダム+格闘技でGガン
ガンダム+ダンボール戦機でAGE
ガンダム+格闘技でGガン
ガンダム+ダンボール戦機でAGE
713. Posted by 2011年10月17日 22:15
サンライズも大変なんだろ
低年齢層をなんとしても引き入れたい一心だ
おっさんアニメのイメージがついたら子供は見ないよ
低年齢層をなんとしても引き入れたい一心だ
おっさんアニメのイメージがついたら子供は見ないよ
714. Posted by あ 2011年10月17日 22:15
しかしアンチはなんで必死なんだ?
つまらなきゃきればいいだけだろ。
まあ、見る予定もないけど。
つまらなきゃきればいいだけだろ。
まあ、見る予定もないけど。
715. Posted by 2011年10月17日 22:15
※709
ハンサム学園くらいぶっ飛んでたら面白いだがねw
ハンサム学園くらいぶっ飛んでたら面白いだがねw
716. Posted by 2011年10月17日 22:15
AGEシステムって日野さんが言う程画期的なアイデアじゃないよね?
面白けりゃ細かいこた良いんだけどさ、全然見る気ないけど
面白けりゃ細かいこた良いんだけどさ、全然見る気ないけど
717. Posted by 2011年10月17日 22:15
日野脚本なんて中身が無いと同義だし。いくら煽られたからって、日野に期待するのが間違い
718. Posted by あ 2011年10月17日 22:16
ガンダムファンを自称するのなら焼直し版なぞ観るな、と云いたい。
絵柄だけで回避余裕だろうに。
絵柄だけで回避余裕だろうに。
719. Posted by 2011年10月17日 22:17
あれは酷いな
どこのポケモンかと思った
どこのポケモンかと思った
720. Posted by 2011年10月17日 22:17
Gガン面白いぞ
721. Posted by あはぁん 2011年10月17日 22:18
肝心のお子様たちの意見を聞きたい。
722. Posted by Z� 2011年10月17日 22:18
否定はしません。失望しただけです。
723. Posted by 2011年10月17日 22:19
※707
AGEの最終回がバイファムの最終回位良かったら許すって言ったら残酷か
AGEの最終回がバイファムの最終回位良かったら許すって言ったら残酷か
724. Posted by 2011年10月17日 22:20
ガノタ「ぼくがいちばん、ガンダムのおもしろさを、理解しているんだ!」
725. Posted by 2011年10月17日 22:20
※712
Gガンにはレインとアレンビーがいるから許せる。
それに対してAGEはロリコンしか喜べねーーーよ。
Gガンにはレインとアレンビーがいるから許せる。
それに対してAGEはロリコンしか喜べねーーーよ。
726. Posted by 2011年10月17日 22:20
ガノタっていうか種厨以降のニワカが叩いてるんだってば。
727. Posted by 2011年10月17日 22:20
お前らユニコーンが同時進行で見れるだけいいじゃないかwww
もうAGE見んなwww
もうAGE見んなwww
728. Posted by 2011年10月17日 22:20
おっさんはそろそろアニメから卒業しろよ
騒いでるのはゲームセンターで戦場の絆とかやってる気持ち悪いおっさんだろ?
騒いでるのはゲームセンターで戦場の絆とかやってる気持ち悪いおっさんだろ?
729. Posted by 2011年10月17日 22:21
子供向けがどうとか懐古がどうとか言う奴は当然見てからってるんだよな?
そうでないなら見てもない外野が外から
クソ文句つけるなよ
そうでないなら見てもない外野が外から
クソ文句つけるなよ
730. Posted by 2011年10月17日 22:21
てゆーかORIGINマダー
731. Posted by 2011年10月17日 22:22
AGE設定で続編が出る程のものになるのかって考えると有り得ない。
ってことは新しいガンダムっていうか別のガンダム止まり。
ってことは新しいガンダムっていうか別のガンダム止まり。
732. Posted by 八神はやて 2011年10月17日 22:22
私!?2次元の美少女に決まってるやん!!
733. Posted by 2011年10月17日 22:22
twitterやっているやつは頭悪いんだなと思いました。
734. Posted by 2011年10月17日 22:22
ターンAって不思議とストーリーに吸い込まれていったなあ。
MSは全然カッコよくなのにさ・・・
MSは全然カッコよくなのにさ・・・
735. Posted by 2011年10月17日 22:23
つうか、例えば日野がエヴァをオリジナル脚本込みでリメイクしたらエヴァオタはキレないのか?
ガノタとか関係無いと思うが…
ガノタとか関係無いと思うが…
736. Posted by 2011年10月17日 22:23
※728
戦場の絆はファースト。
それよりエクストリームバーサスだろ。
戦場の絆はファースト。
それよりエクストリームバーサスだろ。
737. Posted by 2011年10月17日 22:23
※729
実際に見て面白いと思ったんだ?
残念な奴だな
実際に見て面白いと思ったんだ?
残念な奴だな
738. Posted by 2011年10月17日 22:24
新世紀ロボ・エバンゲキオンにしておけと
739. Posted by あ 2011年10月17日 22:24
こんなの見なくてもユニコーンあるからいいや
740. Posted by 2011年10月17日 22:25
女の子は可愛い
それだけ
それだけ
741. Posted by 2011年10月17日 22:25
※728
ファースト世代のオッサンは一々文句付けんだろ
もっと後の世代じゃねーかな
ファースト世代のオッサンは一々文句付けんだろ
もっと後の世代じゃねーかな
742. Posted by 2011年10月17日 22:25
日野は商売人であって作家ではないからな
あの商品展開の露骨さとキャラデザ見て視聴する気失せたから今どうなってんのかわからんけど
あの商品展開の露骨さとキャラデザ見て視聴する気失せたから今どうなってんのかわからんけど
743. Posted by 2011年10月17日 22:25
※739
でもUCは発売は数ヶ月に一回。
全6巻。
でもUCは発売は数ヶ月に一回。
全6巻。
744. Posted by 2011年10月17日 22:26
>>728
絆はそれなりの稼ぎないとできないから、お前よりは生活水準上だと思うぞ
絆はそれなりの稼ぎないとできないから、お前よりは生活水準上だと思うぞ
745. Posted by 2011年10月17日 22:26
ギークな趣向を誘わなければ
ガンダムは確実に続いてない。
よってAGEはぽっと出のロボットアニメの中に埋もれる。
Gガンの二の舞。
ガンダムは確実に続いてない。
よってAGEはぽっと出のロボットアニメの中に埋もれる。
Gガンの二の舞。
746. Posted by 2011年10月17日 22:26
「アニメは30分のコマーシャル」って言葉を実践してるんだよ
747. Posted by 2011年10月17日 22:27
円盤売れそうに無いけど、HGUC買える値段の下半身とかで儲け出すんだろな。
748. Posted by 2011年10月17日 22:27
∀やVの時も最初はつまんねーとか言われてたし
子供を中心にターゲットを絞るとあんなもんじゃないのかな
ガンダムシリーズよりも勇者シリーズで行ってくれれば文句なかったよ
子供を中心にターゲットを絞るとあんなもんじゃないのかな
ガンダムシリーズよりも勇者シリーズで行ってくれれば文句なかったよ
749. Posted by 2011年10月17日 22:27
この米を見ると、やっぱりユニコーン厨あたりが中心になってネガキャンしまくってるんだろうな、とは思う
750. Posted by 2011年10月17日 22:27
ガンダムとしてどうこうの前に話が酷すぎる
751. Posted by 2011年10月17日 22:27
※737
面白かった。残念な頭でごめん。
とりあえず艦長に成り代わったおっさんと
UEの正体が気になる。
面白かった。残念な頭でごめん。
とりあえず艦長に成り代わったおっさんと
UEの正体が気になる。
752. Posted by 2011年10月17日 22:28
※737
思ってない
ただ、面白いにしろ面白くないにしろ見てから言えっての
まったく関係ない第三者が外から懐古がどうとかオッサンがどうとか
視聴者でも何でもないくせに偉そうな擁護をしてるのが邪魔
偉そうなこと言うのは実際に見てからにしろよ
思ってない
ただ、面白いにしろ面白くないにしろ見てから言えっての
まったく関係ない第三者が外から懐古がどうとかオッサンがどうとか
視聴者でも何でもないくせに偉そうな擁護をしてるのが邪魔
偉そうなこと言うのは実際に見てからにしろよ
753. Posted by 2011年10月17日 22:28
>741
Gガンダム知らない世代だろね。
ガンダムシリーズがターゲットを意図的に外す試みをするものだって知っていればキレはしない。
Gガンダム知らない世代だろね。
ガンダムシリーズがターゲットを意図的に外す試みをするものだって知っていればキレはしない。
754. Posted by 2011年10月17日 22:29
まったくにわかガノタはこれだから・・・・
真正のガノタならGアーマーが出た時点で、スポンサーに逆らえない
大人の事情があることを察している
結局スポンサーの玩具が売れなければ打ち切りだってあるんだぜ
ガンプラ待ちの俺としてはカスは黙ってROMってて欲しいもんだな
真正のガノタならGアーマーが出た時点で、スポンサーに逆らえない
大人の事情があることを察している
結局スポンサーの玩具が売れなければ打ち切りだってあるんだぜ
ガンプラ待ちの俺としてはカスは黙ってROMってて欲しいもんだな
755. Posted by 2011年10月17日 22:29
※748
でも勇者シリーズとしても最後の作品の
ガオガイガーが神作品だからやっぱり
劣化レベルでものすごく叩かれると思うよ。
でも勇者シリーズとしても最後の作品の
ガオガイガーが神作品だからやっぱり
劣化レベルでものすごく叩かれると思うよ。
756. Posted by 2011年10月17日 22:30
※751
すげえ・・・
すげえ・・・
757. Posted by 2011年10月17日 22:30
追われる感じが無い漂流・逃避行・航海
子供が命懸けになる必然性は?
科学考証だけじゃないんだよ状況設定も大事
子供が命懸けになる必然性は?
科学考証だけじゃないんだよ状況設定も大事
758. Posted by 2011年10月17日 22:30
※754
スポンサーはバンダイだろ?
レベル5もスポンサーなの?
スポンサーはバンダイだろ?
レベル5もスポンサーなの?
759. Posted by 2011年10月17日 22:30
Gガンも師匠出るまでほんと退屈でつまんなかったからなー
まぁAGEももしかしたら化けるかもな
まぁAGEももしかしたら化けるかもな
760. Posted by 2011年10月17日 22:31
まあお前らがいくら批判しようと俺は期待してるアニメなんだがな
761. Posted by 2011年10月17日 22:31
※757
というかあのAGEはキャラデザとアニメそのものの雰囲気で命の緊張感が全くない。
というかあのAGEはキャラデザとアニメそのものの雰囲気で命の緊張感が全くない。
762. Posted by クリィミーマミ 2011年10月17日 22:32
Gガンダムに比べれば余裕で見られる
でも古参として一言お願いしたいのは
ガンダムばかりにしないでってくらいかな
みんなガンダムに乗るとか勘弁な
でも古参として一言お願いしたいのは
ガンダムばかりにしないでってくらいかな
みんなガンダムに乗るとか勘弁な
763. Posted by 2011年10月17日 22:32
※754
ガンプラ待ち…?
これのガンプラほしいの?
ガンプラ待ち…?
これのガンプラほしいの?
764. Posted by … 2011年10月17日 22:32
※748
バーンガーンのアニメ化なら見たいけど。
この内容だと勇者シリーズでやっても面白くなさそう。
バーンガーンのアニメ化なら見たいけど。
この内容だと勇者シリーズでやっても面白くなさそう。
765. Posted by 2011年10月17日 22:32
※754
それでVではやけくそになった富野がタイヤ戦艦をやけくそで出した。
それでVではやけくそになった富野がタイヤ戦艦をやけくそで出した。
766. Posted by きき 2011年10月17日 22:33
ターンAとは叩かれてるベクトルが違うんじゃね
どんな叩かれ方してたかよくしらんけど
絵柄とかMSのデザインで叩かれてたんじゃなかったか?
どんな叩かれ方してたかよくしらんけど
絵柄とかMSのデザインで叩かれてたんじゃなかったか?
767. Posted by 2011年10月17日 22:33
○○向けとかいう以前の問題
大人向けだろうが、子供、腐向けだろうが話が面白きゃ見るよ
1話から「すごい敵出てきて、僕が倒すんだー」って説得力ない流れに呆れた
変なジジイも「コイツの覚悟は軍人並じゃ」とか太鼓判押してるしw
レベルファイブのノリってやだ
大人向けだろうが、子供、腐向けだろうが話が面白きゃ見るよ
1話から「すごい敵出てきて、僕が倒すんだー」って説得力ない流れに呆れた
変なジジイも「コイツの覚悟は軍人並じゃ」とか太鼓判押してるしw
レベルファイブのノリってやだ
768. Posted by 2011年10月17日 22:34
※763
そうだよな。
すでにAGEのプラモのCMやっているけどなんか作り甲斐がない感じだよね。
簡単なんとかって言っているし。
そうだよな。
すでにAGEのプラモのCMやっているけどなんか作り甲斐がない感じだよね。
簡単なんとかって言っているし。
769. Posted by 2011年10月17日 22:35
Gガンは燃え志向の人々が拾ってくれたけど
AGEはどんな志向の人が拾うんだ?
AGEはどんな志向の人が拾うんだ?
770. Posted by 2011年10月17日 22:35
ぶっちゃけ放送中どんだけ批判されても、
DVDが出て一気見するやつが現れれば評価が逆転する、ってシリーズの定番よな
種でさえ擁護意見が出るようになるんだから
DVDが出て一気見するやつが現れれば評価が逆転する、ってシリーズの定番よな
種でさえ擁護意見が出るようになるんだから
771. Posted by . 2011年10月17日 22:36
AGE→EGA→江頭2:50・・・これがこんなに嫌われる真の理由。
772. Posted by 2011年10月17日 22:37
※770
でも映画化を発表していたのにいつの間にか無かったことに
それに対してOOは映画化を発表してしっかり映画化した。(ただし敵がガンダム初の宇宙人だったorz)
でも映画化を発表していたのにいつの間にか無かったことに
それに対してOOは映画化を発表してしっかり映画化した。(ただし敵がガンダム初の宇宙人だったorz)
773. Posted by 2011年10月17日 22:37
あの武器作る卵?みたいな形の機械出てきて
ZOIDSみたく換装するのかと思ったら、武器を最初から作り出してて笑った
制作工程の途中でカドケシだと思ったのは俺だけじゃないはず
ZOIDSみたく換装するのかと思ったら、武器を最初から作り出してて笑った
制作工程の途中でカドケシだと思ったのは俺だけじゃないはず
774. Posted by 八神はやて 2011年10月17日 22:38
量産型ドラグナー〜
775. Posted by 2011年10月17日 22:38
※771
俺、エガちゃん好きだぞ。
面白いし芸に命かけているし
性格がものすごく良いって言われているし
俺、エガちゃん好きだぞ。
面白いし芸に命かけているし
性格がものすごく良いって言われているし
776. Posted by 2011年10月17日 22:39
※763
MSのデザインはどれもビミョーだけど
ゼダスは唯一格好いい
MSのデザインはどれもビミョーだけど
ゼダスは唯一格好いい
777. Posted by (たま) 2011年10月17日 22:40
ザクに始まり、ザクに終わる
778. Posted by 2011年10月17日 22:41
かなり出来が良いとされているUCだって、
変身で強くなるとか、スーパーロボットっぽい
展開が、エヴァンゲリヲンや勇者ロボみたい・・
もう、ガンダムのアニメ作るのは止めた方が
良いと思う。完全オリジナルの方が
メカデザイナーの人たちも力が出せるんじゃね?
変身で強くなるとか、スーパーロボットっぽい
展開が、エヴァンゲリヲンや勇者ロボみたい・・
もう、ガンダムのアニメ作るのは止めた方が
良いと思う。完全オリジナルの方が
メカデザイナーの人たちも力が出せるんじゃね?
779. Posted by 2011年10月17日 22:41
※773
ゾイド新世紀スラッシュゼロか懐かしいな。
もういっそのことAGEもゾイドジェネシスみたいに換装ではなくて変身するところまでやっていればよかったのにね。
ゾイド新世紀スラッシュゼロか懐かしいな。
もういっそのことAGEもゾイドジェネシスみたいに換装ではなくて変身するところまでやっていればよかったのにね。
780. Posted by 2011年10月17日 22:41
※766
叩きって程じゃ無いけど
ヒゲをみんなでバカにしてたのはスッゲー憶えてる
シド・ミードに謝りたいw
叩きって程じゃ無いけど
ヒゲをみんなでバカにしてたのはスッゲー憶えてる
シド・ミードに謝りたいw
781. Posted by 2011年10月17日 22:42
そろそろ戦隊物にもガンダムが進出しても良さそうなものだが。
機動戦隊ガンダム5(ファイブ)
ガンダムレッド(リーダー)
ガンダムグリーン(エロい)
ガンダムイエロー(カレー)
ガンダムピンク(ギャル)
ガンダムブルー(ガチホモ)
機動戦隊ガンダム5(ファイブ)
ガンダムレッド(リーダー)
ガンダムグリーン(エロい)
ガンダムイエロー(カレー)
ガンダムピンク(ギャル)
ガンダムブルー(ガチホモ)
782. Posted by 通りすがりくん 2011年10月17日 22:42
UC観た後に、AGEを観るともの凄いギャップを感じる。
783. Posted by 2011年10月17日 22:43
※776
えーーーー。
ものすごく劣化したアーマードコアの機体みたいなアレが?
えーーーー。
ものすごく劣化したアーマードコアの機体みたいなアレが?
784. Posted by 2011年10月17日 22:43
そのうちピカ●ュウが出てくるんだろ?
絵柄的に
785. Posted by 2011年10月17日 22:43
ビームがドリルだからビームきかない敵もいちげきだぜ!
786. Posted by 2011年10月17日 22:44
タイムボカンシリーズにマジ突っ込みしちゃうガノタの人って・・・
787. Posted by 2011年10月17日 22:44
ガノタは謎設定やトンデモ設定を自力で補完してこそのガノタ
788. Posted by 2011年10月17日 22:45
軍の新造戦艦をさくっとハッキングするチートキャラとか
連邦軍が14年手をこまねいていた相手をレンジでチーンな武器で瞬殺とか
すげぇ笑えるぞw
連邦軍が14年手をこまねいていた相手をレンジでチーンな武器で瞬殺とか
すげぇ笑えるぞw
789. Posted by 2011年10月17日 22:45
ハロがポケモン進化しても不思議はない世界観w
790. Posted by
ゆうじ 2011年10月17日 22:45
普通に見てる……
791. Posted by 2011年10月17日 22:45
>770
種は明らかに水戸黄門式。
小賢しいほど方法論のガンダムだった。
商業的には◎だとシニカルにでも評価できる。
数字上で持ち直したっていう点に於いてシリーズ継続の要だった。
ターンエーはジブリ的でライト層拾ったけどAGEはどんなポジションに付けるのか正直想像がつかない。
想定児童(笑)とシリーズだということだけで意地で観るガノタしか観続けない気がする。
種は明らかに水戸黄門式。
小賢しいほど方法論のガンダムだった。
商業的には◎だとシニカルにでも評価できる。
数字上で持ち直したっていう点に於いてシリーズ継続の要だった。
ターンエーはジブリ的でライト層拾ったけどAGEはどんなポジションに付けるのか正直想像がつかない。
想定児童(笑)とシリーズだということだけで意地で観るガノタしか観続けない気がする。
792. Posted by 2011年10月17日 22:46
正直どんなキャラが出てどんなMSのデザインでどんなストーリーで展開してるかなんて、いろいろ変わっていいと思う。
そんなことであれこれ言うつもりはない。
ただ、「正体不明の敵」ってのは納得いかない。
相手にも相手の正義があってそれが見え隠れする、戦争という題材だからこそガンダムだろ。
そんなことであれこれ言うつもりはない。
ただ、「正体不明の敵」ってのは納得いかない。
相手にも相手の正義があってそれが見え隠れする、戦争という題材だからこそガンダムだろ。
793. Posted by 2011年10月17日 22:46
※789
それ何処のハロボッツ?
それ何処のハロボッツ?
794. Posted by 2011年10月17日 22:46
こういう児童向けアニメだって事前にわかってたんだから
ガチガンヲタにはユニコーンって逃げ道が用意されてたんだろ
ガチガンヲタにはユニコーンって逃げ道が用意されてたんだろ
795. Posted by 2011年10月17日 22:46
無敵な巨大ドリル装備で終了
796. Posted by 2011年10月17日 22:46
AGEシステムで削りだしの武器を作るというのはあきれて言葉がなかった。
しかしあれで武器を量産して他のモビルスーツに持たせりゃ戦争100年も続かないんじゃね?
しかしあれで武器を量産して他のモビルスーツに持たせりゃ戦争100年も続かないんじゃね?
797. Posted by 2011年10月17日 22:48
まあヲタが有害なのは今に始まった話じゃないしw
798. Posted by 2011年10月17日 22:48
>787
ガノタに萌え豚的な逞しさは無いだろ。
むしろ愚痴のネタにすることこそがガノタらしさだと思う。
ガノタに萌え豚的な逞しさは無いだろ。
むしろ愚痴のネタにすることこそがガノタらしさだと思う。
799. Posted by 2011年10月17日 22:48
あえて見ようと思わないけど
今後ガンダムゲーでるたびに
AGEも交じるようになるのかと思うと憂鬱
今後ガンダムゲーでるたびに
AGEも交じるようになるのかと思うと憂鬱
800. Posted by 2011年10月17日 22:48
796
たしかにw
たしかにw
801. Posted by 2011年10月17日 22:49
※795
強化新型ガンガルww
強化新型ガンガルww
802. Posted by 2011年10月17日 22:49
売れなくてもseedみたいに無理やりよいしょするだろ。
てかseed劇場版ってどうなったの?
てかseed劇場版ってどうなったの?
803. Posted by 2011年10月17日 22:49
米792
敵に関してはこれから明かされていくんじゃないの?
敵に関してはこれから明かされていくんじゃないの?
804. Posted by 2011年10月17日 22:49
博士ぽい奴「とりあえず一回負けてこい、次はAGEシステムで絶対勝てるから。」
主人公「チートすぎるww」
主人公「チートすぎるww」
805. Posted by 2011年10月17日 22:50
ビーム効かない14年勝てない敵を、換気扇とドッキングしてボコボコにする漫画版より酷いって話だからな
806. Posted by 赤い彗星 2011年10月17日 22:50
私をがっかりさせないでくれ、
807. Posted by 2011年10月17日 22:50
わざわざ児童向けにするのって必要だったのかな?
何度も再放送されていた初代ガンダムの視聴者層の多くは、小学生だったと思う
何度も再放送されていた初代ガンダムの視聴者層の多くは、小学生だったと思う
808. Posted by あ 2011年10月17日 22:50
>799
早速Gジェネにブッ込んで来たけどな・・・
早速Gジェネにブッ込んで来たけどな・・・
809. Posted by 2011年10月17日 22:51
俺普通にAGE楽しめたぞ
削りだしで即席で装備を用意とかもむしろ燃える演出にしか見えなかったけど
うがった見方しすぎて素直に燃える事が出来なくなってるんだろうね、かわいそうだ(´・ω・`)
削りだしで即席で装備を用意とかもむしろ燃える演出にしか見えなかったけど
うがった見方しすぎて素直に燃える事が出来なくなってるんだろうね、かわいそうだ(´・ω・`)
810. Posted by . 2011年10月17日 22:51
ネット上で荒れるだけでカミソリやら贈られるわけじゃないんだから実害ないからいい宣伝ぐらいにしかとれない
811. Posted by 2011年10月17日 22:52
ターンAは主役機のデザイン以外は全く問題なかったと思うけど
それにしたってシド・ミードがガンダムのお約束を飲み込めてなかったってだけで
スモー(主役機原案)は文句無くカッコ良かった
それにしたってシド・ミードがガンダムのお約束を飲み込めてなかったってだけで
スモー(主役機原案)は文句無くカッコ良かった
812. Posted by 2011年10月17日 22:52
勘違いするな
Gガンは子供向け
AGEは誰得だよ。
だいたいUEのパイロットが人間であれ、異世界人であれ、もう破綻しちゃってるじゃん。コロニーを外から簡単に落とせるのに、わざわざ中に入る意味は?
後付してもいいけど、もうだめだろうな。
逆に言えば、設定とか根拠とか理由とかデザイン・・・そういうのを無視してキャラアニメとしてみればマシな方、Gセイバーがいる限り最低にはならんだろう。っていう感じかな
Gガンは子供向け
AGEは誰得だよ。
だいたいUEのパイロットが人間であれ、異世界人であれ、もう破綻しちゃってるじゃん。コロニーを外から簡単に落とせるのに、わざわざ中に入る意味は?
後付してもいいけど、もうだめだろうな。
逆に言えば、設定とか根拠とか理由とかデザイン・・・そういうのを無視してキャラアニメとしてみればマシな方、Gセイバーがいる限り最低にはならんだろう。っていう感じかな
813. Posted by 2011年10月17日 22:52
※783
OOで既にACのノーマルっぽい機体があったしな
OOで既にACのノーマルっぽい機体があったしな
814. Posted by 2011年10月17日 22:53
ガンダムはよく知らんけど児童向けにしては華のない地味な作品だと思った
815. Posted by 2011年10月17日 22:53
なぜかサンデーで読みきりあったから
みてみたけどコロコロとかそっち向けの雰囲気だったよ。
まあ、アニメのほうは俺は見ないしどうでもいいわw
みてみたけどコロコロとかそっち向けの雰囲気だったよ。
まあ、アニメのほうは俺は見ないしどうでもいいわw
816. Posted by 2011年10月17日 22:53
∀みたいな名作スルメ神ガンダムを作れよ…
富野の新作ガンダムが見れた昔は良かったぜ…
富野の新作ガンダムが見れた昔は良かったぜ…
817. Posted by 2011年10月17日 22:53
ターンx見て、シド・ミードに土下座して謝りたくなった
818. Posted by 2011年10月17日 22:53
AGEシステムってそんなんなのか
マンガで見たら状況を打破できそうな武器を探し出すシステム
みたいな感じで描かれてたんだが
まぁキャラデザが受け入れれなくて見てない俺には関係ないな
マンガで見たら状況を打破できそうな武器を探し出すシステム
みたいな感じで描かれてたんだが
まぁキャラデザが受け入れれなくて見てない俺には関係ないな
819. Posted by 2011年10月17日 22:54
気持ちは分かるけど3話見てから叩けよ
820. Posted by サリンポア 2011年10月17日 22:54
∀ガンダムは最高の作品
あれを否定するアンチはバカ
あれを否定するアンチはバカ
821. Posted by 2011年10月17日 22:54
※811
シドミートってもっとガンダムぽいデザインをしたけど
富野が却下したんじゃなかった?
それでスモーをガンダムとしてデザインしたけどそれも却下されて髭ガンダムができたんじゃなかったか?
シドミートってもっとガンダムぽいデザインをしたけど
富野が却下したんじゃなかった?
それでスモーをガンダムとしてデザインしたけどそれも却下されて髭ガンダムができたんじゃなかったか?
822. Posted by 2011年10月17日 22:55
どっかにあったけど
4歳の子供が盛り上がるところがないって
突っ込みいれたほどだからね
4歳の子供が盛り上がるところがないって
突っ込みいれたほどだからね
823. Posted by 2011年10月17日 22:55
>808
プラモ狂四郎みたいにメインに絡まないオマケ的な要素なら無視できるけど
間違いなくゴリ押しでメインシナリオに絡んでくるの目に見えてるからな・・・
プラモ狂四郎みたいにメインに絡まないオマケ的な要素なら無視できるけど
間違いなくゴリ押しでメインシナリオに絡んでくるの目に見えてるからな・・・
824. Posted by サリンポア 2011年10月17日 22:56
∀ガンダムみたいに中味のあるガンダムを作れよ
825. Posted by 2011年10月17日 22:56
UEの正体が分かったわ
落ちからいえば未来人でしょ?タイムトラベル的なノリだろ?
それにしてもひどい出来だな
落ちからいえば未来人でしょ?タイムトラベル的なノリだろ?
それにしてもひどい出来だな
826. Posted by sage 2011年10月17日 22:57
ガンダムは見ていないが、日野ってストーリー作る才能が致命的に欠けているよね。ローグギャラクシーの先が全く気にならない展開は、日野の真骨頂だったと思う。ダーククロニクルは面白かったけどストーリーはやっぱ糞だった。つまり日野はゲーム業界のガン。
どうして日野にストーリーを作らせることになったのかねぇ
どうして日野にストーリーを作らせることになったのかねぇ
827. Posted by 2011年10月17日 22:57
削りだしのレーザー強すぎワロタ
ビームライフルに敵の拡散ビーム砲当たっても傷さえ付かないのに
ビームライフルに敵の拡散ビーム砲当たっても傷さえ付かないのに
828. Posted by 2011年10月17日 22:57
何かの手違いでハロがAGEシステムの中に
するとハロが人型(美少女)に進化!
そしてガンダムAGEは萌えアニメへと変貌するのであった。
するとハロが人型(美少女)に進化!
そしてガンダムAGEは萌えアニメへと変貌するのであった。
829. Posted by 2011年10月17日 22:57
そもそも普通にビーム食らってるのにキズ付かないとか
盾要らないじゃん
盾要らないじゃん
830. Posted by 2011年10月17日 22:58
※823
Gジェネはまだ良いじゃん。
基本的に自分のオリジナル軍(ユニット)作ってそのユニット編成で
ガンダムストーリーを追体験させるシステムなんだから
それよりスパロボシリーズの方が心配だ。
Gジェネはまだ良いじゃん。
基本的に自分のオリジナル軍(ユニット)作ってそのユニット編成で
ガンダムストーリーを追体験させるシステムなんだから
それよりスパロボシリーズの方が心配だ。
831. Posted by 2011年10月17日 22:58
マジで、嫌なら見るなとしかいいようがないな
大人でも楽しめるって言ったから?
当たり前だろw
大人お断りなんていうわけ無いだろ商売なんだから
オッサンのくせに精神はまるでガキだな
大人でも楽しめるって言ったから?
当たり前だろw
大人お断りなんていうわけ無いだろ商売なんだから
オッサンのくせに精神はまるでガキだな
832. Posted by 2011年10月17日 22:58
久々に午後五にゆっくりできるわ〜
・・・って大きなオトモダチがたくさんいそう
やっぱガワって大事だね!
00の刹那とか重度の中二病だったと思うんだけど
ガワの美しさでほほえましかった
2期で育った時は泣きそうになったが・・・
・・・って大きなオトモダチがたくさんいそう
やっぱガワって大事だね!
00の刹那とか重度の中二病だったと思うんだけど
ガワの美しさでほほえましかった
2期で育った時は泣きそうになったが・・・
833. Posted by 法の精神 2011年10月17日 22:59
ガンダムAGEじゃなくてガンダムSAGEになったかw
834. Posted by 2011年10月17日 22:59
∀は確かに数字出せてないけど
あれこそが客層を拡げる目的として正しい作品だった。
AGEはどこに拡げるつもりなのかね。
あれこそが客層を拡げる目的として正しい作品だった。
AGEはどこに拡げるつもりなのかね。
835. Posted by 2011年10月17日 23:00
ニュータイプが概念上だけでも出てこないとガンダムじゃないと思っていた。
836. Posted by 2011年10月17日 23:01
揚げガンダムと言うとなんか美味しそう
837. Posted by 2011年10月17日 23:01
誰か2話のビームがフルボッコされてる理由を簡潔に頼む
838. Posted by 2011年10月17日 23:01
※835
0083ェ・・・
0083ェ・・・
839. Posted by 2011年10月17日 23:02
※838
0083は寝取られガンダムww
0083は寝取られガンダムww
840. Posted by 2011年10月17日 23:02
も〜何でも良いんじゃね?
首から上が1年戦争のガンダムの面影があれば何でもガンダムなんだからさ。仮面ライダーと一緒。
首から上が1年戦争のガンダムの面影があれば何でもガンダムなんだからさ。仮面ライダーと一緒。
841. Posted by 2011年10月17日 23:03
※840
響鬼はもう仮面ライダーの面影0だったけどな
響鬼はもう仮面ライダーの面影0だったけどな
842. Posted by 2011年10月17日 23:04
※841
それを言ったらライダーマンなんてパーマンだぞ。
それを言ったらライダーマンなんてパーマンだぞ。
843. Posted by 835 2011年10月17日 23:05
TVアニメしか見とらんがな。オタっていうほどアンテナ張っていないから、細かいところはわからんがな。
844. Posted by 2011年10月17日 23:05
∀は癒し
∀をみないで食わず嫌いしてる屑は富野に修正されろ
日本人は∀を評価しなすぎ
こんなAGEとか糞アニメみてん喜んでんだから
∀をみないで食わず嫌いしてる屑は富野に修正されろ
日本人は∀を評価しなすぎ
こんなAGEとか糞アニメみてん喜んでんだから
845. Posted by 2011年10月17日 23:06
電波人間タックルを忘れてもらっちゃ困る。
電波投げー!
電波投げー!
846. Posted by 2011年10月17日 23:06
スパロボはGBAで食傷になってしまったきりだな。
俺には同じようなゲームを繰り返して楽しむタフさがないんだわ。
最近のスパロボが革新的に変わってりゃいいんだけど買う勇気が湧かない。
俺には同じようなゲームを繰り返して楽しむタフさがないんだわ。
最近のスパロボが革新的に変わってりゃいいんだけど買う勇気が湧かない。
847. Posted by 2011年10月17日 23:06
>>844
∀は国外でも放送してんの?
∀は国外でも放送してんの?
848. Posted by 2011年10月17日 23:07
てか、自分が脚本やることでおこる反響くらいなんで予測できなかった?ガノタが行き過ぎてるんだとはよく言われるけど、それでは経営者として浅はかだろ。それとも何か、ガノタの偏見押し切って間違いなく売れる脚本だという自信があったか?
客観的に見たら、そこそこ名実ある脚本家に任せたほうがまだマシだったんじゃね?って思うよ。結果論でもなく、ある程度予想できただけに呆れる。
客観的に見たら、そこそこ名実ある脚本家に任せたほうがまだマシだったんじゃね?って思うよ。結果論でもなく、ある程度予想できただけに呆れる。
849. Posted by 2011年10月17日 23:07
たった2話で種癌以上の黒歴史認定されるってどんだけ酷い事やらかしたんだよ?
850. Posted by 2011年10月17日 23:07
※844
だってガンダムの顔が気に入らないんだもん。
ヒゲ、何でヒゲ・・・。
だってガンダムの顔が気に入らないんだもん。
ヒゲ、何でヒゲ・・・。
851. Posted by 2011年10月17日 23:07
やだ、ガンダムきもちわるっ
852. Posted by 2011年10月17日 23:08
他のスーパーロボット系とか戦隊系、超絶バトルアニメとかならともかく
ガンダムでビーム回転させて貫通力アップ!
なんて言うとは思わなかったわ。
ガンダムでビーム回転させて貫通力アップ!
なんて言うとは思わなかったわ。
853. Posted by 2011年10月17日 23:08
あー、タイトル間違えました。ガンダムAGEじゃなくて、
ダンボール戦機GO
でした
ダンボール戦機GO
でした
854. Posted by 2011年10月17日 23:08
※846
とりあえず版権物はでないがOGシリーズやっておけ。
スパロボはZシリーズで多元宇宙でなんでもアリ作品になっている。
とりあえず版権物はでないがOGシリーズやっておけ。
スパロボはZシリーズで多元宇宙でなんでもアリ作品になっている。
855. Posted by 2011年10月17日 23:09
嫌なら見るなって、初回ですら視聴率3%程度だから既に見てないだろ
856. Posted by 2011年10月17日 23:09
※844
そんなこといってもしょうがないではないか
あんなデザインだし。機体もキャラも。
ついでにw黒歴史に混ざってたよな。
あれはエンドレスワルツ踏まえると矛盾してると思うのは俺だけ?
それとも別の何かがあるの?
そんなこといってもしょうがないではないか
あんなデザインだし。機体もキャラも。
ついでにw黒歴史に混ざってたよな。
あれはエンドレスワルツ踏まえると矛盾してると思うのは俺だけ?
それとも別の何かがあるの?
857. Posted by 2011年10月17日 23:09
※852
やだなにそのゆで理論wwww
やだなにそのゆで理論wwww
858. Posted by 2011年10月17日 23:09
ガンダムシリーズでは無く、タイムボカンシリーズという事にすれば不思議と違和感が無くなる。
859. Posted by ところでハロいるの? 2011年10月17日 23:09
ガンダムAGEんな!SAGEろ!
860. Posted by 2011年10月17日 23:09
精神がガキみたいな大人がおもしろくないということは、
子供もおもしろくないということなのでは・・・
子供もおもしろくないということなのでは・・・
861. Posted by 2011年10月17日 23:09
※840
仮面ライダーは面白いからいいよ
アゲも面白けりゃ誰も文句言わないと思うよ
仮面ライダーは面白いからいいよ
アゲも面白けりゃ誰も文句言わないと思うよ
862. Posted by 2011年10月17日 23:11
まぁあのビームライフルはあれだ、魔慣光殺法だな。
863. Posted by 、 2011年10月17日 23:13
日野に良いように踊らされてるわ
864. Posted by 2011年10月17日 23:14
なんつーかツッコミどころが多すぎるんだよね。
「復讐したいから!」のワガママで10歳の子供が乗って勝ち、次からは普通に子供が乗る事が当たり前。
相手に合わせて必ず勝てる武器を量産。
コンソール音がピコピコ、で多分毎回「どっせーい」をやるだろうし。
ガンダムの名前つけなきゃ「子供向けロボアニメ」で終わってたのにねぇ。
「復讐したいから!」のワガママで10歳の子供が乗って勝ち、次からは普通に子供が乗る事が当たり前。
相手に合わせて必ず勝てる武器を量産。
コンソール音がピコピコ、で多分毎回「どっせーい」をやるだろうし。
ガンダムの名前つけなきゃ「子供向けロボアニメ」で終わってたのにねぇ。
865. Posted by Ωサリンポア 2011年10月17日 23:14
∀のキャラクターははあきまんさんがデザインしたんだからな
∀は評価されるべき
∀は評価されるべき
866. Posted by 2011年10月17日 23:14
いつ必殺シュートが出るかwktkしてる
867. Posted by 2011年10月17日 23:14
今週のびっくりどっきりメカ発進
868. Posted by 2011年10月17日 23:16
867
それだw
それだw
869. Posted by 2011年10月17日 23:17
※864
そもそもパイロット養成されてないガキがいきなりあんな操縦できないだろ?
ガキでもパイロットから機械工学から親から英才教育受けていたウッソとは違うだろうし。
そもそもパイロット養成されてないガキがいきなりあんな操縦できないだろ?
ガキでもパイロットから機械工学から親から英才教育受けていたウッソとは違うだろうし。
870. Posted by 2011年10月17日 23:17
ガンダムの錬金術士だからなあ。もう戦わずにシステムで兵器量産すれば終わるストーリー
871. Posted by 2011年10月17日 23:19
ビームでできたボールを蹴飛ばして敵を倒す回もあるんだろうなあ
872. Posted by 2011年10月17日 23:19
>864
知ってるか?あのガンダム、10歳の子供が設計してるんだぜ?大本は昔からあったみたいだが。
つまりあの世界の大人は子供以下の頭って事だ。種のスーパーコーディネイター(笑)やSEED(笑)レベル。
まだ種の方は厨二病対象っぽかったが、アゲはそれ以下の年齢層を狙ってるだろ。
知ってるか?あのガンダム、10歳の子供が設計してるんだぜ?大本は昔からあったみたいだが。
つまりあの世界の大人は子供以下の頭って事だ。種のスーパーコーディネイター(笑)やSEED(笑)レベル。
まだ種の方は厨二病対象っぽかったが、アゲはそれ以下の年齢層を狙ってるだろ。
873. Posted by 2011年10月17日 23:20
富野がみたら失笑するだろうな…
874. Posted by 2011年10月17日 23:20
最終回ではAGEシステムから最終形態のフリーザ様みたいなデザインのガンダムが出てきます。
今のは痛かった・・・。痛かったぞーーーーー!!!!
今のは痛かった・・・。痛かったぞーーーーー!!!!
875. Posted by 2011年10月17日 23:20
ガンダム厨のふり終わり
876. Posted by 2011年10月17日 23:20
どうせぶっ飛ぶならGガンくらいとかいうけど
お前らGガンだってマスターアジアが出て来るまで散々叩いてたじゃん
終わった後も叩いていたやつ結構いたじゃん
俺もあの描写はどうかと思うが子供用3Dプリンターなんてものがある時代なんだから
3Dプリンター的に兵器を開発するシステムが存在するっていう設定はSFネタとしては面白いと思う
ただその思想を絵と台詞にちゃんと落とし込めてないのが問題何だよな
お前らGガンだってマスターアジアが出て来るまで散々叩いてたじゃん
終わった後も叩いていたやつ結構いたじゃん
俺もあの描写はどうかと思うが子供用3Dプリンターなんてものがある時代なんだから
3Dプリンター的に兵器を開発するシステムが存在するっていう設定はSFネタとしては面白いと思う
ただその思想を絵と台詞にちゃんと落とし込めてないのが問題何だよな
877. Posted by 2011年10月17日 23:21
※872
プラモ凶四郎がプラモを作る感覚でAGEではガキがガンダム作っちゃいましたって事かww
プラモ凶四郎がプラモを作る感覚でAGEではガキがガンダム作っちゃいましたって事かww
878. Posted by 2011年10月17日 23:22
ツッコミどこ満載って
大体資源や人命、エネルギーの事考えたら
いつまでも人が乗り込んだり大型なわけがないだろ
っておっさんなら考えるべきだよ
ウィルス的な知能を持ったナノマシーンの大量投入で終わりだよ
子供の物は子供に任せとけよ
大体資源や人命、エネルギーの事考えたら
いつまでも人が乗り込んだり大型なわけがないだろ
っておっさんなら考えるべきだよ
ウィルス的な知能を持ったナノマシーンの大量投入で終わりだよ
子供の物は子供に任せとけよ
879. Posted by 2011年10月17日 23:25
Gは問答無用で面白かったから一緒にするな
AGEは色々突っ込みどころがある上で普通に面白くはない。つまらなくもない。
>AGEシステムで作られるビームライフルはがわだけですよね?ビームを発生させる装置はいったいどこで作られているんですか?
これはやっぱり言われるよな
突っ込んでやるなや、っていうか現場の人間誰も突っ込まんかったんか。お偉いさんだから言えなかったのかそれとも現場が既に破綻してるのか。
AGEは色々突っ込みどころがある上で普通に面白くはない。つまらなくもない。
>AGEシステムで作られるビームライフルはがわだけですよね?ビームを発生させる装置はいったいどこで作られているんですか?
これはやっぱり言われるよな
突っ込んでやるなや、っていうか現場の人間誰も突っ込まんかったんか。お偉いさんだから言えなかったのかそれとも現場が既に破綻してるのか。
880. Posted by 2011年10月17日 23:25
※876
Gガンは
レインのあのバトルスーツ装着シーンの色っぽさととアレンビーと最終話の石破ラブラブ天驚拳ですべてが許せるからいい。
Gガンは
レインのあのバトルスーツ装着シーンの色っぽさととアレンビーと最終話の石破ラブラブ天驚拳ですべてが許せるからいい。
881. Posted by 2011年10月17日 23:26
>>878
は?それが∀だろ。もうやってるから
は?それが∀だろ。もうやってるから
882. Posted by 2011年10月17日 23:26
見てないけど、未来から来た敵MSと戦う為に鹵獲した敵を解析して作ったガンダム。と思いきや、ラスボスは100年後に暴走したAGEシステムそのものだった。未来のAGE搭載型MSと戦う為に進化するガンダムが必要だったのだ的な底の浅そうな見た目が受け付けなかった
ニチアサみたいなのが欲しかったんだろう
そっとしておいてやれ
ニチアサみたいなのが欲しかったんだろう
そっとしておいてやれ
883. Posted by 2011年10月17日 23:27
※873
富野はお前らみたいな了見の狭い大人を失笑するだろうよ。
新しい時代を作るのは老人ではない!ってなw
富野はお前らみたいな了見の狭い大人を失笑するだろうよ。
新しい時代を作るのは老人ではない!ってなw
884. Posted by 2011年10月17日 23:28
敵MS「あの戦車のできそこないのように。」
ガンダム「あの戦車のできそこないのように・・? ガンタンクのことか・・・」
スーパーガンダム「ガンタンクのことかーーーーーー!!!」
ガンダム「あの戦車のできそこないのように・・? ガンタンクのことか・・・」
スーパーガンダム「ガンタンクのことかーーーーーー!!!」
885. Posted by 2011年10月17日 23:29
つまり、月光蝶が最強なんですね?
886. Posted by 2011年10月17日 23:30
>872
アナハイムのプロのMS技師が何年かけてもダメだったんで諦めたデルタガンダムの変形をたまたま拾った学生に解決された話なら知ってる
アナハイムのプロのMS技師が何年かけてもダメだったんで諦めたデルタガンダムの変形をたまたま拾った学生に解決された話なら知ってる
887. Posted by 2011年10月17日 23:30
つか凡ミスが多いのがな
簡単に気付くはずなのに
ツッコんでくれる人すら身内に居ないって余程だ
簡単に気付くはずなのに
ツッコんでくれる人すら身内に居ないって余程だ
888. Posted by 2011年10月17日 23:30
ガンダムってさ、頭デッカチなロボットアニメなんだよな。元々。
手じゃなくてマニュピレーター!って感じの。
んでそれを喜ぶギークがコンテンツを買い続けてシリーズが継続できてるわけで。
だからAGEみたいな脳筋設定は許されないわけだわ。
そのあたりが理解し難いからガノタは気難しく思われるわけね。
実際気難しい消費者だけど。
手じゃなくてマニュピレーター!って感じの。
んでそれを喜ぶギークがコンテンツを買い続けてシリーズが継続できてるわけで。
だからAGEみたいな脳筋設定は許されないわけだわ。
そのあたりが理解し難いからガノタは気難しく思われるわけね。
実際気難しい消費者だけど。
889. Posted by 2011年10月17日 23:31
ガノタ叩きの中には∀知らずにナノマシン使えば…とか言うのがいるのかw
890. Posted by 2011年10月17日 23:31
※882
サンライズのスーパーロボット系でなんかあったよね。顔が少しガンダムに似ていて
敵は実は未来の地球から着ていた奴って作品。
最後は津波かなんかで人類の負けみたいな作品。
なんだっけ?
サンライズのスーパーロボット系でなんかあったよね。顔が少しガンダムに似ていて
敵は実は未来の地球から着ていた奴って作品。
最後は津波かなんかで人類の負けみたいな作品。
なんだっけ?
891. Posted by 2011年10月17日 23:32
まあ実際現時点で種死を上回りそうな糞アニメ臭がしてるから仕方ない
あえてガンダムでやるのは、ガンダムのネームバリューがないと爆死しそうな程の糞だと分かった上でやってる事なのかと邪推したくなるくらい
あえてガンダムでやるのは、ガンダムのネームバリューがないと爆死しそうな程の糞だと分かった上でやってる事なのかと邪推したくなるくらい
892. Posted by 2011年10月17日 23:32
かなり子供向だが正直なところ割り切ってる分
前作よりはマシに視聴できてるわ…
前作よりはマシに視聴できてるわ…
893. Posted by あ 2011年10月17日 23:33
子供向けだと思ってるから叩く気もないけど肝心の玩具関係が爆死したらどうするんだろうなって感じしかしない
子供が必死になりそうな要素とか親の財布が緩くなりそうな要素は出て来るんだろうか
子供が必死になりそうな要素とか親の財布が緩くなりそうな要素は出て来るんだろうか
894. Posted by 2011年10月17日 23:35
米880
>アレンビーと最終話の石破ラブラブ天驚拳
何を言っちょるのかね
>アレンビーと最終話の石破ラブラブ天驚拳
何を言っちょるのかね
895. Posted by 2011年10月17日 23:36
これはあらゆる面で史上最低作品の∀超えあるで
896. Posted by 2011年10月17日 23:37
※894
レインのあのシーンは同意しているのか?
レインのあのシーンは同意しているのか?
897. Posted by 2011年10月17日 23:38
ガキ向けアニメ作りたいなら、わざわざガンダム使うんじゃねーよ!
適当にポンコツロボでも使ってろ
適当にポンコツロボでも使ってろ
898. Posted by 2011年10月17日 23:39
米890.
バルディオスじゃね?
バルディオスじゃね?
899. Posted by 2011年10月17日 23:41
※898
あーーーそうそう、それ。
ありがとう。
あーーーそうそう、それ。
ありがとう。
900. Posted by 2011年10月17日 23:41
∀は大人が見て面白かったぞ、洗濯とかしみじみしててよかった
AGEといっしょにしないでくれ
AGEといっしょにしないでくれ
901. Posted by 2011年10月17日 23:43
カンタムかこいいよカンタム
902. Posted by 2011年10月17日 23:43
ガノタっつーよりなぁ…
00ぐらい存在スルーされる位置が一番楽だな
しかしアンチが常識はずれの特攻すんのは種系だったが
AGEもやべーな
00ぐらい存在スルーされる位置が一番楽だな
しかしアンチが常識はずれの特攻すんのは種系だったが
AGEもやべーな
903. Posted by 2011年10月17日 23:43
みんな落ち着け。
俺はVガンダムもターンエーもGガンダムも最初はつまんないとおもってたが、結局は気に入っている。
特にGガンダムは大好きだ。
AGEもどうにかなるかもしれないから、もう少し我慢しようよ。
俺はVガンダムもターンエーもGガンダムも最初はつまんないとおもってたが、結局は気に入っている。
特にGガンダムは大好きだ。
AGEもどうにかなるかもしれないから、もう少し我慢しようよ。
904. Posted by 2011年10月17日 23:44
∀叩くやつって∀観てないやつだったりするんだよね
905. Posted by 2011年10月17日 23:44
「∀」これがもうニヤニヤしてる口にしか見えない。
906. Posted by 2011年10月17日 23:45
∀を無茶擁護する奴は、声のデカイ狂信者のみ
907. Posted by 2011年10月17日 23:46
※903
Vの敗因の一つは当時には完全変形するプラモが無かったことだorz
そんな俺はMGのVダッシュを買ってしまったww
(この調子でバンダイさんMGで完全変形のV2を是非出してください)
Vの敗因の一つは当時には完全変形するプラモが無かったことだorz
そんな俺はMGのVダッシュを買ってしまったww
(この調子でバンダイさんMGで完全変形のV2を是非出してください)
908. Posted by 2011年10月17日 23:46
そもそも子供向けアニメというが、なんでガンダム使う必要があるん?
ガンダムの名を借りて金儲けしてるだけにしかみえない。 この作品性。
俺が小さい頃ガンダム好きになった切欠は、子供向けじゃない所にあった。
それを踏まえれば子供向けだなんて、ただの屁理屈な言い訳。 卑怯な金儲けだなぁ。
ガンダムファンはキレて当然。
ガンダムの名を借りて金儲けしてるだけにしかみえない。 この作品性。
俺が小さい頃ガンダム好きになった切欠は、子供向けじゃない所にあった。
それを踏まえれば子供向けだなんて、ただの屁理屈な言い訳。 卑怯な金儲けだなぁ。
ガンダムファンはキレて当然。
909. Posted by 名無し 2011年10月17日 23:46
よくわからんけど、AGE長いことやるんでしょ?
途中でAGEシステムが敵に渡るとかコピーが作られるとかしないと話伸ばせなくない?
途中でAGEシステムが敵に渡るとかコピーが作られるとかしないと話伸ばせなくない?
910. Posted by 2011年10月17日 23:46
これってターゲットが子供なんでしょ?
別にあれこれ言う必要無いと思うんだけどなぁ・・・。
別にあれこれ言う必要無いと思うんだけどなぁ・・・。
911. Posted by 2011年10月17日 23:47
そうだよな。
ダンボール戦記2として作ればよかったのにね。
ダンボール戦記2として作ればよかったのにね。
912. Posted by 2011年10月17日 23:47
AGEは何より背中のウィングだかアンテナだか水平尾翼だかわからないアレが気になって仕方ない。
913. Posted by 2011年10月17日 23:48
AGEはロボデザインとキャラデザインが壊滅的。
正直いいところを見つけられない。
なんだよあれ。もっといいデザイナー見つけられなかったのか。
ターンエーでさえ背面が格好いいという美点があるのに。
むしろ玩具も売れずに大コケしてくれた方が嬉しい。最近のレベルファイブは色んな所に顔出しすぎなので。
もっとロボは描き込めよ。線が足りない。
Gガンのキチガイ作画を見習えよ。映像古いのにちょいちょい異常に描き込まれたメカのカットが入るのがお気に入り。
正直いいところを見つけられない。
なんだよあれ。もっといいデザイナー見つけられなかったのか。
ターンエーでさえ背面が格好いいという美点があるのに。
むしろ玩具も売れずに大コケしてくれた方が嬉しい。最近のレベルファイブは色んな所に顔出しすぎなので。
もっとロボは描き込めよ。線が足りない。
Gガンのキチガイ作画を見習えよ。映像古いのにちょいちょい異常に描き込まれたメカのカットが入るのがお気に入り。
914. Posted by あ 2011年10月17日 23:48
あと何人ヒロインが出てくるか…それだけがひたすら楽しみ
915. Posted by 2011年10月17日 23:48
※912
ガキが喜びそうな物を適当にくっつけたデザインだからね。
ガキが喜びそうな物を適当にくっつけたデザインだからね。
916. Posted by 名無し 2011年10月17日 23:48
あれじゃない?
イ○ズマイレブンとか女子供に人気だから、ガンダムキャラも子供にしてイ○ズマイレブン的にしたら女子供に人気出る
とか思ってるんじゃない?
イ○ズマイレブンとか女子供に人気だから、ガンダムキャラも子供にしてイ○ズマイレブン的にしたら女子供に人気出る
とか思ってるんじゃない?
917. Posted by 原人 2011年10月17日 23:49
1stガンダム世代としては新シリーズは歓迎できない。それよりサイド6史を見てみたい。
何故 連邦の一地方でありながら中立宣言が出来たのか?とか。何故中立宣言をしておきながら連邦に補給、整備など戦争協力をしたのか?とか。ジオンに攻め込まれたとき、なんで連邦に見捨てられたのか?とか。
あの対人モビルスーツは何のために作ったのか?休戦協定(事実上独立の承認に等しい。)後独立したのか?連邦に帰属したのか?ジオンの配下に入ったのか?とか
何故 連邦の一地方でありながら中立宣言が出来たのか?とか。何故中立宣言をしておきながら連邦に補給、整備など戦争協力をしたのか?とか。ジオンに攻め込まれたとき、なんで連邦に見捨てられたのか?とか。
あの対人モビルスーツは何のために作ったのか?休戦協定(事実上独立の承認に等しい。)後独立したのか?連邦に帰属したのか?ジオンの配下に入ったのか?とか
918. Posted by 2011年10月17日 23:49
そうだな、子供向けの王道、ニセガンダムもやるだろうな。
919. Posted by 2011年10月17日 23:49
米912
あれダサいよな。俺も気になる。
車のウイングかよって感じ。
正直なくてもいいだろっていう感じなのがまた。
あれダサいよな。俺も気になる。
車のウイングかよって感じ。
正直なくてもいいだろっていう感じなのがまた。
920. Posted by 2011年10月17日 23:50
>910
あれじゃね?
版権もってるとこがウンコひり出すのに労力使ってることに苛立ちがあるんでしょ。
あれじゃね?
版権もってるとこがウンコひり出すのに労力使ってることに苛立ちがあるんでしょ。
921. Posted by 2011年10月17日 23:51
とりあえず、種の頃にツイッター無くてよかったなと思わずにはいられない
922. Posted by 2011年10月17日 23:51
米880
レイン派の私としてはその間違いはちょっと看過できない
レイン派の私としてはその間違いはちょっと看過できない
923. Posted by 2011年10月17日 23:52
ええい、ガンダムはいい!
AGEシステムを作れ!AGEシステムの量産を!
AGEシステムを作れ!AGEシステムの量産を!
924. Posted by 2011年10月17日 23:52
今回のは子供向けに作ったんだから仕方ないんだろ
いつまでもおっさん向けの商売もできないし、ならば新しい層を取り込まないとな
今期のガンダムはそういう役目だ、だから既存ファンがどうこう言うのもある程度わかってるんだろ
同時に今回がダメでも既存のファンがガンダムを捨てられないことも分かってるんだろ
いつまでもおっさん向けの商売もできないし、ならば新しい層を取り込まないとな
今期のガンダムはそういう役目だ、だから既存ファンがどうこう言うのもある程度わかってるんだろ
同時に今回がダメでも既存のファンがガンダムを捨てられないことも分かってるんだろ
925. Posted by 2011年10月17日 23:52
米917
落ち着けよ、老害って言われるぞ。
受けるわけないだろそんなの。
落ち着けよ、老害って言われるぞ。
受けるわけないだろそんなの。
926. Posted by あ 2011年10月17日 23:53
なんか、電童ってかんじ
927. Posted by 2011年10月17日 23:53
米880
ゆとり丸出しかお前
ゆとり丸出しかお前
928. Posted by 2011年10月17日 23:54
割り切れよ……でないと死ぬぞ。
929. Posted by 2011年10月17日 23:54
つかお得意のダンボールなんとかさんも結局ダンボール関係無いからな
930. Posted by あ 2011年10月17日 23:54
子供の評判はどうなんだろうな。メカをカッコよく見せるにしても、演出がひどく雑なんだが。
931. Posted by 2011年10月17日 23:55
主人公「すごい、AGEシステムでみるみる進化していく」
整備士「・・・修理できねえんだけど・・構造もわけわかんねえし。」
MS開発者「なんかもう色々工夫とかする意味無くね?勝手に進化していくし。あーやる気失せた。」
整備士「・・・修理できねえんだけど・・構造もわけわかんねえし。」
MS開発者「なんかもう色々工夫とかする意味無くね?勝手に進化していくし。あーやる気失せた。」
932. Posted by 2011年10月17日 23:55
AGEの「A」はAkihiroHinoの「A」ってホントですか!?
933. Posted by 2011年10月17日 23:55
小学生はガンダムより
勇者シリーズの方が人気あるんじゃないの
今あるか知らんけど
勇者シリーズの方が人気あるんじゃないの
今あるか知らんけど
934. Posted by 2011年10月17日 23:56
∀はシド・ミード受け付けなかったんで切ってたんだが
劇場版で短く纏まったんなら見てみるかーでレンタルしてきたらはまった
劇場版で短く纏まったんなら見てみるかーでレンタルしてきたらはまった
935. Posted by 2011年10月17日 23:57
普通に考えたら、敵はAGEシステムの強奪か破壊に動くだろう。
しかし日野脚本では何故か狙われないAGEシステムであった。
しかし日野脚本では何故か狙われないAGEシステムであった。
936. Posted by 2011年10月17日 23:58
AGEのAはAkirameroのA
937. Posted by 2011年10月17日 23:58
なんかホワイトベースみたいなのとガンダムがいつか合体しそうな気がして冷静でいられないんだけど、そんな心配してるの俺だけかな。
938. Posted by 2011年10月17日 23:59
いや、子供向けって、子供さえ騙せればいいって意味じゃないだろ。
ストーリーが子供向けなのはいいとして、明らかに整合性取れてなければ叩かれてもしょうがないよ。
ストーリーが子供向けなのはいいとして、明らかに整合性取れてなければ叩かれてもしょうがないよ。
939. Posted by 2011年10月17日 23:59
ガンダム史上最高傑作だよこれ
BYロリオタ
BYロリオタ
940. Posted by 2011年10月18日 00:00
※897
ガキの頃、SDの武者ガンダムのプラモに釣られガンダムにのめり込んだ俺だが
ガンダムというカテゴリがもはやガキ向けじゃないと言うのはナンセンスだと思う。
ガキ向けもオタ向けも作り手の組み立てかた次第なのは同じ事。
ガキの頃、SDの武者ガンダムのプラモに釣られガンダムにのめり込んだ俺だが
ガンダムというカテゴリがもはやガキ向けじゃないと言うのはナンセンスだと思う。
ガキ向けもオタ向けも作り手の組み立てかた次第なのは同じ事。
941. Posted by 2011年10月18日 00:00
※937
スーパーロボット大戦Wの主人公ユニットみたいだww
スーパーロボット大戦Wの主人公ユニットみたいだww
942. Posted by 2011年10月18日 00:01
>929
トンファーキックかよ
トンファーキックかよ
943. Posted by 菜々死 2011年10月18日 00:02
ガキの頃、ダブルゼータの序盤がダメやった…。
944. Posted by 2011年10月18日 00:02
むしろ何処まで糞に仕上がるのかが楽しみになってきている俺がいる
945. Posted by 2011年10月18日 00:03
AGEはガンダムが絶望的にかっこ悪いんだよ・・・。色使いやデザインがなんかまとまってる感じがしなくてそわそわする。
∀は奇抜でこそあったが、そういったそわそわする違和感はなかったんだよなぁ。
∀は奇抜でこそあったが、そういったそわそわする違和感はなかったんだよなぁ。
946. Posted by 2011年10月18日 00:03
なんてったって胸にAって描いてるんだぜ?
今までのガンダム
昔観たとき「かっこいい」
大人になって観た時「かっこいい、設定もいい」
アゲ
今の子供が見たとき「かっこいい」
大人になってみたとき「だっせーなw」
今までのガンダム
昔観たとき「かっこいい」
大人になって観た時「かっこいい、設定もいい」
アゲ
今の子供が見たとき「かっこいい」
大人になってみたとき「だっせーなw」
947. Posted by 2011年10月18日 00:03
※943
ダブルゼータは最初から最後までエルガイムみてるような気分だったよ
ダブルゼータは最初から最後までエルガイムみてるような気分だったよ
948. Posted by 2011年10月18日 00:04
※943
ZZは序盤のお笑い路線を乗り切ると後はガンダムらしい作品になっていく。(特にリィナの死んだ(本当は生きていたオチだけど)あたりから)
ZZは序盤のお笑い路線を乗り切ると後はガンダムらしい作品になっていく。(特にリィナの死んだ(本当は生きていたオチだけど)あたりから)
949. Posted by 2011年10月18日 00:04
次世代の方が儲かるだろう、旧世代など放置してガンダムの名を借りて儲けるぞ!
このくだらない計画を立てたのがレベル5です
このくだらない計画を立てたのがレベル5です
950. Posted by 2011年10月18日 00:05
AGEはあれだな、バイファム観てると思えばなんとかなるよ。
951. Posted by ガンダムsage 2011年10月18日 00:06
炎上させるのは大人気ないと思うけれど、気持ちは分かりますw
952. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 2011年10月18日 00:06
子供向け
と
子供騙し
は違う!!
と
子供騙し
は違う!!
953. Posted by 2011年10月18日 00:06
※950
名作のバイファムと一緒にするなよ。
名作のバイファムと一緒にするなよ。
954. Posted by あ 2011年10月18日 00:07
科学的な事でガンダムを叩き出したらキリないよ…
そもそも人型である意味ないし…
路線が中途半端なんだよなイナイレみたいな感じにしたいけど、出来ないしみたいな感じがする。
そもそも人型である意味ないし…
路線が中途半端なんだよなイナイレみたいな感じにしたいけど、出来ないしみたいな感じがする。
955. Posted by 名無し 2011年10月18日 00:09
子供向けでも大きな友達釣り上げてる作品沢山あるからなぁ、キャラデザはそのままで良いから脚本もう少し矛盾ないように書けないのか。脚本面白ければガノタからの突撃は多少は減ると思うんだけど
つーか主人公ガンダムを神か勇者みたいに崇めてたけど日野のガンダム認識ってガンダム=何十年も金稼ぎ出来る神みたいなモンなんだろうか
つーか主人公ガンダムを神か勇者みたいに崇めてたけど日野のガンダム認識ってガンダム=何十年も金稼ぎ出来る神みたいなモンなんだろうか
956. Posted by 2011年10月18日 00:09
子供が設計したガンダムw→Z
緊張感ない→ZZ
荒唐無稽→G
ロリコン→ZZ、X
1stの焼き直し→種
メカデザインが変→ターンエー
全部既に通った道だ。
問題は全部当てはまることだ。
緊張感ない→ZZ
荒唐無稽→G
ロリコン→ZZ、X
1stの焼き直し→種
メカデザインが変→ターンエー
全部既に通った道だ。
問題は全部当てはまることだ。
957. Posted by 2011年10月18日 00:10
日本の炎上ってほんと民度低いよな
国民の精神性が幼稚なんだろうね
国民の精神性が幼稚なんだろうね
958. Posted by 名無し943 2011年10月18日 00:10
ダブルゼータ再視聴、プル登場、マークII&百式再登場がきっかけでした♪
959. Posted by 2011年10月18日 00:10
そもそもガンダムって世代交代する必要ないよな。今まで通りやっていつか完結させればいいわけだし
金の亡者レベル5が勝手に作品を汚してまで儲けに走ったのか、こんな作品叩かれて当然
金の亡者レベル5が勝手に作品を汚してまで儲けに走ったのか、こんな作品叩かれて当然
960. Posted by 2011年10月18日 00:10
※955
>つーか主人公ガンダムを神か勇者みたいに崇めてたけど
刹那はガンダムになりたがっていたよ。
>つーか主人公ガンダムを神か勇者みたいに崇めてたけど
刹那はガンダムになりたがっていたよ。
961. Posted by 2011年10月18日 00:11
新しい要素を加えると こんなのガンダムじゃねぇと叩く
過去の作品を踏襲すると パクリだと叩く
てゆうか 新作ガンダムは兎に角叩く
結論 ガノタは全員キチガイ
過去の作品を踏襲すると パクリだと叩く
てゆうか 新作ガンダムは兎に角叩く
結論 ガノタは全員キチガイ
962. Posted by ーー 2011年10月18日 00:12
キラの
プログラム書き換え
数分といい
すぐできるスーパーマン、
インスタントスーパーマンててか
プログラム書き換え
数分といい
すぐできるスーパーマン、
インスタントスーパーマンててか
963. Posted by 2011年10月18日 00:14
今までは新作が叩かれても炎上まではいかなかった
今回はよほどのゴミを生み出してしまったのだ
今回はよほどのゴミを生み出してしまったのだ
964. Posted by 2011年10月18日 00:14
※956
子供パイロット→V
ガンダム教→OO
錬金術orびっくりどっきりメカ→ハガレン/タイムボカン
ただし錬金術/びっくりどっきりメカは他作品だ。
子供パイロット→V
ガンダム教→OO
錬金術orびっくりどっきりメカ→ハガレン/タイムボカン
ただし錬金術/びっくりどっきりメカは他作品だ。
965. Posted by ザクタンク 2011年10月18日 00:16
AGE、やっぱりキャラクターがダメだわ!!
まぁ、山田ティファ(笑)ハァハァなヤツもいるんだろう♪
まぁ、山田ティファ(笑)ハァハァなヤツもいるんだろう♪
966. Posted by すげえ・・・ 2011年10月18日 00:16
AGE観てないけど、数十秒で相手に勝てる兵器作れるってすごいな
小学生がシナリオ作ってるとしか思えない
小学生がシナリオ作ってるとしか思えない
967. Posted by 2011年10月18日 00:16
SDガンダムこそ至高あとはゴミ
968. Posted by 2011年10月18日 00:16
※957はキムチか?シナチクか?そのうち殺されるかもね^^
969. Posted by 2011年10月18日 00:17
「見た上で叩くなら叩け」と言った以上
「嫌なら見るな」は通らないと思うよ
「嫌なら見るな」は通らないと思うよ
970. Posted by 2011年10月18日 00:17
オレはPVの段階で切ったけどなwww
後は、お前等の見て楽しむわwwwwww
fateは既に3話で神作決定してるのに、
日野ときたらwww
後は、お前等の見て楽しむわwwwwww
fateは既に3話で神作決定してるのに、
日野ときたらwww
971. Posted by 2011年10月18日 00:17
キムチモシナチクも人間じゃなく害虫なのでどんどん殺そう^^
972. Posted by 2011年10月18日 00:19
そもそも初代も後付けばかりだったからな
原理主義者はそこ無視してるが
原理主義者はそこ無視してるが
973. Posted by 2011年10月18日 00:19
子供取り込むだけでも充分ウザいのに腐まで露骨に取り込むから不満が爆発するんだよな
キャラデザ本当にひでえ、まんまイナズマじゃん
キャラデザ本当にひでえ、まんまイナズマじゃん
974. Posted by 2011年10月18日 00:20
なんつーか定例行事って感じだなwもはや。
975. Posted by 2011年10月18日 00:21
ガンオタキモッ という記事は久々だな。
いつもは何を好もうと個人の勝手 というものだったが、
これは気兼ねなくいえる。
ガノタ必死すぎできめぇwww
いつもは何を好もうと個人の勝手 というものだったが、
これは気兼ねなくいえる。
ガノタ必死すぎできめぇwww
976. Posted by 2011年10月18日 00:21
内容は普通に面白いけどキャラの絵が受け付けん。
ジジイとっとと引退させろ
ジジイとっとと引退させろ
977. Posted by 2011年10月18日 00:23
ガノタ叩いてる奴、必死すぎキメェ
978. Posted by 2011年10月18日 00:25
※957
一部見て全体みたと錯覚しちゃうとか、
普段から人との触れ合いないの?
一部見て全体みたと錯覚しちゃうとか、
普段から人との触れ合いないの?
979. Posted by 2011年10月18日 00:25
アニメごときで何必死になってるのwwww
寒いwwwww
980. Posted by 2011年10月18日 00:26
昔はこーゆー類は違うロボット名で堂々と売り込んでた AGEロボで良かったんだよ 他人ののれんでもうけようとするから常連に文句云われてるようなもの 味が違うぞー 詐欺だー ってね
のれんを買収したオーナーはしたりがお 嫌なら食いに来るなっていうだけ 資本原理主義にはげんなりですなぁ
のれんを買収したオーナーはしたりがお 嫌なら食いに来るなっていうだけ 資本原理主義にはげんなりですなぁ
981. Posted by 2011年10月18日 00:28
※979
必死じゃねーんだよ。
熱くなってんだよ!
日本人ならサザエさん、ドラえもん、ガンダムは熱くなって当然のアニメなんだよ!ボケがw
必死じゃねーんだよ。
熱くなってんだよ!
日本人ならサザエさん、ドラえもん、ガンダムは熱くなって当然のアニメなんだよ!ボケがw
982. Posted by 2011年10月18日 00:28
新作叩きなんて恒例行事だが今回はいつもと違うな
まああのキャラデザじゃ無理もないか
まああのキャラデザじゃ無理もないか
983. Posted by 2011年10月18日 00:29
中途半端にリアル系にするからこうなる
やるなら突き抜けたスーパー系でやれと
AGEなんちゃらだってもっとファンタジーにしてやればつっこみもなかっただろうになぁ
やるなら突き抜けたスーパー系でやれと
AGEなんちゃらだってもっとファンタジーにしてやればつっこみもなかっただろうになぁ
984. Posted by 2011年10月18日 00:29
なんかこう・・・精神衰弱者用アニメとでも言えばいいんだろうか
985. Posted by 2011年10月18日 00:30
俺的には好きになれない理由の9割をキャラデザが占めている
986. Posted by 2011年10月18日 00:30
ガノタは駄目だなw
こいつら普通とか勘違いでもしてそうだわ
こいつら普通とか勘違いでもしてそうだわ
987. Posted by 2011年10月18日 00:32
広報さん業界人さん残業お疲れ様っす^^
そりゃ売れないと大変ですもんね^^
こんなとこでも必死になっちゃいますよね^^
キモくても客は大事にした方がいいっすよ^^
そりゃ売れないと大変ですもんね^^
こんなとこでも必死になっちゃいますよね^^
キモくても客は大事にした方がいいっすよ^^
988. Posted by 2011年10月18日 00:33
>983
ビームラリアットとか文字通りロボットプロレスやる予定らしいけどな
ビームラリアットとか文字通りロボットプロレスやる予定らしいけどな
989. Posted by 2011年10月18日 00:33
ガンダムの作者はオカマ。
990. Posted by 2011年10月18日 00:33
子供向けと子供騙しは違うというのを
991. Posted by 2011年10月18日 00:33
ちなみにレッテル貼って侮ってる輩はゴミ以下だと思ってる 雑音は常に邪魔 店の外で何も注文もせずに客と店を批評してるような輩だわ
992. Posted by 2011年10月18日 00:33
>>10でもう答えでてるじゃん
あらかじめわかってて、今更何を切れてるんだ?
あらかじめわかってて、今更何を切れてるんだ?
993. Posted by 名無し 2011年10月18日 00:34
女キャラはガンダム独特のアクが無くなって可愛いんだがおっさんに魅力がないのがな
艦長といいメカのじいさんといい渋さが全く無い、イナイレタッチの利点と欠点が露骨にでたかんじ
艦長といいメカのじいさんといい渋さが全く無い、イナイレタッチの利点と欠点が露骨にでたかんじ
994. Posted by 2011年10月18日 00:34
批判されたらガノタは駄目だなって言えばらくだねぇ
995. Posted by 2011年10月18日 00:34
ストーリーは改変効くがキャラデザはどうしようもないし詰んだな
996. Posted by 2011年10月18日 00:35
※991
壁に向かって話してろよ
壁に向かって話してろよ
997. Posted by 名無し 2011年10月18日 00:37
子供向けとして見てもすげえ半端だし なぜGガンくらい振り切れなかったんだ?
まあ公言してるくらいだから3話で話が大きく動くんだろうが、それもスカしたら掴み完全に失敗だぞ
まあ公言してるくらいだから3話で話が大きく動くんだろうが、それもスカしたら掴み完全に失敗だぞ
998. Posted by 2011年10月18日 00:38
ダンボール戦機は嫌いじゃないよ。
オリジナルとして楽しめるから。
でも、ガンダムAGEはガンダムって看板背負ってる時点で過去の作品と比べちゃうんだよ。
始まったばかりの1話、2話であっても、過去作品の1話、2話と比較対象となってしまう。
とりあえず俺は、ガンダムは始まった時点で、感動するラストを迎える予感を感じさせてくれるアニメじゃないとダメだと思ってる。
オリジナルとして楽しめるから。
でも、ガンダムAGEはガンダムって看板背負ってる時点で過去の作品と比べちゃうんだよ。
始まったばかりの1話、2話であっても、過去作品の1話、2話と比較対象となってしまう。
とりあえず俺は、ガンダムは始まった時点で、感動するラストを迎える予感を感じさせてくれるアニメじゃないとダメだと思ってる。
999. Posted by 2011年10月18日 00:38
ところでORIGINはいつなんだよ
1000. Posted by 2011年10月18日 00:38
まぁ視聴率とDVD売り上げと関連グッズ売り上げが全てを物語る。
1話の視聴率って何%ぐらいだったのよ?
1話の視聴率って何%ぐらいだったのよ?
1001. Posted by 2011年10月18日 00:40
米980
結構うまい例えだと思う。
ガノタがキレてる図は正にこの通り。
中には味が違う事は分かりきってるから初めっから店に行かない人もいる。
結構うまい例えだと思う。
ガノタがキレてる図は正にこの通り。
中には味が違う事は分かりきってるから初めっから店に行かない人もいる。
1002. Posted by 2011年10月18日 00:40
もう、グレンラガン2逆襲のポケモンでええやん
1003. Posted by 2011年10月18日 00:42
ダンボール戦記をガンダムでやっただけだよな、アニメもゲームもそのまんまやん
所詮レベルファイブだった
所詮レベルファイブだった
1004. Posted by ガンダム 2011年10月18日 00:42
この設定はひど過ぎてワロタ
1005. Posted by 2011年10月18日 00:42
Gガンみたいなのもあるんだからこれはこれで受け入れればいいのに
観てないからどれだけ酷いのか知らないけど
観てないからどれだけ酷いのか知らないけど
1006. Posted by 現役チャイルド 2011年10月18日 00:43
メインターゲットよりやや年上の
自分からしたら叩いてる方々が
幼稚に思えてきました。
子どもが楽しめればいいのでは?
自分からしたら叩いてる方々が
幼稚に思えてきました。
子どもが楽しめればいいのでは?
1007. Posted by 2011年10月18日 00:44
子供な大人はいい加減淘汰されるべき
1008. Posted by WWW 2011年10月18日 00:45
ひどいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ガンダムも落ちるとこまで落ちたな
1009. Posted by 2011年10月18日 00:45
いや・・・あれ、ガンダム?
いくらなんでも酷いだろ
っていう気持ちは痛いほど分かるなw
いくらなんでも酷いだろ
っていう気持ちは痛いほど分かるなw
1010. Posted by 2011年10月18日 00:47
日野自体が嫌われてるように思える
ガンダムじゃないの作っても叩く奴はいるんだろうな
ガンダムじゃないの作っても叩く奴はいるんだろうな
1011. Posted by 2011年10月18日 00:47
>998
そのガンダムどれを指してる?
00ですら「戦争を根絶させるための戦争(プゲラ)」だったのに。
俺が知る限りTVガンダムはほとんどスタートダッシュ失敗してるぞ。
そのガンダムどれを指してる?
00ですら「戦争を根絶させるための戦争(プゲラ)」だったのに。
俺が知る限りTVガンダムはほとんどスタートダッシュ失敗してるぞ。
1012. Posted by ・ 2011年10月18日 00:47
ドラえもんだな
1013. Posted by 2011年10月18日 00:47
正直Gガンよりもガンダムしてる
1014. Posted by 2011年10月18日 00:49
これ散々になりそうだね
種や種死以上に叩かれて売り上げは
到底及ばずという最悪のガンダムになりそうw
種や種死以上に叩かれて売り上げは
到底及ばずという最悪のガンダムになりそうw
1015. Posted by 2011年10月18日 00:49
>1010
思えるじゃなくて実際そう。
言ってたことと現物違うんだから。
思えるじゃなくて実際そう。
言ってたことと現物違うんだから。
1016. Posted by ・ 2011年10月18日 00:49
四次元ポケット〜WWW
1017. Posted by ゆとり 2011年10月18日 00:50
そもそもファーストガンダム自体のデザインがあんまり…なにあのカラーリング。顔とか頭のVとか胴体とか。昔の作品だからしょうがないんだろうけど。
1018. Posted by 2011年10月18日 00:52
米1017
お前は何も分かっていない
制作秘話探して見直せ、センスレスが。
お前は何も分かっていない
制作秘話探して見直せ、センスレスが。
1019. Posted by JAM 2011年10月18日 00:53
宇宙世紀設定でやってたら許さない
1020. Posted by ジオン軍人(在日) 2011年10月18日 00:54
努力無しのスーパーパイロットと具現化系念使いのコレジャナイガンダムが現代のガンダムと言うのならそれで良いじゃないか
富野も主人公は世相毎の少年って言ってんだし
2クール目でマジコンみたいなの手に入れてパワーアップしそうだが
幸いオッサンにはオリジンがあるし
富野も主人公は世相毎の少年って言ってんだし
2クール目でマジコンみたいなの手に入れてパワーアップしそうだが
幸いオッサンにはオリジンがあるし
1021. Posted by JAM 2011年10月18日 00:57
<1017
この糞アニメよりファーストが100万倍いい。てかそれがなかったらガンダムないしW
この糞アニメよりファーストが100万倍いい。てかそれがなかったらガンダムないしW
1022. Posted by 2011年10月18日 00:58
いやもう始まったとたんあまりに馬鹿すぎるストーリー展開でどこのマクロスFかと思ったよ。
キャラデザだけならまだしも、小学生低学年の頃に見ていたZに比べたらどんだけ幼稚な子供が見ているのかと心配したわ。
キャラデザだけならまだしも、小学生低学年の頃に見ていたZに比べたらどんだけ幼稚な子供が見ているのかと心配したわ。
1023. Posted by 2011年10月18日 01:00
叩かれてるのは単純につまらないからだろ
ブラッドCより脚本破綻してるぞこれ
コロコロ的でも面白かったら叩かれないはず
ブラッドCより脚本破綻してるぞこれ
コロコロ的でも面白かったら叩かれないはず
1024. Posted by 2011年10月18日 01:01
顧客の新規開拓を狙って低年齢向けガンダムを制作したのに
反応返してくれるのはいい歳こいたオサーンばかりだったでござるの巻
しかも酷評の嵐
嫌なら観なけりゃいいのに毎週律儀に視聴して酷評wwwガノタきめぇwww
こいつら一体何がしたいんだ?
反応返してくれるのはいい歳こいたオサーンばかりだったでござるの巻
しかも酷評の嵐
嫌なら観なけりゃいいのに毎週律儀に視聴して酷評wwwガノタきめぇwww
こいつら一体何がしたいんだ?
1025. Posted by 0 2011年10月18日 01:01
こ、こんなのガンダムじゃないっ ドラえもんかよW
1026. Posted by 2011年10月18日 01:02
子供向けの別の何かだと思えばいいが、
ガンダムというブランドを語られるには我慢ならぬものがあるらしい。
種リシーズさえ容認した初作からのガノタな父も、
今回ばかりはガッデムとお怒りだ(実話)
ガンダムというブランドを語られるには我慢ならぬものがあるらしい。
種リシーズさえ容認した初作からのガノタな父も、
今回ばかりはガッデムとお怒りだ(実話)
1027. Posted by 2011年10月18日 01:02
私女だけどあれをガンダムって言っちゃう男の人って…
1028. Posted by 2011年10月18日 01:04
設定:勇者シリーズ
キャラデザ:ポケモン
メカデザ:コロコロ
ラベル・展開:ガンダム
キャラデザ:ポケモン
メカデザ:コロコロ
ラベル・展開:ガンダム
1029. Posted by 八神はやて 2011年10月18日 01:06
1・2・3ロック解除・
射撃!
空中で旋回して様子見〜
空中で旋回して様子見〜
1030. Posted by JAM 2011年10月18日 01:06
<1022
全く同意見です。逆に今の子供に失礼だと思います。
全く同意見です。逆に今の子供に失礼だと思います。
1031. Posted by 2011年10月18日 01:08
これだけ酷評されるとかばいたくなる気持ちはわかるけどね。
これは許したらあかんわ。
1032. Posted by 2011年10月18日 01:09
株主の俺としちゃちょっとキツい。
擁護に論理があれば救いがあるんだけど
古参をオッサンオッサン言ってるだけで
中身がないからどうしても焦る。
擁護に論理があれば救いがあるんだけど
古参をオッサンオッサン言ってるだけで
中身がないからどうしても焦る。
1033. Posted by BDなんざ着地スナイプで 2011年10月18日 01:10
嫌なら見なければいいのにって見ろって言ったのは日野やん
子供にゃ高い角川雑誌で宣伝してそれは通らないだろ
子供にゃ高い角川雑誌で宣伝してそれは通らないだろ
1034. Posted by 2011年10月18日 01:11
>1022
そのZが暗すぎた反省からZZの前半があるんだがな
最終的に禿げに無かったことにされたが
そのZが暗すぎた反省からZZの前半があるんだがな
最終的に禿げに無かったことにされたが
1035. Posted by え 2011年10月18日 01:13
ガンダム見てる時点で気持ち悪いオタク
1036. Posted by 2011年10月18日 01:13
ガンダムは観るものじゃなくて乗る物さw
1037. Posted by 2011年10月18日 01:13
実際>>1で言われてることがあながち間違ってないからなぁ
こんな扱いづらいブランドでわざわざハードル上げてるし自業自得だろ
こんな扱いづらいブランドでわざわざハードル上げてるし自業自得だろ
1038. Posted by 2011年10月18日 01:15
子供向けなんだよ!
オッサン向けじゃないんだよ!
って言うけど
子供向けでも出来がよければ叩かれんだろうに
オッサン向けじゃないんだよ!
って言うけど
子供向けでも出来がよければ叩かれんだろうに
1039. Posted by pこ 2011年10月18日 01:19
1040. Posted by おっさん 2011年10月18日 01:20
評判聞いてあとから見ようと思ってたんでまだ見てないんですが、ガンダムじゃなくてライジンオーとか電童だと思ってみれば楽しめそうなのかな?
1041. Posted by 2011年10月18日 01:20
2話まで見て叩け〜
なんかサンダーフォース�作った人みたいだね
なんかサンダーフォース�作った人みたいだね
1042. Posted by 2011年10月18日 01:22
最近のDQ、FFアンチと同じ匂いがするww
懐古主義も行き過ぎるとキチガイになる。
懐古主義も行き過ぎるとキチガイになる。
1043. Posted by vvv 2011年10月18日 01:23
ひどいよこのアニメ。ガンダムどうのっていう話じゃなくて論外てか基地外すぎてワロタ
1044. Posted by 2011年10月18日 01:26
なんだかんだ言って種もダブルオーも一定程度面白かったからな。
1045. Posted by 2011年10月18日 01:27
キャラデザも酷いし大きいお友達の心は掴めそうにないな
1046. Posted by 2011年10月18日 01:27
よく分からないからガンダムで例えてくれ
1047. Posted by 2011年10月18日 01:30
Gガンダムも最初は概ねこんな反応だったよな
1048. Posted by 2011年10月18日 01:33
つかさ、このキャラデザは中高生が嫌がるだろw
俺が中高生なら遠ざけるな。観てるところを見られたくないキャラデザ。
大学生以上なら開き直って観れるけど。
制作陣は歳とりすぎてバランス感覚おかしくなってるんじゃないかね。
俺が中高生なら遠ざけるな。観てるところを見られたくないキャラデザ。
大学生以上なら開き直って観れるけど。
制作陣は歳とりすぎてバランス感覚おかしくなってるんじゃないかね。
1049. Posted by 2011年10月18日 01:36
アニメは子供が見るもの
↑
これ言う奴よくいるけど意味がわからん
大人向けアニメの存在に矛盾するだろ
↑
これ言う奴よくいるけど意味がわからん
大人向けアニメの存在に矛盾するだろ
1050. Posted by 2011年10月18日 01:36
>>1047
Gガンダムは「最初は」っていうか放送終了後にネタ的に見直された。
"燃え"がどうとかいう価値観が注目された後にやっとこそこそこって感じ。
DVD売り上げはガンダムの中じゃ最低。
Gガンダムは「最初は」っていうか放送終了後にネタ的に見直された。
"燃え"がどうとかいう価値観が注目された後にやっとこそこそこって感じ。
DVD売り上げはガンダムの中じゃ最低。
1051. Posted by 2011年10月18日 01:37
GガンはOPのクオリティが高いから今後にも期待できた。
AGEは流行りのガリレオ使ってるぐらいしか見所がないし、この辺が既に作画の限界っぽい不安がある。
AGEは流行りのガリレオ使ってるぐらいしか見所がないし、この辺が既に作画の限界っぽい不安がある。
1052. Posted by 俺 2011年10月18日 01:40
媚びてワンパターンなの作った所で結局批判されるんじゃないの?
正解って無いと思う
正解って無いと思う
1053. Posted by 2011年10月18日 01:41
>>1046
一年戦争にキラヤマトをぶち込んでみました
一年戦争にキラヤマトをぶち込んでみました
1054. Posted by 2011年10月18日 01:43
腐女子には流行ってんの?
腐ってもイナイレのレベル5だし
腐ってもイナイレのレベル5だし
1055. Posted by 2011年10月18日 01:45
今までにもG、種死、00、意見が分かれるガンダムは幾つか存在してきたが…
絵から始まり世界観、舞台設定、etc、全てがココまで懸け離れた設定にされると
もはや「ガンダムでは無い」以外言う事が無いわな…;
幾ら何でも別物過ぎだろwwww
絵から始まり世界観、舞台設定、etc、全てがココまで懸け離れた設定にされると
もはや「ガンダムでは無い」以外言う事が無いわな…;
幾ら何でも別物過ぎだろwwww
1056. Posted by 2011年10月18日 01:46
そのうち5体のガンダムが出てそれぞれ腕・足・胴体と変形合体し始めるんじゃないか
1057. Posted by 2011年10月18日 01:46
つまらないからな
1058. Posted by 2011年10月18日 01:47
これが本当のレベルファイブデス
1059. Posted by 2011年10月18日 01:47
今回はGガンと比べるまでもないわな…
1060. Posted by 2011年10月18日 01:48
>1052
観てないのか?展開はテンプレだぞ^^;
っていうかガンダムブランドの継続自体が
ニーズに迎合した媚びなのにw
その迎合に見当違いな改悪を加えたのがAGEの正体だよ。
観てないのか?展開はテンプレだぞ^^;
っていうかガンダムブランドの継続自体が
ニーズに迎合した媚びなのにw
その迎合に見当違いな改悪を加えたのがAGEの正体だよ。
1061. Posted by 2011年10月18日 01:49
>1053
それってただのSEEDじゃん
それってただのSEEDじゃん
1062. Posted by 2011年10月18日 01:49
まるで読者投稿の「ぼくのかんがえたさいきょうのロボット」だなこりゃ
1063. Posted by 2011年10月18日 01:49
まぁローグギャラクシーを遊んでるヤツは
日野のセンスを理解してるからAGEなんか見ないよな。
日野のセンスを理解してるからAGEなんか見ないよな。
1064. Posted by 2011年10月18日 01:50
>>1061
つまり糞だってことだろ言わせんな恥ずかしい
つまり糞だってことだろ言わせんな恥ずかしい
1065. Posted by 2011年10月18日 01:54
このガンダムを期にレベル5が倒産の一途を辿りますように
レベル5作品につきまとう腐女子が特にウザいからこれ以上手をつけないでくれ
レベル5作品につきまとう腐女子が特にウザいからこれ以上手をつけないでくれ
1066. Posted by 2011年10月18日 01:56
そもそもガンダムは戦争物であって殺戮物では無い…
相手が人間では無い上に派閥や政治的理由など何か戦争に繋がる切っ掛けも無く
ある日突然攻め込んで来ただけの絶対悪なら心境も何も描く必要は無い訳で
主人公側の思うがままに情け容赦なく仏殺せる訳だw
唯一「戦争」と言うキーワードから外れるGですら
主人公=絶対正義、相手側=絶対悪と言う設定だけは避けられてたと言うのに…
相手が人間では無い上に派閥や政治的理由など何か戦争に繋がる切っ掛けも無く
ある日突然攻め込んで来ただけの絶対悪なら心境も何も描く必要は無い訳で
主人公側の思うがままに情け容赦なく仏殺せる訳だw
唯一「戦争」と言うキーワードから外れるGですら
主人公=絶対正義、相手側=絶対悪と言う設定だけは避けられてたと言うのに…
1067. Posted by 2011年10月18日 01:59
各年齢層向けのガンダムを3本くらい作って同時に放送すればいいんだよ
オッサン向けと子供向けと腐女子向けでw
オッサン向けと子供向けと腐女子向けでw
1068. Posted by 2011年10月18日 02:01
すべてはこのための伏線・・・っ!!
1069. Posted by 2011年10月18日 02:01
おっさんだけど結構おもしろく見れたぞ?
ダブルゼータのひどさ見てみろよAGEなんてまともすぎるからw
ダブルゼータのひどさ見てみろよAGEなんてまともすぎるからw
1070. Posted by 2011年10月18日 02:01
>>1046
強いて言うと「ガンダムが用意できてないのに劇場版シナリオに突入した全く対話する気がない00」?
強いて言うと「ガンダムが用意できてないのに劇場版シナリオに突入した全く対話する気がない00」?
1071. Posted by 2011年10月18日 02:03
今の内に言い切っておく…
間違い無くベスト・オブ・糞ガンダムwwww
間違い無くベスト・オブ・糞ガンダムwwww
1072. Posted by 2011年10月18日 02:03
だからお前はアホなのだ
1073. Posted by 2011年10月18日 02:08
ガノタに媚びなきゃどうしようもないでしょ。ガノタって言っても、懐古と厨二あるからどちらかには媚びないと
子供が食いつかないと終わり。子供とガノタの購買力には差があるんだし
子供が食いつかないと終わり。子供とガノタの購買力には差があるんだし
1074. Posted by 2011年10月18日 02:09
忘れられた頃にタイトルを微妙に変えて(例:ガンタム)で適当に話を終わられると予想w
制作陣「ガンダムシリーズ?新作?まだ模索中ですが何か?」
制作陣「ガンダムシリーズ?新作?まだ模索中ですが何か?」
1075. Posted by 2011年10月18日 02:10
※846
Kだけはやるな
スパロボ最大の汚点だ
ゾイドゲーとしては上から3番目くらいの良作らしいが
Kだけはやるな
スパロボ最大の汚点だ
ゾイドゲーとしては上から3番目くらいの良作らしいが
1076. Posted by 2011年10月18日 02:15
凌辱系の薄い本にしか期待しない。FPのとか
1077. Posted by あ 2011年10月18日 02:16
昔からガンダムには若者の脳を腐らせる電波が含まれている。
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である。
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である。
1078. Posted by 名無し 2011年10月18日 02:17
※1062
敵がそれで
それを倒すゲームがあったな
敵がそれで
それを倒すゲームがあったな
1079. Posted by 2011年10月18日 02:18
Gガンはガンダムファイト=代理戦争なんだけどな。やっぱりストレートな戦争じゃないとガンヲタには分かりにくいよね。
1080. Posted by 2011年10月18日 02:18
ガンダムという名前使わなければ、まだ良かったのに・・・(´・ω・`)
1081. Posted by 774 2011年10月18日 02:27
おい
マンダラガンダムでも思い出して落ち着け
マンダラガンダムでも思い出して落ち着け
1082. Posted by 2011年10月18日 02:31
演出や構図が退屈なのはちょっと致命的だわ・・・
できの悪い操り人形劇見てる気分
できの悪い操り人形劇見てる気分
1083. Posted by 2011年10月18日 02:32
超超超あま〜〜〜く評価したとしてGガンダムに並ぶネタガンダムw
率直な希望は「そんな物は無かった…」だなw
率直な希望は「そんな物は無かった…」だなw
1084. Posted by 2011年10月18日 02:42
Gガンダムと比べないでもらいたい。
Gガンダムはそんなに悪くなかったし見れた。
今回のはニ話は見る気もしなかったというか、気にもしてなかったレベル。
デザインや作画がガンダムじゃない。
Gガンダムはそんなに悪くなかったし見れた。
今回のはニ話は見る気もしなかったというか、気にもしてなかったレベル。
デザインや作画がガンダムじゃない。
1085. Posted by あ 2011年10月18日 02:43
とりあえず全話みてから言えよ
1086. Posted by 2011年10月18日 02:50
この程度で発狂すんなよ
デジモンクロスウォーズなんかよりははるにマシだ
@デジモンファン
デジモンクロスウォーズなんかよりははるにマシだ
@デジモンファン
1087. Posted by 2011年10月18日 02:57
ぶっちゃけオマイラ相手に作ってねーだろ、プリキュアに群がる大きいお友達と同類なんだなw
1088. Posted by 2011年10月18日 02:59
でも叩かれてるうちが華な気がするな
@1話したらそもそも誰も見なくなるだろうから
@1話したらそもそも誰も見なくなるだろうから
1089. Posted by 2011年10月18日 03:03
つまんないなら見るのをやめればいいのに
1090. Posted by 名無しさん 2011年10月18日 03:04
演出・発想何もかもが軽くて薄っぺらで便利過ぎ
「なぜこうなったのか」というシーンのつながりやキャラの立場や心理を全く考えていない御都合主義のいつもの日野シナリオ
ケロロ軍曹のガンダムパロディシーンにしか見えない作画、軽いわりに地味過ぎるロボの動き
ガンダムとしては勿論、違うロボアニメだったとしても糞過ぎる。
「なぜこうなったのか」というシーンのつながりやキャラの立場や心理を全く考えていない御都合主義のいつもの日野シナリオ
ケロロ軍曹のガンダムパロディシーンにしか見えない作画、軽いわりに地味過ぎるロボの動き
ガンダムとしては勿論、違うロボアニメだったとしても糞過ぎる。
1091. Posted by 2011年10月18日 03:09
>デザインや作画がガンダムじゃない。
GガンダムがOKって変。
おまえはどういうデザインや作画ならガンダムなんだよw
GガンダムがOKって変。
おまえはどういうデザインや作画ならガンダムなんだよw
1092. Posted by 2011年10月18日 03:13
ネーデルガンダムでも見て落ち着きたまえ
1093. Posted by 2011年10月18日 03:14
※1089
3話までは見るよ
他でもない脚本化が3話までは見て欲しいとか抜かしてたからな
あとお前は今後、見てないのに批判するなって論法使うなよ?
3話までは見るよ
他でもない脚本化が3話までは見て欲しいとか抜かしてたからな
あとお前は今後、見てないのに批判するなって論法使うなよ?
1094. Posted by 2011年10月18日 03:16
>>1084
単に子供の頃は粗に気づかなくて楽しめただけだろ
いつまでもアニメなんか見てるから池沼になるんだよ
単に子供の頃は粗に気づかなくて楽しめただけだろ
いつまでもアニメなんか見てるから池沼になるんだよ
1095. Posted by がんだむ 2011年10月18日 03:18
アムロorシャアが出てこないガンダムは見ないので、どーでもいいです。
1096. Posted by 名無し 2011年10月18日 03:20
もうお前相手に作ってねぇ〜んだろ。
いい加減いいオッサンは大人になれよ…
いい加減いいオッサンは大人になれよ…
1097. Posted by 2011年10月18日 03:23
レッテル張りって自分に責任なくて楽ですよね
1098. Posted by あいちゃん 2011年10月18日 03:23
ガンダムに熱中して大人になるとアホになる事がこの記事見て理解した
1099. Posted by 2011年10月18日 03:24
そんなアホを必死に叩くアホがいる事をこの記事見て理解した
1100. Posted by a 2011年10月18日 03:30
「ケロロ軍曹のガンダムパロディシーンにしか見えない作画」wwワロタ。確かに日曜朝放映の子供向けアニメだな。
昔ボンボンにSD武者ガンダムとか載ってただろ。AGEはそういう色物というか子供向け外伝パロ的作品なんだよ。UCだなんだ言うのは日野の単なる炎上マーケティング。彼はマーケティングに関しては一流だよ。
商業的成功という観点から言えば
内容クソで叩かれまくり > 話題にならない良作
だからな。
昔ボンボンにSD武者ガンダムとか載ってただろ。AGEはそういう色物というか子供向け外伝パロ的作品なんだよ。UCだなんだ言うのは日野の単なる炎上マーケティング。彼はマーケティングに関しては一流だよ。
商業的成功という観点から言えば
内容クソで叩かれまくり > 話題にならない良作
だからな。
1101. Posted by 名無し 2011年10月18日 03:36
ターゲットがどのくらい「子ども」なのか分からんが、いくら子どもでも整合性のとれてて矛盾の少ない話の方が評価高いと思うんだけどなぁ
所謂「子ども向け」全般に言えると思うんだけど、無駄に明るすぎるたりするのもイマイチだと思うわ
幼稚園児くらいにはウケんのかね
所謂「子ども向け」全般に言えると思うんだけど、無駄に明るすぎるたりするのもイマイチだと思うわ
幼稚園児くらいにはウケんのかね
1102. Posted by 名無しさん 2011年10月18日 03:36
>単に子供の頃は粗に気づかなくて楽しめただけだろ
大人になってから見返してもバイファムはよく出来てましたが。
アニメでも子供向けであっても真面目に作ってるかどうかで全然違う。もっと目を肥やせや。
大人になってから見返してもバイファムはよく出来てましたが。
アニメでも子供向けであっても真面目に作ってるかどうかで全然違う。もっと目を肥やせや。
1103. Posted by 名無しさん 2011年10月18日 03:40
子供にウケなきゃ先細りとは言うが、その子供の数が先細りしてる上に
貧乏になるばっかりだから、そっちばかり見てるともっと悲惨になるのではとも思う
貧乏になるばっかりだから、そっちばかり見てるともっと悲惨になるのではとも思う
1104. Posted by 菖蒲 2011年10月18日 03:44
今世紀最大のどうでもいいだな
1105. Posted by 2011年10月18日 03:45
>大人になってから見返してもバイファムはよく出来てましたが。
当時の子供達に受け入れられていたのか?視聴率低迷で放送時間変更という事実。作品が良くできていたのかどうかは子供に聞け。(俺はバイファムは好き)
当時の子供達に受け入れられていたのか?視聴率低迷で放送時間変更という事実。作品が良くできていたのかどうかは子供に聞け。(俺はバイファムは好き)
1106. Posted by 2011年10月18日 03:58
日野が叩かれればこうやってまとめサイトに取り上げられてAGEが注目されるし信者もストレスが発散されるしでwin-winの関係ができてていいじゃん
この流れが嫌なら見なければいい。黙ってAGE見てれば?
俺はガンダム好きだがAGEには興味ないんで対岸の火事として一連の騒動を楽しく眺めるけど
この流れが嫌なら見なければいい。黙ってAGE見てれば?
俺はガンダム好きだがAGEには興味ないんで対岸の火事として一連の騒動を楽しく眺めるけど
1107. Posted by 2011年10月18日 04:00
こんがりローストされたおっかさん、なんで10数年もAGEシステムを秘匿してたの?
それこそが人類に対する最大の反逆だと思うんだが・・・
それこそが人類に対する最大の反逆だと思うんだが・・・
1108. Posted by コロ助がハロ 2011年10月18日 04:04
そうだ!思い出した!キテレツだ!奇天烈ガンダムと思えば問題ない!
1109. Posted by 2011年10月18日 04:05
ガキ用のガンダムなんだから別にいいんじゃないのか・・・
1110. Posted by 2011年10月18日 04:08
>>1109
いいえ子供向けではありませんって言ったのがそもそもの争いの始まりな気がする
いいえ子供向けではありませんって言ったのがそもそもの争いの始まりな気がする
1111. Posted by 名無しさん 2011年10月18日 04:12
宇宙世紀信仰しているヤツが多いのが一番の問題。 Ζとか大人になって観ると耐えられないけどね。先入観を捨てて観る事が出来ない輩が多いのが残念。
大人になって面白いと思ったのはボトムズかな。 子供の頃には理解出来なかったが非常に面白い。
バイファムは余り覚えていないが敵のデザインが個性的で好きだったがストーリーは全く思い出せない。 ゴーグの雑魚と兄貴のロボットもデザインが好きだったのが懐かしい思い出。
で…実際にageは面白いのかな?
大人になって面白いと思ったのはボトムズかな。 子供の頃には理解出来なかったが非常に面白い。
バイファムは余り覚えていないが敵のデザインが個性的で好きだったがストーリーは全く思い出せない。 ゴーグの雑魚と兄貴のロボットもデザインが好きだったのが懐かしい思い出。
で…実際にageは面白いのかな?
1112. Posted by 2011年10月18日 04:14
>>1110その通りだな。
とりあえず見たけど子供番組でした。
とりあえず見たけど子供番組でした。
1113. Posted by あ 2011年10月18日 04:17
ボンボンが廃刊になった
それが全てだ
それが全てだ
1114. Posted by 2011年10月18日 04:20
ヒント 子供向け
1115. Posted by 2011年10月18日 04:28
もうすぐUCのエピソード4公開するから楽しみです
ガンダムage?なにそれ?おいしいの?
ガンダムage?なにそれ?おいしいの?
1116. Posted by あ 2011年10月18日 04:28
健康状態を見抜いてご飯を作ってくれるAGEシステムなら欲しいです。
1117. Posted by 2011年10月18日 04:29
タイトルを 新けいおん とか まどか☆マギカ+ に変えちまえよ。
1118. Posted by 八神はやて 2011年10月18日 04:30
レブルガーディアン〜
1119. Posted by 2011年10月18日 04:30
自業自得だな
自分の発言に責任持てよ
自分の発言に責任持てよ
1120. Posted by 2011年10月18日 04:30
>>1111
バイファムなんてアニメがあった事自体あなたのレスで知ったわwwww
バイファムなんてアニメがあった事自体あなたのレスで知ったわwwww
1121. Posted by 2011年10月18日 04:32
子供向けだったら、そもそもガンダムなんて名前を付ける必要性は無いな
1122. Posted by 八神はやて 2011年10月18日 04:33
消えた13人〜
1123. Posted by あ 2011年10月18日 04:34
ガンダムを冠しないと商業展開できないような作品ってことは、要するにクソってことだよね?
ここみる限りだと、冠してさらにクソのようだけど…
ここみる限りだと、冠してさらにクソのようだけど…
1124. Posted by 2011年10月18日 04:34
日野が詐欺師って今更だな
奴は子供向けの超天才詐欺師だぞ
ガンダムはどうなるか分からんが、今は売れてないようだな
奴は子供向けの超天才詐欺師だぞ
ガンダムはどうなるか分からんが、今は売れてないようだな
1125. Posted by 2011年10月18日 04:40
種死以外は大体認めてたけど、Ageシステムは実際に視聴すると酷すぎた
コンセプトは十歩譲って良いとして、金属の塊を削るだけでビームライフルが出来るのは、それなりに理由付けが必要だったはず
しかもオーパーツでも何でもなく、普通にAgeシステム作って普通に運用
コンセプトは十歩譲って良いとして、金属の塊を削るだけでビームライフルが出来るのは、それなりに理由付けが必要だったはず
しかもオーパーツでも何でもなく、普通にAgeシステム作って普通に運用
1126. Posted by 名無しさん 2011年10月18日 04:55
本来ガンダムなんてのは子供向け商品な訳だしガンプラ再生の起死回生手段としてレベル5に頼んだんじゃないの?
要はガンプラが復調してナンボのアニメでダンボールの手話を期待しているだけだし批判が悪いとは思わないけど、批判の為の批判に見える。
絵を観りゃ大人向けでは無い事など初めから分かっていただろうに。最終話近くまで観ないと評価出来ないと思うけどなぁ…ooは面白くなかったけどね。
要はガンプラが復調してナンボのアニメでダンボールの手話を期待しているだけだし批判が悪いとは思わないけど、批判の為の批判に見える。
絵を観りゃ大人向けでは無い事など初めから分かっていただろうに。最終話近くまで観ないと評価出来ないと思うけどなぁ…ooは面白くなかったけどね。
1127. Posted by . 2011年10月18日 05:15
子供向けとか子供には受けてるとかレスあるがうちの子供(小学低学年)にはつまらんって即チャンネル回されてたぞ
幼稚園児向けなのか
幼稚園児向けなのか
1128. Posted by 2011年10月18日 05:16
たぶんageシステムでも倒せない敵が現れてパイロットの成長が云々って流れになるんじゃないかな
1129. Posted by 2011年10月18日 05:31
あの玩具、子供を舐めすぎだと思う、デザインが酷い
ついでに言えば、元々ガンダムは子供向けでヒットしたものじゃない
BB戦士のガンプラあたりは子供に受けたけど、ガンダムのアニメや高いリアルなプラモは大人しか買ってなかった
ついでに言えば、元々ガンダムは子供向けでヒットしたものじゃない
BB戦士のガンプラあたりは子供に受けたけど、ガンダムのアニメや高いリアルなプラモは大人しか買ってなかった
1130. Posted by 2011年10月18日 05:36
平成韓流ライダーもイラネ
1131. Posted by 2011年10月18日 05:40
作画が古いから見れないとか言ってんのは、
キャラデザが気に入らないからアニメがつまらない、
表紙の絵が気に入らないからつまらない小説。
と言っているのと同レベルだってことに気がつかんか?
キャラデザが気に入らないからアニメがつまらない、
表紙の絵が気に入らないからつまらない小説。
と言っているのと同レベルだってことに気がつかんか?
1132. Posted by 2011年10月18日 05:41
AGEシステムで出来たドッズライフルの原料は何よ。ガンダリウム合金?
あまりにも現実離れしすぎてて「スゲー」の前に粗を探しちゃうのは仕方のないこと。
オーパーツ過ぎるだろ、あの世界観でアレは。
例えば、ドッズライフルに限らず同じ武器をもう一度作る事は可能なの?なら量産してジェノアスだかに持たせればいい。
その辺が無理な説明付けを今後の数話で行わないと、今時突っ込み所が存在している作品はもれなく駄作のレッテルを貼られるのが当然だぞ。深く考えてないんだな、って呆れられる。
子供向け、って言ってもヒットするものは例外なく大人の視聴に耐え得るものだからな。ヒットさせる気ないんなら別にいいけど。
あまりにも現実離れしすぎてて「スゲー」の前に粗を探しちゃうのは仕方のないこと。
オーパーツ過ぎるだろ、あの世界観でアレは。
例えば、ドッズライフルに限らず同じ武器をもう一度作る事は可能なの?なら量産してジェノアスだかに持たせればいい。
その辺が無理な説明付けを今後の数話で行わないと、今時突っ込み所が存在している作品はもれなく駄作のレッテルを貼られるのが当然だぞ。深く考えてないんだな、って呆れられる。
子供向け、って言ってもヒットするものは例外なく大人の視聴に耐え得るものだからな。ヒットさせる気ないんなら別にいいけど。
1133. Posted by 2011年10月18日 05:42
米1130
今やってるフォーゼって韓流なのか?
今やってるフォーゼって韓流なのか?
1134. Posted by 2011年10月18日 05:57
これでビショビショ濡れるショタ喪女がいるって事の方が酷くきもいわぁ・・・
1135. Posted by 2011年10月18日 06:07
※1133
いや、韓流とか関係ないんじゃね?
いや、韓流とか関係ないんじゃね?
1136. Posted by wWw 2011年10月18日 06:09
>元々ガンダムは子供向けでヒットしたものじゃない
初代は子供向けだぞ?
そろそろおっさん達はガンダムを子供のアニメに返してやってもいいんじゃないか
レベルファイブがそれを通せるかは、まぁまだ分からん
初代は子供向けだぞ?
そろそろおっさん達はガンダムを子供のアニメに返してやってもいいんじゃないか
レベルファイブがそれを通せるかは、まぁまだ分からん
1137. Posted by 2011年10月18日 06:17
ゲームだろうがアニメだろうが日野が脚本書くと全て糞化するんだよね。リソースの無駄。ダーククロニクルとか凄く面白かったし凄い作りこみだったけど、パクリ&糞なストーリーだけが勿体無かった。
ローグギャラクシーから学べよ日野。周りのクリエイターや出資者を巻き込むなよ。
ローグギャラクシーから学べよ日野。周りのクリエイターや出資者を巻き込むなよ。
1138. Posted by 2011年10月18日 06:17
何でガンダムの名前付けてやったんだろこれ
1139. Posted by 2011年10月18日 06:18
米1134
腐もそこまで阿呆じゃないんじゃね?・・と信じたい。
まぁエミリーや山田が可愛いから視聴決定とか言ってる奴らも腐と同類なんじゃね。
腐はただ嗜好がアブノーマルっていうだけでw
腐もそこまで阿呆じゃないんじゃね?・・と信じたい。
まぁエミリーや山田が可愛いから視聴決定とか言ってる奴らも腐と同類なんじゃね。
腐はただ嗜好がアブノーマルっていうだけでw
1140. Posted by ポン 2011年10月18日 06:18
俺なんて1st.の最初の方しか見てなかったから合体変形アニメとばかり…
1141. Posted by あ 2011年10月18日 06:18
今回はパスします。
次のガンダム楽しみにしてます。
次のガンダム楽しみにしてます。
1142. Posted by 2011年10月18日 06:22
米1135
いや、主演に韓流スターでも使ってんのかと思った。ただの言いがかりか。
いや、主演に韓流スターでも使ってんのかと思った。ただの言いがかりか。
1143. Posted by 2011年10月18日 06:26
絵からしてポケモンとかイナズマイレブン見てる世代向けだから設定とか戦略とか適当で、
ロボットが派手に戦ってればOKって事だろなw
種も戦略無視のチート技あったからOK。
ロボットが派手に戦ってればOKって事だろなw
種も戦略無視のチート技あったからOK。
1144. Posted by あへ 2011年10月18日 06:27
山田山田って一体何のアニメキャラなの? 肝心の山田がわからん。
1145. Posted by 2011年10月18日 06:28
凸してる奴らが言いたいのは
ガンダムじゃなくてよくね?
ポケモン的な何かっていいたいんだろうね
俺もそう思うけどなー
ガンダムじゃなくてよくね?
ポケモン的な何かっていいたいんだろうね
俺もそう思うけどなー
1146. Posted by あ 2011年10月18日 06:32
まぁ富野が勝手に切れるだろうよ
1147. Posted by 2011年10月18日 06:37
そういや禿の存在忘れてたわ。
でもあいつがSEEDやOOに関して何か言ってたのを見た記憶がないんだけど。
今回も基本ノータッチなんじゃね?
でもあいつがSEEDやOOに関して何か言ってたのを見た記憶がないんだけど。
今回も基本ノータッチなんじゃね?
1148. Posted by 2011年10月18日 06:41
>>初代は子供向けだぞ?
は?、お前まず富野の著書とか読んで書いてる?。当時の「子供向け」がなんで打ち切りになったのかな?、そして当時どの層が支持して再燃させたのか、その辺をちゃんと調べて書こうね。無知丸出しだよそれじゃ。
Gファイターとかを見て言ってるならあれは「販促のために仕方のないテコ入れ」で、映画では使わなかったでしょ?。
は?、お前まず富野の著書とか読んで書いてる?。当時の「子供向け」がなんで打ち切りになったのかな?、そして当時どの層が支持して再燃させたのか、その辺をちゃんと調べて書こうね。無知丸出しだよそれじゃ。
Gファイターとかを見て言ってるならあれは「販促のために仕方のないテコ入れ」で、映画では使わなかったでしょ?。
1149. Posted by 2011年10月18日 06:42
主人公が後のテム・レイであるとかだったら神扱いすんだろ
1150. Posted by 2011年10月18日 06:44
ガンダムってタイトル付けたなら批判は甘んじて受け入れるべき
俺はターンAのおかげで笑ってみてられるから、やっぱり禿は偉大だな
俺はターンAのおかげで笑ってみてられるから、やっぱり禿は偉大だな
1151. Posted by 2011年10月18日 06:45
ガンダムの名を冠す以上、
ガンダムを知らない、見た事がないというAGEが初めてのご新規様以外は、「ガンダム」を期待してチャンネル合わせて見るわけよ。
だから、それに応えるには「ガンダム」を出すか、ガンダムじゃなくてもそれに相当する面白さの何かを提供しないと、怒って文句のは当然なわけですな。
日野はキレるならガンダムの名を冠さなきゃよかっただけ。自分勝手に使うにはあまりにも歴史の長いブランドっすからね。
まぁ、売れりゃいいんだ売れりゃそれが免罪符になる。SEEDもそうやってきた。
ガンダムを知らない、見た事がないというAGEが初めてのご新規様以外は、「ガンダム」を期待してチャンネル合わせて見るわけよ。
だから、それに応えるには「ガンダム」を出すか、ガンダムじゃなくてもそれに相当する面白さの何かを提供しないと、怒って文句のは当然なわけですな。
日野はキレるならガンダムの名を冠さなきゃよかっただけ。自分勝手に使うにはあまりにも歴史の長いブランドっすからね。
まぁ、売れりゃいいんだ売れりゃそれが免罪符になる。SEEDもそうやってきた。
1152. Posted by 2011年10月18日 06:52
ガンダムAGE(老害)←日野の事
っていう結果になったら笑うな。
後継機のデザイン流出もわざとじゃなきゃ、管理が甘い→まとめきれてないって事だし。
そろそろ一回大ゴケするのも気が引き締まるし次回以降のシリーズもやりやすくなるからアリだろ。
っていう結果になったら笑うな。
後継機のデザイン流出もわざとじゃなきゃ、管理が甘い→まとめきれてないって事だし。
そろそろ一回大ゴケするのも気が引き締まるし次回以降のシリーズもやりやすくなるからアリだろ。
1153. Posted by 2011年10月18日 06:55
完全に駄アニメだね。内容はおいといてあの尻切れな終わり方は酷い。
1154. Posted by 2011年10月18日 07:02
だから本物のガンダムシリーズは∀で完結したって何度も言ってるでしょーがー!
1155. Posted by 2011年10月18日 07:22
削りだしでレーザー作れるなんて
インゴットすげえなwwwwwww
インゴットすげえなwwwwwww
1156. Posted by 2011年10月18日 07:25
相手にしてない層から絡まれるってめんどくせーな
1157. Posted by 中野 2011年10月18日 07:27
新型のビームライフル(?)をヤッターマン風に作り出してしまうのを見て絶句したよ
でも敵のモビルスーツ(?)のデザインは悪くない
でも敵のモビルスーツ(?)のデザインは悪くない
1158. Posted by 2011年10月18日 07:28
ことの経緯とシナリオの酷さを知らない人が多いな
知らなくて当然だが
知らなくて当然だが
1159. Posted by お 2011年10月18日 07:28
スパロボに出てほしくない
1160. Posted by 2011年10月18日 07:35
あげはスーパー系だからしゃあないw
1161. Posted by 2011年10月18日 07:35
これは御大は絡んでるの?
1162. Posted by 中野 2011年10月18日 07:38
ポケモンの他にヤッターマン的要素も入れるとは…
次はどんな要素が追加されるのかな?
ちょっと別の意味で面白くなってきたな
次はどんな要素が追加されるのかな?
ちょっと別の意味で面白くなってきたな
1163. Posted by あ 2011年10月18日 07:38
おっきなお友達向けに中古や使い物にならないガラクタガンダムばっかり出てくるガンダムHAGEとか作ってほしいです
1164. Posted by あ 2011年10月18日 07:42
フリットがドドリアっぽい
1165. Posted by 2011年10月18日 07:44
「ロボットが好きです」と言えばガンダムの話を振られる。
俺はZOIDSが好きなのに。
そんなZOIDSも、さすがにAGEには勝ったと思う。
俺はZOIDSが好きなのに。
そんなZOIDSも、さすがにAGEには勝ったと思う。
1166. Posted by 2011年10月18日 07:45
ファイナルファンタジーみたく、知名度だけ借りてきて、昔から好きな人が絶句する内容ってわけか。
1167. Posted by 2011年10月18日 07:54
ファーストも玩具メーカーとの妥協で生まれたものだし、Zだってファースト世代が見た時は絶望したもんだ
今更つっこんだってしょうがないだろうに
今更つっこんだってしょうがないだろうに
1168. Posted by 2011年10月18日 07:54
※1123
ガンプラビルダーズはどうなる
ガンプラビルダーズはどうなる
1169. Posted by 2011年10月18日 07:58
ドラクエをクソにした人に言われるのはイヤだわw
1170. Posted by ee 2011年10月18日 07:58
ガンダムじゃなくて勇者シリーズみたいにしたらいけなかったのかな?
まあ、勇者シリーズとも違うとは思うけど・・・
まあ、勇者シリーズとも違うとは思うけど・・・
1171. Posted by 2011年10月18日 08:00
12 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 11:36:23.72 ID:rASFxoUd0
もういい加減ガンダム名義借りるのやめたら?
FFも(ry
もういい加減ガンダム名義借りるのやめたら?
FFも(ry
1172. Posted by 2011年10月18日 08:04
とにかくコイツら、ガンダム愛してるんだな・・・・・
1173. Posted by あ 2011年10月18日 08:08
子供向け番組に何でムキになってるんだ?
大人はUC見てれば良いじゃん。
文句ばかり言ってると韓国人みたくなるぞwww
大人はUC見てれば良いじゃん。
文句ばかり言ってると韓国人みたくなるぞwww
1174. Posted by 2011年10月18日 08:14
あぁ〜、ファーストガンダムが懐かしい。。。
1175. Posted by 2011年10月18日 08:14
子供だって馬鹿じゃない
一話がサラッとしすぎてなんで悪と戦うのかハッキリした説明がないに等しいって感じ。わかりにくい
子供だと毎週毎週見なかったりするから途中から面白ければ取り込めるもんだとは思うが…
子供がはまるものは大人から見てもおもしろいもんだよ
一話がサラッとしすぎてなんで悪と戦うのかハッキリした説明がないに等しいって感じ。わかりにくい
子供だと毎週毎週見なかったりするから途中から面白ければ取り込めるもんだとは思うが…
子供がはまるものは大人から見てもおもしろいもんだよ
1176. Posted by 2011年10月18日 08:16
子供向けならいいが実際は子供だましなんだよなあ
1177. Posted by 2011年10月18日 08:18
SDガンダムにしとけばダメージ少なかっただろうに
1178. Posted by 2011年10月18日 08:18
※1175に同意
1179. Posted by 2011年10月18日 08:24
悪いけど子供でも無理だと思うよ。
なんでこんなんで強気でいれたんだろうな。
途中で失踪もんだろ
1180. Posted by 山田電池 2011年10月18日 08:25
ガンダム名乗らずに、段ボール戦記エックスとかスーパー段ボール戦記とか段ボール戦記SEEDでやれ。
1181. Posted by あ 2011年10月18日 08:30
昔からガンダムには若者の脳を腐らせる電波が含まれている。
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である。
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である。
1182. Posted by あ 2011年10月18日 08:30
昔からガンダムには若者の脳を腐らせる電波が含まれている。
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である
1183. Posted by 2011年10月18日 08:30
これプラモ作れる世代だともう馬鹿にしそうな内容に見えるけど、それだと不味いんじゃないのか?
グッズ売る為ならせめてプラモの対象年齢程度には対象年齢上げないと。
グッズ売る為ならせめてプラモの対象年齢程度には対象年齢上げないと。
1184. Posted by あ 2011年10月18日 08:31
昔からガンダムには若者の脳を腐らせる電波が含まれている。
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である。
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である。
1185. Posted by あ 2011年10月18日 08:31
昔からガンダムには若者の脳を腐らせる電波が含まれている。
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である
1186. Posted by . 2011年10月18日 08:31
つまり、話を纏めると、アゲシステムは「自分で戦略とか考えられない、敵に応じて自動でビックリドッキリメカ作って勝たせてくれるゆとり専用車ALICEシステム」
って事でおk?
って事でおk?
1187. Posted by あ 2011年10月18日 08:31
昔からガンダムには若者の脳を腐らせる電波が含まれている。
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である。
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である。
1188. Posted by あ 2011年10月18日 08:32
昔からガンダムには若者の脳を腐らせる電波が含まれている。
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である
1189. Posted by あ 2011年10月18日 08:32
昔からガンダムには若者の脳を腐らせる電波が含まれている。
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である。
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である。
1190. Posted by 名無し 2011年10月18日 08:39
プラモデルを型金成型するノリで、今までに無かったレベルの無敵ビーム銃を成型するのはどうかとは思う。
構造はどうなってるんだろう?
てゆーか何でも倒せるからもう苦戦しないじゃん。
構造はどうなってるんだろう?
てゆーか何でも倒せるからもう苦戦しないじゃん。
1191. Posted by 2011年10月18日 08:41
ガノタはキチガイしか居ないのか…
1192. Posted by 2011年10月18日 08:43
いいえ。キチガイが日野の方
1193. Posted by 2011年10月18日 08:45
ゲームでこれからAGE参戦してくるだろうけどほんとどうするんだろうね。
AGEだけフィルターする機能とかつけてくんないかなー。
1194. Posted by 日野!謀ったな!日野! 2011年10月18日 08:46
むしろこれを「重い話もあります」と言い切った日野の今後が心配だ…
子供に子供騙しって言われるLVを力作だと胸張っちゃったわけで…
子供に子供騙しって言われるLVを力作だと胸張っちゃったわけで…
1195. Posted by 2011年10月18日 08:47
こんなことだから何年たってもレベル5のまま成長できないんだよ
1196. Posted by 名無しさん 2011年10月18日 08:49
けどAGEビルダーは駄目だと思った。
ゲームなら難易度設定出来るでしょうけど
『経験値によって新武器を戦闘中に開発できる』
って設定は主人公に有利すぎて面白くないじゃん。
ゲームなら難易度設定出来るでしょうけど
『経験値によって新武器を戦闘中に開発できる』
って設定は主人公に有利すぎて面白くないじゃん。
1197. Posted by 2011年10月18日 08:49
へい! くぁのじょぉ〜
あれボクのガンダムなんだ
一緒に乗ってかない?
の展開に萎えた
あれボクのガンダムなんだ
一緒に乗ってかない?
の展開に萎えた
1198. Posted by 2011年10月18日 08:49
アンチへの中傷はあるけど
AGEを褒める内容のコメが無いって
酷すぎだろ。
擁護っていうのはアンチへの中傷じゃなく
褒め讃える事にこそ建設的な効果があるはずなのに。
これならエヴァの妄信的な擁護派のほうがずっとマシじゃないか。
やる気出せよ擁護派。バカしかいないの?
AGEを褒める内容のコメが無いって
酷すぎだろ。
擁護っていうのはアンチへの中傷じゃなく
褒め讃える事にこそ建設的な効果があるはずなのに。
これならエヴァの妄信的な擁護派のほうがずっとマシじゃないか。
やる気出せよ擁護派。バカしかいないの?
1199. Posted by 2011年10月18日 08:51
>1198
じゃあ、オマエが気合入れて誉めろよ。
他人任せにしないで。
じゃあ、オマエが気合入れて誉めろよ。
他人任せにしないで。
1200. Posted by 2011年10月18日 08:53
日野はガンガルでも作ってろよ
1201. Posted by 2011年10月18日 08:53
見ないで批判するのは滑稽だけど、
見ないで擁護するのもかなり滑稽だな
見ないで擁護するのもかなり滑稽だな
1202. Posted by 2011年10月18日 08:55
コミックボンボンで書いたような漫画をアニメ化しちゃダメだろ…
1203. Posted by 2011年10月18日 08:57
そうだな。とりあえずAGEを褒めよう。
俺はそうだな。
・・・なんだろ。ちょっともう一度観なおして来る。
俺はそうだな。
・・・なんだろ。ちょっともう一度観なおして来る。
1204. Posted by 2011年10月18日 09:01
こうして見ると「ガンダム」の続編より「イデオン」「ダンバイン」「ザブングル」「ダグラム」「ボトムズ」「ガリアン」と次々と新しいコンテンツに取り掛かったトミノやサンライズの方針は正しかったな。…まあ「ダンバイン」や「ボトムズ」も続編やら番外編が後にゾロゾロ出たけど。
1205. Posted by 学名ナナシ 2011年10月18日 09:01
グレンラガンにしても、奇跡の合体などで勝つから無しじゃないんだろうけど。
それを『奇跡システム』で勝ったと言うと凡庸になってしまう。
ゲーム屋の発送から離れてない気がする。
何か前文明の遺産とか未知な部分があったら良かったんだけど、
子供が開発したと言うだけで何もないからな
それを『奇跡システム』で勝ったと言うと凡庸になってしまう。
ゲーム屋の発送から離れてない気がする。
何か前文明の遺産とか未知な部分があったら良かったんだけど、
子供が開発したと言うだけで何もないからな
1206. Posted by 2011年10月18日 09:03
AGEシステムって、ゲームでなら便利で助かるけど、現実性ゼロだよね。ビームライフルひとつ製作するのだって、基本理論からなにから途方も無い研究開発の手間が要るだろに、いきなり削り出しでポンですか。それで人類側負けっぱなしの敵倒しちゃいますか。AGEシステムって人類社会全部合わせた以上の研究開発力持ってるか、当時の他の人類の知能なり人類社会が著しく退化してるかどっちかとしか考えようが無い。それなら、「敵メカ奪ってきて研究しました装備強奪しました」の方がまだ説得力ある。
1207. Posted by 2011年10月18日 09:05
ところで、そんだけAGEシステムが「賢い」んなら、ビームライフルなんてケチ臭いこといわずに、全自動で動くガンダム作って量産しちゃえよwあっという間に戦争終わるぞ。敵もAGEシステムと同じもの作っちゃえよ早い者勝ちだぞwww
1208. Posted by 2011年10月18日 09:06
勝手にして。どうせ興味ないし。もう非現実2次元アニメは卒業した大人のおれw
1209. Posted by 2011年10月18日 09:07
※1198
これがメインターゲットの小学生の会話なら分かるけど、
あきらかに対象外のきもいオッサン達が見ているだけの話。
擁護とかアンチとか言う次元じゃないのよ。
な、全く関係ないのに日本にあれこれ言ってくる韓国人の
気持ちがわかっただろ?
これがメインターゲットの小学生の会話なら分かるけど、
あきらかに対象外のきもいオッサン達が見ているだけの話。
擁護とかアンチとか言う次元じゃないのよ。
な、全く関係ないのに日本にあれこれ言ってくる韓国人の
気持ちがわかっただろ?
1210. Posted by 2011年10月18日 09:09
AGEを誉めるって難しい。
ガンダムって名前つけたことで難しくなってる。
今までのコメでも
「面白い」とか「Gガンよりは」とかそんなのしかないぽ。
ガンダムって名前つけたことで難しくなってる。
今までのコメでも
「面白い」とか「Gガンよりは」とかそんなのしかないぽ。
1211. Posted by 2011年10月18日 09:11
※1203
お前のコメは今までで一番酷い
ドSすぎる
お前のコメは今までで一番酷い
ドSすぎる
1212. Posted by あ 2011年10月18日 09:12
大きなお友達みたいな奴らがキモイ事ばっか述べてんだろ(・∀・)
1213. Posted by 2011年10月18日 09:14
AGEのいいところ探ししようよ。
アンチってのは中傷で叩いても
煽りにしかならない。
アンチってのは中傷で叩いても
煽りにしかならない。
1214. Posted by 2011年10月18日 09:15
何の情報も入れずに1話見てあーこのガンダムは小学校低学年向けだなって悟ってバイバイした
それでよくね?
それでよくね?
1215. Posted by 2011年10月18日 09:16
ガンダムの胴体部分以外は悪くないと思う。
1216. Posted by み 2011年10月18日 09:18
ガンダム見てて欠伸出たのは初めてだ……
ガンダムじゃなかったらここまで叩かれる事もなかったんじゃね?
ガンダムじゃなかったらここまで叩かれる事もなかったんじゃね?
1217. Posted by 2011年10月18日 09:22
見ないふりしてもGジェネやバーサス等いろいろ
出してくるわけだからそうはいかない。
グラ見るだけでも苦痛なのにー・・・
出してくるわけだからそうはいかない。
グラ見るだけでも苦痛なのにー・・・
1218. Posted by Rach 2011年10月18日 09:23
ガキ絵が嫌だ。
1219. Posted by 2011年10月18日 09:24
一方男子小学生は相変わらず半ズボンで鼻を垂らしていた
1220. Posted by 2011年10月18日 09:26
>1214
わしが育てた
じゃないが、実際ガンダムってコンテンツの寿命を永らえさせたのは
ガノタやそれに類するファンだからな。
ことサブカルには買って支援するって考え方があるから
ターゲットを外されると裏切られたように、
・・・いや、外すにしてももっと上手くやれよって話だと思う。
わしが育てた
じゃないが、実際ガンダムってコンテンツの寿命を永らえさせたのは
ガノタやそれに類するファンだからな。
ことサブカルには買って支援するって考え方があるから
ターゲットを外されると裏切られたように、
・・・いや、外すにしてももっと上手くやれよって話だと思う。
1221. Posted by 2011年10月18日 09:27
こちらは低年齢向けの内容になっております
って言えば良いのに偉そうに「これから面白くなります」ってガノタに向かって言ってるから叩かれる
俺はイナズマガンダムなんだと思って見たからそこまで駄目だとは感じなかった
続けて見る気は無くなったが
って言えば良いのに偉そうに「これから面白くなります」ってガノタに向かって言ってるから叩かれる
俺はイナズマガンダムなんだと思って見たからそこまで駄目だとは感じなかった
続けて見る気は無くなったが
1222. Posted by 2011年10月18日 09:28
ぶっちゃけタイムボカンシリーズで出しときゃ
よかったんじゃねーのと
ガンダムじゃなくていいじゃん・・
よかったんじゃねーのと
ガンダムじゃなくていいじゃん・・
1223. Posted by 2011年10月18日 09:31
ガンプラ好きとしては、内容はともかく種みたいに売れてくれれさえすればそれでいい。
その売り上げでどんどんマイナーMSプラモ化してくれ。
その売り上げでどんどんマイナーMSプラモ化してくれ。
1224. Posted by 2011年10月18日 09:34
一番出力の大きいやつを頼む
1225. Posted by あらら 2011年10月18日 09:34
皮肉なアニメ。
1226. Posted by 2011年10月18日 09:36
ガンダムとして売り出すんじゃなく
プラモ狂四郎っぽくすれば良かったのに
プラモ狂四郎っぽくすれば良かったのに
1227. Posted by a 2011年10月18日 09:37
戦いながら武器(いろいろな物)を作っていく、、、、
ガンダム版キテレツ大百科だナリ。
ガンダム版キテレツ大百科だナリ。
1228. Posted by あ 2011年10月18日 09:38
昔からガンダムには若者の脳を腐らせる電波が含まれている。
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である。
これについては今更述べる迄もなく誰もが認める所であろう。
ガンダムに熱中した若者の大多数が童貞のまま一生を終える事になる事も疑いようもない事実である。
1229. Posted by あ 2011年10月18日 09:38
あれはあれで面白く見れた
1230. Posted by 2011年10月18日 09:38
目の前でドリランドやってる奴がうぜえ
1231. Posted by 2011年10月18日 09:42
UKがあるじゃねーか、何熱くなってんだw
1232. Posted by 2011年10月18日 09:43
機動戦士なんて付けるからバカが更にムキになるんだよ
日野は分かってなかったな
日野は分かってなかったな
1233. Posted by あ 2011年10月18日 09:44
無から有を生み出すとか、錬金術を越えて魔法じゃないか。
アニメ化せず最初からゲームオリジナルとするかSDガンダムにしとくべきだった。
アニメ化せず最初からゲームオリジナルとするかSDガンダムにしとくべきだった。
1234. Posted by 2011年10月18日 09:49
見るだけでも苦痛なのに…
これで対戦ものやGジェネにAGEがでてきたら。。。
フルボッコだよ!!!俺のハートがな!
これで対戦ものやGジェネにAGEがでてきたら。。。
フルボッコだよ!!!俺のハートがな!
1235. Posted by 2011年10月18日 09:55
※1234
新作のパケ絵には既に書かれてたような気が…
新作のパケ絵には既に書かれてたような気が…
1236. Posted by あ 2011年10月18日 09:56
機動戦士ではなく、きどうヒーローとか頭に付けてくれれば、誰にも文句言われなかった。
1237. Posted by . 2011年10月18日 09:56
泥縄過ぎるのとただ威力がでかいだけじゃ解析関係ないしインフレしていかないか心配
ロックマンみたいに弱点とか相性みたいなのをついた武器ならまだなんとか……
違和感を感じるとかインゴット削って組んだだけで武器ができあがるとかふざけた部分は諦めた
というか本当にガンダムである必要が分からないな
人間同士で足を引っ張り合うとかしてくれそうだからそっちに期待
ロックマンみたいに弱点とか相性みたいなのをついた武器ならまだなんとか……
違和感を感じるとかインゴット削って組んだだけで武器ができあがるとかふざけた部分は諦めた
というか本当にガンダムである必要が分からないな
人間同士で足を引っ張り合うとかしてくれそうだからそっちに期待
1238. Posted by 2011年10月18日 09:57
外伝や子供向けって言っておけば、昔からのガンダム好きもまだ気にしないんだけどねぇ。
中途半端に昔のガンダムっぽくしようとしてるとこもイラつかせる理由か。
種やOOは話はイマイチだが、ガンダム自体はカッコ良かったからガンプラ買ったが、ビーダマンガンダムはいらないし。
いっそ打ち切ってクロスボーンをアニメ化してくれないかなぁ。
中途半端に昔のガンダムっぽくしようとしてるとこもイラつかせる理由か。
種やOOは話はイマイチだが、ガンダム自体はカッコ良かったからガンプラ買ったが、ビーダマンガンダムはいらないし。
いっそ打ち切ってクロスボーンをアニメ化してくれないかなぁ。
1239. Posted by 名無しさん 2011年10月18日 10:02
種死には憤慨し叩きもしたが00のころには過剰な期待するのも止めていた AGEはまぁ 面白かったら儲けもの って感じ
1240. Posted by 2011年10月18日 10:03
只一人敵の襲来を数式で予測できて新兵器の
設計開発操縦までできる万能なガキとか
コロコロコミック的ガンダムとしてもないわーw
頭の中が10年前でもないわーw
設計開発操縦までできる万能なガキとか
コロコロコミック的ガンダムとしてもないわーw
頭の中が10年前でもないわーw
1241. Posted by 名無し 2011年10月18日 10:06
もう主人公に全てを開発させりゃ問題ないガンダムだからなぁ…
主人公が作り上げたガンダムが、主人公が開発した兵器で敵を倒す
つかそれ以外じゃ倒せないとか何かもうね
主人公のみ優遇されすぎ
主人公が作り上げたガンダムが、主人公が開発した兵器で敵を倒す
つかそれ以外じゃ倒せないとか何かもうね
主人公のみ優遇されすぎ
1242. Posted by 2011年10月18日 10:08
UCやオリジンが大人にはあるっていうやついるけど、UCは年に1回、オリジンはどんな形かまだ発表されてない。
つまり現状安定して見れる新しいガンダムはアゲしかないんだが。
あとガンダムってブランドが微妙ってかなりツライぞ。
FFが落ちていった時に味わった絶望感を思い出して欲しい。
つまり現状安定して見れる新しいガンダムはアゲしかないんだが。
あとガンダムってブランドが微妙ってかなりツライぞ。
FFが落ちていった時に味わった絶望感を思い出して欲しい。
1243. Posted by 2011年10月18日 10:08
新作が旧作ファンに叩かれるのはもはや伝統。
むかし、鬼太郎の第3作が旧作ファンにボロクソだったそうな。
じつはこの手のシリーズものはいかに旧作ファンを
”切る”のが戦略なんだよ。キモオタが憑いてるうちは
新規顧客の開拓できないからね。
そういう意味では大成功だけど、じゃ小学生にウケるかは
また別の話だけど。
むかし、鬼太郎の第3作が旧作ファンにボロクソだったそうな。
じつはこの手のシリーズものはいかに旧作ファンを
”切る”のが戦略なんだよ。キモオタが憑いてるうちは
新規顧客の開拓できないからね。
そういう意味では大成功だけど、じゃ小学生にウケるかは
また別の話だけど。
1244. Posted by 2011年10月18日 10:09
叩いてる奴がいるのは子供向けにすらなって
おらず、何もかも単に「幼稚」ってだっただけ
だからと思う。
それでも子供向けって免罪符を使いたいなら
それは今後子供に受けてから初めて言っていい言葉だな。
おらず、何もかも単に「幼稚」ってだっただけ
だからと思う。
それでも子供向けって免罪符を使いたいなら
それは今後子供に受けてから初めて言っていい言葉だな。
1245. Posted by 2011年10月18日 10:10
>1241
まるっきし「モンスターを倒せるのは勇者さま・・・あなただけなの!」だもんな。
RPGにするためにこの設定にしたんじゃね?
まるっきし「モンスターを倒せるのは勇者さま・・・あなただけなの!」だもんな。
RPGにするためにこの設定にしたんじゃね?
1246. Posted by 2011年10月18日 10:12
>1243
昔からのファンいらないなら、名前使わなくてよかったんじゃね?むしろ「使って欲しくなかった!」って声を計算されてるのか?
昔からのファンいらないなら、名前使わなくてよかったんじゃね?むしろ「使って欲しくなかった!」って声を計算されてるのか?
1247. Posted by か 2011年10月18日 10:12
せっかくの新作だから見たいけど、どうしても画が受け付けない。
本当に勿体ない
本当に勿体ない
1248. Posted by 2011年10月18日 10:13
※1244
子供向けにはなってるだろ。変に理屈っぽく考えずに
ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ
やってるって思えば違和感無い
ただ、それをガノタに向かって「もっと先を見て判断して、面白くなるから」
って言ってるから反発されてる
子供向けにはなってるだろ。変に理屈っぽく考えずに
ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ
やってるって思えば違和感無い
ただ、それをガノタに向かって「もっと先を見て判断して、面白くなるから」
って言ってるから反発されてる
1249. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 10:13
1250. Posted by 2011年10月18日 10:14
敵もAGEシステム積んでガンダムに対抗するように強くならないとライフル量産されたら話が終わるっぽいんだが
1251. Posted by 名無し 2011年10月18日 10:15
まぁ生暖かく見守るのがいいんじゃないかな。
歴代ガンダムだって後半から化けるやつが多かったし。
歴代ガンダムだって後半から化けるやつが多かったし。
1252. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 10:15
1253. Posted by エルギオス 2011年10月18日 10:15
>1224
今ならガンプラビルダーズだりゃ〜(笑)
今ならガンプラビルダーズだりゃ〜(笑)
1254. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 10:16
1255. Posted by 2011年10月18日 10:17
>1251
だといいが。。。見守る気力が持つかどうか。
毎回「どっせーい!」「やった!倒した!」の繰り返しなんだろ、どうせ。
だといいが。。。見守る気力が持つかどうか。
毎回「どっせーい!」「やった!倒した!」の繰り返しなんだろ、どうせ。
1256. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 10:17
1257. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 10:18
1258. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 10:20
1259. Posted by 2011年10月18日 10:20
※1245
実際はアゲガンダムとアゲシステムさえあれば、誰が乗っても倒せるんだよな。
実際はアゲガンダムとアゲシステムさえあれば、誰が乗っても倒せるんだよな。
1260. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 10:21
1261. Posted by 2011年10月18日 10:21
ガダンムとかにすればいいのに
1262. Posted by あべし 2011年10月18日 10:23
あべし
1263. Posted by か 2011年10月18日 10:25
あのキャラ達がGUNWARで出るのか〜
1264. Posted by 2011年10月18日 10:25
この設定ならむしろガンダム外伝みたいな感じでガルダンやれば良かった希ガス
1265. Posted by 2011年10月18日 10:25
AGEシステムってあれだな
DBの悟空
DBの悟空
1266. Posted by 2011年10月18日 10:27
これはダンボール戦記AGEなんだ!と思うしか。。。
1267. Posted by 八神はやた 2011年10月18日 10:28
菜々詩値!!菜々詩値!!
日野詩値!!日野詩値!!
日野詩値!!日野詩値!!
1268. Posted by 2011年10月18日 10:28
※1248
役職という立場上“そう言うしかない”って相手の状況を
一切考えない? 子供向けだからといって「大人は見るな」
とは責任者として言っちゃダメだしね。そこに噛み付く
なんて相当な底辺層だぞ。
ぼくのがんだむはこんなんじゃない!!ってマジで
30過ぎのオッサン達が言ってんだよ…。
役職という立場上“そう言うしかない”って相手の状況を
一切考えない? 子供向けだからといって「大人は見るな」
とは責任者として言っちゃダメだしね。そこに噛み付く
なんて相当な底辺層だぞ。
ぼくのがんだむはこんなんじゃない!!ってマジで
30過ぎのオッサン達が言ってんだよ…。
1269. Posted by 2011年10月18日 10:29
※1265
一度解析した相手を必ず倒せるという意味ではセイント星矢の方が近いかも。
一度解析した相手を必ず倒せるという意味ではセイント星矢の方が近いかも。
1270. Posted by 2011年10月18日 10:29
81 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 11:44:40.69 ID:I44VQV1m0
これでひどいっていうならGガンダムはなんなんだよw
何も分かっていない馬鹿
何も分かっていない無能
これでひどいっていうならGガンダムはなんなんだよw
何も分かっていない馬鹿
何も分かっていない無能
1271. Posted by 2011年10月18日 10:33
>1268
大人のファン層を考慮しないなら「大人うんぬん」は黙って何も言わなきゃいいだけじゃん。
少なくとも今までの種やOOではそんなコメントないんじゃない?
アレは余計な一言だと思うぞ。
大人のファン層を考慮しないなら「大人うんぬん」は黙って何も言わなきゃいいだけじゃん。
少なくとも今までの種やOOではそんなコメントないんじゃない?
アレは余計な一言だと思うぞ。
1272. Posted by 2011年10月18日 10:34
>1268
そもそも「機動戦士ガンダム」の名前を使わなければよかったじゃないか?
昔のファンはいらないんだろ?
そもそも「機動戦士ガンダム」の名前を使わなければよかったじゃないか?
昔のファンはいらないんだろ?
1273. Posted by あ 2011年10月18日 10:37
どうせアレだろー?
AGEシステムで最終的にタイムマシン作りあげちゃって、
最終回では最盛期の主人公三人集まってラスボスフルボッコとかなんだろ?
AGEシステムで最終的にタイムマシン作りあげちゃって、
最終回では最盛期の主人公三人集まってラスボスフルボッコとかなんだろ?
1274. Posted by 2011年10月18日 10:38
Gガンやターンエーみたく、これまでのガンダムとは全然違うか、ガンダムの名前を使わなければなぁ。
始まる前から地雷臭、でも見るまで・・・。
見たら地雷、でも3話までは・・・。
もう、諦めていいよね?
始まる前から地雷臭、でも見るまで・・・。
見たら地雷、でも3話までは・・・。
もう、諦めていいよね?
1275. Posted by 2011年10月18日 10:41
ファンとしてはAGEはガンダムでは無いな・・・
どっちかというとイデオンとかライディーンとかの分類だと思う
胸の当たりのデザインがガンダムではない
とりあえず日野は無視していいと思う
今回はバンダイも酷いから日野だけが悪いとも言えない
どっちかというとイデオンとかライディーンとかの分類だと思う
胸の当たりのデザインがガンダムではない
とりあえず日野は無視していいと思う
今回はバンダイも酷いから日野だけが悪いとも言えない
1276. Posted by 2011年10月18日 10:42
ガノタに限った話じゃないが、ガンダムは俺らのモノみたいな妄想捨てろよw
何で自分らの考えるのが正しい前提なんだ?シリーズをどんだけひっくり返そうが、任されたアニメーターが作ったんだからそれで良いじゃん。
受け入れられないなら今作飛ばせば良いだけだし、ホントきもいわ。
何で自分らの考えるのが正しい前提なんだ?シリーズをどんだけひっくり返そうが、任されたアニメーターが作ったんだからそれで良いじゃん。
受け入れられないなら今作飛ばせば良いだけだし、ホントきもいわ。
1277. Posted by 名は無い 2011年10月18日 10:43
∀の牛追い…。
1278. Posted by 2011年10月18日 10:43
ガンダムって名前使わずにやればよかったかもね。
1279. Posted by け 2011年10月18日 10:44
今回のガンダムは2部制?
途中で路線変更されるかも?
子供向けなら、いっその事「君の考えたガンダムがTvでる!」とかいってオリジナルガンダム募集でもしたらいいのに。
途中で路線変更されるかも?
子供向けなら、いっその事「君の考えたガンダムがTvでる!」とかいってオリジナルガンダム募集でもしたらいいのに。
1280. Posted by 2011年10月18日 10:46
>1276
それは正論だな。だが、長く続くシリーズものである以上、飛ばしたものでもエントリーされるのだよ。
そして、エントリーされたからには他のゲームにも出てくるからなぁ。
時間が経てば受け入れられるのかもしれないが、現状では難しい。
自分の好きな食べ物が不味かったら最悪だろ?そういうことだ。
それは正論だな。だが、長く続くシリーズものである以上、飛ばしたものでもエントリーされるのだよ。
そして、エントリーされたからには他のゲームにも出てくるからなぁ。
時間が経てば受け入れられるのかもしれないが、現状では難しい。
自分の好きな食べ物が不味かったら最悪だろ?そういうことだ。
1281. Posted by あ 2011年10月18日 10:49
今作は三部式だよ
しかしまぁ日野はガンダムシリーズでは無く勇者シリーズでやるべきだったな
ダムだと作中のインフレ合戦なんか起きるとつじつま合わせがきついからな
しかしまぁ日野はガンダムシリーズでは無く勇者シリーズでやるべきだったな
ダムだと作中のインフレ合戦なんか起きるとつじつま合わせがきついからな
1282. Posted by 2011年10月18日 10:50
※1280
すしを新作と称して、子供用にクリーム挟まれる感じか。
そら注文した自分が悪いのは確かだが、店に文句の一つも言いたくなる。
すしを新作と称して、子供用にクリーム挟まれる感じか。
そら注文した自分が悪いのは確かだが、店に文句の一つも言いたくなる。
1283. Posted by 名無し 2011年10月18日 10:51
ガノタでUCシリーズ信者のオレでもこれは引くわ。3話まで見てから批評しててっ言ってるんだから見てあげろよ、大人げねぇよ。あと、AGEシステムには驚いた。まぁ、アンパ○マンみたいなノリだが(笑)このシステムあるならRPGでゲーム出すのも納得した。
1284. Posted by 2011年10月18日 10:51
Gガンはガンダムとしてはどうかだけど、アニメ的には良作名作レベル
異論は認める
……この論争は随分前から続いているから、今更って感じだけどね
異論は認める
……この論争は随分前から続いているから、今更って感じだけどね
1285. Posted by あかさん 2011年10月18日 10:54
1286. Posted by 2011年10月18日 10:54
>1284
確かに。あれもガンダムの名前が必要かと言われると・・・。
ただ、アレは「機動武闘伝」「MSではなく、MF(モビルファイター)」という逃げ道が一応あるw
確かに。あれもガンダムの名前が必要かと言われると・・・。
ただ、アレは「機動武闘伝」「MSではなく、MF(モビルファイター)」という逃げ道が一応あるw
1287. Posted by 2011年10月18日 10:55
AGEシステムのおもちゃと称して盾やビームライフルくらいを造形できる3Dプリンターを3万円以下で出してくれるなら全部許す
1288. Posted by あ 2011年10月18日 10:56
UCガンダム信者ってほんっと恥かしい
平成ライダーアンチと同じくらいうざいわ
嫌なら見なきゃいいだろ
平成ライダーアンチと同じくらいうざいわ
嫌なら見なきゃいいだろ
1289. Posted by 2011年10月18日 10:57
※1283
「フリッツー!新しい武器よー!」「どっせーい!」「やった!敵を倒したぞ!」だなw
アレをどうやってRPGにするんだろう。
イベントで武器追加とかかな。武器は魔法扱いでエネルギー消費とか。
「フリッツー!新しい武器よー!」「どっせーい!」「やった!敵を倒したぞ!」だなw
アレをどうやってRPGにするんだろう。
イベントで武器追加とかかな。武器は魔法扱いでエネルギー消費とか。
1290. Posted by 何でも出てくるドラえもんガンダム 2011年10月18日 10:58
まったくAGEは認められないが・・・、
まぁ、冷静になれば理屈はわかるんだよ、
次の20年のために第二次ガノタをお子様から
また作り出すためのAGEだって。
第一次ガノタに最初からマッチするわけが
ないし、イグルー、UC、オリジンって
ちゃんと分岐ルート用意してある。
4クールもんは次のお子様達にくれてやれよ
さびしいけどな。
まぁ、冷静になれば理屈はわかるんだよ、
次の20年のために第二次ガノタをお子様から
また作り出すためのAGEだって。
第一次ガノタに最初からマッチするわけが
ないし、イグルー、UC、オリジンって
ちゃんと分岐ルート用意してある。
4クールもんは次のお子様達にくれてやれよ
さびしいけどな。
1291. Posted by 2011年10月18日 10:59
シール入りの魚肉ソーセージとか、完成品DXガンダムとか
おもちゃが売れればそれでいいんだよw
おもちゃが売れればそれでいいんだよw
1292. Posted by 2011年10月18日 11:01
>1290
ビーダマンやミニ四駆が今は残らないように、これを見た子供がガノタになるかどうか。。。
次のガンダムを見ても「あれ?ぼくのアゲガンダムと世界観違いすぎね?」って拒絶反応起こすんじゃね?
ビーダマンやミニ四駆が今は残らないように、これを見た子供がガノタになるかどうか。。。
次のガンダムを見ても「あれ?ぼくのアゲガンダムと世界観違いすぎね?」って拒絶反応起こすんじゃね?
1293. Posted by あ 2011年10月18日 11:07
>1292
方針がブレて次また第一次ガノタよりの作品に
なったら、おかしくなる。子供商売ってある
程度普遍なとこあるとは思うんだけど、
回帰してないものもあるしどうなんだろうねぇ
方針がブレて次また第一次ガノタよりの作品に
なったら、おかしくなる。子供商売ってある
程度普遍なとこあるとは思うんだけど、
回帰してないものもあるしどうなんだろうねぇ
1294. Posted by 名無し 2011年10月18日 11:07
万が一面白くなってきた時の手の平返しが楽しみ
しかし信者ってめんどくさいな
しかし信者ってめんどくさいな
1295. Posted by 2011年10月18日 11:08
まあ普通の子供向けアニメ
それ以上のことは期待するほうが間違ってる
それ以上のことは期待するほうが間違ってる
1296. Posted by 2011年10月18日 11:09
>1294
信者なんてそんなもんだろ。
面白ければ褒め、面白くなければこき下ろす。
面白くなくても褒めるのは信者じゃなくて狂信者っていうんだよ。
信者なんてそんなもんだろ。
面白ければ褒め、面白くなければこき下ろす。
面白くなくても褒めるのは信者じゃなくて狂信者っていうんだよ。
1297. Posted by 2011年10月18日 11:10
種死の方がマシとかw
アレを下回るのは奇跡レベルだよw
アレを下回るのは奇跡レベルだよw
1298. Posted by ななし 2011年10月18日 11:14
お前ら本当にガンダムが好きなんだな。
1299. Posted by 私達のガンダムは死んだ!なぜだw 2011年10月18日 11:14
AGEは、どう見てもガノタリセットだよ。
大人と子供が共有できるガンダムじゃない。
あのデザイン、ディテール、整合性、無理だ。
大人と子供が共有できるガンダムじゃない。
あのデザイン、ディテール、整合性、無理だ。
1300. Posted by ・・・ 2011年10月18日 11:20
「おれのかんがえたさいきょうのかっこいいガンダム」よりマシだろ
少なくとも種系よりは評価するぞ、俺は
少なくとも種系よりは評価するぞ、俺は
1301. Posted by 2011年10月18日 11:22
シリーズものの宿命だよな。
これまでの作品と比較されるから。見る人もそれを期待してるわけだし。
めんどくさいなら完全新作としてシリーズ名を使わないければいいだけ。
古参のファンが来ないけど、めんどうはない。
これまでの作品と比較されるから。見る人もそれを期待してるわけだし。
めんどくさいなら完全新作としてシリーズ名を使わないければいいだけ。
古参のファンが来ないけど、めんどうはない。
1302. Posted by 2011年10月18日 11:25
※1300
そもそもベクトルが違う希ガス。
種はまだガンダムガンダムしてたが、アゲはタイムボカンや勇者シリーズ寄りに見える。
そもそもベクトルが違う希ガス。
種はまだガンダムガンダムしてたが、アゲはタイムボカンや勇者シリーズ寄りに見える。
1303. Posted by あ 2011年10月18日 11:25
UCのディスプレイ上でファンネルとアンノンの判定とか1,2秒の描写のディテールに初見
身震いする身としては、AGEは・・・。
身震いする身としては、AGEは・・・。
1304. Posted by 2011年10月18日 11:26
ガンダム聴取層が高齢化してきてるから
ガキを取り込もうって魂胆見え見えだわな
無理にガンダムの名を冠したのはそのためだろうな
ガキを取り込もうって魂胆見え見えだわな
無理にガンダムの名を冠したのはそのためだろうな
1305. Posted by ・・・ 2011年10月18日 11:27
※1297
種死は論外、黒歴史
アレは引き合いに出す事自体が間違い
AGEの方向性はそっちじゃないから
真に評価するならまだ見守る時期ではあるが、そういう意味でも種系よりは評価するってこと
どう考えてもバンクアニメ・パクリMSより下回る事なんかありえんだろ、同じ事やらん限り
種死は論外、黒歴史
アレは引き合いに出す事自体が間違い
AGEの方向性はそっちじゃないから
真に評価するならまだ見守る時期ではあるが、そういう意味でも種系よりは評価するってこと
どう考えてもバンクアニメ・パクリMSより下回る事なんかありえんだろ、同じ事やらん限り
1306. Posted by か 2011年10月18日 11:29
古参を切り捨てるならシリーズの名前を使うのはNG。
シリーズの名前を使うからには古参を無視するべきではない。子供向け云々は関係ない。
シリーズの名前を使うからには古参を無視するべきではない。子供向け云々は関係ない。
1307. Posted by 2011年10月18日 11:30
UC原理主義者「この俺の価値観こそが・・・世界標準だ!!」
1308. Posted by 2011年10月18日 11:30
※1305
バンクとか映像表現についての話なら、それこそまだ評価できんだろ。
今、評価できるのはガンダムっぽいかどうでないか位だよなぁ。
つーか機体がSEEDとかより作画しやすいだけじゃない?
バンクとか映像表現についての話なら、それこそまだ評価できんだろ。
今、評価できるのはガンダムっぽいかどうでないか位だよなぁ。
つーか機体がSEEDとかより作画しやすいだけじゃない?
1309. Posted by 2011年10月18日 11:32
>種死は論外、黒歴史
>アレは引き合いに出す事自体が間違い
明らかに下回ったよw
これは無い、無理w
>アレは引き合いに出す事自体が間違い
明らかに下回ったよw
これは無い、無理w
1310. Posted by 2011年10月18日 11:34
これたぶん敵勢力も似たシステム搭載してるだろ。
今度はこっちの武器が効かなくならないと話が終わってしまう。
今度はこっちの武器が効かなくならないと話が終わってしまう。
1311. Posted by ・・・ 2011年10月18日 11:35
※1302
まーな、でもそれでもいいんじゃないか?
ガンダムでそういう路線になっても
それは今後しだいって事だから俺はとりあえず静観する
※1304
というかアニメ自体がおっきなおともだち向けになってるせいだろ
「ガキを取り込もう」とか何勘違いしてんの?
「ガンダムは大人を楽しませるアニメでなければならない」とか思ってるなら別にいいが
まーな、でもそれでもいいんじゃないか?
ガンダムでそういう路線になっても
それは今後しだいって事だから俺はとりあえず静観する
※1304
というかアニメ自体がおっきなおともだち向けになってるせいだろ
「ガキを取り込もう」とか何勘違いしてんの?
「ガンダムは大人を楽しませるアニメでなければならない」とか思ってるなら別にいいが
1312. Posted by 2011年10月18日 11:35
ガノタじゃないからガンダムっぽさは知らないけど
このレベルファイブっぽさは嫌いじゃない
このレベルファイブっぽさは嫌いじゃない
1313. Posted by 2011年10月18日 11:36
>1308
キャラデザイン、コンソール、MS・戦艦デザイン。
どれをとってもSEED以下だよな。
作画崩れを心配してるんなら、大丈夫じゃね?
ただ、どっせーいはバンクされそうがだがw
キャラデザイン、コンソール、MS・戦艦デザイン。
どれをとってもSEED以下だよな。
作画崩れを心配してるんなら、大丈夫じゃね?
ただ、どっせーいはバンクされそうがだがw
1314. Posted by ・・・ 2011年10月18日 11:38
という事で俺はおそらくガノタの大半の意見である※1306みたいなのは糞以下だと思ってるから
そんだけ
そんだけ
1315. Posted by 2011年10月18日 11:39
子供向けなのか子供騙しなのか
それが問題だ
という気がしたが、別にどっちでもいいよ
見ないし
それが問題だ
という気がしたが、別にどっちでもいいよ
見ないし
1316. Posted by 2011年10月18日 11:42
歴代初、正義のガンダムがついに登場!
悪のMSをなぎ倒し今日も地球の平和の為に大殺戮wwww
この設定…「ガンダム」の看板必要か?!
悪のMSをなぎ倒し今日も地球の平和の為に大殺戮wwww
この設定…「ガンダム」の看板必要か?!
1317. Posted by 七氏 2011年10月18日 11:42
白髪の司令官、ずっと00のエイフマン教授に似てると思ってたけど
改めて画像並べてみたら教授が音楽家系イケメンすぎてビビった
改めて画像並べてみたら教授が音楽家系イケメンすぎてビビった
1318. Posted by あ 2011年10月18日 11:43
AGEでガンダムの呪縛から開放された、
バンナムにやっと許してもらえたと解釈するんだ。
バンナムにやっと許してもらえたと解釈するんだ。
1319. Posted by 2011年10月18日 11:44
>1316
ニュータイプ女が実はUE側の人間でした的な話になるんじゃないか?
ニュータイプ女が実はUE側の人間でした的な話になるんじゃないか?
1320. Posted by 2011年10月18日 11:47
AGEがウンコとかそういうの抜きにして、
初代ガンダムが四半世紀以上引き継がれた理由は、
子供向けの体裁の中に、
ビターさをふんだんに混ぜ込んだからだろ?
そういう重要なエッセンスを抜きにする設定で児童迎合をすると、初代の様にあとに続かないんじゃないかね。
特にキャラデザは勇者シリーズの様な一過性の強い児童迎合じゃないの。
だったらシリーズ中に混ぜる意味は、商業利益にしかない。
それが従来のファンには苦痛なんだと思う。
初代ガンダムが四半世紀以上引き継がれた理由は、
子供向けの体裁の中に、
ビターさをふんだんに混ぜ込んだからだろ?
そういう重要なエッセンスを抜きにする設定で児童迎合をすると、初代の様にあとに続かないんじゃないかね。
特にキャラデザは勇者シリーズの様な一過性の強い児童迎合じゃないの。
だったらシリーズ中に混ぜる意味は、商業利益にしかない。
それが従来のファンには苦痛なんだと思う。
1321. Posted by 2011年10月18日 11:50
ゲームといい特撮といい昔流行ったものの名前を利用するだけのやつ大杉
懐古厨に攻撃されたくなかったら新しい名前つけたれよ
それができないんだったらブランド税として甘んじて受け入れるしかない
懐古厨に攻撃されたくなかったら新しい名前つけたれよ
それができないんだったらブランド税として甘んじて受け入れるしかない
1322. Posted by 2011年10月18日 11:50
ガノタ切り捨てるなら新しいロボットコンテンツで勝負しかけろよ
1323. Posted by 2011年10月18日 11:50
子供向けとかどうとかじゃなくて、玩具とゲームを売るためのギミックが上手に仕込まれてるって印象だな
あの設定ならパーツいっぱい出せるし
あの設定ならパーツいっぱい出せるし
1324. Posted by な 2011年10月18日 11:51
売れた作品の続編は全く売れないって法則ですよ。初代ガンダムを超える作品は今だに無い&これからも無い。
まずストーリーが問題で…初代は近い未来を感じられた作品でしたが、続編はみんな現実離れが甚だしい。
次に機械も人も派手すぎるキャラが多いので、結果として全体がフラットになってる(笑)
そしてAGE…予想通りリアリティーが皆無でポケモンみたい。ガンダムでやる必要性も無い。
まずストーリーが問題で…初代は近い未来を感じられた作品でしたが、続編はみんな現実離れが甚だしい。
次に機械も人も派手すぎるキャラが多いので、結果として全体がフラットになってる(笑)
そしてAGE…予想通りリアリティーが皆無でポケモンみたい。ガンダムでやる必要性も無い。
1325. Posted by 名無し 2011年10月18日 11:51
Gガンダム何故か好きだな。ガンダムのマンガと思って見てないし思ったことないぞ、寧ろドラゴンボール系として見てたわ。ほとんどの人も同じ事思ってるでしょw
1326. Posted by 2011年10月18日 11:51
AGEシステムでシナリオ作ってもらえば?
1327. Posted by 2011年10月18日 11:55
3世代通すって事は、途中で10年後とかアッサリテロップで済ませるんだろうなぁ。
つか、スレもコメント欄も一連の流れを知らないヤツが良くも叩けるもんだ。
下手すりゃAGE見てもいないのに叩いてるアホがいるだろ。
大して日野のツイッターに特攻してるガノタと目くそ、鼻くそじゃねぇかよ。
つか、スレもコメント欄も一連の流れを知らないヤツが良くも叩けるもんだ。
下手すりゃAGE見てもいないのに叩いてるアホがいるだろ。
大して日野のツイッターに特攻してるガノタと目くそ、鼻くそじゃねぇかよ。
1328. Posted by 2011年10月18日 11:57
Gガンダムは15周年記念のお祭り作品
初のアナザーガンダムでわざとああいう作りにしてる
一応UC作品のVの方がカオスだぞ
懐古房はユニコーン見てればいいじゃん
初のアナザーガンダムでわざとああいう作りにしてる
一応UC作品のVの方がカオスだぞ
懐古房はユニコーン見てればいいじゃん
1329. Posted by さげ 2011年10月18日 11:57
GUNDAM AGEを略すとGAGになるってお婆ちゃんが言ってた
1330. Posted by 2011年10月18日 12:00
※1327
「嫌なら見なければいい」んでしょ?
嫌なもの見たくないから見ないけど叩きたいから叩くよ
って返されるぞ、最近の流れじゃな
「嫌なら見なければいい」んでしょ?
嫌なもの見たくないから見ないけど叩きたいから叩くよ
って返されるぞ、最近の流れじゃな
1331. Posted by 2011年10月18日 12:00
サガ・グリーと同じ臭いと言うか腐敗臭がする…
新しい事に挑戦し新たな客層を捕まえようとする行為その物には何も疑問は感じないし
どんな分野でも開発者にとっては最も必要な志だと思う
だが新しい事がしたくて全く違う物を描いたのなら
何故今更「ガンダム」と言う旧作の名前を使おうと思ったんだ?
ガンダムと命名されたら他のガンダムと比べられるのは当然
これじゃデザインもストーリーもタイトルも手抜きだと開発者自ら認めてるも同然
新しい事に挑戦し新たな客層を捕まえようとする行為その物には何も疑問は感じないし
どんな分野でも開発者にとっては最も必要な志だと思う
だが新しい事がしたくて全く違う物を描いたのなら
何故今更「ガンダム」と言う旧作の名前を使おうと思ったんだ?
ガンダムと命名されたら他のガンダムと比べられるのは当然
これじゃデザインもストーリーもタイトルも手抜きだと開発者自ら認めてるも同然
1332. Posted by 名無し 2011年10月18日 12:01
そもそもガンダムってどこが良いんだろ?バカみたいに軽やかに動くロボットアニメのどこが面白いのか分からん。
ロボットなんだからぎこちない感じを出せば観てたかも。
ロボットなんだからぎこちない感じを出せば観てたかも。
1333. Posted by 2011年10月18日 12:03
シリーズ全体のイメージを守るポリシーはそもそも最初から無かった。
そんなポリシーがあればSDガンダムなんてものも出てない。
商業色が強い点もまたガンダムの特色なのだという認識はガノタにも出来てる。
それでもAGEが叩かれてしまっている理由は、ガンダムのメインストリームに置いてしまった点にある。
これと同様の現象はファイナルファンタジーで11がオンラインゲームとして出たときにも起きた。本当にそっくり。
つまり、シリーズへの組み込み方ってのは、"消費者が抱く理想"と"商業的画策"の間の差異で、度々軋轢を生じるものだってことだね。
これ、サブカルの話題としてはかなり面白い題材だよ。罵り合いで終わるのは勿体無い。
そんなポリシーがあればSDガンダムなんてものも出てない。
商業色が強い点もまたガンダムの特色なのだという認識はガノタにも出来てる。
それでもAGEが叩かれてしまっている理由は、ガンダムのメインストリームに置いてしまった点にある。
これと同様の現象はファイナルファンタジーで11がオンラインゲームとして出たときにも起きた。本当にそっくり。
つまり、シリーズへの組み込み方ってのは、"消費者が抱く理想"と"商業的画策"の間の差異で、度々軋轢を生じるものだってことだね。
これ、サブカルの話題としてはかなり面白い題材だよ。罵り合いで終わるのは勿体無い。
1334. Posted by 2011年10月18日 12:05
子供受けは良さそうに思うがなー
少し作りこんだ男児向けプリキュアって感じ
日曜朝にやってそう
少し作りこんだ男児向けプリキュアって感じ
日曜朝にやってそう
1335. Posted by 2011年10月18日 12:06
ガキって単語に過剰反応しすぎだわ
本来の視聴者層を中高生と考えた場合の
小学生って意味でのガキだろうに
そもそも初期作群を見ていた中高生だった連中が
見続けた事によって高齢化してるだけなのに
勝手に大人のためとか勘違いするのはどうにも
本来の視聴者層を中高生と考えた場合の
小学生って意味でのガキだろうに
そもそも初期作群を見ていた中高生だった連中が
見続けた事によって高齢化してるだけなのに
勝手に大人のためとか勘違いするのはどうにも
1336. Posted by 2011年10月18日 12:08
ガノタは文句だけはいっちょ前で金落とさないからな
子供の方がまだ落とすから子供向けにしたんだろうに
子供の方がまだ落とすから子供向けにしたんだろうに
1337. Posted by 名無し 2011年10月18日 12:09
仮面ライダーとかウルトラマンに対して「子供っぽいから駄作」って言っちゃうような人種だろ
1338. Posted by 2011年10月18日 12:09
これOOより下の可能性あるよな・・・
1339. Posted by あ 2011年10月18日 12:09
そもそも初代ガンダムが過大評価されすぎなように思う
それにしても初代信者はたちの悪いのが多いなぁ
ガンダムに関心のない人間ですらこう感じるわ
それにしても初代信者はたちの悪いのが多いなぁ
ガンダムに関心のない人間ですらこう感じるわ
1340. Posted by こ 2011年10月18日 12:10
ガンダム見てる時点で気持ち悪いオタク
1341. Posted by 2011年10月18日 12:11
>1336
そういうデタラメなこと書くとドSな人に
売り上げソース貼られて赤っ恥かくぞw
そういうデタラメなこと書くとドSな人に
売り上げソース貼られて赤っ恥かくぞw
1342. Posted by 2011年10月18日 12:12
>ファーストリアルタイムで見てた連中はもう50代だろうし
>流石にこんな幼稚なことしないだろうと思いたい
いやいや、その世代の可能性が一番高いだろ。
>流石にこんな幼稚なことしないだろうと思いたい
いやいや、その世代の可能性が一番高いだろ。
1343. Posted by 2011年10月18日 12:14
ガキ向けアニメによく必死になれるな
ガッカリしたならそっとテレビ消せばいいじゃん
ガンダム自体もうオワコンなんだし
ガッカリしたならそっとテレビ消せばいいじゃん
ガンダム自体もうオワコンなんだし
1344. Posted by 2011年10月18日 12:14
Gや種死ですら必要とされなかった謝罪会見…
今度ばかりは避けられそうに無いなw
今度ばかりは避けられそうに無いなw
1345. Posted by な 2011年10月18日 12:15
これで酷いならGは→G、W.X.V.ひげ.S.SD. 00.は駄作wwガンダムが糞作品多いのは理解しているwwにわかのスパロボ好きとフジョシがいるからゲテモノガンダムができあがるんだよ
1346. Posted by あ 2011年10月18日 12:16
そもそも日野シナリオが楽しめると思う方が悪い
白木氏忘れたんか
白木氏忘れたんか
1347. Posted by 2011年10月18日 12:19
ガンダム自体オワコンとか、ガノタきもいとか言ってるやつは書きこまなきゃいいのに。
ガンダムに関心ないやつは非難する必要性もないと思うんだけど。
結局は同じ穴のムジナなのになw
ガンダムに関心ないやつは非難する必要性もないと思うんだけど。
結局は同じ穴のムジナなのになw
1348. Posted by 2011年10月18日 12:19
テコンV
1349. Posted by 2011年10月18日 12:21
で、AGEはおもしろいですか?
見てないけど
見てないけど
1350. Posted by 2011年10月18日 12:22
この程度の子供向けガンダムも許容できないとは,ケツの穴の小さいやつらだな。だからお前らはキモオタなんだよ。子供アニメに粘着するなキモオタども,恥を知れ。
1351. Posted by うむ 2011年10月18日 12:24
見てないけど上げガンダムのシステムを見たかぎり
少年漫画でインフレが加速しどうしようもなくなったので敵が再生するようになり
粉々にでもしないと勝てないという魔人ブウとか辺りの既に終焉に近い雰囲気を感じるのだが
バトル漫画の行き着く先が大抵敵がエネルギー尽きるまで再生なんだよな
ドラゴンボールに始まり、封神演義ですらそうなったし、ガンガンのハガレンすら最終的にはこれ
で、上げガンダムは最初からもうバトル的に盛り上げようのない終焉状態になってないかこれ
まぁどうでもいいが
少年漫画でインフレが加速しどうしようもなくなったので敵が再生するようになり
粉々にでもしないと勝てないという魔人ブウとか辺りの既に終焉に近い雰囲気を感じるのだが
バトル漫画の行き着く先が大抵敵がエネルギー尽きるまで再生なんだよな
ドラゴンボールに始まり、封神演義ですらそうなったし、ガンガンのハガレンすら最終的にはこれ
で、上げガンダムは最初からもうバトル的に盛り上げようのない終焉状態になってないかこれ
まぁどうでもいいが
1352. Posted by 2011年10月18日 12:24
発表当時からヤバい臭してたじゃん?
何を今更。
何を今更。
1353. Posted by 2011年10月18日 12:24
子供向けにみんな必死すぎw
1354. Posted by 2011年10月18日 12:28
何かを叩くという奴が自分は叩かれたくない!
を正当化しようと必死だな
それこそ批判されたくないなら評論同人誌出せる程度には考え抜いてから口開くか黙ってるしかないだろ
どうせ批判厨の意見だけ取り入れたガンダムなんて糞以下にしかならないのだから
を正当化しようと必死だな
それこそ批判されたくないなら評論同人誌出せる程度には考え抜いてから口開くか黙ってるしかないだろ
どうせ批判厨の意見だけ取り入れたガンダムなんて糞以下にしかならないのだから
1355. Posted by 2011年10月18日 12:28
んー擁護派にコンテンツ性が無いコメントが多いからちょっと予備知識を置いておくね。
ガンダムの創製背景には「脱児童迎合」というハッキリしたものがあるの。これはちょっと調べれば分かる。(元祖ではないけど)これこそがヒットとシリーズロングランの好条件として働いたわけ。
だから、そのイメージへの裏切りだと揶揄されても、これは仕方の無いこと。例えばマンガの作者がある日を境に全然違う絵を描く人に代わったら、ファンなら誰でも嫌がるでしょ。それと同じ。
擁護するのなら、AGEを弁護しなきゃならないんだけど、実質的な弁護は誰もしないんだよね。ガノタ叩きしかしない。それじゃ面白くない。擁護派にはもっと頑張ってほしい。ネタにするからw
ガンダムの創製背景には「脱児童迎合」というハッキリしたものがあるの。これはちょっと調べれば分かる。(元祖ではないけど)これこそがヒットとシリーズロングランの好条件として働いたわけ。
だから、そのイメージへの裏切りだと揶揄されても、これは仕方の無いこと。例えばマンガの作者がある日を境に全然違う絵を描く人に代わったら、ファンなら誰でも嫌がるでしょ。それと同じ。
擁護するのなら、AGEを弁護しなきゃならないんだけど、実質的な弁護は誰もしないんだよね。ガノタ叩きしかしない。それじゃ面白くない。擁護派にはもっと頑張ってほしい。ネタにするからw
1356. Posted by 2011年10月18日 12:28
えっ勝手にふ女子のためだと勘違いしますた(´▽`*)
1357. Posted by 2011年10月18日 12:28
『なんで俺の見たい作品作らないんだよ〜』
ってのでオタは必死の抗議なんだろw
ってのでオタは必死の抗議なんだろw
1358. Posted by あ 2011年10月18日 12:29
やだ…、ここって気持ち悪い人達が集まる所なの?
1359. Posted by 名無し 2011年10月18日 12:29
子供も見るアニメだがストーリー設定が子供向けじゃないのがガンダム
ルパンとかシティハンターとかもそうだろ
最近のガンダムとAGEはちがう
特にAGEはマシンロボレスキューのようなストーリーも子供向けにしてるGと同じでガンダムでやる必要がないんだよ
ルパンとかシティハンターとかもそうだろ
最近のガンダムとAGEはちがう
特にAGEはマシンロボレスキューのようなストーリーも子供向けにしてるGと同じでガンダムでやる必要がないんだよ
1360. Posted by 2011年10月18日 12:29
名称変更
つ「SAGEガンダム」
18以上禁決定
つ「SAGEガンダム」
18以上禁決定
1361. Posted by 原作レイプ 2011年10月18日 12:29
正直、俺たちのガンダムはVで終了した。
そうあきらめている。
本気でガンダムやる気があるなら宇宙世紀で
作れ!
それと、やたらにガンダムを出すな!
そうあきらめている。
本気でガンダムやる気があるなら宇宙世紀で
作れ!
それと、やたらにガンダムを出すな!
1362. Posted by 2011年10月18日 12:30
イナイレ作ってる会社の時点でもう
1363. Posted by 2011年10月18日 12:30
一番ビックリしてるのは子供だと思う
1364. Posted by aaaaaa 2011年10月18日 12:30
俺は作画が気に入らないから見てなかったけど幼児向けや小学生向けだと考慮するなら見ることはできるかも。むしろもともと初代がいちおう子供(小学から中学くらい)向けなんだし十分ありだと思う。ちょっと変わった勇者シリーズみたいなもんだろ。否定してるやつは頭固すぎ住み分け出来てるじゃん。
1365. Posted by 2011年10月18日 12:31
※1350
ファンにとっては大人のアニメなんだよ。ガンダムって。それを、ドンドン対象年齢引き下げて、今流行りの意味不明設定で固めてるからこうなる。
ファンにとっては大人のアニメなんだよ。ガンダムって。それを、ドンドン対象年齢引き下げて、今流行りの意味不明設定で固めてるからこうなる。
1366. Posted by (´・ω・) 2011年10月18日 12:31
敵がエイリアンとかマジでありえないわ
戦争しろよ
平和ボケ糞ゆとり9条教アニメだな
戦争しろよ
平和ボケ糞ゆとり9条教アニメだな
1367. Posted by 名無し 2011年10月18日 12:32
たかがアニメなんだから大騒ぎすんなよカス共!
1368. Posted by え 2011年10月18日 12:35
ガンダム見てる時点で気持ち悪いオタク
1369. Posted by ああああ 2011年10月18日 12:35
…・というか初代ガンダム再放送するくらいならいい加減初代リメイクしたらどうよ??
1370. Posted by 2011年10月18日 12:35
※1367
はい、さようなら。キミはここのコメ欄には要らない子。
はい、さようなら。キミはここのコメ欄には要らない子。
1371. Posted by 2011年10月18日 12:36
*1355
>ガンダムの創製背景には「脱児童迎合」というハッキリしたものがあるの。
そんなものキモオタの幻想だろうが。一体どこのだれがそんなことを決めて,制作側に拘束力を持ってると思ってるんだ。自分たちもその形成に関与しているような妄想の世界に生きてるのか。情けねえ。
>ガンダムの創製背景には「脱児童迎合」というハッキリしたものがあるの。
そんなものキモオタの幻想だろうが。一体どこのだれがそんなことを決めて,制作側に拘束力を持ってると思ってるんだ。自分たちもその形成に関与しているような妄想の世界に生きてるのか。情けねえ。
1372. Posted by 2011年10月18日 12:36
1367
うるせーボケ!
だったらいちいち見に来んなks
うるせーボケ!
だったらいちいち見に来んなks
1373. Posted by 2011年10月18日 12:36
>1364
自分で作画が気に入らないって言ってんじゃんw
ガンダム好きは作画が気に入らなくても一応見て、その上で否定してるんだが。
そもそも子供向けとは明言していないし(従来のファンも楽しめるとは明言したが)、勇者シリーズでもない。
これが問題なんだが?
実際に見てもなく、趣旨も分かってないだろ。お前w
自分で作画が気に入らないって言ってんじゃんw
ガンダム好きは作画が気に入らなくても一応見て、その上で否定してるんだが。
そもそも子供向けとは明言していないし(従来のファンも楽しめるとは明言したが)、勇者シリーズでもない。
これが問題なんだが?
実際に見てもなく、趣旨も分かってないだろ。お前w
1374. Posted by か 2011年10月18日 12:37
批判を批判するだけで今だ説得力のある擁護がないな。
1375. Posted by 2011年10月18日 12:37
玩具を買ってやるのは親や親戚なんで、親世代に受けなかったらアウトだろ
仮面ライダーが成功したのは骨太なストーリーやイケメン俳優で親世代をガッチリ掴んだからだってのをよく考えろと
仮面ライダーが成功したのは骨太なストーリーやイケメン俳優で親世代をガッチリ掴んだからだってのをよく考えろと
1376. Posted by 2011年10月18日 12:37
>1364
そういう柔軟な見方はイイと思うんだが、
キャラデザに関しては
ターゲットは小学生以下ってのが現実的なラインだろ。
このキャラデザ、中高生は忌避するぞ。
新しいガンダムを名乗るにはターゲットがニッチすぎる。
あと住み分けっていうならGガンダムみたいに副題だけでも大幅に異色にする配慮が望まれたとは思うな。
そういう柔軟な見方はイイと思うんだが、
キャラデザに関しては
ターゲットは小学生以下ってのが現実的なラインだろ。
このキャラデザ、中高生は忌避するぞ。
新しいガンダムを名乗るにはターゲットがニッチすぎる。
あと住み分けっていうならGガンダムみたいに副題だけでも大幅に異色にする配慮が望まれたとは思うな。
1377. Posted by あ 2011年10月18日 12:37
※1371
お前のその意見こそ妄想だハゲ
お前のその意見こそ妄想だハゲ
1378. Posted by 2011年10月18日 12:38
※1374
だよな。見てもない、そもそもこれまでのガンダムにも興味がない。
そんな連中がガノタってだけで叩いてるだけだよな。
だよな。見てもない、そもそもこれまでのガンダムにも興味がない。
そんな連中がガノタってだけで叩いてるだけだよな。
1379. Posted by 2011年10月18日 12:39
>1377
ん〜。まあ、俺の事は信じなくてもいいからwikiでも読んでみな^^;
ん〜。まあ、俺の事は信じなくてもいいからwikiでも読んでみな^^;
1380. Posted by 2011年10月18日 12:40
※1377
本作以前の1970年代当時は『宇宙戦艦ヤマト』や『ルパン三世』といった作品の盛り上がりによりアニメ視聴者層の対象年齢が広がりつつある時期ではあったが、『マジンガーZ』によって開拓されたロボットアニメというジャンルについては、玩具メーカーであるスポンサーの関連商品の購買層が小学生以下に限られていたため対象年齢の低下が進み、いわゆる「お子様向け」の荒唐無稽な内容を脱することができずにいた。ところが本作ではスペースコロニーという設定を持ち込むことで、敵も味方も同じ人間どうしの「戦争」という、より現実感のある状況を描き出す試みが出来た。『ザンボット3』と『ダイターン3』の好調な販売成績を受け、スポンサーからの干渉が少なかったためである。
(Wikipedia)
本作以前の1970年代当時は『宇宙戦艦ヤマト』や『ルパン三世』といった作品の盛り上がりによりアニメ視聴者層の対象年齢が広がりつつある時期ではあったが、『マジンガーZ』によって開拓されたロボットアニメというジャンルについては、玩具メーカーであるスポンサーの関連商品の購買層が小学生以下に限られていたため対象年齢の低下が進み、いわゆる「お子様向け」の荒唐無稽な内容を脱することができずにいた。ところが本作ではスペースコロニーという設定を持ち込むことで、敵も味方も同じ人間どうしの「戦争」という、より現実感のある状況を描き出す試みが出来た。『ザンボット3』と『ダイターン3』の好調な販売成績を受け、スポンサーからの干渉が少なかったためである。
(Wikipedia)
1381. Posted by 2011年10月18日 12:40
※1375
取り込んだのは新世代じゃなくて腐女子だったじゃないか。
取り込んだのは新世代じゃなくて腐女子だったじゃないか。
1382. Posted by 2011年10月18日 12:41
2CHで老害!とか叫びながら老害と化すダメ人間の図
ていうか新しいガンダムシリーズを作るな!って意見だよなこれは
ていうか新しいガンダムシリーズを作るな!って意見だよなこれは
1383. Posted by あ 2011年10月18日 12:42
「園児向け」とか言ってるヤツも居るが今時の園児をバカにし過ぎだよ。 ウチの園児は「何でアノ機械でガンダム沢山造らないの?」だと。 ヤッターマンと被ったみたいだわ。
1384. Posted by 2011年10月18日 12:42
逆にガンダムじゃなかったら名作になるんじゃ・・・
1385. Posted by 名無し 2011年10月18日 12:44
たかがアニメこんなに熱くなって論議するってばっかじゃねーのコイツラ!
1386. Posted by 2011年10月18日 12:45
※1381
仮面ライダーも昭和は硬派だったんだがな。
平成の後半は一部腐女子・奥様向けになってションボリだったわ。キバとかオーズとか。
電王、ブレイド、龍騎、カブト、そしてフォーゼ。
平成ライダーはいろいろな取りこみやってるよなぁ。
・・・スレ違いだな。
仮面ライダーも昭和は硬派だったんだがな。
平成の後半は一部腐女子・奥様向けになってションボリだったわ。キバとかオーズとか。
電王、ブレイド、龍騎、カブト、そしてフォーゼ。
平成ライダーはいろいろな取りこみやってるよなぁ。
・・・スレ違いだな。
1387. Posted by 2011年10月18日 12:45
1384
それは続きがどうなるか次第だけど俺も有り得ると思う。
ただ如何せん設定は違うけどプロットが既にガンダムだから四方山話の域を出ないな。
勿体無いよね。
それは続きがどうなるか次第だけど俺も有り得ると思う。
ただ如何せん設定は違うけどプロットが既にガンダムだから四方山話の域を出ないな。
勿体無いよね。
1388. Posted by じゃっじ 2011年10月18日 12:46
どうでもいい…。そんなに争うなら消えてくれ…。
1389. Posted by あ 2011年10月18日 12:46
そもそもガンダムの名を使うって事自体が低年齢向けじゃないよな。
ガンダムを知ってる世代は低年齢じゃあまりいないでしょ。
ガンダムを知ってる世代は低年齢じゃあまりいないでしょ。
1390. Posted by 2011年10月18日 12:46
※1382
そもそも、これはガンダムシリーズなのかすら怪しいんだが。
そもそも、これはガンダムシリーズなのかすら怪しいんだが。
1391. Posted by (´・ω・) 2011年10月18日 12:46
age擁護じゃないが、さすがに「ガンダムは大人向け!」「ガンダムは子供向けじゃない!」みたいな意見は引くわ。それはない(^ω^;)
1392. Posted by 2011年10月18日 12:47
※1388
オマエガナー
オマエガナー
1393. Posted by 2011年10月18日 12:49
リアル志向、大人のシナリオでガンダムを作った結果がここで熱心に批判してる人達だよ・・
駄目な大人にならないためにも子供の時にしか見ないようなアニメにして正解だと僕は思うんだ
駄目な大人にならないためにも子供の時にしか見ないようなアニメにして正解だと僕は思うんだ
1394. Posted by か 2011年10月18日 12:50
本当に「どうでもいい」ならわざわざ煽らないし、それ以前に最初から開かない。
「冷静な俺カッコイイ」は痛いよ?
「冷静な俺カッコイイ」は痛いよ?
1395. Posted by 2011年10月18日 12:50
実際、アニメも映画も同じなんだよな。
ただ、役割を演じるのが絵なのか実写物なのかの違いだけで。
だから大人向けも子供向けも、明言されている作品以外には無いんだとは思う。
ただ、役割を演じるのが絵なのか実写物なのかの違いだけで。
だから大人向けも子供向けも、明言されている作品以外には無いんだとは思う。
1396. Posted by 2011年10月18日 12:50
>1393
ミニ四駆やビーダマン、ベイブレードみたく一過性のコンテンツの方がいいという事か?
それは先細りだと思うんだが。
ミニ四駆やビーダマン、ベイブレードみたく一過性のコンテンツの方がいいという事か?
それは先細りだと思うんだが。
1397. Posted by 2011年10月18日 12:51
ageなんか見ずに裏番組の小公女セーラ再放送見ようぜ
1398. Posted by 2011年10月18日 12:52
時期も悪かったんだよ。
よりによってUCと被ってるからさ。
どうしてもクオリティを比べられちゃうんじゃないかな。
よりによってUCと被ってるからさ。
どうしてもクオリティを比べられちゃうんじゃないかな。
1399. Posted by 名無し 2011年10月18日 12:52
キ印が多いほどコンテンツは根強く残る。
それを構う連中はガンダムを見ていなくてもネット上の話題作りに踊らされている。
まあ、同じアホなら踊らにゃ損損か
正直、この手のアニメ系コピペブログのレスが
1000を超えたのは初めて見た。
それを構う連中はガンダムを見ていなくてもネット上の話題作りに踊らされている。
まあ、同じアホなら踊らにゃ損損か
正直、この手のアニメ系コピペブログのレスが
1000を超えたのは初めて見た。
1400. Posted by 2011年10月18日 12:53
>1393
まだ中傷程度だけどそりゃあ一理ある意見だなw
その意見通せばガンダムって名前付けることに矛盾があるけど。
いいコメだなw
まだ中傷程度だけどそりゃあ一理ある意見だなw
その意見通せばガンダムって名前付けることに矛盾があるけど。
いいコメだなw
1401. Posted by 2011年10月18日 12:54
放送打ち切りまで何ヶ月持つか今から楽しみだわw
こんなんじゃ今の内にAKB商法でも取り入れないと赤字確定だろw
こんなんじゃ今の内にAKB商法でも取り入れないと赤字確定だろw
1402. Posted by 2011年10月18日 12:54
リアル系作らなくなった理由を忘れたのかね
商業的に大失敗だったんだよ、ヒゲにしろXにしろね
転換期のきっかけはW、あれが成功したことにより
腐女子が儲かることが流れを変えてしまった
そして種の流れになっていく
はっきり言って自業自得だったりするわな
商業的に大失敗だったんだよ、ヒゲにしろXにしろね
転換期のきっかけはW、あれが成功したことにより
腐女子が儲かることが流れを変えてしまった
そして種の流れになっていく
はっきり言って自業自得だったりするわな
1403. Posted by 2011年10月18日 12:55
>1399
ん?度々超えてるよ。
ネット自体がそういうインフラだし。
ん?度々超えてるよ。
ネット自体がそういうインフラだし。
1404. Posted by 2011年10月18日 12:55
※1386
ガンダムでも・・・っていうか男性向けアニメだったもの全般で言えることだな。今のアニメは腐女子取り込んでナンボってかんじだもんな。
一方、男性向けは完全にエロに走ってしまってるしな。
ガンダムでも・・・っていうか男性向けアニメだったもの全般で言えることだな。今のアニメは腐女子取り込んでナンボってかんじだもんな。
一方、男性向けは完全にエロに走ってしまってるしな。
1405. Posted by (´・ω・) 2011年10月18日 12:56
腐なんてファーストの頃から沸いてたよ。シャアに対して
「もっとシャアを出して!」っていう腐からの手紙が大量に来たという有名な逸話があるしな
「もっとシャアを出して!」っていう腐からの手紙が大量に来たという有名な逸話があるしな
1406. Posted by 2011年10月18日 12:59
タイトルに子供向けって書いておけばいいじゃん
1407. Posted by 2011年10月18日 13:00
※1369
あ〜ソレ観てみたいわぁ
オリジンをアニメ化してくんねぇかな
あ〜ソレ観てみたいわぁ
オリジンをアニメ化してくんねぇかな
1408. Posted by 2011年10月18日 13:00
ちゃんとした考察を出せない奴程批判される事を恐れるよね、まあ当然なんだけどさ
批判する奴がノーリスクなのが許せない、けど自分もガンダム揚げを批判する、てのは成立するよ?w
つーか真面目な話オタは旧作適当にリメイクすれば金落とすんだから
新作やメインストリーム、メインクリエータは子供、女向けにしよう
と制作側が宣言してるのを認めろよw
どんな場所でどんな口論してもこれはかわらねぇよw
批判する奴がノーリスクなのが許せない、けど自分もガンダム揚げを批判する、てのは成立するよ?w
つーか真面目な話オタは旧作適当にリメイクすれば金落とすんだから
新作やメインストリーム、メインクリエータは子供、女向けにしよう
と制作側が宣言してるのを認めろよw
どんな場所でどんな口論してもこれはかわらねぇよw
1409. Posted by 2011年10月18日 13:03
全ての批判を、ガノタだの老害だのオタだのの意見だと決め付けて、
製作者側を全面的に擁護しているバカが多くてワロタ!
全く批判されないなんて事があるわけないし、
コレだけ批判されてりゃ、見た人の殆どがそう思ってるって事だよ!
製作者側を全面的に擁護しているバカが多くてワロタ!
全く批判されないなんて事があるわけないし、
コレだけ批判されてりゃ、見た人の殆どがそう思ってるって事だよ!
1410. Posted by 2011年10月18日 13:03
※1355
AGE擁護意見いくつかあると思うんだが。
どれも要約すると子供向けの勇者シリーズとしては及第点って感じか
俺はAGEはそういう見解だから構わんのだが日野の発言とかガノタに向かって言った言葉が駄目なんだと思うんだ
AGEそのものについては批判しなくても良いんじゃないかな
ガンダムはこういうもの!って考えもどうかと思うしさ
AGE擁護意見いくつかあると思うんだが。
どれも要約すると子供向けの勇者シリーズとしては及第点って感じか
俺はAGEはそういう見解だから構わんのだが日野の発言とかガノタに向かって言った言葉が駄目なんだと思うんだ
AGEそのものについては批判しなくても良いんじゃないかな
ガンダムはこういうもの!って考えもどうかと思うしさ
1411. Posted by 2011年10月18日 13:05
F91からの展開が放置されてる訳ですが
このまんまなんですかね
このまんまなんですかね
1412. Posted by 2011年10月18日 13:05
※1407
オリジンは既にアニメ化予定だ
オリジンは既にアニメ化予定だ
1413. Posted by (´・ω・) 2011年10月18日 13:06
ところで、ガンダムSEEDの映画ってどうなったの?
1414. Posted by 2011年10月18日 13:06
アニメ制作はボランティアじゃねーんだよ
儲かる方に作品のベクトルが動くのは自明
グダグダ言う前にリアル作ってた時に買わなかったのが悪い
儲かる方に作品のベクトルが動くのは自明
グダグダ言う前にリアル作ってた時に買わなかったのが悪い
1415. Posted by 2011年10月18日 13:06
>1408
それは確かだな。
シリーズが存続するためにも必要だし。
とは言え、初代ガンダムだって子供にもうけたんだから
わざわざそこまで徹底して迎合する必要あるのかって事なんだけど。
当時よりもライバルが多いからかな?
今の小学生もガンダムで拾わなきゃダメだという脅迫感が生まれたのだとしたら、
そういう考え方に至る理由を知りたい。
単に商魂逞しいだけなんだろうかね。
それは確かだな。
シリーズが存続するためにも必要だし。
とは言え、初代ガンダムだって子供にもうけたんだから
わざわざそこまで徹底して迎合する必要あるのかって事なんだけど。
当時よりもライバルが多いからかな?
今の小学生もガンダムで拾わなきゃダメだという脅迫感が生まれたのだとしたら、
そういう考え方に至る理由を知りたい。
単に商魂逞しいだけなんだろうかね。
1416. Posted by 2011年10月18日 13:07
>>1413
粛清された
粛清された
1417. Posted by 2011年10月18日 13:07
※1410
要は「機動戦士ガンダム」の名前を付けなければってなるんだよね。
もう付けちゃった以上、これまでのガンダムと比較されて、その結果で批判されるのはしょうがない気がするけど。
要は「機動戦士ガンダム」の名前を付けなければってなるんだよね。
もう付けちゃった以上、これまでのガンダムと比較されて、その結果で批判されるのはしょうがない気がするけど。
1418. Posted by 2011年10月18日 13:08
※1411
長谷川のコミカライズは基本平行世界だからなぁ
クロボンも人気があったからゲームに登場したけど正史として扱ってるのか微妙だし
長谷川のコミカライズは基本平行世界だからなぁ
クロボンも人気があったからゲームに登場したけど正史として扱ってるのか微妙だし
1419. Posted by あ 2011年10月18日 13:08
至極単純な煽りに簡単に食いつくキモヲタヒキニートが不憫
1420. Posted by 2011年10月18日 13:10
>1379
相手間違えてるぞ。
お前そんなの1980年前後の話じゃねえか。今の状況に関係あるのか。その成功体験にひたって30年かよ。それがお前みたいなキモオタ育てて日本の国力低下,社会の害になってるから,反省して方針変更したんじゃねーの?ww
結論:
・AGEガンは良い子を育てる(ほめすぎかww
・ガンオタは社会のガンと化しつつある
相手間違えてるぞ。
お前そんなの1980年前後の話じゃねえか。今の状況に関係あるのか。その成功体験にひたって30年かよ。それがお前みたいなキモオタ育てて日本の国力低下,社会の害になってるから,反省して方針変更したんじゃねーの?ww
結論:
・AGEガンは良い子を育てる(ほめすぎかww
・ガンオタは社会のガンと化しつつある
1421. Posted by 2011年10月18日 13:10
※1413
劇場版作ったら、スーパーコーディネイター(笑)のキラ様がマルチロックで殲滅する展開だろうし。
そもそも、伏線がないから敵をどうするか。
OOなんか木星とか太陽炉とか伏線あったのにガン無視だったしorz
劇場版作ったら、スーパーコーディネイター(笑)のキラ様がマルチロックで殲滅する展開だろうし。
そもそも、伏線がないから敵をどうするか。
OOなんか木星とか太陽炉とか伏線あったのにガン無視だったしorz
1422. Posted by 2011年10月18日 13:11
※1417
確かにガンダムって付けなければよかったんじゃないかとは思う
けど、完全子供向けにガンダムを展開しようとした事は間違ってるとは思わないんだよなぁ
となるとやっぱり「日野の発言や態度」が駄目なんだと思う
日野が「子供向けのガンダムを制作しました」って言えば納得してたんじゃない?
確かにガンダムって付けなければよかったんじゃないかとは思う
けど、完全子供向けにガンダムを展開しようとした事は間違ってるとは思わないんだよなぁ
となるとやっぱり「日野の発言や態度」が駄目なんだと思う
日野が「子供向けのガンダムを制作しました」って言えば納得してたんじゃない?
1423. Posted by 2011年10月18日 13:12
今のガンプラ高過ぎだろ
子供向けと言うけど
今作はどういう商業展開して行くんだろうね
子供向けと言うけど
今作はどういう商業展開して行くんだろうね
1424. Posted by 2011年10月18日 13:12
ガンダムの面白さは子供時代に見ると正義のヒーローがかっこ良いロボットに乗って
悪者の軍隊をやっつける痛快アニメ
ある程度歳を重ねた後に振り返ると単に悪と正義の戦いでは無く政治や派閥争いによる
互いが互いの正義で命を削り合う重い物語である事に気がつける
そう言う裏設定があったからこそガンダムには根強く幅広いファン層が生まれた訳で…
「得体の知れない侵略者が何の理由も無く攻め込んできたから情け容赦なくぶっ殺す」
今更こんな薄っぺらい物語にガンダムの看板ベタ貼りしたって「ガンダムじゃ無い」と言われて当然w
悪者の軍隊をやっつける痛快アニメ
ある程度歳を重ねた後に振り返ると単に悪と正義の戦いでは無く政治や派閥争いによる
互いが互いの正義で命を削り合う重い物語である事に気がつける
そう言う裏設定があったからこそガンダムには根強く幅広いファン層が生まれた訳で…
「得体の知れない侵略者が何の理由も無く攻め込んできたから情け容赦なくぶっ殺す」
今更こんな薄っぺらい物語にガンダムの看板ベタ貼りしたって「ガンダムじゃ無い」と言われて当然w
1425. Posted by 初心者 2011年10月18日 13:12
まずロボットとモビルスーツの違いを教えてください><
1426. Posted by な 2011年10月18日 13:14
狗の肉売るのに羊頭を看板に掲げちゃったのが間違い。
1427. Posted by 2011年10月18日 13:15
>1418
人気があるなら作るべきとも思うけどね。
ゲームでの登場頻度もかなり高いが、原作を知らない人が多いだろうし。
クロスボーンをアニメ化して、鋼鉄の七人を劇場版とか。
商業的にはかなりおいしいと思うんだがなぁ。
人気があるなら作るべきとも思うけどね。
ゲームでの登場頻度もかなり高いが、原作を知らない人が多いだろうし。
クロスボーンをアニメ化して、鋼鉄の七人を劇場版とか。
商業的にはかなりおいしいと思うんだがなぁ。
1428. Posted by 2011年10月18日 13:15
>>1425
ガンダム作品に出てくるロボットの通称がモビルスーツ
ガンダム作品に出てくるロボットの通称がモビルスーツ
1429. Posted by 2011年10月18日 13:18
最初から「ダンボール戦記外伝ガンダムAGE」とかにしときゃ
ここまで批判されなかったのにな!
それでも、あのストーリー展開はクソだったが・・・
結論:こんなアニメじゃ厨房なガキを量産するだけ
ここまで批判されなかったのにな!
それでも、あのストーリー展開はクソだったが・・・
結論:こんなアニメじゃ厨房なガキを量産するだけ
1430. Posted by 2011年10月18日 13:19
※1422
確かに。それはそうかもね。
ユニコーン見て、最近の子供が食いつくとは思わないし。
それにしても、種やOOみたく中学生くらい対象のガンダムで良かったんじゃないかと思う。
小学生対象のガンダムじゃ、古参のファンはどうしようもないからな。
小学生対象コンテンツが長持ちした例も少ないし。
確かに。それはそうかもね。
ユニコーン見て、最近の子供が食いつくとは思わないし。
それにしても、種やOOみたく中学生くらい対象のガンダムで良かったんじゃないかと思う。
小学生対象のガンダムじゃ、古参のファンはどうしようもないからな。
小学生対象コンテンツが長持ちした例も少ないし。
1431. Posted by 1418 2011年10月18日 13:20
※1427
原作知ってるし好きだけどアニメ化はどうかと思うよ
条件から言ってジュドーっぽい爺さんとか出るし正史として扱うのかどうか
アニメ化されたら多分繋がってるって思っちゃうよ
イデオン絡みや黒いV2絡みのアレもそうだけど
長谷川ガンダムは同人的な扱いだと思うんだ
原作知ってるし好きだけどアニメ化はどうかと思うよ
条件から言ってジュドーっぽい爺さんとか出るし正史として扱うのかどうか
アニメ化されたら多分繋がってるって思っちゃうよ
イデオン絡みや黒いV2絡みのアレもそうだけど
長谷川ガンダムは同人的な扱いだと思うんだ
1432. Posted by 2011年10月18日 13:22
別に似たようなアニメであっても別タイトルで相応のヒットを飛ばした名作は少なくないだろ…
マクロスとかバイファムみたいな。
なんでこの設定の物語でガンダムと名のる必要が有ったのか不思議だわ…
マクロスとかバイファムみたいな。
なんでこの設定の物語でガンダムと名のる必要が有ったのか不思議だわ…
1433. Posted by 2011年10月18日 13:23
見るからにゴミ作品だって分かるのにファビョってる奴らってなんなの?チョンなの?
1434. Posted by あ 2011年10月18日 13:23
叩くなら3話見てから叩け
そう言ってただろ
もしつまらなかったら叩きまくるけどな
そう言ってただろ
もしつまらなかったら叩きまくるけどな
1435. Posted by 2011年10月18日 13:24
※1431
正史にしちゃダメなのかな。破綻する設定とかあったけ?
Vとの繋がりもあったような。
富野由悠季が、初めて漫画制作に本格的に携わった作品ってあるし。
外伝のままで埋まらすには惜しい作品だと思うんだよね。個人的にだけど。
正史にしちゃダメなのかな。破綻する設定とかあったけ?
Vとの繋がりもあったような。
富野由悠季が、初めて漫画制作に本格的に携わった作品ってあるし。
外伝のままで埋まらすには惜しい作品だと思うんだよね。個人的にだけど。
1436. Posted by 2011年10月18日 13:24
作品自体を批判しているというより
ネーミングを批判しているだけ。
>1424に禿同だな。
作品自体ならむしろ今後面白くなりうるとさえ思う。
が、面白けりゃガンダムでいいじゃんとはならない。いや、なるかも?
そういう批判を内包した視点で見るのも一興じゃないかな。
ネーミングを批判しているだけ。
>1424に禿同だな。
作品自体ならむしろ今後面白くなりうるとさえ思う。
が、面白けりゃガンダムでいいじゃんとはならない。いや、なるかも?
そういう批判を内包した視点で見るのも一興じゃないかな。
1437. Posted by 2011年10月18日 13:24
>>1325
Gガンは、当時流行っていたSDガンダムのリアルサイズ逆輸入版だと思えばしっくりくる
Gガンは、当時流行っていたSDガンダムのリアルサイズ逆輸入版だと思えばしっくりくる
1438. Posted by 2011年10月18日 13:26
>1433
GガンとかターンAの時みたいに、一縷の希望にすがってるからじゃね?
GガンとかターンAの時みたいに、一縷の希望にすがってるからじゃね?
1439. Posted by 2011年10月18日 13:27
※1430
これは完全に個人的な感想っていうか妄想なんだけど
男児向きのプリキュアのようなコンテンツとしてガンダムをもって行きたかったんじゃないかと思った
だから監督も日野になったと考えると色々納得がいくし
勘違いした日野が偉そうに語っちゃった結果批判されてるのが現状じゃないかな
これは完全に個人的な感想っていうか妄想なんだけど
男児向きのプリキュアのようなコンテンツとしてガンダムをもって行きたかったんじゃないかと思った
だから監督も日野になったと考えると色々納得がいくし
勘違いした日野が偉そうに語っちゃった結果批判されてるのが現状じゃないかな
1440. Posted by 2011年10月18日 13:32
>>1433
みんなで突っ込み入れながら見るのが楽しいんじゃないか
種死もそうでした
他の楽しみ方教えてくれ
みんなで突っ込み入れながら見るのが楽しいんじゃないか
種死もそうでした
他の楽しみ方教えてくれ
1441. Posted by 凸 2011年10月18日 13:33
長谷川ガンダムをアニメ化希望するより、まずはなぐりあい宇宙アニメ化だろjk
3Dで溶けたザクだぜ…
3Dで溶けたザクだぜ…
1442. Posted by 2011年10月18日 13:34
数字を出して格を得ればガンダムとして認められるというのが制作の算段なんだろ。
どうなんだろうなぁ…。
もう巻き返しようの無いキャラデザだけは確実に叩かれ続けるだろうね。
どうなんだろうなぁ…。
もう巻き返しようの無いキャラデザだけは確実に叩かれ続けるだろうね。
1443. Posted by 2011年10月18日 13:34
今作品をオタク用語で評価するなら正にホビローンw
1444. Posted by 2011年10月18日 13:35
見てないから詳しく知らんけど自己進化がどーたらってやつなんだろ、主人公機は
スパロボでDG細胞と絡めやすそうでいいじゃん
スパロボでDG細胞と絡めやすそうでいいじゃん
1445. Posted by 2011年10月18日 13:35
※1440
ガンダムの正しい楽しみ方と言えない事もないなw
設定の矛盾や考察をして、みんなで話し合う。
ストーリー展開でこれはダメだろ!と言って、非難し合ったりw
確かに楽しいよなぁ。
ただアゲは最初から友達が見てくれないからそれすらできないんだが・・・。
ガンダムの正しい楽しみ方と言えない事もないなw
設定の矛盾や考察をして、みんなで話し合う。
ストーリー展開でこれはダメだろ!と言って、非難し合ったりw
確かに楽しいよなぁ。
ただアゲは最初から友達が見てくれないからそれすらできないんだが・・・。
1446. Posted by あ 2011年10月18日 13:36
ガンダムや敵のメカデザインもダサすぎる
1447. Posted by 2011年10月18日 13:38
しかしイメージ破壊に対するバッシングが種に比べると大分弱まったな。
シリーズ継続を考えると実に良くない傾向。
なにかAGEはやっちゃいけないことをいやってる気がする。
大丈夫かな。
シリーズ継続を考えると実に良くない傾向。
なにかAGEはやっちゃいけないことをいやってる気がする。
大丈夫かな。
1448. Posted by 2011年10月18日 13:39
*1424
下らねえ理屈こねてないで大人の文学作品読め。いい年こいて幼稚なんだよ。そんなもん思い出の中にしまって,前に進むんだよ。テレビも大人向け見ろよ?ww
下らねえ理屈こねてないで大人の文学作品読め。いい年こいて幼稚なんだよ。そんなもん思い出の中にしまって,前に進むんだよ。テレビも大人向け見ろよ?ww
1449. Posted by 2011年10月18日 13:40
>1431
08小隊も外伝だが映像化されてるぜ?
設定上ではMSの配備がかなり前倒されてたりするw
08小隊も外伝だが映像化されてるぜ?
設定上ではMSの配備がかなり前倒されてたりするw
1450. Posted by 2011年10月18日 13:40
>>1445
だからネットでやるんだろ?
ネット人口1000万なら視聴率1%でも10万人だぜ
だからネットでやるんだろ?
ネット人口1000万なら視聴率1%でも10万人だぜ
1451. Posted by 2011年10月18日 13:42
※1448
大人の文学作品、ねぇ。
そういうならどんな本読んでるんだい?w
大人向けのテレビってどんなの?w
大人の文学作品、ねぇ。
そういうならどんな本読んでるんだい?w
大人向けのテレビってどんなの?w
1452. Posted by 2011年10月18日 13:42
三話も散々なら気兼ねすることなく気軽に凸できるな
今はもうUCしか楽しみはないしいっそ凸するネタ探しのためにアゲは見ることにするよ
日野本人が三話までみて糞なら遠慮なく凸してくれってお膳立てしてくれてるだろ?
三話が楽しみだwww
今はもうUCしか楽しみはないしいっそ凸するネタ探しのためにアゲは見ることにするよ
日野本人が三話までみて糞なら遠慮なく凸してくれってお膳立てしてくれてるだろ?
三話が楽しみだwww
1453. Posted by 2011年10月18日 13:43
>1450
なるほど。その前哨戦がここになってるんだなw
なるほど。その前哨戦がここになってるんだなw
1454. Posted by 2011年10月18日 13:46
大人の文学作品》
Fateのことか?
今はZERO放送してるから終わったらstaynight見直してみるか
Fateはほんと素晴らしいよな
Fateのことか?
今はZERO放送してるから終わったらstaynight見直してみるか
Fateはほんと素晴らしいよな
1455. Posted by 2011年10月18日 13:47
※1447
種が叩かれた理由には作品その物に対する批判より
某スレでスレちな話題を態々披露して荒らしを展開した馬鹿が沸いた事にもある
シリーズ全ては流石に無理だがファーストから種死も含め多くの作品を見たが
種は特に文句無かったぞ?
種死については何の説明も無く「実は死んでませんでしたw」とか
「やっぱり視点をこっちに戻してみましたw等頭を抱えたくなる物が可成り多いがw
種が叩かれた理由には作品その物に対する批判より
某スレでスレちな話題を態々披露して荒らしを展開した馬鹿が沸いた事にもある
シリーズ全ては流石に無理だがファーストから種死も含め多くの作品を見たが
種は特に文句無かったぞ?
種死については何の説明も無く「実は死んでませんでしたw」とか
「やっぱり視点をこっちに戻してみましたw等頭を抱えたくなる物が可成り多いがw
1456. Posted by 2011年10月18日 13:48
※1435
破綻する程の物は無いかもしれないけど、
長谷川ガンダムはクロスオーバーしちゃったりしてるし
下手に他作品と関連付けされててその後の展開がね…
破綻する程の物は無いかもしれないけど、
長谷川ガンダムはクロスオーバーしちゃったりしてるし
下手に他作品と関連付けされててその後の展開がね…
1457. Posted by ほし 2011年10月18日 13:51
「AGEがつまらない」と思うのは勝手だが、それがなんで叩くという行為に向かっちゃうのかがわからない。つまらないなら残念だけど見なければ良いだけだと思うんだけど。叩いてる人は何がしたいんだ?放送やめさせたいのかな?それなら最初から見ない方が早くない?
1458. Posted by 名無し 2011年10月18日 13:54
アニメにここまで熱くなれる単純思考が羨ましいwwwww
1459. Posted by 2011年10月18日 13:54
※1455
種はフレイの存在とスーパーコーディネイターの設定は気になったが、まぁ面白いよね。
ファーストっぽい展開で古参のファン心も掴んでるし。
種死は・・・不可能を可能にしちゃったり、核エンジンが水中爆発しても生きてたり、戦艦に銭湯あったり。
クレジットでもシンは三番目だったり、バンク連発。
あげだしたらキリがないorz
種はフレイの存在とスーパーコーディネイターの設定は気になったが、まぁ面白いよね。
ファーストっぽい展開で古参のファン心も掴んでるし。
種死は・・・不可能を可能にしちゃったり、核エンジンが水中爆発しても生きてたり、戦艦に銭湯あったり。
クレジットでもシンは三番目だったり、バンク連発。
あげだしたらキリがないorz
1460. Posted by 2011年10月18日 13:55
脚本家が叩きたいな叩けって言ってるんだから
なんも問題ないじゃん
なんも問題ないじゃん
1461. Posted by 2011年10月18日 13:56
※1449
その辺は後付けでやってんじゃない?
年代なら微妙に修正効くじゃないか
アムロ脳とか正史にしちゃうのかとか色々と小ネタがマズそう
その辺は後付けでやってんじゃない?
年代なら微妙に修正効くじゃないか
アムロ脳とか正史にしちゃうのかとか色々と小ネタがマズそう
1462. Posted by 2011年10月18日 13:58
※1457
理解出来ないなら、わざわざコメント書くなよ。
スレも読まなければいいだろ、アホなのか?
…まあ、お前の書いてるのはこれと同レベルだ↑
あまりに酷いから少し意見を届けたいだけだろ。
まだ作ってる段階なんだら、軌道修正だって出来る。
理解出来ないなら、わざわざコメント書くなよ。
スレも読まなければいいだろ、アホなのか?
…まあ、お前の書いてるのはこれと同レベルだ↑
あまりに酷いから少し意見を届けたいだけだろ。
まだ作ってる段階なんだら、軌道修正だって出来る。
1463. Posted by 2011年10月18日 13:58
3話まで見て判断してくれ、見てから意見してくれって言ってるのに
朝鮮人やウジテレビみたいに嫌なら見るなって何?
朝鮮人やウジテレビみたいに嫌なら見るなって何?
1464. Posted by 名無し 2011年10月18日 14:00
何故叩くかって
脚本書いた奴が納得いかなかったら批判していいって言ってたからだろ
脚本書いた奴が納得いかなかったら批判していいって言ってたからだろ
1465. Posted by 2011年10月18日 14:03
日野が大人にも子どもにも鑑賞に耐えうる作品にするとかハードル自分から上げて自爆しただけだからなあ
1466. Posted by : 2011年10月18日 14:14
ガノタ→怖い
エバヲタ→気持ち悪い
エバヲタ→気持ち悪い
1467. Posted by ゆ 2011年10月18日 14:17
考えてみればガンダムってゼータのころから新作が出来るたびにファンが
あーじゃない、こーじゃないって議論や抗議なんかいわれてきたなぁ。
結局は今回の事もガンダムの伝統なんだろう?
あーじゃない、こーじゃないって議論や抗議なんかいわれてきたなぁ。
結局は今回の事もガンダムの伝統なんだろう?
1468. Posted by 2011年10月18日 14:17
このクソアニメ50話やるつもりなんだぜ
1469. Posted by 2011年10月18日 14:19
批判は3話以降からってルールだったんじゃなかった?
とりあえずそこまでは落ち着こうよ
とりあえずそこまでは落ち着こうよ
1470. Posted by nnt 2011年10月18日 14:20
別に叩きたい奴は叩いてればいい。それは構わんが楽しんで観てる人らに迷惑かけるようなことすんなといいたい。
1471. Posted by 2011年10月18日 14:21
まだ話は中盤だしな…
次回の最終話を見てから結論を出しても遅くは無いだろう
次回の最終話を見てから結論を出しても遅くは無いだろう
1472. Posted by あ 2011年10月18日 14:22
日野って誰かやねん
1473. Posted by 2011年10月18日 14:24
もしかしたら種を越えた酷さになるかもな
それはそれでネタ探しが楽しみだわ
ガノタだがUCしか期待できないし
それはそれでネタ探しが楽しみだわ
ガノタだがUCしか期待できないし
1474. Posted by 2011年10月18日 14:24
内容について批判するのは来週でいいよ
今はステマ社員の糞擁護を叩いてるだけだから
今はステマ社員の糞擁護を叩いてるだけだから
1475. Posted by 2011年10月18日 14:29
避妊戦士コンドムはなぜ叩かれない
1476. Posted by 2011年10月18日 14:29
AGEシステムなんてものを開発できる科学技術なり文明があるのに、
どうして人類が負けっぱなしなのか理解不能。
3話まで見てから言えと要求するのは勝手だが、そんな事を言えた分際じゃない駄作って
認識されてるんですよと。
文句があるなら最初からきちんと作れ。言い訳は無用。
どうして人類が負けっぱなしなのか理解不能。
3話まで見てから言えと要求するのは勝手だが、そんな事を言えた分際じゃない駄作って
認識されてるんですよと。
文句があるなら最初からきちんと作れ。言い訳は無用。
1477. Posted by 2011年10月18日 14:29
ターンエー富野と一緒に心中して一切見なくなった俺にはまたアホ同士がやってるよwww程度にしか思わない
一生やってりゃいいよ
一生やってりゃいいよ
1478. Posted by 2011年10月18日 14:31
只の侵略者を虐殺するだけのヒーローアニメ
皆が言ってるようにガンダムというタイトルを使ってしまった事こそが最大の汚点
新しい物に挑戦したかったのならタイトルも新しくするべきだろw
全てが中途半端…
お陰様でGや種死に対する批判とすら別方面の批判がわき起こってるw
皆が言ってるようにガンダムというタイトルを使ってしまった事こそが最大の汚点
新しい物に挑戦したかったのならタイトルも新しくするべきだろw
全てが中途半端…
お陰様でGや種死に対する批判とすら別方面の批判がわき起こってるw
1479. Posted by 2011年10月18日 14:31
3話まで待てって言われても待てるような内容じゃなかったからなぁ。
3話でよほどのどんでん返しがない限りは続きを見る気になれないよねぇ。
3話でよほどのどんでん返しがない限りは続きを見る気になれないよねぇ。
1480. Posted by 2011年10月18日 14:32
X以来の打ち切りガンダムになるかとおもうとゾクゾクするねぇ
1481. Posted by 2011年10月18日 14:32
まさに黒歴史
1482. Posted by 今日の煽りは小学生以下だなw頑張れ管〇〇 2011年10月18日 14:33
すぐ湧くアニヲタガー、ハハッ、低脳すぎる。
1483. Posted by 2011年10月18日 14:34
子供向けでいい=荒唐無稽、じゃないからな。
子供だましにもなってない絵空事ならチラ裏でいい。
視聴者に注文つける前に、もちっとプロットに手を入れ直したらどうかね。
子供だましにもなってない絵空事ならチラ裏でいい。
視聴者に注文つける前に、もちっとプロットに手を入れ直したらどうかね。
1484. Posted by 結論 2011年10月18日 14:35
ガンダムの名前やデザインの踏襲を使わずに、新しいロボットものとしてやるべきだった。つまりこうだろ?。
1485. Posted by s 2011年10月18日 14:35
「Q」もマン、セブン、仮面ライダー、ヤマトにガンダム、エバとすべてリアルタイムに見てきたのは、50歳前後。
それより上は、アニメや変身物を馬鹿にしてみていない。
それより下は、再放送組。
ガンダムは、マジンガ—から始まるロボットものアニメをより高い年齢層に合わせて高度な設定とストーリーで評価され、人気を博したわけだ。プラモが売れるからと言って、その路線やターゲットを変えてはほしくない。
ガンダムと付ければ何でも売れると言うのは、ファンを馬鹿にしている。
ダンボールやポケモン、戦隊物など子供用はたくさんある。スターウオ—ズのようにサーガだけにしてほしい(UCだけ)。
それより上は、アニメや変身物を馬鹿にしてみていない。
それより下は、再放送組。
ガンダムは、マジンガ—から始まるロボットものアニメをより高い年齢層に合わせて高度な設定とストーリーで評価され、人気を博したわけだ。プラモが売れるからと言って、その路線やターゲットを変えてはほしくない。
ガンダムと付ければ何でも売れると言うのは、ファンを馬鹿にしている。
ダンボールやポケモン、戦隊物など子供用はたくさんある。スターウオ—ズのようにサーガだけにしてほしい(UCだけ)。
1486. Posted by 2011年10月18日 14:37
こんなに話題になるなんて、
親父も熱中するわけだ。
親父も熱中するわけだ。
1487. Posted by 2011年10月18日 14:40
俺的にはGガンはアリだと思ってる。
まあ、ガンダムの皮を被ったスパロボプロレスなんて、
2度はやるものじゃないが。種死はお手軽感とご都合主義が鼻についたが、さすがにアゲよりはマシ。
種死よりお手軽ありがちでGガンよりベッタベタのコッテコテってどーゆーことよ。
3話で最終回だよなあ。
まあ、ガンダムの皮を被ったスパロボプロレスなんて、
2度はやるものじゃないが。種死はお手軽感とご都合主義が鼻についたが、さすがにアゲよりはマシ。
種死よりお手軽ありがちでGガンよりベッタベタのコッテコテってどーゆーことよ。
3話で最終回だよなあ。
1488. Posted by 2011年10月18日 14:41
*1451
トーマス・マンの「ファウストゥス博士」でも読んでみろ。テレビの大人向けは,エロに決まっておる。AV買っとけアフォww
トーマス・マンの「ファウストゥス博士」でも読んでみろ。テレビの大人向けは,エロに決まっておる。AV買っとけアフォww
1489. Posted by 2011年10月18日 14:41
今までのツッコミはここをああしたほうがいいとかいう類のツッコミだった。
これはこれで必要な新陳代謝だったと言える。
が、AGEはガンダムじゃないってツッコミだからな。
大丈夫なのかな。
つかキャラデザ最低すぎるw
これはこれで必要な新陳代謝だったと言える。
が、AGEはガンダムじゃないってツッコミだからな。
大丈夫なのかな。
つかキャラデザ最低すぎるw
1490. Posted by 2011年10月18日 14:44
※1487
どうでも良いけどロボットプロレスは1stから伝統的にやってるよ
どうでも良いけどロボットプロレスは1stから伝統的にやってるよ
1491. Posted by 2011年10月18日 14:44
仮に子供向けだから云々、世代が違えば云々、と言い訳したとしても
子供は子供なりのネットワークを持ってる訳で…
種や00と比べても差ほど大きな世代の差は無い
そんな先輩達と一緒にガンダムの話をしたらAGE世代はどうなる事か…
どう考えてもガンダム史上最大の糞作品になるだろうなあw
子供は子供なりのネットワークを持ってる訳で…
種や00と比べても差ほど大きな世代の差は無い
そんな先輩達と一緒にガンダムの話をしたらAGE世代はどうなる事か…
どう考えてもガンダム史上最大の糞作品になるだろうなあw
1492. Posted by 2011年10月18日 14:47
まぁ放送する前から9割方で予想は付いていたけど案の定だわな。
1493. Posted by もったいない本舗 2011年10月18日 14:49
特別キャンペーン実施中!いまなら送料無料で買取してます!!
ただし市場相場がどんなに高額でも一品あたり1円での買取となります
1494. Posted by 2011年10月18日 14:52
※1493
>いまなら送料無料で買取してます!!
買い取り側が大損じゃね〜かwwww
>いまなら送料無料で買取してます!!
買い取り側が大損じゃね〜かwwww
1495. Posted by 2011年10月18日 14:52
AGEで新世代による新世代のガンダムニーズが確立したとして、
で、どうするんだろ。分化かな?
かな?っていうかそれしかないけど。
つか小学生以下にそんな枠作れるのかな。
で、どうするんだろ。分化かな?
かな?っていうかそれしかないけど。
つか小学生以下にそんな枠作れるのかな。
1496. Posted by 2011年10月18日 14:54
※1490
人型戦闘機械な以上、殴り合いは必然的に起こる。
ファーストの近接戦とGガンのアレを同様に見てるんなら、
それはファーストもGガンも見てないってコト。
人型戦闘機械な以上、殴り合いは必然的に起こる。
ファーストの近接戦とGガンのアレを同様に見てるんなら、
それはファーストもGガンも見てないってコト。
1497. Posted by Ωサリンポア 2011年10月18日 14:57
こんなガンダムが作られるのは行き過ぎだ資本主義のせいだ
富野よ批判してくれよ!
ガンダムはお前だけの物だ!
富野よ批判してくれよ!
ガンダムはお前だけの物だ!
1498. Posted by 2011年10月18日 14:58
AGEのキャラクターデザインって、
リアル中学生高校生は受け入れられるのか?
リアル中学生高校生は受け入れられるのか?
1499. Posted by カツ・コバヤシ 2011年10月18日 14:59
でも貴方はまだ若いんですよ!?そんな事言わないで地下にシナリオがもう一つ隠してあるくらい言って下さい!
1500. Posted by 2011年10月18日 14:59
VIPでも相当気持ち悪いから凸した奴はもっとなんだろうな
全部見てて当たり前ってどんだけアニヲタに格求めてんだ
全部見てて当たり前ってどんだけアニヲタに格求めてんだ
1501. Posted by 釣りバカ大将 2011年10月18日 15:00
∀をみてない癖にガンダムを語る奴は生きてる価値がない
∀は富野に全てが詰まった偉大な作品
日野なんか富野に比べてたらスカスカの人間
∀は富野に全てが詰まった偉大な作品
日野なんか富野に比べてたらスカスカの人間
1502. Posted by 2011年10月18日 15:01
以上釣りでした
1503. Posted by 2011年10月18日 15:07
オタクきもいw
1504. Posted by 2011年10月18日 15:07
たかがアニメに大人が本気になんなよ
1505. Posted by 2011年10月18日 15:10
・・・という夢を見た で仕切り直し可w
1506. Posted by 2011年10月18日 15:10
流石にシリーズが多過ぎて全作品を見るというのは無理だがw
ガンダムと言う作品の方向性や伝統はしてるつもりだ
何でこの設定にガンダムと付ける必要が有ったんだ?
何も引き継ぐつもりが無いのなら態々使い古された伝統作品の看板なんか引っ張って来なくても
マクロス等みたいに別タイトルで何も問題無かっただろ…
そっちで成功出来れば他シリーズのファンを敵に回す事も無く、なおかつ新たな客を捕まえる事だって出来るだろうに…
ガンダムと言う作品の方向性や伝統はしてるつもりだ
何でこの設定にガンダムと付ける必要が有ったんだ?
何も引き継ぐつもりが無いのなら態々使い古された伝統作品の看板なんか引っ張って来なくても
マクロス等みたいに別タイトルで何も問題無かっただろ…
そっちで成功出来れば他シリーズのファンを敵に回す事も無く、なおかつ新たな客を捕まえる事だって出来るだろうに…
1507. Posted by あ 2011年10月18日 15:11
がんだまげー
がんだまげー
がんだまげー
がんだまげー
がんだまげー
1508. Posted by 1490 2011年10月18日 15:12
※1496
Gガンのどの部分を言ってるのか解らんが、途中からはプロレス状態ではなかったと思うぞ
奥義や必殺技はちょっとアレだけど
他の作品も変わらんだろ。ロボットチャンバラって言えば良い?
Gガンのどの部分を言ってるのか解らんが、途中からはプロレス状態ではなかったと思うぞ
奥義や必殺技はちょっとアレだけど
他の作品も変わらんだろ。ロボットチャンバラって言えば良い?
1509. Posted by 2011年10月18日 15:14
成形がウケた。なぜ00に出てきたヤツみたいに、ナノマシン的なものにしなかったんだ・・
データにあわせて分子レベルで構造変換して、回路関係も理解はできる。液体金属がウネウネしちゃうのがNGってか。
データにあわせて分子レベルで構造変換して、回路関係も理解はできる。液体金属がウネウネしちゃうのがNGってか。
1510. Posted by 2011年10月18日 15:15
オリジン出るから良いんじゃねーの?
1511. Posted by あ 2011年10月18日 15:15
コンドムは避妊戦士じゃなく安全戦士だった気が
1512. Posted by 2011年10月18日 15:16
>>1501
∀は全話みてない
少しみて詰まらなかったから・・・それだけだ
俺にしてみれば∀信者のセンスがよくわからん
>∀は富野に全てが詰まった偉大な作品
富野に詰めちゃダメだろ
何を詰めるんだ
∀は全話みてない
少しみて詰まらなかったから・・・それだけだ
俺にしてみれば∀信者のセンスがよくわからん
>∀は富野に全てが詰まった偉大な作品
富野に詰めちゃダメだろ
何を詰めるんだ
1513. Posted by あ 2011年10月18日 15:17
要するに「ガンダム」のネームバリューがないと見向きもされない作品だってわかってんでしょ?
そんなレベルの作品に「ガンダム」を冠するタイトルを与えるから原理主義者がキレるんでしょ?
いつまでも過去のネームバリューに頼らないと売れない物しか作れないクリエイターがカスなだけ
過去がある以上、クリエイター側の意図がどうあろうが原理主義者の批評は避けられないのは当然
そんなレベルの作品に「ガンダム」を冠するタイトルを与えるから原理主義者がキレるんでしょ?
いつまでも過去のネームバリューに頼らないと売れない物しか作れないクリエイターがカスなだけ
過去がある以上、クリエイター側の意図がどうあろうが原理主義者の批評は避けられないのは当然
1514. Posted by あ 2011年10月18日 15:18
おっさんだけしか喜ばないガンダムもどうかと思うけどな
1515. Posted by 2011年10月18日 15:19
※1498
ポケモンで育ったならありだよ。たぶん作り手は意識してる。
いちいち叩く奴はじゃあSDシリーズは何なんだよって話。
オタクがそのまま高齢化(笑)して偏屈な懐古厨に
化けてしまったことに尽きる。なんで今のガンダムに
20〜30年前の青春を求めるのかは理解できないけど。
ポケモンで育ったならありだよ。たぶん作り手は意識してる。
いちいち叩く奴はじゃあSDシリーズは何なんだよって話。
オタクがそのまま高齢化(笑)して偏屈な懐古厨に
化けてしまったことに尽きる。なんで今のガンダムに
20〜30年前の青春を求めるのかは理解できないけど。
1516. Posted by あ 2011年10月18日 15:20
ガノタはもう文句しか言わないからな
馬鹿な素人の意見は無視しておk
馬鹿な素人の意見は無視しておk
1517. Posted by あ 2011年10月18日 15:22
凸が何言ってんだか、分かんねー。
1518. Posted by g 2011年10月18日 15:23
核ジェネレータで動くMSがボカボカ爆発する
そもそもあの重量の人型が人間並みの慣性力しか受けてない動き
宇宙戦艦が重力下、背面飛行する
そんなアニメの名前を冠した新作アニメが、今更
ビックリだろうがドッキリだろうがアゲアゲだろうが
そもそもあの重量の人型が人間並みの慣性力しか受けてない動き
宇宙戦艦が重力下、背面飛行する
そんなアニメの名前を冠した新作アニメが、今更
ビックリだろうがドッキリだろうがアゲアゲだろうが
1519. Posted by あ 2011年10月18日 15:24
どうぞ↑
お題
「富野に、何を詰めたら良いですか?」
お題
「富野に、何を詰めたら良いですか?」
1520. Posted by 2011年10月18日 15:25
>1515
そうそう。
ガンダムが作品性よりも商業重視よりで、それでもなお受忍されてきたのはSDガンダムって極端な緩衝材のおかげとも言える。
ただ、その緩衝材もメインストリームに乗っけられるとこれだけ拒否反応が起きるんだねって例がAGEなわけだな。
そうそう。
ガンダムが作品性よりも商業重視よりで、それでもなお受忍されてきたのはSDガンダムって極端な緩衝材のおかげとも言える。
ただ、その緩衝材もメインストリームに乗っけられるとこれだけ拒否反応が起きるんだねって例がAGEなわけだな。
1521. Posted by あ 2011年10月18日 15:27
何ィ!
核爆発!?
それは反対だ。
ノーモア被爆。
東電の真似は慎もう。
じゃ、ガノタでデモしようか(・∀・)
核爆発!?
それは反対だ。
ノーモア被爆。
東電の真似は慎もう。
じゃ、ガノタでデモしようか(・∀・)
1522. Posted by 2011年10月18日 15:29
SDガンダムは当初から好き嫌い出てた。
ボトムズファンでいうところの"むせる"感じを良しとするタイプの人は、子供であっても手を出さない。
だからこそカプセルタイプの販売機の中身も、SDタイプとリアルタイプが平行して売られてたわけよ。わけよって言っても知らないか。
ボトムズファンでいうところの"むせる"感じを良しとするタイプの人は、子供であっても手を出さない。
だからこそカプセルタイプの販売機の中身も、SDタイプとリアルタイプが平行して売られてたわけよ。わけよって言っても知らないか。
1523. Posted by アレサ 2011年10月18日 15:30
しばらく入院後の話。喫煙者だった九年間と禁煙後四年以上の話を書いていこうかな。ブログの同期止めようかと思ったけれど、僕のブログはジャンルが広いからな。だから、期待外れの時がある。連載としては向かない
LION HEART文化の森林浴日記
LION HEART文化の森林浴日記
1524. Posted by 2011年10月18日 15:31
敵は人間であってほしいとは思うが、
Gガンよりは、ガンダムしているんじゃないかな。
エイジシステムは無理があるように見えたけど、
子供向けと思えば妥当かな。
Gガンよりは、ガンダムしているんじゃないかな。
エイジシステムは無理があるように見えたけど、
子供向けと思えば妥当かな。
1525. Posted by 2011年10月18日 15:36
※1518
アニメなだけにリアルでは出来ない事が出来てしまう、それがアニメの利点だなw
でも悪魔で今の化学力では無理と言うだけの話でCPUやシステムの高度化
素材重量や強度、高出力の駆動危機さえ手に入れば可能となる程度のお設定(不可能では無い)
そう言う想像すら出来る余地が無いのが今作w
アニメなだけにリアルでは出来ない事が出来てしまう、それがアニメの利点だなw
でも悪魔で今の化学力では無理と言うだけの話でCPUやシステムの高度化
素材重量や強度、高出力の駆動危機さえ手に入れば可能となる程度のお設定(不可能では無い)
そう言う想像すら出来る余地が無いのが今作w
1526. Posted by 2011年10月18日 15:38
>1518
核融合炉だから、基本爆発してもメルトダウンは無い、
まあ、放射能漏れというか中性子漏れの方が多いが・・・
核融合炉だから、基本爆発してもメルトダウンは無い、
まあ、放射能漏れというか中性子漏れの方が多いが・・・
1527. Posted by 2011年10月18日 15:39
>1524
同意。
ただ、Gガン擁護には論が付いていたけど
あげの擁護には論が付かない。
確固たる趣向がないからなんだな。
カテゴリ不明な子供迎合は、ポジションもおぼろげになっちゃう。
AGEがこれから面白い展開になったとしても、果たして面白かったというだけでスタンダードとなれるかってことだな。
俺は試み自体が面白いと思うからシニカルにでも楽しんでいくつもり。
ただ、シリーズとしては悲観してしまうw
同意。
ただ、Gガン擁護には論が付いていたけど
あげの擁護には論が付かない。
確固たる趣向がないからなんだな。
カテゴリ不明な子供迎合は、ポジションもおぼろげになっちゃう。
AGEがこれから面白い展開になったとしても、果たして面白かったというだけでスタンダードとなれるかってことだな。
俺は試み自体が面白いと思うからシニカルにでも楽しんでいくつもり。
ただ、シリーズとしては悲観してしまうw
1528. Posted by 2011年10月18日 15:39
※1524
「子供の教育上云々で人殺しはしない」的なコンセプトで発表されてなかったっけ?
「子供の教育上云々で人殺しはしない」的なコンセプトで発表されてなかったっけ?
1529. Posted by 2011年10月18日 15:40
富野がからんでないんだし、また別のものとして見てるな。
まぁつまらんのは変わらんけど、まだ2話だしな。Zもまだつまらんかった頃だ。
まぁつまらんのは変わらんけど、まだ2話だしな。Zもまだつまらんかった頃だ。
1530. Posted by 2011年10月18日 15:41
米1516
>馬鹿な素人の意見は無視しておk
その「馬鹿な素人」が最も金を落としてくれる客層なんでね
そういう連中の反感を買っちゃいかんよ
>馬鹿な素人の意見は無視しておk
その「馬鹿な素人」が最も金を落としてくれる客層なんでね
そういう連中の反感を買っちゃいかんよ
1531. Posted by 2011年10月18日 15:41
まぁ今さら0083やら08小隊前期みたいなミリタリー色の濃いの作っても売れないわな
俺らおっさんはイグルーでも見てヅダすごいよヅダしとこうぜ
俺らおっさんはイグルーでも見てヅダすごいよヅダしとこうぜ
1532. Posted by ガルガウ 2011年10月18日 15:42
踏切戦士シャダーンはどーすんだよ…(笑)
1533. Posted by 2011年10月18日 15:43
ぶっちゃけ製作者擁護やってる奴らは単なるイエスマンだな!
何を出されてもイエスしか言えないんじゃ進歩は無い!
嫌な物はイヤ!って言わなきゃ、次も同じような物作ってくるだろ!
視聴者は作り手のオナニーなんぞ見たくないんだよ!
韓国ゴリ押しがイヤなのと一緒だよ!
何を出されてもイエスしか言えないんじゃ進歩は無い!
嫌な物はイヤ!って言わなきゃ、次も同じような物作ってくるだろ!
視聴者は作り手のオナニーなんぞ見たくないんだよ!
韓国ゴリ押しがイヤなのと一緒だよ!
1534. Posted by 2011年10月18日 15:49
※1515
そりゃ思い込みってもんだ
20〜30年前に青春だった人間はガンダムがどんな内容でもキレたりしないし
当時のアニメオタクは自分の好みに会わないからって攻撃的になったりしないんだよ
大体そんな歳になってアニメでキレる奴いたら怖いだろw
そりゃ思い込みってもんだ
20〜30年前に青春だった人間はガンダムがどんな内容でもキレたりしないし
当時のアニメオタクは自分の好みに会わないからって攻撃的になったりしないんだよ
大体そんな歳になってアニメでキレる奴いたら怖いだろw
1535. Posted by 2011年10月18日 15:49
AGEの敵は木星トカゲ臭がプンプンする
1536. Posted by 2011年10月18日 15:50
※1531
はっ、あんな欠陥機w
ツィマッド社はゴッグだけ作ってりゃ良いんだよ
はっ、あんな欠陥機w
ツィマッド社はゴッグだけ作ってりゃ良いんだよ
1537. Posted by 2011年10月18日 15:53
ところでお前らが拒否反応起こしたガンダムアニメって何?
俺は拒否反応が強い順に、
G>AGE>W>∀>ZZ
∀だけは通しで観て好きになれた。
内心、AGEもそのうち「これはこれで・・・」と思わせてくれるんじゃないかと期待してるけど
キャラデザだけは一生嫌いなままで終わりそう。
俺は拒否反応が強い順に、
G>AGE>W>∀>ZZ
∀だけは通しで観て好きになれた。
内心、AGEもそのうち「これはこれで・・・」と思わせてくれるんじゃないかと期待してるけど
キャラデザだけは一生嫌いなままで終わりそう。
1538. Posted by 2011年10月18日 15:56
たかが漫画に何を言ってるんだか。
子供の見るものでしょ。
子供の見るものでしょ。
1539. Posted by 2011年10月18日 15:57
>1535
激しく同意w
つか今の有様をフォローするならばそういうオチだよな。
激しく同意w
つか今の有様をフォローするならばそういうオチだよな。
1540. Posted by はなまる 2011年10月18日 15:59
ガンダムがリアリティあるなんて本気で思ってんのかガノタは
初代からOOまで全部無敵ロボットじゃねえかwww
初代からOOまで全部無敵ロボットじゃねえかwww
1541. Posted by 2011年10月18日 16:07
※1508
ガンダムはもともと、それまであったロボットチャンバラからの脱皮を想定して作られてる面があるぞ。
スパロボ大戦で言うリアル系とでもいうのか・・・作画が当時の他のアニメと大層に変わってないから
ぱっと見区別はつかないかもね。Gガンはその点開き直ってっけども。
ロボットに乗ってて切り合いド突き合いしてたら皆一緒、ってんじゃ、アゲの素っ頓狂をたいして言えた義理じゃないよ。
ガンダムはもともと、それまであったロボットチャンバラからの脱皮を想定して作られてる面があるぞ。
スパロボ大戦で言うリアル系とでもいうのか・・・作画が当時の他のアニメと大層に変わってないから
ぱっと見区別はつかないかもね。Gガンはその点開き直ってっけども。
ロボットに乗ってて切り合いド突き合いしてたら皆一緒、ってんじゃ、アゲの素っ頓狂をたいして言えた義理じゃないよ。
1542. Posted by 2011年10月18日 16:09
君たちゃ早漏なんすよ。
三話見終わってからでしょ
三話見終わってからでしょ
1543. Posted by 2011年10月18日 16:14
第1話プロローグ
第2話クライマックス
第3話エンディング
次回ガンダムAGE、感動のフィナーレを貴方に…
第2話クライマックス
第3話エンディング
次回ガンダムAGE、感動のフィナーレを貴方に…
1544. Posted by 2011年10月18日 16:16
放送時間を考えればわかるような…。
1545. Posted by 2011年10月18日 16:16
※1534
>大体そんな歳になってアニメでキレる奴いたら怖いだろw
……何かいるみたいっスよ。いっぱいこと。
そもそもガンダムAGEがつまらないとして、お前の人生に
どんな悪影響があるのか知りたい。
つまんないけど見るとか、嫌なアニメをわざわざ見るほどの
目を逸らしたいオタクらの私生活って何なんだろ…。
>大体そんな歳になってアニメでキレる奴いたら怖いだろw
……何かいるみたいっスよ。いっぱいこと。
そもそもガンダムAGEがつまらないとして、お前の人生に
どんな悪影響があるのか知りたい。
つまんないけど見るとか、嫌なアニメをわざわざ見るほどの
目を逸らしたいオタクらの私生活って何なんだろ…。
1546. Posted by 2011年10月18日 16:23
子供は主人公ロボが活躍すれば、ストーリーやデザインがアレでも好きになるんだよ
つーかむしろ、主人公ロボの活躍しか見てない
だから子供向けといっても、ガンダムは今まで通りで良かったんだよ
まだ集金が足りなかったのか?
つーかむしろ、主人公ロボの活躍しか見てない
だから子供向けといっても、ガンダムは今まで通りで良かったんだよ
まだ集金が足りなかったのか?
1547. Posted by 2011年10月18日 16:24
どう考えても50話はもたんだろこれじゃw
仮にガンダム初見世代に受け入れられたとしても少し上の先輩達には確実に叩かれるw
そしてその反響は当然AGE世代にも影響し他のガンダムとの異常な違いに気づかされる
その結果AGE世代にすら見放されTHE END!
ガンダム史上最低最悪な作品確定w
仮にガンダム初見世代に受け入れられたとしても少し上の先輩達には確実に叩かれるw
そしてその反響は当然AGE世代にも影響し他のガンダムとの異常な違いに気づかされる
その結果AGE世代にすら見放されTHE END!
ガンダム史上最低最悪な作品確定w
1548. Posted by 2011年10月18日 16:29
AGEはキャラデザインがキッツいw
他は別にいい。
ネタも出尽くした感があるし、
リフレッシュには丁度いいでしょ。
キャラデザインだけカンベンしてほしい。
子供向けにしたってあそこまでする必要ないだろうに。
ボトムズケースアービンの悲劇どころじゃないよw
他は別にいい。
ネタも出尽くした感があるし、
リフレッシュには丁度いいでしょ。
キャラデザインだけカンベンしてほしい。
子供向けにしたってあそこまでする必要ないだろうに。
ボトムズケースアービンの悲劇どころじゃないよw
1549. Posted by 2011年10月18日 16:29
※1541
まず先に言っておくけどGガン含め全ガンダム好きだよ。
AGEは今後見ないけどさ
Gガンがロボットプロレスって部分について1stからあんま変わらんと言っただけなんだがね
何がそんなに気に障ったのか
まず先に言っておくけどGガン含め全ガンダム好きだよ。
AGEは今後見ないけどさ
Gガンがロボットプロレスって部分について1stからあんま変わらんと言っただけなんだがね
何がそんなに気に障ったのか
1550. Posted by 2011年10月18日 16:32
AGEのキャラデザは既存ファンがどこまで受忍してくれるか試してると思う。
AGEが通れば次は萌えキャラを通そうとしてくるんじゃないか?
AGEが通れば次は萌えキャラを通そうとしてくるんじゃないか?
1551. Posted by 2011年10月18日 16:34
※1547
>その反響は当然AGE世代にも影響し他のガンダムとの異常な違いに気づかされる
お前が小学生の頃そういう30過ぎのキモオタの影響を一つでも受けたか?
>その反響は当然AGE世代にも影響し他のガンダムとの異常な違いに気づかされる
お前が小学生の頃そういう30過ぎのキモオタの影響を一つでも受けたか?
1552. Posted by 2011年10月18日 16:36
>>1531
そうか?脚本と設定次第でいくらでも売れると思うけどな
そうか?脚本と設定次第でいくらでも売れると思うけどな
1553. Posted by 2011年10月18日 16:36
いや、だからAGE擁護はアンチ叩き以外になにかできないのかって話w
1554. Posted by 2011年10月18日 16:37
キャラデザ結構言われてるけど、個人的には種種死のオール蛙面よりずっと見やすいし馴染みやすい
1555. Posted by 2011年10月18日 16:37
まあこれはしょうがないんじゃないのw
オリジナルの新しいロボット物としてやってりゃ
話題にもならなかったかもしれないし
ガンダムにすれば良くも悪くも注目は絶対されるわけだしな
そして今までのガンダムファンに注目された結果の反応なら仕方ないだろw
オリジナルの新しいロボット物としてやってりゃ
話題にもならなかったかもしれないし
ガンダムにすれば良くも悪くも注目は絶対されるわけだしな
そして今までのガンダムファンに注目された結果の反応なら仕方ないだろw
1556. Posted by 2011年10月18日 16:40
1stが好きな連中にも二色あってだな…
「1stこそ完成されたガンダムだ」何て言ってる連中は劇場版見て全てを知った気になってる
正にニワカと言う奴だw
テレビ放送版を見た者から言わせると1stも相当酷いw
ストーリー中盤頃なんか書き手自身が何の為の戦争で何と戦ってるのかさえ
見失いかけてると思われる展開が多いw
まあそれは置いといて…
今作の設定はあまりに酷いと思うわw
「1stこそ完成されたガンダムだ」何て言ってる連中は劇場版見て全てを知った気になってる
正にニワカと言う奴だw
テレビ放送版を見た者から言わせると1stも相当酷いw
ストーリー中盤頃なんか書き手自身が何の為の戦争で何と戦ってるのかさえ
見失いかけてると思われる展開が多いw
まあそれは置いといて…
今作の設定はあまりに酷いと思うわw
1557. Posted by 2011年10月18日 16:41
キャラデザインならseedや00の方が俺的にはダメだわ
腐女子向けにしかみえないし
腐女子向けにしかみえないし
1558. Posted by あ 2011年10月18日 16:44
アンチ叩きは上げガンを擁護する気なんてないんだからな。
ただ「批判」という行為に過剰反応してるだけで主体的な意見などあるはずもない。
ただ「批判」という行為に過剰反応してるだけで主体的な意見などあるはずもない。
1559. Posted by 2011年10月18日 16:45
AGEは糞 VS ガンオタは糞
後者はAGEの具体的な内容については何も言わない
後者はAGEの具体的な内容については何も言わない
1560. Posted by 2011年10月18日 16:47
まあガンダムは商売なんだし動画売り上げが評価基準でしょ。
これに比べりゃ感想文なんてウンコ。
実際死んだガンダムはいまのところGと∀。
今後のシリーズ展開のためにもAGE死ななきゃいいけど。
…心配。
これに比べりゃ感想文なんてウンコ。
実際死んだガンダムはいまのところGと∀。
今後のシリーズ展開のためにもAGE死ななきゃいいけど。
…心配。
1561. Posted by 2011年10月18日 16:50
>1559
だよな。
今までのガンダム論争って
主張vs主張で面白かったのに、
AGEは
主張vsガノタ中傷になってる。
そうすることでAGEの落ちぶれっぷりを
擁護派自身が露呈してるんだけど自覚が無い。
だよな。
今までのガンダム論争って
主張vs主張で面白かったのに、
AGEは
主張vsガノタ中傷になってる。
そうすることでAGEの落ちぶれっぷりを
擁護派自身が露呈してるんだけど自覚が無い。
1562. Posted by 2011年10月18日 16:52
>>688 アニメは子供が見るものとか本気で思ってるなら馬鹿だな
1563. Posted by 2011年10月18日 16:53
冗談ぬきでガンダム揚げって3クールもてば御の字じゃないのか?
まだ昔の作品の再放送のが見れる自信がある
まだ昔の作品の再放送のが見れる自信がある
1564. Posted by 。 2011年10月18日 16:54
ターンAでガンダムの過去に対して黒歴史扱いってのが、富野が過去を葬ろうとした行動なんだが
結局、それはなかったことになって富野は版権売り払ってガンダム葬ったんだがな
結局ね過去に取り付かれたガノタ自身が消滅しない限りいつまでも続くよ
もうとっくに終わってるのだから期待するのやめればいいのに
結局、それはなかったことになって富野は版権売り払ってガンダム葬ったんだがな
結局ね過去に取り付かれたガノタ自身が消滅しない限りいつまでも続くよ
もうとっくに終わってるのだから期待するのやめればいいのに
1565. Posted by 2011年10月18日 16:55
ガンダムって元々子供向けのアニメなのになんで大人向けにされてんの?
突撃している連中ってネトウヨみたいにキチガイなの?
コロコロってだけで子供向けなの?ボンボンだって
子供向けなのに大人の見る青年コミック誌なの?
突撃している連中ってネトウヨみたいにキチガイなの?
コロコロってだけで子供向けなの?ボンボンだって
子供向けなのに大人の見る青年コミック誌なの?
1566. Posted by 2011年10月18日 16:55
擁護だって「この設定、世界観、デザインはありだと思う。まだ2話しかやってないんだから今後を見守ろうぜ」的な意見言うとるだろうに
話のヤマもオチもこれからの時に、今面白い主張が無いって突っかかるって……
話のヤマもオチもこれからの時に、今面白い主張が無いって突っかかるって……
1567. Posted by 2011年10月18日 16:58
子供に見てほしい現行アニメは「へうげもの」。
これは欲を生きる力とするという、綺麗事を省いたリアルな人生観を語っている。
アニメは部分的にでも本筋は直感的に分かるように工夫されてるから是非観てほしいな。
これは欲を生きる力とするという、綺麗事を省いたリアルな人生観を語っている。
アニメは部分的にでも本筋は直感的に分かるように工夫されてるから是非観てほしいな。
1568. Posted by 2011年10月18日 16:59
中途半端にリアリティを出そうとするから
いろいろ弊害が出るんだよ。
いろいろ弊害が出るんだよ。
1569. Posted by 2011年10月18日 16:59
なんかコメがズレてきてるが、
今回叩かれてるのは作品そのものじゃないんだぞと^^;
今回叩かれてるのは作品そのものじゃないんだぞと^^;
1570. Posted by 名無し 2011年10月18日 17:00
ハゲはガンダムの版権なんてファーストの時にとっくに手放してるんだが
∀の時に売り払ったとかなにさらっと大嘘ついてんだアホ
∀の時に売り払ったとかなにさらっと大嘘ついてんだアホ
1571. Posted by 2011年10月18日 17:01
子供向けだけじゃない、3話まで見ろと日野が言ってるから叩かれてるって
スレにもコメントにも何度も何度も書かれてるのに、
「子供向けだから」と主張するのはスレもコメントも何も読んでないの?
スレにもコメントにも何度も何度も書かれてるのに、
「子供向けだから」と主張するのはスレもコメントも何も読んでないの?
1572. Posted by 2011年10月18日 17:03
>ガンダムって元々子供向けのアニメなのになんで大人向けにされてんの?
大人向けでは無いが子供向けでは無いのがガンダムの面白さだろ?
政治的争いから戦争に発展、そこに巻き込まれて行く主人公の心情や
戦火の被害に遭う庶民の姿、激化して行く戦況
子供アニメが趣旨ならココまで手の込んだ設定は全く必要無いわな…w
寧ろ政治家同士の話し合いや軍人同士の思想の違いによる言い合いのシーンなんて子供には退屈すぎるだろw
はなから子供向けに作ってるなら最初からこんな設定、真っ先にボツになってるわw
大人向けでは無いが子供向けでは無いのがガンダムの面白さだろ?
政治的争いから戦争に発展、そこに巻き込まれて行く主人公の心情や
戦火の被害に遭う庶民の姿、激化して行く戦況
子供アニメが趣旨ならココまで手の込んだ設定は全く必要無いわな…w
寧ろ政治家同士の話し合いや軍人同士の思想の違いによる言い合いのシーンなんて子供には退屈すぎるだろw
はなから子供向けに作ってるなら最初からこんな設定、真っ先にボツになってるわw
1573. Posted by 。 2011年10月18日 17:04
>子供に見てほしい現行アニメは「へうげもの」。
原作者に嫌われて、原作表記なくなったようなアニメ推奨されてもな
原作者に嫌われて、原作表記なくなったようなアニメ推奨されてもな
1574. Posted by 2011年10月18日 17:05
3話でキャラデザがまともになるらしいぞ。
1575. Posted by か 2011年10月18日 17:06
数少ない擁護のほとんどは「(今はまだ)許してやれよ。面白くなるかも知れないじゃないか」という窘め程度なのがな。
1576. Posted by 2011年10月18日 17:06
AGEの主人公の髪、なんか変な葉っぱみたいなんだけど、ヘアスタイル変えてくれないかな。
1577. Posted by 2011年10月18日 17:09
>1549
気にはさわってないが、論戦モードだったからかね。誤解させてたんなら陳謝。
気にはさわってないが、論戦モードだったからかね。誤解させてたんなら陳謝。
1578. Posted by 2011年10月18日 17:10
ガンダムAgeの胸についてる大きな宝石みたいなのが好き。
主人公もクリクリしててカワイイから好み。
主人公もクリクリしててカワイイから好み。
1579. Posted by 2011年10月18日 17:10
ガンダムを友人に全シリーズ見させられたけど、結局なにが面白いの?
1580. Posted by あ 2011年10月18日 17:15
1stだけ観た。
当時、ガンダムと裏番組のドラえもんで、どっちが面白いかを同級生と論争して、一歩も引かなかったぜ。
今のガノタも論争好きだな。ふふふ…(黒笑)
当時、ガンダムと裏番組のドラえもんで、どっちが面白いかを同級生と論争して、一歩も引かなかったぜ。
今のガノタも論争好きだな。ふふふ…(黒笑)
1581. Posted by 2011年10月18日 17:16
ポケモンみたいで、かわいいね。
1582. Posted by 2011年10月18日 17:16
未だに「子供向けの物にいい大人が〜」みたいな事言ってる奴いんのな
1583. Posted by 2011年10月18日 17:21
フリット・アスノが履いてる半ズボンにキュンときちゃう。
1584. Posted by 2011年10月18日 17:24
子供向けじゃなくてショタコン向けだぞ。
腐女子向けに対応した後なんだから。
腐女子向けに対応した後なんだから。
1585. Posted by 2011年10月18日 17:27
本当にキモヲタ共は気色悪いよな。あいつが気にいらないから凸行為とか糞過ぎるわ。
ギアスだかの監督だかがガンダムやらないのは理解できるわな。親の敵みたいに
キチガイ行為するんだもんな。日野を叩いている連中は親が創価の信者か?
ギアスだかの監督だかがガンダムやらないのは理解できるわな。親の敵みたいに
キチガイ行為するんだもんな。日野を叩いている連中は親が創価の信者か?
1586. Posted by 2011年10月18日 17:29
※1585
いまいち…
釣りならもっと仕掛けを考えないとな?
いまいち…
釣りならもっと仕掛けを考えないとな?
1587. Posted by 2011年10月18日 17:32
ところで、コレ、どこが面白いの?
手に汗握らなければ感動も驚きも何にも無い。
ガンダム的にどうこう以前に、掴みは思いっきり失敗してるよね。1st未満。
叩くも何も、「つまんない」で終わる作品って、フツーにダメでしょ。
手に汗握らなければ感動も驚きも何にも無い。
ガンダム的にどうこう以前に、掴みは思いっきり失敗してるよね。1st未満。
叩くも何も、「つまんない」で終わる作品って、フツーにダメでしょ。
1588. Posted by 2011年10月18日 17:33
うちの子は楽しそうに録画したの何回も見てるけどなー
大人向けじゃないんだから見たくないなら見なきゃいいよ。
大人向けじゃないんだから見たくないなら見なきゃいいよ。
1589. Posted by 2011年10月18日 17:35
>1588
他に見るものが無いんだろ。
それはその子が可哀想。
他に見るものが無いんだろ。
それはその子が可哀想。
1590. Posted by 2011年10月18日 17:35
キミもウェア換装で強くなれ「ガン、ダアアアム!!」
青のガンダムでスピードアップ
(シャアの声の人が)「青い彗星か!?」
子供向けパーカー売る気だし、本編も全部CMだしな。
青のガンダムでスピードアップ
(シャアの声の人が)「青い彗星か!?」
子供向けパーカー売る気だし、本編も全部CMだしな。
1591. Posted by 禿 2011年10月18日 17:35
ガンダムと銘打つなら最低限ガンダムの方程式は使えよ。
ガンダムと名乗るロボットが出るだけならやらない方がマシ。
別タイトルでやれ。
ガンダムと名乗るロボットが出るだけならやらない方がマシ。
別タイトルでやれ。
1592. Posted by 2011年10月18日 17:35
別に悪くない。普通。
1593. Posted by 2011年10月18日 17:37
>大人向けでは無いが子供向けでは無いのがガンダムの面白さだろ?
誰が決めたの?ガノタが決めただけだろ?
「ガンダム」だからとか神格化しないで
面白くないと思ったら見なきゃいいじゃん。
それとも「ガンダム」ってついてるのを見るのやめたら死ぬの?
誰が決めたの?ガノタが決めただけだろ?
「ガンダム」だからとか神格化しないで
面白くないと思ったら見なきゃいいじゃん。
それとも「ガンダム」ってついてるのを見るのやめたら死ぬの?
1594. Posted by 2011年10月18日 17:38
※1588
独身の癖に何を言ってるんだw
独身の癖に何を言ってるんだw
1595. Posted by 2011年10月18日 17:39
なにこのガンガル。えらく凝ってるじゃん、ガンガルなのに^ ^
1596. Posted by 2011年10月18日 17:40
お粗末なアニメ作ってもガンダムなら擁護するやつもいるんだな〜
まぁ逆もあるが
まぁ逆もあるが
1597. Posted by 2011年10月18日 17:40
視聴者が発行元に意見や不満を持ち込むのは極自然な姿だろw
こんな場所とは違い自演はしにくい場所での話しだし
そんな場所にあれ程多くの批判が殺到してるなら十分問題有りだよw
一緒に凸まではしなくとも彼らの言い分には同意出来る物が多い
それを「異常者だ」「オタクだ」で簡単に片付け
安易に無視して我を通そうと言うのならどんな分野の人間であれ制作者としては完全に失格
こんな場所とは違い自演はしにくい場所での話しだし
そんな場所にあれ程多くの批判が殺到してるなら十分問題有りだよw
一緒に凸まではしなくとも彼らの言い分には同意出来る物が多い
それを「異常者だ」「オタクだ」で簡単に片付け
安易に無視して我を通そうと言うのならどんな分野の人間であれ制作者としては完全に失格
1598. Posted by 2011年10月18日 17:41
>1589
俺がガノタでDVDBOX全部揃ってるから
面白くないなら見ないんじゃないか?
単純に大人の面白いと子供の面白いが違うんだろ
ガンダムってつけなきゃ玩具は売れないから仕方無いとは思う
俺がガノタでDVDBOX全部揃ってるから
面白くないなら見ないんじゃないか?
単純に大人の面白いと子供の面白いが違うんだろ
ガンダムってつけなきゃ玩具は売れないから仕方無いとは思う
1599. Posted by 2011年10月18日 17:42
反論につまるとガノタ叩きしかできなくなるのか
マニュアルにそうするよう載ってるのかな
マニュアルにそうするよう載ってるのかな
1600. Posted by 2011年10月18日 17:43
>>1594
アレじゃね?最近エアなんとかって多いじゃん。
>1588はエア子持ち。
これは・・・・新しい・・・・。
アレじゃね?最近エアなんとかって多いじゃん。
>1588はエア子持ち。
これは・・・・新しい・・・・。
1601. Posted by 2011年10月18日 17:46
ガンダムの方程式なんざ知ったこっちゃないが、
プラモデルを戦わせる系のコロコロ漫画の方がまだ楽しめる件。
削り出しライフルよりはギミックとしては凝ってて楽しめたな。
クリエイターの知能程度とかやる気が前世紀より退化してどうすると。
プラモデルを戦わせる系のコロコロ漫画の方がまだ楽しめる件。
削り出しライフルよりはギミックとしては凝ってて楽しめたな。
クリエイターの知能程度とかやる気が前世紀より退化してどうすると。
1602. Posted by 2011年10月18日 17:47
機動戦士エアガンダム
妄想のガンダムに乗って云々。
あ、ヤベ。アリかも。AGEよりアリかも。
妄想のガンダムに乗って云々。
あ、ヤベ。アリかも。AGEよりアリかも。
1603. Posted by あ 2011年10月18日 17:50
結局ガノタはどういうガンダムなら納得するの?
1604. Posted by 2011年10月18日 17:50
まさか種死やGを越える駄作ガンダムが出てくるとは悪い意味で予想外だったよ…
1605. Posted by 2011年10月18日 17:51
エアガノタ
エア子持ち
エア子持ち
1606. Posted by あ 2011年10月18日 17:51
個人的にはUCくらいので納得するよ
1607. Posted by 2011年10月18日 17:52
なんとなく、AGEなんて作れた地球人類が侵略者に負けっぱなしなのも納得いくな。
製作者からして退化してるんだもの。
まあ、実はAGEは侵略者でも地球人類でもない、神様みたいに超絶的な能力を持った第三種族の遺産とか言い出すかもだが、
それだとまんまイデオンの焼き直しだモノなあ。
まーさーかー、ココまで見て文句言えとかっていってた第三話で、
ンなバカなコト言いだしゃしないよねえ?(棒読)
製作者からして退化してるんだもの。
まあ、実はAGEは侵略者でも地球人類でもない、神様みたいに超絶的な能力を持った第三種族の遺産とか言い出すかもだが、
それだとまんまイデオンの焼き直しだモノなあ。
まーさーかー、ココまで見て文句言えとかっていってた第三話で、
ンなバカなコト言いだしゃしないよねえ?(棒読)
1608. Posted by 2011年10月18日 17:53
>1603
そんなものに答えがあったら語る事なんて無くなってガノタなんて言葉生まれないだろ。
ちった頭つかえよw
そんなものに答えがあったら語る事なんて無くなってガノタなんて言葉生まれないだろ。
ちった頭つかえよw
1609. Posted by 2011年10月18日 17:55
ガンダムなんてどう作ったってどうせ叩かれんだろ。
叩かれないのなんて懐古厨以外ガン無視の地味な作品ぐらいじゃね。
それでもあんな、一人の天才のガキの為に創造された気持ち悪い世界は子供にも見せたくないね。
あ、ゲーム販促の為、って部分もあるが。これもやっぱり見てて気持ち悪いな。
ってか少なくともおれがガキの頃はロボットがかっこよく戦ってりゃ満足だったけどなぁ……普通にシナリオ作れないの?
叩かれないのなんて懐古厨以外ガン無視の地味な作品ぐらいじゃね。
それでもあんな、一人の天才のガキの為に創造された気持ち悪い世界は子供にも見せたくないね。
あ、ゲーム販促の為、って部分もあるが。これもやっぱり見てて気持ち悪いな。
ってか少なくともおれがガキの頃はロボットがかっこよく戦ってりゃ満足だったけどなぁ……普通にシナリオ作れないの?
1610. Posted by 2011年10月18日 17:55
※欄見てさらにガノタが気持ち悪くなったwww
アニメみてないで働けよオッサン
アニメみてないで働けよオッサン
1611. Posted by 2011年10月18日 17:59
第3話で輸送船が破壊され、キャラデザ修正粒子が飛散し、その影響で人類の風貌が一変する(キャラデザがまともになる)。
・・・だめだな。
実は2話まで夢で3話から本編開始。
・・・まぁ今よりは。
実は2話まで劇中劇だった。
・・・これが妥当だな。
・・・だめだな。
実は2話まで夢で3話から本編開始。
・・・まぁ今よりは。
実は2話まで劇中劇だった。
・・・これが妥当だな。
1612. Posted by 2011年10月18日 18:00
ガンダムって代々どっちかと言えば戦争物では無く政治物だろ?
(Gは…………)
何だか分からない奴が理由も無く攻めてきたから無敵ロボットでぶっ倒して
今日も平和が訪れたチャンチャンw
どうしてこれに態々ガンダムの看板付けたんだ?
マクロスやダグラムやバイファムのように別タイトルじゃダメだった理由は何?
(Gは…………)
何だか分からない奴が理由も無く攻めてきたから無敵ロボットでぶっ倒して
今日も平和が訪れたチャンチャンw
どうしてこれに態々ガンダムの看板付けたんだ?
マクロスやダグラムやバイファムのように別タイトルじゃダメだった理由は何?
1613. Posted by 名無し 2011年10月18日 18:01
へぇーしーどって意外と嫌われてるんだね!
俺ファースト世代のおっさんだけど割と好きだよ!
俺ファースト世代のおっさんだけど割と好きだよ!
1614. Posted by 2011年10月18日 18:01
もう今の時代では昔のようにSFガジェットを出して商品化するだけでは子供は見向きもしないんじゃね
だからこうやってゲーム的な世界観や設定を作って売り込もうとしたんだよ、きっと
だからこうやってゲーム的な世界観や設定を作って売り込もうとしたんだよ、きっと
1615. Posted by 2011年10月18日 18:04
※1614
同じロボットアニメにも関わらずガンダムのガの字も使わず
舞台背景すら別物で成功してるアニメは腐るほど有る訳だが…
同じロボットアニメにも関わらずガンダムのガの字も使わず
舞台背景すら別物で成功してるアニメは腐るほど有る訳だが…
1616. Posted by 2011年10月18日 18:05
AGE最終回でまさかの劇中劇オチが来たら
一気に伝説級のガンダムになる。
一気に伝説級のガンダムになる。
1617. Posted by 2011年10月18日 18:10
背景設定しっかりしてたら政治方向も戦争方向もきちんと掘り下げて作ってあるのが普通だけどね。
表に出てくるかは別にして。
今回、どのへんがきっちりしてるのやら。
表に出てくるかは別にして。
今回、どのへんがきっちりしてるのやら。
1618. Posted by 2011年10月18日 18:14
※1617
どのへんってショタコン迎合。
主人公半ズボンだぜ。
ショタコン意識してないなんて言い訳が通るわけないだろ。
どのへんってショタコン迎合。
主人公半ズボンだぜ。
ショタコン意識してないなんて言い訳が通るわけないだろ。
1619. Posted by 2011年10月18日 18:14
AGEはどうでも良いから、UCの続きとオリジンが気になるわ^^
1620. Posted by 2011年10月18日 18:17
3話目でメインのキャラ複数人死ぬぐらいやらねえとゆるさねぇ
1621. Posted by 2011年10月18日 18:18
これってどーせ、「ガンダムAGE」ゲームのプレイアニメなんだよね?www
ゲーム世界に行ったきり帰って来れなくなった人たちを助ける話なんだよね?
それってなんてダンザルブw
ゲーム世界に行ったきり帰って来れなくなった人たちを助ける話なんだよね?
それってなんてダンザルブw
1622. Posted by 2011年10月18日 18:20
ガンダム世界に行ったきり帰って来れなくなった人たちを助ける話なんだよ
1623. Posted by 2011年10月18日 18:21
>1618
半ズボンなんて俺が小学生時代は皆はいてたが
だからって周りの大人がショタだったとかそんなことは無かったぞ。
何か変な偏見持ちすぎじゃないか?
・・・まあ、目つきの危ないにーちゃんに誘拐されそうになった事はあったがwww
半ズボンなんて俺が小学生時代は皆はいてたが
だからって周りの大人がショタだったとかそんなことは無かったぞ。
何か変な偏見持ちすぎじゃないか?
・・・まあ、目つきの危ないにーちゃんに誘拐されそうになった事はあったがwww
1624. Posted by 2011年10月18日 18:28
客や利益を生んだ平成ガンダム
G、W、種、種死、OO
利益を生まなかった平成ガンダム
V、X、ヒゲ
AGEのネタっぷりは後者のXに似てるような…
G、W、種、種死、OO
利益を生まなかった平成ガンダム
V、X、ヒゲ
AGEのネタっぷりは後者のXに似てるような…
1625. Posted by 2011年10月18日 18:29
>>1623
公式サイトによれば、主人公の年齢は14歳。小学生ではありません。
公式サイトによれば、主人公の年齢は14歳。小学生ではありません。
1626. Posted by 2011年10月18日 18:37
>1625
14歳なら中二かそこら。
夏場の体操ズボンは半ズボンだったがそれがどうかしたか?
やっぱ、偏見に凝り固まってるな。
14歳なら中二かそこら。
夏場の体操ズボンは半ズボンだったがそれがどうかしたか?
やっぱ、偏見に凝り固まってるな。
1627. Posted by 2011年10月18日 18:40
Gガンダムの時に2chがあったら大変なことになってただろうな。
1628. Posted by ななし 2011年10月18日 18:45
ガンダムを冠しなければこんな事にはならなかったろうに
自業自得
自業自得
1629. Posted by 2011年10月18日 18:45
とある世界ではオフィスのコピー機と言えばG-andシリーズが当たり前。
G-and01、G-and02・・・G-and14流行にこそ疎いものの、毎度変わらぬ使い勝手で、多くのファンに親しまれていた。
そしてG-and15からは紙を廃止しタッチディスプレイ形式が採用され、コピー機というよりタブレットとなった。
某padと性能はほとんど同じで、値段は2/3!凄すぎるぞG-and15!このスペックで売れないはずがない!
が、発売の翌日オフィスには質問や苦情、返品の相談メールが相次いだ。
わけが解らず頭を抱える企画担当者に同僚は言った「お前はアホか。何故、コピー機の型番でそれを出した。」
G-and01、G-and02・・・G-and14流行にこそ疎いものの、毎度変わらぬ使い勝手で、多くのファンに親しまれていた。
そしてG-and15からは紙を廃止しタッチディスプレイ形式が採用され、コピー機というよりタブレットとなった。
某padと性能はほとんど同じで、値段は2/3!凄すぎるぞG-and15!このスペックで売れないはずがない!
が、発売の翌日オフィスには質問や苦情、返品の相談メールが相次いだ。
わけが解らず頭を抱える企画担当者に同僚は言った「お前はアホか。何故、コピー機の型番でそれを出した。」
1630. Posted by 2011年10月18日 18:47
ガノタのオッサン叩きおもしれー
いいぞもっとやれ
いいぞもっとやれ
1631. Posted by 2011年10月18日 18:58
ガノタ「マジお腹すいたわ、あ〜どこか食う所ないかな?・・・お?!割烹あんじゃん!」
割烹日野「当店はスポーツ用品店です。トップアスリートである店長自ら世界を回り選りすぐった商品の数々は、お客様に満足いただける事間違いなし!!」
ガノタ「あ?何だお前しねよ。」
割烹日野「当店はスポーツ用品店です。トップアスリートである店長自ら世界を回り選りすぐった商品の数々は、お客様に満足いただける事間違いなし!!」
ガノタ「あ?何だお前しねよ。」
1632. Posted by 2011年10月18日 19:00
>>1629
「ガンダムAGE」じゃなくて
「スペース・ヤッターマンAGE」にすれば良かった
ということですね。
わかります。
「ガンダムAGE」じゃなくて
「スペース・ヤッターマンAGE」にすれば良かった
ということですね。
わかります。
1633. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 19:03
1634. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 19:05
1635. Posted by 2011年10月18日 19:05
3話でウェア換装の肩パーツがハイパーハンマーになるんだろ
んで次元の扉が開いてボルトガンダムが登場、
どっちが正統派ガチムチガンダムか勝負しようぜって展開になる
んで次元の扉が開いてボルトガンダムが登場、
どっちが正統派ガチムチガンダムか勝負しようぜって展開になる
1636. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 19:06
1637. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 19:07
1638. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 19:08
1639. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 19:09
1640. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 19:10
1641. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 19:12
1642. Posted by 2011年10月18日 19:12
AGEシステムという設定は、たぶん、玩具会社からの提案なんだろうな。
ガンダムのお人形の本体を売った後で、
さまざまな変身パーツを追加購入し続けてもらおうという作戦。
ガンダムのお人形の本体を売った後で、
さまざまな変身パーツを追加購入し続けてもらおうという作戦。
1643. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 19:13
1644. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 19:15
1645. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 19:16
1646. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 19:17
1647. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 19:19
1648. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 19:20
1649. Posted by HG名無しさん 2011年10月18日 19:21
こんだけ注目があつまったんだからある意味成功なんじゃね?
1650. Posted by 2011年10月18日 19:37
>1649
否定や批判も注目と思えばそうだな。
ただ売上に貢献しなければコンテンツとしては失敗かと。
注目されても炎上したらマイナスだからな。
否定や批判も注目と思えばそうだな。
ただ売上に貢献しなければコンテンツとしては失敗かと。
注目されても炎上したらマイナスだからな。
1651. Posted by 2011年10月18日 19:50
マジでショタスレにAGE出ててワロタw
AGE大勝利の予感wwwww
AGE大勝利の予感wwwww
1652. Posted by 2011年10月18日 19:53
いくらつまんなかったからって制作者にそんな迷惑行為していい理由にゃなるめえ
仲間内で言ってりゃいいじゃん
仲間内で言ってりゃいいじゃん
1653. Posted by 2011年10月18日 19:53
コアなガノタ→文句言いながらも見るしグッズも買う→今後ともよろしく
中途半端なガノタ→文句言うばかりで売上に貢献しない→切り捨てて良し
子供→新規開拓したい
→子供向けガンダムでファン層の世代交代ですよ。受け入れられない奴は去れ、ってことです。
中途半端なガノタ→文句言うばかりで売上に貢献しない→切り捨てて良し
子供→新規開拓したい
→子供向けガンダムでファン層の世代交代ですよ。受け入れられない奴は去れ、ってことです。
1654. Posted by 名無し 2011年10月18日 19:54
ガンダムの次はゲッターロボのテレビシリーズまたやらないかなぁ。真マジンガーのグレートマジンガー編まだかなぁ。
1655. Posted by 八神はやて 2011年10月18日 19:56
♪♪♪【戦う瞬間にみる〜夢は〜、 怒り
それとも尽きない〜悲しみ〜 】
1656. Posted by 2011年10月18日 19:57
今までのガンダムでリアリティを感じるところって有ったか?
1stなんて初っ端のザクの薬莢サイズから子供ながら疑問符が出たぞ。
1stなんて初っ端のザクの薬莢サイズから子供ながら疑問符が出たぞ。
1657. Posted by
(^o^)/ 2011年10月18日 19:57
自演厨 乙!
1658. Posted by 2011年10月18日 19:59
「半ズボンの下に変な色のモモヒキを履いてるのが主人公だよ」って
どこのギャグまんが日和かよとか思ったらマジで履いてて吹いたwwww
どこのギャグまんが日和かよとか思ったらマジで履いてて吹いたwwww
1659. Posted by 2011年10月18日 19:59
本作はSDガンダムを支持する小学生などの新しいファン層を開拓する事によって、当時マニア化、高年齢化していたガンダムファン層の活性化を図る事が目的であった。しかし難解な内容のため、本来の対象であるはずの小学生からは支持されず、結局旧来のガンダムファンがファンの中心となり、関連商品の購買層も高齢化した。
以上「Vガンダム」のwikiより引用。
お前らの思い通りにしたらこうなるんだよw
以上「Vガンダム」のwikiより引用。
お前らの思い通りにしたらこうなるんだよw
1660. Posted by 2011年10月18日 20:00
そもそも売り上げ売り上げ連呼してる売り豚は
種死をなんで崇め奉らないんだ?矛盾してんだろw
そもそもがオタクが絶賛しようが批判しようがガンダムオタは金落とさないから
今の新作ラインナップなのに
何平気でオタに媚びれば金になるとか嘘ついて回ってるの?
頭大丈夫なの?
一人頭の消費量で言うとAKBオタ所かエロゲオタ以下しか金無いんだろうに
何金持ってるふりしてんだ、媚びて欲しければUCあたりの売り上げをマドマギやら種死やらを大幅に追い越す位してみろって
種死をなんで崇め奉らないんだ?矛盾してんだろw
そもそもがオタクが絶賛しようが批判しようがガンダムオタは金落とさないから
今の新作ラインナップなのに
何平気でオタに媚びれば金になるとか嘘ついて回ってるの?
頭大丈夫なの?
一人頭の消費量で言うとAKBオタ所かエロゲオタ以下しか金無いんだろうに
何金持ってるふりしてんだ、媚びて欲しければUCあたりの売り上げをマドマギやら種死やらを大幅に追い越す位してみろって
1661. Posted by 2011年10月18日 20:30
こんだけ客なめた商売してるのにさらに金出せとかタカリかよ。
文句言う客も見ないで無視すりゃ良いのにどっちもどっちだ。
良い品だったら自ずと売れるだろ、良くない品を盲目的に買えとかドンだけアコギなんだ。
文句言う客も見ないで無視すりゃ良いのにどっちもどっちだ。
良い品だったら自ずと売れるだろ、良くない品を盲目的に買えとかドンだけアコギなんだ。
1662. Posted by 名無し 2011年10月18日 20:31
他にも書いてる方がいたが、真マジンガーの続編を早くやってくれないかな〜。
1663. Posted by . 2011年10月18日 20:32
ガンダムじゃなかったら 叩かれることはなかった。
まだ ワタルやグランゾードなんかの続編作った方が無難。
子供向けガンダム? だったらSDでやれや(笑)
まだ ワタルやグランゾードなんかの続編作った方が無難。
子供向けガンダム? だったらSDでやれや(笑)
1664. Posted by 2011年10月18日 20:45
fate-zero厨の無駄な絶賛力をガノタに分けてやってくれェエエエ
1665. Posted by え 2011年10月18日 20:47
ガンダム見てる時点で気持ち悪いオタク
1666. Posted by 2011年10月18日 20:48
ありそうなイベント
・敵の正体バレ(未来人?並行世界人?)
・メインキャラの誰かの正体は敵の擬態だった
・ガンダム大破 => 2号機登場
最終回では、敵に取り込まれて黒化した初代主人公と
3代目主人公が激突とかありそう。
それとも、敵の大使が地球圏にやってきて
平和条約結んで星間宇宙時代の幕開けでめでたしとか。
・敵の正体バレ(未来人?並行世界人?)
・メインキャラの誰かの正体は敵の擬態だった
・ガンダム大破 => 2号機登場
最終回では、敵に取り込まれて黒化した初代主人公と
3代目主人公が激突とかありそう。
それとも、敵の大使が地球圏にやってきて
平和条約結んで星間宇宙時代の幕開けでめでたしとか。
1667. Posted by . 2011年10月18日 20:50
萌え よりマシだろw
1668. Posted by 2011年10月18日 20:50
AGEシステムは、もっとトンチンカンでぶっ飛んだ武器を生成するようにした方が良いな。
ちびっ子視聴者から「僕が考えたガンダムの武器」を募集すれば良いのに。
ちびっ子視聴者から「僕が考えたガンダムの武器」を募集すれば良いのに。
1669. Posted by 2011年10月18日 20:58
そもそも評論家としての腕もなく
権利もコネも金もなく
他人を褒める事も出来ないガンダム老害オタの意見なんか叩く以外の使用法が無いんだよ
作品が悪いから金使わないんじゃなくて金が無いとしか思えない売り上げ推移じゃない
ツイッターで話し掛けられるから自分にもガンダムの企画を出せる実力があるって勘違いした類だろ?どうせ
権利もコネも金もなく
他人を褒める事も出来ないガンダム老害オタの意見なんか叩く以外の使用法が無いんだよ
作品が悪いから金使わないんじゃなくて金が無いとしか思えない売り上げ推移じゃない
ツイッターで話し掛けられるから自分にもガンダムの企画を出せる実力があるって勘違いした類だろ?どうせ
1670. Posted by 名無し 2011年10月18日 21:00
サンライズ的には新しいファースト→Ζ的な作品が欲しいんだろ?
最近のラインナップがそうじゃん
種→ファースト焼直し
種屍→Ζ焼直し(大失敗)
00→0083から始まるΖ焼直し(最終的にクロスボーン)
まあ、だからと言ってレベル5は失敗だな
商売なめすぎ
最近のラインナップがそうじゃん
種→ファースト焼直し
種屍→Ζ焼直し(大失敗)
00→0083から始まるΖ焼直し(最終的にクロスボーン)
まあ、だからと言ってレベル5は失敗だな
商売なめすぎ
1671. Posted by ウルトラマリグナント 2011年10月18日 21:04
ダブルオーってウイングじゃないかい?
1人足りないけど外伝コミックに暴れん坊がいる(笑)
1人足りないけど外伝コミックに暴れん坊がいる(笑)
1672. Posted by 2011年10月18日 21:12
>>1661
このままじゃもう出ないよ?新作のおたく向けガンダムなんて
リメイクで満足してるからもう新作はやめてくれ!
Gジェネとスパロボだけで生きていくんだ!ってんならそれはそれでいいんだろうけどさ
なんで企業が金も出さず文句しか言わない人向けを
何度も失敗してるのにまた出してくれると思えるの?
このままじゃもう出ないよ?新作のおたく向けガンダムなんて
リメイクで満足してるからもう新作はやめてくれ!
Gジェネとスパロボだけで生きていくんだ!ってんならそれはそれでいいんだろうけどさ
なんで企業が金も出さず文句しか言わない人向けを
何度も失敗してるのにまた出してくれると思えるの?
1673. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 21:13
1674. Posted by 2011年10月18日 21:14
>>1672
出るよ。
THE ORIGINのアニメ化が真打だろ。
出るよ。
THE ORIGINのアニメ化が真打だろ。
1675. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 21:15
1676. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 21:16
1677. Posted by 名無し 2011年10月18日 21:17
俺は団塊Jr.でガンダム好きだけど、息子と一緒に見るウルトラマンシリーズや仮面ライダーシリーズのほうが面白い。
1678. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 21:17
1679. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 21:18
1680. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 21:19
1681. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 21:22
1682. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 21:23
1683. Posted by い 2011年10月18日 21:25
ガンダム見てる時点で気持ち悪いオタク
1684. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 21:26
1685. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 21:27
1686. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 21:28
1687. Posted by 2011年10月18日 21:30
>1674
やたら漫画に出てない萌えキャラが跋扈したり
なんか主人公がショタ成分倍増させられてたりしなきゃいいねw
それ以前に結局オリジンも近年のガンダムの流れを周到して
口ばっかりうるさいオタクの意見と売り上げがまったく連動してません、とか
そういうオチになりそうだけど
まぁ出ればそれでいいのかw
やたら漫画に出てない萌えキャラが跋扈したり
なんか主人公がショタ成分倍増させられてたりしなきゃいいねw
それ以前に結局オリジンも近年のガンダムの流れを周到して
口ばっかりうるさいオタクの意見と売り上げがまったく連動してません、とか
そういうオチになりそうだけど
まぁ出ればそれでいいのかw
1688. Posted by 阿部耕三(あべこうぞう) 2011年10月18日 21:30
1689. Posted by リア充ガノタ 2011年10月18日 21:32
>ガンダム見てる時点で気持ち悪いオタク
こういう決め付けするのがキモいよクズwww
キャバ嬢やギャルやら後は普通の女子もガンダム見てるの多いんだよwww
少しは外出て異性と接しろ
あ、無理かwww
こういう決め付けするのがキモいよクズwww
キャバ嬢やギャルやら後は普通の女子もガンダム見てるの多いんだよwww
少しは外出て異性と接しろ
あ、無理かwww
1690. Posted by リア充ガノタ 2011年10月18日 21:33
>ガンダム見てる時点で気持ち悪いオタク
こういう決め付けするのがキモいよクズwww
キャバ嬢やギャルやら後は普通の女子もガンダム見てるの多いんだよwww
少しは外出て異性と接しろ
あ、無理かwww
こういう決め付けするのがキモいよクズwww
キャバ嬢やギャルやら後は普通の女子もガンダム見てるの多いんだよwww
少しは外出て異性と接しろ
あ、無理かwww
1691. Posted by 2011年10月18日 21:35
いちいちこんな低俗に叩かなくて良いと思うんだ。
1円も金を落とさずに思い知らせてやればいいだけのこと。
1円も金を落とさずに思い知らせてやればいいだけのこと。
1692. Posted by 先の読める作品なんぞ糞以下だ 2011年10月18日 21:37
レベル5の時点で従来のファンにとってヤバいのは分かり切ってた事
ただ、想定を遥かにブッちぎってるのが問題
ガキが主人公でも葛藤を乗り越えたり、精神的に成長していくのが今までのガンダムだった訳だが
最初から無敵モードなのに成長やらって見込めるのかね?
皆無じゃないだろが、パターンはもう絞られてるよ
ただ、想定を遥かにブッちぎってるのが問題
ガキが主人公でも葛藤を乗り越えたり、精神的に成長していくのが今までのガンダムだった訳だが
最初から無敵モードなのに成長やらって見込めるのかね?
皆無じゃないだろが、パターンはもう絞られてるよ
1693. Posted by 2011年10月18日 21:39
プラモがかっこ悪そう
売れるの
売れるの
1694. Posted by 2011年10月18日 22:00
そもそも素のガンダムの宇宙戦自体有り得ないだろ、戦争初期ならともかくデブリ三昧な宇宙でデブリと衝突しないなんて
1695. Posted by 2011年10月18日 22:07
たしかにビックリドッキリメカを連想したw
プラモでガンダムの身体にジェノアスの頭がついてる例があるけど、本編でもやらないかなぁ。「フリット!新しい顔よ〜!」って。
ユリンは◎。
プラモでガンダムの身体にジェノアスの頭がついてる例があるけど、本編でもやらないかなぁ。「フリット!新しい顔よ〜!」って。
ユリンは◎。
1696. Posted by 2011年10月18日 22:23
AGEは今のところ悪くは無いと思うよ。良くもないけど。
それよりも三国伝2期やってくれよ
それよりも三国伝2期やってくれよ
1697. Posted by 2011年10月18日 22:25
Gの場合はガンダムの顔以外にそれまでの過去作との似てる部分が全く無い作品だからねぇ。
それまで築き上げられた「人類間戦争ロボ」のテンプレから光の速さで遠ざかったから
拒否感持つ旧来のファンも居るけど、「子供でも観れば分かる設定」
「途中から観始めても、一話見逃しても、充分付いていけるストーリー」
「飽きさせない展開・演出」と「娯楽作品」としては基本を満たしてるからねぇ。
ageはまだ序盤も序盤だし、様子見じゃね? 少なくとも真っ赤になるのは早い気が。
それまで築き上げられた「人類間戦争ロボ」のテンプレから光の速さで遠ざかったから
拒否感持つ旧来のファンも居るけど、「子供でも観れば分かる設定」
「途中から観始めても、一話見逃しても、充分付いていけるストーリー」
「飽きさせない展開・演出」と「娯楽作品」としては基本を満たしてるからねぇ。
ageはまだ序盤も序盤だし、様子見じゃね? 少なくとも真っ赤になるのは早い気が。
1698. Posted by え 2011年10月18日 22:28
ガンダム見てる時点で気持ち悪いオタク
1699. Posted by 2011年10月18日 22:31
3話が終わってからが本番。今は前座でしかないよ
1700. Posted by 2011年10月18日 22:33
ガノタ豚きめえええええええwwwww
1701. Posted by 2011年10月18日 22:38
ガンダムXが見たくなった
1702. Posted by リア充ガノタ 2011年10月18日 23:08
ガノタ気持ち悪いとかバカかwww
てかAGEは見てねえし、見る気もねぇが老害ガノタとかグダグダ言うならmixi来いや雑魚
ハンネは【声だけGACKT】だからよ
まあAGEは分からんがこれだけガンダムブランドが続いてんのはいいんじゃね?
気持ち悪いとか言ってんのはよほどリア充か?www
どうせ彼女も異性のダチもいねえキモいヤツか底脳小僧だろwwwwwww
てかAGEは見てねえし、見る気もねぇが老害ガノタとかグダグダ言うならmixi来いや雑魚
ハンネは【声だけGACKT】だからよ
まあAGEは分からんがこれだけガンダムブランドが続いてんのはいいんじゃね?
気持ち悪いとか言ってんのはよほどリア充か?www
どうせ彼女も異性のダチもいねえキモいヤツか底脳小僧だろwwwwwww
1703. Posted by 2011年10月18日 23:10
レベル5だからなぁ・・・
1704. Posted by by 2011年10月18日 23:13
ガノタ、ガノタと連呼する奴も凸した奴も馬鹿。どちらも短絡思考すぎる。
一応まだ48話あるっぽいし、長い目で見ていこうよ、ネタアニメとしてはある意味面白いし。まあ、ageの存在は無駄にはならないと思うよ。それが+か−かは知らんがな。
一応まだ48話あるっぽいし、長い目で見ていこうよ、ネタアニメとしてはある意味面白いし。まあ、ageの存在は無駄にはならないと思うよ。それが+か−かは知らんがな。
1705. Posted by 2011年10月18日 23:14
ガノタ気持ち悪い
1706. Posted by な 2011年10月18日 23:15
AGEが大丈夫なやつはGガン X V タンエー好きな糞ガキ
現実的な戦闘より勇者王てきなおこちゃま戦闘が好き
こいつらのせいでガンダムがどんどんださくなる
現実的な戦闘より勇者王てきなおこちゃま戦闘が好き
こいつらのせいでガンダムがどんどんださくなる
1707. Posted by 2011年10月18日 23:22
サテライトキャノンかっこいいだろ?
1708. Posted by 2011年10月18日 23:23
本スレのターンエー叩きはなんなんだ
真面目に見ると意外と面白いんだぞ
絵柄やデザインはちょっとアレだし、ハデな演出も皆無だけだけど話しとキャラ自体h纏まってるんだぞあれ
真面目に見ると意外と面白いんだぞ
絵柄やデザインはちょっとアレだし、ハデな演出も皆無だけだけど話しとキャラ自体h纏まってるんだぞあれ
1709. Posted by 7時 2011年10月18日 23:25
あー、すまん。俺はXとターンA好きだわ。それと、宇宙世紀ガンダムも装甲剥がれて分身とか死者の魂取り込んでパワーアップとか人の心の光で小惑星の軌道を変えるとか、結構無茶苦茶なトコあるだろ?とは言ってもガンダムAGEのストーリーはガンダムでやるよりもマクロスやスーパー系でやった方がいいのも事実ではある。
1710. Posted by 2011年10月18日 23:29
ここは、ここで毎日のように散々いじめられてる在日が多く立ち寄る。
彼らはフラストレーションが鬱積してるから
弄りやすいガノタのような存在が居ると嬉々として煽るんだよ。
自分の生い立ちに対するコンプレックスから一時的に逃れようとすることに必死なわけだね。
その証拠に殆どの煽りの内容が薄っぺらな上にワンパターンだろ。
スルーしないで相手にしてあげると喜ぶよ。
ちょっとは慰めてあげないとね。
本格的に凹まれると娯楽品として機能しなくなるから。
彼らはフラストレーションが鬱積してるから
弄りやすいガノタのような存在が居ると嬉々として煽るんだよ。
自分の生い立ちに対するコンプレックスから一時的に逃れようとすることに必死なわけだね。
その証拠に殆どの煽りの内容が薄っぺらな上にワンパターンだろ。
スルーしないで相手にしてあげると喜ぶよ。
ちょっとは慰めてあげないとね。
本格的に凹まれると娯楽品として機能しなくなるから。
1711. Posted by 2011年10月18日 23:30
∀ガンダムってガンプラは結構売れてる
MOBMSは爆死してるけど∀ガンダムのガンプラはかなり売れた
MOBMSは爆死してるけど∀ガンダムのガンプラはかなり売れた
1712. Posted by リア充ガノタ 2011年10月18日 23:33
だからガノタ連呼批判するとかガノタ気持ち悪いとか言ってるヤツはオレんとこ来いやmixiハンネは声だけGACKTだからよ。リア充なんだろ?てめえらはキャバ、ギャル、ヤクザもガンダムエース買ったりしてんのいるから紹介すんよwwwマイミクだしwww気持ち悪いとか言ってんのはヤクザにも言ってやれやwww早く来いやwww
メッセよこせよwww
メッセよこせよwww
1713. Posted by 2011年10月18日 23:34
AGEは色使いが勇者っぽい
話しも勇者っぽい
MSに人格持たせて勇者ガンダムシリーズにしちゃえよもう
敵も勇者システムを開発してて勇者と勇者、正義とお正義の対決みたいなのにすれば面白いと思う
んでガンダムってタイトル辞めればHITするとおもう
話しも勇者っぽい
MSに人格持たせて勇者ガンダムシリーズにしちゃえよもう
敵も勇者システムを開発してて勇者と勇者、正義とお正義の対決みたいなのにすれば面白いと思う
んでガンダムってタイトル辞めればHITするとおもう
1714. Posted by わ 2011年10月19日 00:22
確かにすっかり忘れてたけど、武者ガンダムとかナイトガンダムってのもあったよな。
スダ・ドアカワールドだっけか。
~~~~~~~~~~~~
AGEがダメダメーって言ってる人はあれは認めてるんだろうか。
…んなわけないよな。だったら今に始まった話でもないじゃない? 前例はあるわけだよ。AGEはあれに近いんだよ。
スダ・ドアカワールドだっけか。
~~~~~~~~~~~~
AGEがダメダメーって言ってる人はあれは認めてるんだろうか。
…んなわけないよな。だったら今に始まった話でもないじゃない? 前例はあるわけだよ。AGEはあれに近いんだよ。
1715. Posted by 2011年10月19日 00:22
子供向けに〜とかいってる奴いるけど
日野が大きなお友達も楽しめるって断言してたんだぜ…
日野が大きなお友達も楽しめるって断言してたんだぜ…
1716. Posted by あ 2011年10月19日 00:29
次は、ガンダムBBAも作ろうぜ。
※欄が見てみたいから。
いや、ガンダム韓国の方が、ありそうか。
※欄が見てみたいから。
いや、ガンダム韓国の方が、ありそうか。
1717. Posted by 2011年10月19日 00:32
ダンダム信者って一番タチ悪いだろ
だって同じ作品なのに貶し合っているんだぜ?
頭固いおっさん層が集中しているんだろうな
だって同じ作品なのに貶し合っているんだぜ?
頭固いおっさん層が集中しているんだろうな
1718. Posted by 2011年10月19日 00:34
たかがアニメでけなしあう
オタって本当に底辺なんだな
オタって本当に底辺なんだな
1719. Posted by 名無し 2011年10月19日 00:40
ホントにageの良いとこ誉めて擁護してる奴いないな……
儲の一人もいなくて擁護は煽りばっかかよ
なんつうか、末期症状?
儲の一人もいなくて擁護は煽りばっかかよ
なんつうか、末期症状?
1720. Posted by あ 2011年10月19日 00:56
2話でここまで語れるって
すごくね?
すごくね?
1721. Posted by ななし 2011年10月19日 01:21
矛盾しすぎ
せめてガンダムファイトにしておくべき
武器がサッカーボールとか
1722. Posted by あ 2011年10月19日 01:30
Gは今放送されてもあんまり叩かれないとは思う。
あれほどハチャメチャだったら、あれはGだからで終わるかと。
あれほどハチャメチャだったら、あれはGだからで終わるかと。
1723. Posted by 2011年10月19日 01:43
ガンダマゲは色々と中途半端感が否めない
ガキ向けにしたいのか全年齢層向けにしたいのかさっぱり。
日野はガキ向けじゃないと言ってるけどとてもそうとは思えん程のツッコミどころのデパート状態だし、
非常に扱いに困る。
ガキ向けにしたいのか全年齢層向けにしたいのかさっぱり。
日野はガキ向けじゃないと言ってるけどとてもそうとは思えん程のツッコミどころのデパート状態だし、
非常に扱いに困る。
1724. Posted by X 2011年10月19日 02:17
ツインサテライトキャノン
1725. Posted by あ 2011年10月19日 02:19
スパロボ参戦は勘弁だわww
1726. Posted by 2011年10月19日 02:37
後にageシステムで歴代ガンダムの武器を作ったりしてw
1727. Posted by 2011年10月19日 03:11
sageシステム
1728. Posted by 2011年10月19日 03:19
次回ガンダムAGE
「そんな物は無かった…」ご期待下さい。
「そんな物は無かった…」ご期待下さい。
1729. Posted by 2011年10月19日 04:39
観たきゃ楽しんで観りゃいいし、観たくなきゃスルーすりゃいいだけの話だろ。
批評家気取りのアフォどもが‥。
批評家気取りのアフォどもが‥。
1730. Posted by - 2011年10月19日 04:41
・・・え?夕方のアニメって基本子供向けだよね?
たしか、ガンダムって夕方してたよね?
子供向けじゃないん?
子供がわーわー言うならともかく物の分別つく大人が・・・あぁ、身体だけ大きくなったまったく成長できてないお子様でしたね。
と、まぁ何が言いたいかというと「深夜の特定年齢層」と「一般の全年齢層」向けのアニメやターゲット設定くらい分別つけろよw
たしか、ガンダムって夕方してたよね?
子供向けじゃないん?
子供がわーわー言うならともかく物の分別つく大人が・・・あぁ、身体だけ大きくなったまったく成長できてないお子様でしたね。
と、まぁ何が言いたいかというと「深夜の特定年齢層」と「一般の全年齢層」向けのアニメやターゲット設定くらい分別つけろよw
1731. Posted by 2011年10月19日 04:45
だからぁww
観たきゃ楽しんで観りゃいいし、観たくなきゃスルーすりゃいいだけの話だろっての。
観たきゃ楽しんで観りゃいいし、観たくなきゃスルーすりゃいいだけの話だろっての。
1732. Posted by 2011年10月19日 04:59
※1730
全年齢層向けとお子様向けの分別くらいつけろよw
全年齢層向けとお子様向けの分別くらいつけろよw
1733. Posted by 刹那 2011年10月19日 05:11
異色のGだって叩かれまくったけど普通に面白かったし。
地球人だけの話にさえなってればそんでいい。
ハッキリ言ってAGEより00のが許されざる戦犯だよ。
1734. Posted by 2011年10月19日 05:18
違う。
どのシリーズにも楽しめる点がある。
どれが良くてどれがダメという定義はない。
自分の感性に合わないと思えば見なければいいだけの話。
あれがダメ、これがダメと叩くのがおかしい。
どのシリーズにも楽しめる点がある。
どれが良くてどれがダメという定義はない。
自分の感性に合わないと思えば見なければいいだけの話。
あれがダメ、これがダメと叩くのがおかしい。
1735. Posted by AGE SAGE SEGA 2011年10月19日 06:33
フリット14歳
ユリン15歳
には驚いた
あとユリンのおまん○舐めたいです
ユリン15歳
には驚いた
あとユリンのおまん○舐めたいです
1736. Posted by 2011年10月19日 06:50
日野のいつもの炎上マーケティング
1737. Posted by 2011年10月19日 07:03
なんでガンダムって出るごとに
劣化していくん?
劣化していくん?
1738. Posted by さ 2011年10月19日 08:21
全部SD化してタイトルも「SDガンダムAGE」にすれば万事解決。
1739. Posted by 名無し 2011年10月19日 08:44
つくってるひとに文句いうなよ
いやなら違う漫画みてりゃいいだろ
いやなら違う漫画みてりゃいいだろ
1740. Posted by 2011年10月19日 08:52
設定も舞台背景も別物描きたかったならタイトルも別物使うべきだったろ…
あえて伝統タイトルを使って似ても似つかず何の関連性も無い物を描くとか
達の悪い只の釣りだ…
次回の最終話が今から楽しみだわw
あえて伝統タイトルを使って似ても似つかず何の関連性も無い物を描くとか
達の悪い只の釣りだ…
次回の最終話が今から楽しみだわw
1741. Posted by 2011年10月19日 09:01
絵の上手い下手は人によって評価も変わる物だし特に気にしない
ストーリーだって多少下手でも伝統の流れさえ守っていれば良くも悪くもガンダムとして語り継がれる
あのGや種死であっても「”ガンダムの”黒歴史」として最低限のプライドは残して貰えてるw
しかし今作に関してはガンダムのタイトルでありながら
見る者にガンダムとして残しちゃいけないと思わせる強いオーラが漂ってる…
ストーリーだって多少下手でも伝統の流れさえ守っていれば良くも悪くもガンダムとして語り継がれる
あのGや種死であっても「”ガンダムの”黒歴史」として最低限のプライドは残して貰えてるw
しかし今作に関してはガンダムのタイトルでありながら
見る者にガンダムとして残しちゃいけないと思わせる強いオーラが漂ってる…
1742. Posted by 2011年10月19日 09:08
プラレス三四郎みたいな
ポケモンごっこなガンダムでよかったんじゃねーーーの?
餓鬼にグッズが売れれば後はどうでもいいんだろ、どうせ
ポケモンごっこなガンダムでよかったんじゃねーーーの?
餓鬼にグッズが売れれば後はどうでもいいんだろ、どうせ
1743. Posted by 2011年10月19日 09:23
・過去作品の伝統を引き継ぎつつ新たなガンダムを目指す
・殺人は描かない
・第三話で全ての層の心を掴む
さてさてどうやってこの設定から従来のガンダムに持って行くんだかw
「殺人は描かない」と言ってる以上相手は地球人は勿論異星人ですら無いと言う事だよな?
互いにぶつかり合う思想が無いのなら戦争ですらないw
「新しい事えの挑戦」が先行し過ぎて後の事何も考えてなかったんじゃ無いか?w
PS.日野晃博に付いてはよく知らなかった為調べてみたら、この人過去に何度も今回と同じように大口叩いて実現出来ずに自爆繰り返してるじゃんwww
・殺人は描かない
・第三話で全ての層の心を掴む
さてさてどうやってこの設定から従来のガンダムに持って行くんだかw
「殺人は描かない」と言ってる以上相手は地球人は勿論異星人ですら無いと言う事だよな?
互いにぶつかり合う思想が無いのなら戦争ですらないw
「新しい事えの挑戦」が先行し過ぎて後の事何も考えてなかったんじゃ無いか?w
PS.日野晃博に付いてはよく知らなかった為調べてみたら、この人過去に何度も今回と同じように大口叩いて実現出来ずに自爆繰り返してるじゃんwww
1744. Posted by 2011年10月19日 09:31
※1714
時々混同する奴居るけど「SDガンダム」であって「機動○○ガンダム」ではない
あれは既存のガンダムのロボやキャラ使った同人だろ
俺はAGEも許容してるけど
だが日野お前は駄目だ
時々混同する奴居るけど「SDガンダム」であって「機動○○ガンダム」ではない
あれは既存のガンダムのロボやキャラ使った同人だろ
俺はAGEも許容してるけど
だが日野お前は駄目だ
1745. Posted by 2011年10月19日 10:59
2話だけ見たけど、絵柄は子供向けアニメだな。
で、ストーリーが戦争することになってたんだけど、あそこまでかわいらしいキャラ使うなら無理して戦争しなくていいんじゃね?と思った。
あの絵柄なら、ガンダムで超次元サッカーでもアリだと思った。
で、ストーリーが戦争することになってたんだけど、あそこまでかわいらしいキャラ使うなら無理して戦争しなくていいんじゃね?と思った。
あの絵柄なら、ガンダムで超次元サッカーでもアリだと思った。
1746. Posted by 2011年10月19日 11:03
*1743
パイロットが乗ってない機械生命体のエイリアンMSってことなら,戦闘妖精雪風の「ジャム」のオマージュだね。
パイロットが乗ってない機械生命体のエイリアンMSってことなら,戦闘妖精雪風の「ジャム」のオマージュだね。
1747. Posted by 2011年10月19日 11:20
なんでガンダムの名前使うんだろうね、種やAGEだってガンダムじゃなかったら別に叩かれなかっただろうに
それじゃあ売れないって言われたらそれまでだが、旧来のファンをないがしろにするのは一番の金鶴を捨てるのと同じだよ
それじゃあ売れないって言われたらそれまでだが、旧来のファンをないがしろにするのは一番の金鶴を捨てるのと同じだよ
1748. Posted by 2011年10月19日 11:44
*1747
完全な新作のヒットはリスクが大きいので,
既存ファンの多いガンダムの市場拡大を狙っ
たんだろう。商業作品の営業政策として当た
り前のことだろ,これ。過剰な思い入れをし
てクレーム付けるやつキモイ。お前さんのも
んでもなんでもないんだよ,消えな。
完全な新作のヒットはリスクが大きいので,
既存ファンの多いガンダムの市場拡大を狙っ
たんだろう。商業作品の営業政策として当た
り前のことだろ,これ。過剰な思い入れをし
てクレーム付けるやつキモイ。お前さんのも
んでもなんでもないんだよ,消えな。
1749. Posted by 2011年10月19日 12:16
UCの出来が良いからAGEの酷さが際立ってるように感じる
1750. Posted by 2011年10月19日 12:26
UCって二巻発売時、池田つながりで
どのブログの感想見ても、種死を引き合いに出して絶賛する奴ばかり
=種死を引き合いに出さないと絶賛できないような出来なんだろwwww
どのブログの感想見ても、種死を引き合いに出して絶賛する奴ばかり
=種死を引き合いに出さないと絶賛できないような出来なんだろwwww
1751. Posted by 2011年10月19日 12:27
おじさん向けにはUCと板倉小隊があるでしょうが。欲張るな。
1752. Posted by 2011年10月19日 12:28
>>1750
種死が群を抜いて酷かったから引き合いにだしてんだろ
種死が群を抜いて酷かったから引き合いにだしてんだろ
1753. Posted by 2011年10月19日 12:31
これに文句いってるのは「シャアムロがいないのはガンダムじゃない!」とか思い込んでる大人だろう?放置でいいじゃないか。
作品を嫌いになる方法ばかり熟知してるなんてかわいそうだな。
作品を嫌いになる方法ばかり熟知してるなんてかわいそうだな。
1754. Posted by 2011年10月19日 12:40
具体的な擁護がない!とか言ってりゃ中身のある批判言ったことになるんだから楽な世の中だよな
論議するに足る情報じゃ無いから出直せ言われてるだけじゃないか
これだからツイッタ民は...
2chですら叩かれる程度の意見の発表場所になってんのな
まさに馬鹿発券機
昔の骨も知能も兼ね備えたアンチは何処に行ったんだ
論議するに足る情報じゃ無いから出直せ言われてるだけじゃないか
これだからツイッタ民は...
2chですら叩かれる程度の意見の発表場所になってんのな
まさに馬鹿発券機
昔の骨も知能も兼ね備えたアンチは何処に行ったんだ
1755. Posted by q 2011年10月19日 12:41
いろんなガンダムがあっていいんじゃない?
1756. Posted by 2011年10月19日 12:43
「ガンダム」という名を使う以上、他のシリーズと比べられるのはある程度覚悟の上じゃないのか?
作品そのもの面白さで言うなら、わざわざ「ガンダム」にしなくてもいいのでは。
エウレカとかオリジナルで売れてる作品もあるし
作品そのもの面白さで言うなら、わざわざ「ガンダム」にしなくてもいいのでは。
エウレカとかオリジナルで売れてる作品もあるし
1757. Posted by か 2011年10月19日 12:47
相変わらずAGEガン擁護派は批判派を中傷するばかりで、AGEガンの素晴らしさを語らないな。
「批判するやつは悪だ」と主張しながら結局は他者を批判するだけの偽善者or冷静厨だ。
擁護派は批判派を叩くよりまずAGEガンの良さとやらを主張してどんどんヨイショしろよ。
「批判するやつは悪だ」と主張しながら結局は他者を批判するだけの偽善者or冷静厨だ。
擁護派は批判派を叩くよりまずAGEガンの良さとやらを主張してどんどんヨイショしろよ。
1758. Posted by 2011年10月19日 12:54
批判を許さないやつは、ハリウッド版ドラゴンボールや漫画の実写化を許せる口か?
1759. Posted by 菜々死 2011年10月19日 13:00
Gセイバーを忘れないでください…(笑)
1760. Posted by 2011年10月19日 13:01
※1758
嫌なら見んかったらええだけちゃうん?w
嫌なら見んかったらええだけちゃうん?w
1761. Posted by 2011年10月19日 13:03
指示に従ってガノタを叩くだけの簡単なお仕事ですから
1762. Posted by 那梨 2011年10月19日 13:05
いらなくてもGジェネに出てくるからなぁ…。
1763. Posted by 2011年10月19日 13:09
ガンダムって基本、プラモの販促作品だよね?
なのに、その購入年齢層を敵に回してる辺りがそもそもおかしい。
子供向けなら子供向けで、SDとかそれらしい作風があるのに、そっちに振ってもいない。アベコベなんだよ、コレ。
日野の構成・脚本の能力の低さが更にそれをブーストさせてる。
なのに、その購入年齢層を敵に回してる辺りがそもそもおかしい。
子供向けなら子供向けで、SDとかそれらしい作風があるのに、そっちに振ってもいない。アベコベなんだよ、コレ。
日野の構成・脚本の能力の低さが更にそれをブーストさせてる。
1764. Posted by 2011年10月19日 13:20
※1763
「SDガンダム三国伝」コケただろw
1stだって元々は子供向けの企画だっただろうに
「SDガンダム三国伝」コケただろw
1stだって元々は子供向けの企画だっただろうに
1765. Posted by 名無し 2011年10月19日 13:27
このガンダム、初めて観る子供に人気じゃねぇ。
絵がダメだ
絵がダメだ
1766. Posted by 2011年10月19日 13:29
1st世代のアラフォーおじさんが必死すぎてワロタw
1767. Posted by 2011年10月19日 13:31
こんな閉鎖的なアニメそりゃ人気落ちるわな
1768. Posted by 2011年10月19日 13:32
ガンダム世代の高齢化のせい。
ガキを取り込む必要がある。
次のガンダムヲタに仕上げるために。
そうやってガンダムヲタは永久に繁栄する。
仕方ないんだよ。
ガキを取り込む必要がある。
次のガンダムヲタに仕上げるために。
そうやってガンダムヲタは永久に繁栄する。
仕方ないんだよ。
1769. Posted by 2011年10月19日 13:42
年齢層で批判を区別するのはあれだけど
一体何歳向けアニメを目指したらこうなったんだ。
小さい子にはこれが受けるの?
まぁ商業的には毎週武器出せるから展開ホイホイなんだろうけど。
一体何歳向けアニメを目指したらこうなったんだ。
小さい子にはこれが受けるの?
まぁ商業的には毎週武器出せるから展開ホイホイなんだろうけど。
1770. Posted by 2011年10月19日 13:56
指示に従ってAGEを叩くだけの簡単なお仕事ですから
1771. Posted by 2011年10月19日 14:22
将来、子どもの間でも論争になりそうだな
AGE見てるやつはガキ
1st賞賛してるやつはガノタくずれ
とか
AGE見てるやつはガキ
1st賞賛してるやつはガノタくずれ
とか
1772. Posted by 2011年10月19日 14:56
>将来、子どもの間でも論争になりそうだな
その発想自体が1st世代のオッサン、キモっw
その発想自体が1st世代のオッサン、キモっw
1773. Posted by 2011年10月19日 15:33
1st世代じゃないけどな
1774. Posted by ガノタ一号 2011年10月19日 15:52
1775. Posted by 2011年10月19日 16:17
バルガスだっけ?
あのじいさんの「どっせい!」で吹いたww
ユリンってまんまティファだな
この後、どうなるかいろんな意味で楽しみだわw
あのじいさんの「どっせい!」で吹いたww
ユリンってまんまティファだな
この後、どうなるかいろんな意味で楽しみだわw
1776. Posted by q 2011年10月19日 16:50
ハッキリ言って凄く楽しみなんですけど。
どれだけ既成概念を壊しつつ面白くなるかが。
マイナススタート、後は登るだけ!
どれだけ既成概念を壊しつつ面白くなるかが。
マイナススタート、後は登るだけ!
1777. Posted by 2011年10月19日 16:54
・子供向けじゃない
・アニメの歴史を変える
・3話みてから叩け
まで言ってコレかよ・・・。
・アニメの歴史を変える
・3話みてから叩け
まで言ってコレかよ・・・。
1778. Posted by 名無し 2011年10月19日 16:55
あのガンダム子供向けだし、絵がイマイチ。日日曜日の朝にやってください。
夕方のアニメにふさわしくない。
夕方のアニメにふさわしくない。
1779. Posted by 名無し 2011年10月19日 17:02
画風がイマイチ・夕方の時間帯にやるの間違ってる・ロボットが古くさい・敵ってエイリアン。
1780. Posted by 名無し 2011年10月19日 17:06
次のシリーズに期待しろ。監督がだめだ
1781. Posted by 2011年10月19日 17:53
癌ヲタは文句言わず出されたもの食ってろ。
今までお前らの思い通りに制作されたことあっ
たか? 勘違いするな。ひとつ制作会社に公式
に申し入れるだの,訴訟を起こすだのしてみた
らどうだ。国中の笑いものになるわwww
今までお前らの思い通りに制作されたことあっ
たか? 勘違いするな。ひとつ制作会社に公式
に申し入れるだの,訴訟を起こすだのしてみた
らどうだ。国中の笑いものになるわwww
1782. Posted by 名無し 2011年10月19日 18:04
2話は1話より面白かったしタイタスだって楽しみにしてるんだけどAGEシステムはさすがに「え?」ってなった・・・俺もドラえもんかよと思ったわAGEシステムいらんよ
1783. Posted by . 2011年10月19日 18:12
子供向けということで
謎パワーでベーゴマがすごいことになってるぜ!
すごいパワー同士がぶつかって派手なエフェクト!
主人公悪い奴に爽快に勝利!、ライバルやラスボスとと熱い肉薄戦!
みたいなのをガンダムでやろうというアイデアはいいと思うけど
謎システムですごい武具作ったぜ!だけで
爽快感も何もないのはどうなんだろ
既成概念どれだけ壊してくるんだ方向も
Gガンのハッチャケぶりに比べれば全然期待持てないし
謎パワーでベーゴマがすごいことになってるぜ!
すごいパワー同士がぶつかって派手なエフェクト!
主人公悪い奴に爽快に勝利!、ライバルやラスボスとと熱い肉薄戦!
みたいなのをガンダムでやろうというアイデアはいいと思うけど
謎システムですごい武具作ったぜ!だけで
爽快感も何もないのはどうなんだろ
既成概念どれだけ壊してくるんだ方向も
Gガンのハッチャケぶりに比べれば全然期待持てないし
1784. Posted by 2011年10月19日 18:21
*1782
逆にドラえもんのポケットの謎を解明するというか,あの未来技術はAGE男くんが発明者ということになるんじゃないか?
逆にドラえもんのポケットの謎を解明するというか,あの未来技術はAGE男くんが発明者ということになるんじゃないか?
1785. Posted by 2011年10月19日 19:29
先人がこつこつ積み上げたブランドを無知が一瞬で叩き潰すいい例、なんだろうなぁ。見てないけど。
このアニメが新世紀エヴァンゲリオンXとか魔法少女AGE☆マギカってタイトルだったらガノタ叩いてるやつらの反応どうなってたんだろ。
このアニメが新世紀エヴァンゲリオンXとか魔法少女AGE☆マギカってタイトルだったらガノタ叩いてるやつらの反応どうなってたんだろ。
1786. Posted by 2011年10月19日 19:44
>>1785
名探偵エヴァンゲリオンはつまらなかった
名探偵エヴァンゲリオンはつまらなかった
1787. Posted by 2011年10月19日 20:02
コロコロで連載されてたミニ四駆やビーダマンやベイブレードの漫画と同じだろ。商品のための作品。長いCMというか。
イナズマイレブンというオリジナル作品はそれでもよかったが、それをガンダムでやったから
こうなってるだけじゃん。予想出来ただろ。
イナズマイレブンというオリジナル作品はそれでもよかったが、それをガンダムでやったから
こうなってるだけじゃん。予想出来ただろ。
1788. Posted by 2011年10月19日 20:13
今世紀最大のがっかりアニメ
1789. Posted by 2011年10月19日 20:25
ここの懐古オタはいつから「俺のガンダムだ!」なんて言えるようになったのか
さぞガンダムに尽力された方々なんだろうw
しかしBetaとか宇宙怪獣とかロボット対謎の有機体なんて作品山ほどあるが
ナデシコみたいにちゃぶ台ひっくり返す奴もいたが
人が操るロボ対人間以外、という共通点だけをもって
全てを何かのオマージュやパクリに分類しだす奴はもう新しい物を見るのをやめたほうがいいよ
さぞガンダムに尽力された方々なんだろうw
しかしBetaとか宇宙怪獣とかロボット対謎の有機体なんて作品山ほどあるが
ナデシコみたいにちゃぶ台ひっくり返す奴もいたが
人が操るロボ対人間以外、という共通点だけをもって
全てを何かのオマージュやパクリに分類しだす奴はもう新しい物を見るのをやめたほうがいいよ
1790. Posted by 2011年10月19日 20:27
アンチの意識を要約すると
最近オタクに媚びてくれなくて悲しい
なんだろうな
最近オタクに媚びてくれなくて悲しい
なんだろうな
1791. Posted by 名無し 2011年10月19日 20:44
美男・美女出てなくて、叩いてるのかなぁ。
1792. Posted by 2011年10月19日 20:53
子供向けガンダムはSDシリーズでやれよとあれほど…。
1793. Posted by アンチは仲良く歌ってろよ 2011年10月19日 21:01
アニメじゃないアニメじゃない本当の事さぁー
1794. Posted by 2011年10月19日 21:09
*1785
全然コツコツ積み上げてないだろ。適当に思い付きでやってたのを,後づけで辻褄合わせたり合わなかったりしてるだけだ。今までがうまくいってて,AGEでだめになったなんて妄想。
全然コツコツ積み上げてないだろ。適当に思い付きでやってたのを,後づけで辻褄合わせたり合わなかったりしてるだけだ。今までがうまくいってて,AGEでだめになったなんて妄想。
1795. Posted by 2011年10月19日 21:24
コレまでを振り返ってみても、面白かったGもあればツマラナカッたGもあったろ。別にイイじゃん
1796. Posted by 2011年10月19日 21:26
大人がつまらないというものには興味もたないだろう子供は
子供むけだからつまらなくてもOKというのはないよね
カッコよさとかを演出するために細部がおざなりになるのは
はったり利かす意味では存分にやってほしい
子供だからだませる的な手抜き設定は子供でもだませない
子供むけだからつまらなくてもOKというのはないよね
カッコよさとかを演出するために細部がおざなりになるのは
はったり利かす意味では存分にやってほしい
子供だからだませる的な手抜き設定は子供でもだませない
1797. Posted by 2011年10月19日 21:58
えっ!? ガンダムって昔から商品のための作品じゃないの!!?
1798. Posted by . 2011年10月19日 22:12
プラモ売るための作品だけど、そのプラモを買うであろうおっさんと、男の子視点で
細かいこと気になるガノタ:突っ込みどころ多すぎて微妙
細かいことどーでもいいんだよかっこよければ子供:派手さも爽快感もなくてかっこ良さが伝わらない
じゃないか?
Wの時は女の子もガンプラ買ってたりしたし
色々言われる種もガンダムのデザインは一部に受けてた感じだし
細かいこと気になるガノタ:突っ込みどころ多すぎて微妙
細かいことどーでもいいんだよかっこよければ子供:派手さも爽快感もなくてかっこ良さが伝わらない
じゃないか?
Wの時は女の子もガンプラ買ってたりしたし
色々言われる種もガンダムのデザインは一部に受けてた感じだし
1799. Posted by 2011年10月19日 22:17
凸した奴は迷惑だがわけも分からずガンオタ叩きしてる奴は滑稽
1800. Posted by 2011年10月19日 22:22
大体未だに種やOOに粘着してる奴はちゃんと気に入らない部分言えるからな
只の批判がしたいだけの基地外ではない
そういうアンチの違いも分からず批判するとは燃料投下も良い所それが目的か?
只の批判がしたいだけの基地外ではない
そういうアンチの違いも分からず批判するとは燃料投下も良い所それが目的か?
1801. Posted by さとr 2011年10月19日 22:29
好きだからといって名作が生まれる訳もなく、好きでもないのに名作を背負える訳がない。とはおもった。
1802. Posted by 2011年10月19日 23:23
まだ続いてんのかこの話。
興味向いたら観りゃいいし、つまんなそうと思ったらスルーしろよ‥。
ここゎ一体誰が何を叩いてるんだ?(笑)
興味向いたら観りゃいいし、つまんなそうと思ったらスルーしろよ‥。
ここゎ一体誰が何を叩いてるんだ?(笑)
1803. Posted by 2011年10月19日 23:26
「ガンダムAGE」という作品自体がAGEシステム使って作られてるんだろ?
だから黙って最終話まで見ろ。
文句はそれからだ。
だから黙って最終話まで見ろ。
文句はそれからだ。
1804. Posted by 那梨 2011年10月19日 23:42
Gって師匠の存在で持ち直したんじゃないかい!?
1805. Posted by 菜々死 2011年10月19日 23:46
メカデザイナーの愛が感じられない…。
1806. Posted by 2011年10月19日 23:55
来週でも再来週でも耐えられなくなったら見るのやめりゃいいじゃねーか。
他の作品だって気に食わなかったら見ないだけだろう。
今までにないテイストのガンダムがきたからって何をそんなにカッカして叩く?
別にいいじゃねーか‥。
だめか?やっぱ生理的に許せねーのか?(笑)
他の作品だって気に食わなかったら見ないだけだろう。
今までにないテイストのガンダムがきたからって何をそんなにカッカして叩く?
別にいいじゃねーか‥。
だめか?やっぱ生理的に許せねーのか?(笑)
1807. Posted by ななし 2011年10月20日 00:27
思うんだけど、明らかに工作員混ざってるよね
ガノタ原理主義者はとか括ってるやつって明らかにおかしいわ
ガンダムって歴史があって、ファンは古い作品の商品でもその思い入れでまた買ったりするんだし
いやなら見なければいいとかってのとは、ちょっと違うと思うな
このガンダム受け入れるには過去の作品を鑑みてもキツイし
とりあえず、プラモの不買から始めてみようと思う
ガノタ原理主義者はとか括ってるやつって明らかにおかしいわ
ガンダムって歴史があって、ファンは古い作品の商品でもその思い入れでまた買ったりするんだし
いやなら見なければいいとかってのとは、ちょっと違うと思うな
このガンダム受け入れるには過去の作品を鑑みてもキツイし
とりあえず、プラモの不買から始めてみようと思う
1808. Posted by 2011年10月20日 01:07
混ざってねぇし違わねぇよ1807君。
プラモを買う買わないの話じゃなくて、まだ2週で先が見えないうちにこんだけ叩くのがおかしいと言ってるんだ。
叩くほど不快で気に食わないのに見ちゃうのは、今まで自分が見てきた好きなシリーズと雰囲気が違うものが出てきちゃった現実が認められないジレンマだろ?(笑)過去のシリーズ持ち出して相対で評価するんじゃなくて、なぜこの作品を絶対で見ることができねぇんだ?
AGEはもうそこにあるんだから認めろよ〜。存在を認められずに叩くなら見るなよ〜。イライラすることもねぇし、それで万事平和じゃねぇか〜。不買したってAGEはもうガンダムの歴史に組み込まれます〜。
プラモを買う買わないの話じゃなくて、まだ2週で先が見えないうちにこんだけ叩くのがおかしいと言ってるんだ。
叩くほど不快で気に食わないのに見ちゃうのは、今まで自分が見てきた好きなシリーズと雰囲気が違うものが出てきちゃった現実が認められないジレンマだろ?(笑)過去のシリーズ持ち出して相対で評価するんじゃなくて、なぜこの作品を絶対で見ることができねぇんだ?
AGEはもうそこにあるんだから認めろよ〜。存在を認められずに叩くなら見るなよ〜。イライラすることもねぇし、それで万事平和じゃねぇか〜。不買したってAGEはもうガンダムの歴史に組み込まれます〜。
1809. Posted by 2011年10月20日 01:30
んで?
あまり詳しくないからおしえてほしいんだけど、日野氏はそんなにヤバイのか?
あまり詳しくないからおしえてほしいんだけど、日野氏はそんなにヤバイのか?
1810. Posted by あ 2011年10月20日 03:24
嫌なら見るな。
それか、自分で作れ。
それか、自分で作れ。
1811. Posted by あ 2011年10月20日 05:24
↑それいったら
みんなにウケる作品なんて永遠につくれんけどねW
馬鹿はすぐ極論にはしるW
楽な考え方だもんなぁ?くそがきぃいい!
みんなにウケる作品なんて永遠につくれんけどねW
馬鹿はすぐ極論にはしるW
楽な考え方だもんなぁ?くそがきぃいい!
1812. Posted by 名無し 2011年10月20日 07:40
この際ガンダム卒業。
1813. Posted by 性感奇行 2011年10月20日 08:22
なんだかチープで子供だましな造りでいろんな意味合い大爆笑。ガキの頃、ゼータが好き&ダブルゼータがダメだったからかな、そんな印象しかないっすわ。
レベル5のゲームって下請けの頃の作品は悪口聞かないしドラクエ8は素直におもしろかった…ってシナリオは堀井さんだっけ(笑)
レベル5のゲームって下請けの頃の作品は悪口聞かないしドラクエ8は素直におもしろかった…ってシナリオは堀井さんだっけ(笑)
1814. Posted by 2011年10月20日 08:24
まだ2話なのに
あと、種死がマシって高評価過ぎ
せめて種(初期話に限る)よりマシ程度にしないとw
あと、種死がマシって高評価過ぎ
せめて種(初期話に限る)よりマシ程度にしないとw
1815. Posted by へちま非行 2011年10月20日 08:33
白騎士物語かローグギャラクシーをアニメ化したら〜(笑)
1816. Posted by 2011年10月20日 09:00
AGEそのものはガンダムでさえなければそれなりの子供向けアニメなんだよね
過去のガンダムとの比較の仕方がちょっと痛々しいな
日野のビッグマウスが駄目なんだって何度言えば(ry
過去のガンダムとの比較の仕方がちょっと痛々しいな
日野のビッグマウスが駄目なんだって何度言えば(ry
1817. Posted by 菜々死那梨名無氏 2011年10月20日 10:18
この際人生卒業
1818. Posted by ザクタンク無双 2011年10月20日 10:23
SDガンダムフォースのノリだったら許せたかな。
設定&シナリオ&ネタが丁寧にできてて面白かった。
設定&シナリオ&ネタが丁寧にできてて面白かった。
1819. Posted by 2011年10月20日 10:23
糞00よりは好き
1820. Posted by 2011年10月20日 10:39
*1811
AGE足取るようだけど,「みんなに受ける」作品なんて,永遠に作れないと思うよ。AGEの評価は数話続いて子供たちにどれだけ支持されるかで決まる。なんか見込み薄かも? どうなんだろ,視聴率はw
AGE足取るようだけど,「みんなに受ける」作品なんて,永遠に作れないと思うよ。AGEの評価は数話続いて子供たちにどれだけ支持されるかで決まる。なんか見込み薄かも? どうなんだろ,視聴率はw
1821. Posted by スペランカー 2011年10月20日 10:58
視聴率よりグッズの売れ行きが重要じゃないかい!?
1822. Posted by 2011年10月20日 11:50
始まる前からこうなる事は解かってたじゃないか
1823. Posted by . 2011年10月20日 13:31
ここから鬱展開になるんだろ?なるんだよな?
1824. Posted by 大 2011年10月20日 13:40
他者の作品を批評する前に、自分自身の発達段階がどの辺なのかを把握しておくべき
これはオタク全般に言える事
これはオタク全般に言える事
1825. Posted by 2011年10月20日 14:59
>レベル5のゲームって下請けの頃の作品は悪口聞かないし
オイオイ、ローグギャラクシーを忘れてるよw
オイオイ、ローグギャラクシーを忘れてるよw
1826. Posted by 名無し 2011年10月20日 15:13
忘れてたわ…。ローグギャラクシーってSCEから発売されてたっけか(汗)
1827. Posted by あ 2011年10月20日 17:57
大君は金儲けできないタイプだねW
ゴミ収集でもしながら2Chで説教たれるのがお似合いだW
あ…もうそうなってるかWW
ゴミ収集でもしながら2Chで説教たれるのがお似合いだW
あ…もうそうなってるかWW
1828. Posted by あ 2011年10月20日 21:14
ドラえもんの声が変わって、のびたの性格が変わった事件と似ているな。
1829. Posted by あ 2011年10月20日 21:17
例えばイナズマイレブンの1話が面白いかというと、
大人が見ても面白いです。
つまりageはオワコン。
あと50話は最強武将伝三国演技。
大人が見ても面白いです。
つまりageはオワコン。
あと50話は最強武将伝三国演技。
1830. Posted by 2011年10月20日 21:39
子供向けならまだいい。この作品は子供だましだ。ギャグ漫画になってる。
1831. Posted by 2011年10月20日 23:57
ゲーム用ムービーだと、勝手に思い込んでたので
テレビで放映されてて驚いた。
テレビで放映されてて驚いた。
1832. Posted by 2011年10月21日 13:54
*1830
ギャグ漫画ならいいじゃねえか。子供だましじゃギャグにもならねえだろ。と上げ足をとってみる。
ギャグ漫画ならいいじゃねえか。子供だましじゃギャグにもならねえだろ。と上げ足をとってみる。
1833. Posted by 2011年10月21日 13:56
キモイ勘違い発言で粘着するガンヲタ叩きを楽しむ良スレだったな。実際こいつらハエやゴキブリ以上に見苦しい。ホウ酸団子でも食ってろ。
1834. Posted by 2011年10月21日 16:03
>今までにないテイストのガンダム
ガンダム味のしないガンダムか
斬新過ぎて意味が分からない
ガンダム味のしないガンダムか
斬新過ぎて意味が分からない
1835. Posted by 2011年10月21日 16:13
ガンダムとは?
人は数多くのロボットアニメを目にしながら
そのうちのどれがガンダムであるかを認知する能力を有している
ガンダムと呼ばれるロボットアニメに様々な種類・特徴があるにもかかわらず、
である
では我々人間がそのロボットアニメをガンダムと認知するための条件を
言語に置き換えてみよう
とか書くとちょっと哲学っぽい
人は数多くのロボットアニメを目にしながら
そのうちのどれがガンダムであるかを認知する能力を有している
ガンダムと呼ばれるロボットアニメに様々な種類・特徴があるにもかかわらず、
である
では我々人間がそのロボットアニメをガンダムと認知するための条件を
言語に置き換えてみよう
とか書くとちょっと哲学っぽい
1836. Posted by 八神はやて 2011年10月21日 17:10
(^-゚)v【ガンダムとは?】
gundamV以外〜。レイズナーもドラグナーも区別つかない人から見たら全部ガンダムや
gundamV以外〜。レイズナーもドラグナーも区別つかない人から見たら全部ガンダムや
1837. Posted by 八神はやて 2010年12月12日 16:39 2011年10月21日 20:48
八神はやて 2010年12月12日 16:39
自民は自民なりに児童ポルノとか規制してくるんは確かにその通りやぁ〜。
自民は自民なりに児童ポルノとか規制してくるんは確かにその通りやぁ〜。
1838. Posted by 2011年10月22日 02:02
初代だけがガンダムだろ?
1839. Posted by ガノタ 2011年10月22日 06:17
俺がガンダムだ
1840. Posted by 八神はやて 2011年10月22日 07:54
まず徳島の事情説明が必要やね〜。JR&高速バスは極めて不便、自家用車に限られるねん。付近の参加者が体力・資金(みんな手弁当)を消耗してる…前回お世話になった岡山デモの世話役さん達もほぼ全滅や。
横浜APECデモの時、「たった1人の抗議行動」の報告をしたやろ?この土地は兵站輸送で問題になる「攻勢終末点」になるから1〜5人でも当然なんよ。
それでもこれだけの人数が確保できたんはホンマに地元の人達…一般市民が民主党におびえながらも立ち上がったからや。ちなみに徳島市は普段からさびれてるからこれだけの人数が集まると祭りと間違えてみんなが踊りだすんやて〜。
横浜APECデモの時、「たった1人の抗議行動」の報告をしたやろ?この土地は兵站輸送で問題になる「攻勢終末点」になるから1〜5人でも当然なんよ。
それでもこれだけの人数が確保できたんはホンマに地元の人達…一般市民が民主党におびえながらも立ち上がったからや。ちなみに徳島市は普段からさびれてるからこれだけの人数が集まると祭りと間違えてみんなが踊りだすんやて〜。
1841. Posted by 希望戦士ギャンダム 2011年10月22日 14:33
学ばない男・・・!
それが・・・日野晃博・・・・・・!!!
それが・・・日野晃博・・・・・・!!!
1842. Posted by 2011年10月22日 18:18
これSDガンダムとしてだしときゃよかったのにとつくづく思う
1843. Posted by 2011年10月22日 22:54
ストーリーはともかくキャラ絵をファフナーとか腐女子受けぐらいにしてガンダムデザインよくすればまだましになるんじゃね・・・
UCデザインはしないほうがいいな ストーリー的に
正直ゾイド関係にしてたら文句でなかったんじゃね?キャラ絵的に
外国のトランスフォーマープライムでも見てよう
UCデザインはしないほうがいいな ストーリー的に
正直ゾイド関係にしてたら文句でなかったんじゃね?キャラ絵的に
外国のトランスフォーマープライムでも見てよう
1844. Posted by 八神はやて 2011年10月22日 23:03
絆TV「07板倉小隊」がそれなりに人気やねぇ〜。
舞台が3回とも秋葉原GIGOなんやけど…私の連邦カード(放置)もたしかギーゴの大将やったよーな…(-_-;)
全国制覇を目指す4人の横で全国制覇の称号つけたカードをターミナルに通すんは気がひけるなぁ〜
舞台が3回とも秋葉原GIGOなんやけど…私の連邦カード(放置)もたしかギーゴの大将やったよーな…(-_-;)
全国制覇を目指す4人の横で全国制覇の称号つけたカードをターミナルに通すんは気がひけるなぁ〜
1845. Posted by 2011年10月23日 01:09
最初から子供向けを目指してる物に細かい考証とか要求すなって
つかそんな事より最近のアニメの第一話が果てしなくつまらないのはどうしたものか
設定とか人物関係の説明とかをたった一話分に詰め込むなよ・・・
つかそんな事より最近のアニメの第一話が果てしなくつまらないのはどうしたものか
設定とか人物関係の説明とかをたった一話分に詰め込むなよ・・・
1846. Posted by 2011年10月23日 02:33
ウンコとは?
人は数多くの排泄物を目にしながら
そのうちのどれがウンコであるかを認知する能力を有している
ウンコと呼ばれる排泄物に様々な種類・特徴があるにもかかわらず、
である
では我々人間がその排泄物をウンコと認知するための条件を
言語に置き換えてみよう
とか書くとちょっと哲学っぽい
人は数多くの排泄物を目にしながら
そのうちのどれがウンコであるかを認知する能力を有している
ウンコと呼ばれる排泄物に様々な種類・特徴があるにもかかわらず、
である
では我々人間がその排泄物をウンコと認知するための条件を
言語に置き換えてみよう
とか書くとちょっと哲学っぽい
1847. Posted by 2011年10月23日 02:43
あげぽよ♥
1848. Posted by 2011年10月23日 11:02
なにこのガンガル
1849. Posted by 京四朗 2011年10月23日 15:44
いっそう 今からプラモデル設定に変更しちゃえば!
そしたらいける(V)o¥o(V)
そしたらいける(V)o¥o(V)
1850. Posted by ラらあ 2011年10月23日 15:47
そしたら絶対いけるよ(-。-)y-゜゜゜
京四朗やビギニングみたくね
京四朗やビギニングみたくね
1851. Posted by 名無し 2011年10月23日 17:29
今週もくそつまんねー
1852. Posted by 2011年10月23日 21:11
つかプラモ京四朗をビギニングに出せばいいんだよ。
1853. Posted by あ 2011年10月24日 02:06
敵の目的が明確でないから戦闘に意味がないし
そもそも作りが粗すぎ
1854. Posted by 2011年10月24日 11:35
3話までは見ろって話で
3話まで放送し終わったわけだけど
3話目に何かあるわけでもなかった。
クリエイター業やめて商売人になったほうがいい。
3話まで放送し終わったわけだけど
3話目に何かあるわけでもなかった。
クリエイター業やめて商売人になったほうがいい。
1855. Posted by 赤トンボ 2011年10月24日 17:26
今週まで見たけど、つまんなかった。
子供向けらしいけど、俺の甥っ子はつまらないって言ってたし、ユニコーンとA G E どっちがカッコいい?って聞いたら迷わずユニコーンだった。
つまらないからワンクールで止めたら?と思う。
つまらなさL5だし。
子供向けらしいけど、俺の甥っ子はつまらないって言ってたし、ユニコーンとA G E どっちがカッコいい?って聞いたら迷わずユニコーンだった。
つまらないからワンクールで止めたら?と思う。
つまらなさL5だし。
1856. Posted by Q 2011年10月24日 18:25
ジャンプなら打ち切りだ。
1857. Posted by 2011年10月24日 21:31
同じサンライズ作品のホライゾンよりなんぼかましだし、俺はまだ見れる。いつまでかは分からんが
1858. Posted by 2011年10月24日 21:48
放射能で絶賛汚染中の国とは思えんwwww
1859. Posted by 2011年10月24日 22:39
1551. Posted by 2011年10月18日 16:34
※1547
>その反響は当然AGE世代にも影響し他のガンダムとの異常な違いに気づかされる
お前が小学生の頃そういう30過ぎのキモオタの影響を一つでも受けたか?
種や00見た世代って今30代か?
※1547
>その反響は当然AGE世代にも影響し他のガンダムとの異常な違いに気づかされる
お前が小学生の頃そういう30過ぎのキモオタの影響を一つでも受けたか?
種や00見た世代って今30代か?
1860. Posted by 2011年10月25日 14:08
見て後悔した
さっさと打ち切ってくれ
あんなシナリオと演出でやらされるスタッフやキャストが可哀想だ
さっさと打ち切ってくれ
あんなシナリオと演出でやらされるスタッフやキャストが可哀想だ
1861. Posted by 赤トンボ 2011年10月25日 17:28
そういえば、近所の模型店の人にA G E のプラモって売れてます?って聞いたらあまり売れてないと言ってました、他の店も同じかなぁ。
1862. Posted by 八神はやて 2011年10月26日 08:00
自民は自民なりに児童ポルノとか規制してくるんは確かにその通りやぁ〜。まず徳島の事情説明が必要やね〜。JR&高速バスは極めて不便、自家用車に限られるねん。付近の参加者が体力・資金(みんな手弁当)を消耗してる…前回お世話になった岡山デモの世話役さん達もほぼ全滅や。横浜APECデモの時、「たった1人の抗議行動」の報告をしたやろ?この土地は兵站輸送で問題になる「攻勢終末点」になるから1〜5人でも当然なんよ。それでもこれだけの人数が確保できたんはホンマに地元の人達…一般市民が民主党におびえながらも立ち上がったからや。ちなみに徳島市は普段からさびれてるからこれだけの人数が集まると祭りと間違えてみんなが踊りだすんやて〜。
1863. Posted by 2011年10月26日 21:07
日野がああ言うから3話まで我慢してみたけど、2話で突撃かましたやつの気持ちはわかるよ。
1話に輪をかけてご都合と突っ込みどころが満載過ぎたからなぁ…。
注目された3話はチープなだけだったので感想もわかないくらいつまんないだけ。
ある意味、2話は日野のご自慢の1〜3話のクライマックスだわ。
突っ込みいれて「日野はアホすぎる」とゲラゲラ笑いながら見る邪な楽しみ方をするなら、第2話は現状一番のお勧めw
ガンダムで彼岸島やってるのをみてる気分だった。
1話に輪をかけてご都合と突っ込みどころが満載過ぎたからなぁ…。
注目された3話はチープなだけだったので感想もわかないくらいつまんないだけ。
ある意味、2話は日野のご自慢の1〜3話のクライマックスだわ。
突っ込みいれて「日野はアホすぎる」とゲラゲラ笑いながら見る邪な楽しみ方をするなら、第2話は現状一番のお勧めw
ガンダムで彼岸島やってるのをみてる気分だった。
1864. Posted by 2011年10月27日 20:38
まぁGガンとかもよく考えなくてもガンダムである必要性が無いからな
子供向けガンダムとしてならいいかもしれんけど、
でも子供向けガンダムならSDガンダムで十分な気がする・・・
子供向けガンダムとしてならいいかもしれんけど、
でも子供向けガンダムならSDガンダムで十分な気がする・・・
1865. Posted by 2011年10月28日 19:55
ガンダムというコンテンツを手放したくないバンダイとTBSのコラボ作品。コレまでのTBSガンダムよりは面白いから見てるよ、でもいい加減ハロはいらないと思うんだ
1866. Posted by 2011年10月29日 16:29
お前らは視聴方法を間違っている。薄く眼をあけて見よ。立派にガンダムだ。
1867. Posted by さd 2011年11月01日 11:32
ガンダムをよく洗います。
水気をよくきって、ビニル袋に片栗粉と一緒にいれます。
よくふって混ぜます。
※手足がもげようがかまいません。
180℃の油の中に入れ、カラッと仕上てください。
これで「ガンダム揚げ」の出来上がりです。
水気をよくきって、ビニル袋に片栗粉と一緒にいれます。
よくふって混ぜます。
※手足がもげようがかまいません。
180℃の油の中に入れ、カラッと仕上てください。
これで「ガンダム揚げ」の出来上がりです。
1868. Posted by 2011年11月01日 11:54
子供向けにしたっていうけど、
元々ガンダムって子供の見るアニメでしょ
話が難しいZだって当時の子供は普通に
見てて視聴率も取れてたわけだし
小学生向けならWよりも幼稚にする必要ない
幼児向けならSDガンダムでやればいい
子供だましというか子供をバカにしてる感じがする
あと腐女子のファンはファースト時代からいるよ
元々ガンダムって子供の見るアニメでしょ
話が難しいZだって当時の子供は普通に
見てて視聴率も取れてたわけだし
小学生向けならWよりも幼稚にする必要ない
幼児向けならSDガンダムでやればいい
子供だましというか子供をバカにしてる感じがする
あと腐女子のファンはファースト時代からいるよ
1869. Posted by が 2011年11月05日 18:18
キチガイの溜まり場だな
1870. Posted by 2011年11月11日 13:59
ビームラリアットが出るまでは我慢して見てる
1871. Posted by あむろ 2011年11月13日 17:49
(´・c_,・` )プッ(´・c_,・` )プッ
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
1872. Posted by
モンクレールダウン 2011年11月19日 22:00
さすがすぎるわ。
1873. Posted by
ティンバーランドブーツ 2011年11月19日 22:05
セシウムが心臓に溜まるので心筋梗塞になるって情報持ってないのか。
1874. Posted by 名無し 2011年11月30日 09:47
初代ガンダムを神聖視しすぎている人がゲハやアンチに成り下がってバカ騒ぎしているということ。子ども向けという趣旨がはっきりしているんだから、旧時代が騒いだところで余分なエネルギーを消費していくだけだ。
第一、そういった人たちって、その時代ごとに作風や世界観を切りかえれない石頭な硬派が大半だろ。いい加減新たな境地を開拓したいと思うのは自明の理。懐古主義者はいい加減斬り捨てられてしかるべきだと思う。
しかし、子どもの視野が今も昔も狭いって何事だい!?そんなことを書いているスレ主たちも、以前はそんな頃が会ったはずなのに、己の過去を否定してどうするよ。
第一、そういった人たちって、その時代ごとに作風や世界観を切りかえれない石頭な硬派が大半だろ。いい加減新たな境地を開拓したいと思うのは自明の理。懐古主義者はいい加減斬り捨てられてしかるべきだと思う。
しかし、子どもの視野が今も昔も狭いって何事だい!?そんなことを書いているスレ主たちも、以前はそんな頃が会ったはずなのに、己の過去を否定してどうするよ。
1875. Posted by 2011年12月02日 05:11
日野はもうイナイレに集中しろよ
1876. Posted by 2012年01月04日 05:24
たまに子供向けだからとかガンダムじゃなければまあまあの作品だとか言ってる人いるけど、ちゃんと見てる?どこに面白い要素あるのコレ?演出脚本デザイン全てが三流以下です。コレ面白いって言ってる人はコレしかアニメ見たこと無い人だけじゃねーかな?コレ並にツマンナイ見るべきところが無いアニメは数年に1本あるかないかのLVですよ?ハッキリ言ってね、ガンダムだからとか関係ないんだよね。まあ凸するのはどうかと思うけどね、そんなことしなくても終わりでしょ?死者に鞭打つ必要はないよなあ。
1877. Posted by ダーミリア 2012年01月06日 21:10
正直AGEは無理だ・・・・・・
中学生だけど評判悪いしあれはガンダムと違う・・・
Gガンダムはまあまあ見れたしゲームでも結構使えるからまだましだし
∀ガンダムは正直俺はカッコイイと思う
裏設定などが多かったり深っかたからすきだし
AGEは中ニ病すぎだし流石に無理だ・・・・・
中学生だけど評判悪いしあれはガンダムと違う・・・
Gガンダムはまあまあ見れたしゲームでも結構使えるからまだましだし
∀ガンダムは正直俺はカッコイイと思う
裏設定などが多かったり深っかたからすきだし
AGEは中ニ病すぎだし流石に無理だ・・・・・
1878. Posted by あ 2012年01月08日 11:24
さんざん酷評されてるから今更だけど、オレはフリットの設定の甘さがすごく鼻につく。
両親を殺したUEに対する反応が淡白すぎる。あれくらいのガキだったら、感情的になってUEへの復讐に燃えてもいいだろ。それを周囲の大人たちが諫めるような状況なら、視聴者のフリットに対する見方も随分変わっていたと思う。後、フリットには天才という設定があったけど、どこが天才なのかさっぱりわからん。パイロットセンスが感じられないし、ガンダム開発に携わった経緯も省略されていたから、技術者としての力量もよくわからない。それ以前に、民間人の子供の提案で、新型の大量破壊兵器を開発する軍隊というのが、全く現実感ないよね。
両親を殺したUEに対する反応が淡白すぎる。あれくらいのガキだったら、感情的になってUEへの復讐に燃えてもいいだろ。それを周囲の大人たちが諫めるような状況なら、視聴者のフリットに対する見方も随分変わっていたと思う。後、フリットには天才という設定があったけど、どこが天才なのかさっぱりわからん。パイロットセンスが感じられないし、ガンダム開発に携わった経緯も省略されていたから、技術者としての力量もよくわからない。それ以前に、民間人の子供の提案で、新型の大量破壊兵器を開発する軍隊というのが、全く現実感ないよね。
1879. Posted by あ 2012年03月21日 13:18
ガンダム
1880. Posted by
お前ら、きめぇーww 2012年06月26日 13:43
1881. Posted by
糞共へww 2012年06月26日 13:46
1882. Posted by
糞へww 2012年06月26日 13:51
1883. Posted by
ゴミクズさん達へm(__)m 2012年06月26日 13:57
ここ、マジきめぇーww
てか、お前らの神経やべぇーよww完全にゴミクズ以下だな(・ω・`)
1884. Posted by
natubolic 2012年07月03日 06:16
りあえず3話期待しています。
1885. Posted by
Replica Swiss Watches 2012年09月04日 01:11
それは「パチンコで儲かった話」とどこが違うのかと
1886. Posted by
Bank Mandiri Bank Terbaik di Indonesia 2013年02月05日 04:22
ハロがポケモン進化しても不思議はない世界観w
この記事にコメントする
Archives
おすすめ
神撃のバハムート
ダークエンジェル・オリヴィエ
figma ミカサ・アッカーマン (二次出荷分)
ねんどろいど 八九寺真宵
艦これ ねんどろいど 島風
聖闘士聖衣神話EX ライブラ童虎
figma 初音ミク 2.0
島村卯月 ニュージェネレーションVer
ポケットモンスター X
ポケットモンスター Y
グランド・セフト・オートV
ファイナルファンタジー X/X-2
HD Remaster
ファイナルファンタジー X/X-2
HD Remaster
TWIN PACK
モンスターハンター4
パズドラZ
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA
グランド・セフト・オートV
実況パワフルプロ野球2013
ウイニングイレブン2014
グランツーリスモ6 初回限定版
-15周年アニバーサリ-ボックス-
バトルフィールド 4 Deluxe Edition
パシフィック・リム
ブルーレイ&DVDセット
リトルバスターズ! ~Refrain~1
[Blu-ray]
ジョジョリオン 5 (ジャンプコミックス)
Categories
最近の痛いニュース
Recent Comments
【ドラえもん大辞典】 ドラえもんの動力は「原子炉」の部分がこっそり消される (Berita Olahraga)
三菱パジェロで24年97万kmも走っている和歌山の男性が話題に (Berita Olahraga)
耳の次は「しっぽ」 脳波で動くファッションアイテム『shippo』登場 (Berita Olahraga)
【画像】 10年間ひたすら上腕二頭筋ばかり鍛えた結果・・・ (Berita Olahraga)
フジテレビがテロップで「I don't no」…ネット騒然 (Kata kata Bijak)
お世話になってるサイト
スポンサードリンク
応援してるブログ
芸能 Factory
注目ワード
スポンサードリンク