titleicon お前ら軍の放出品には気を付けろよ

    2014/5/29
    categories カテゴリ >>1の話

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (41)
    1 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:01:52 ID:jmLi21P1C

    まじでシャレにならんからな…

    2 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:02:17 ID:NpqvrPPdV

    くわしく

    3 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:05:36 ID:jmLi21P1C

    ここ最近の話じゃないんだけどさ、
    俺はミリオタなんで旧日本軍や昔の各国の軍の装備品を集めてるんだよ

    んで、先月手に入れた米軍のベトナム戦争時代の装備品を部屋に飾ってたら
    部屋になんかジャングルっていうか森の匂いがするようになってきたんだわ

    5 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:10:19 ID:jmLi21P1C

    んでさ 2~3日くらい気にせずほっといたら 今度は部屋に誰かいる気配?
    何かあるじゃん そんなの。

    その気配がするようになって来てさ
    その辺りから夢で行ったこともないベトナムのジャングルでの
    撃ち合いとかの夢を見るようになって
    最後に絶対に顔を撃たれたところで目が覚めるようになった

    6 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:12:36 ID:NpqvrPPdV

    オカルト的な展開か気持ち悪いな

    7 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:15:37 ID:Wev9y1Qas

    んで 多分原因はその装備品かなって思って
    試しに1日ミリオタの友達のとこへ預けたんだわwwww
    そしたらそいつもおんなじことになっててさ
    さすがにこれはヤバいと思ってすぐヤホーに出して、
    手元から離れるとその現象は一気に消えてった

    8 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:17:53 ID:aBREKme85

    すげーな

    9 1 2014/05/26(月)05:18:22 ID:vWYxf2gzz

    ここまでが最近の話な

    前は旧日本軍の水筒買ったら毎晩枕元に兵隊が出てきたり、
    放出品のヘルメット買ったら毎日頭撃たれる夢見たりで大変だったわ

    10 1 2014/05/26(月)05:24:12 ID:vWYxf2gzz

    旧日本軍の水筒は中田商店っつーとこで昔買ったんだけどさ
    これがまたヤバい代物でさ 弾が貫通した後があるのよwwww

    んで 買ってすぐにさ 夜中に異常なほど喉が乾いて目が覚めたら
    横に兵隊が座ってんのよwwww
    んで 喉乾いてるし、横に兵隊がいるから動けないし、すっげー大変なのwwww

    ありとあらゆる神様に祈ったね アッラーに仏陀に仏様 キリスト様wwww
    しばらくしたら、消えていったんだけどさ
    何故か押し入れの水筒が勝手に出てきてるのよwwww
    もう怖くてそれもすぐに手放したわ

    11 1 2014/05/26(月)05:27:28 ID:vWYxf2gzz

    んで 何が言いたいかって言うとさ
    お前ら旧軍 や昔の米軍の放出品買うときは気を付けろよ
    迷彩とかでも血がべっとりついてたり 持ち主の名前書いてる奴は

    確実にやばい

    12 1 2014/05/26(月)05:28:17 ID:vWYxf2gzz

    酔っぱらってるから まともに書けんけど大体こんな感じっす

    13 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:32:14 ID:F0GAaxBuH

    なかなか凄い話だwwwwwwwww

    14 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:33:06 ID:Y1x3ehA1P

    >>1は霊感あるほう?
    無くてそんなに霊障来たらたまらんな

    16 1 2014/05/26(月)05:36:59 ID:vWYxf2gzz

    >>14
    いや 0感のはずだわwwwwコレクター始めてからそういう経験が増えてきた

    米軍の装備品以外にもさ
    ナチス時代のドイツの装備を集めてる奴とか下半身不随になったからな

    19 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:39:27 ID:Y1x3ehA1P

    >>16
    マジか
    半身不随とかシャレにならないな
    じゃ>>1は0感で恵まれている方なのかなw
    近づかない方が一番だね

    22 1 2014/05/26(月)05:45:22 ID:vWYxf2gzz

    >>19
    友人が当時のドイツ軍のガスマスクを某海外オクで落として届いた日に交通事故だ
    偶然かもしれんけど怖いわ

    28 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:51:50 ID:Y1x3ehA1P

    >>22
    事故が偶然とは信じられないな
    そんな霊障とかあるとは聞いてたけど
    実際コレクターから聞けるとはある意味感動だよ
    アンティークの話も聞いてはいるけど油断出来ないなぁ

    31 1 2014/05/26(月)05:55:33 ID:vWYxf2gzz

    >>28
    まあそれは俺も思うけど 自分があおういう目にあうまでは全く信じてなかったからな
    古いもの集めるのってさ ジャンル関係なくヤバい目にあうと思った

    15 1 2014/05/26(月)05:34:28 ID:vWYxf2gzz

    いやまじでさ 軍装コレクターやってるとこういうの結構あるよ

    現代の放出品はオカルトより劣化ウランとかがあるからそっちのほうが怖いわ

    20 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:41:39 ID:cbpuPVT2W

    レプリカなら問題ないよな?
    まだ届いてないけど中田商店からフライトジャケット買ったんだが

    >>20
    レプリカは大丈夫だろ
    中田商店の話はだいぶ前だ 放出品でヤバいのは戦闘装備とか戦闘服だ

    24 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:48:32 ID:cbpuPVT2W

    >>22
    だよな・・・・よかったよかった

    ところで俺ミリタリーオタクじゃないからよう判らんのだけど
    やっぱレプリカと本物って雲泥の差がある?

    27 1 2014/05/26(月)05:51:35 ID:vWYxf2gzz

    >>24
    雲泥の差だな
    やっぱ軍ものってさそれ一つとっても歴史みたいなのを感じれるわけじゃん
    まあ最近だったら ナイロン素材とかばっかりで味気ないけど…

    17 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:38:44 ID:NpqvrPPdV

    アンティークショップとかも結構色々とあるみたいだよ

    18 1 2014/05/26(月)05:39:24 ID:vWYxf2gzz

    >>17
    まじで!!

    21 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:42:43 ID:NpqvrPPdV

    ロッキングチェアを購入したら見知らぬ外人の老婦人が座ってたとか
    大型の古時計から女性の絶叫とか聞いたことがある

    23 1 2014/05/26(月)05:45:43 ID:vWYxf2gzz

    >>21
    うっへぇ…そっちのが強烈じゃん

    30 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:52:43 ID:wfhW7Dtrp

    怖い純粋に怖い

    33 1 2014/05/26(月)06:00:33 ID:vWYxf2gzz

    http://i.imgur.com/WzrwdEe.jpg
    WzrwdEe

    これな

    34 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)06:01:01 ID:cbpuPVT2W

    >>33
    かっけえやん

    36 1 2014/05/26(月)06:02:45 ID:vWYxf2gzz

    >>34
    血の後が落ちねーんだよ

    37 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)06:03:37 ID:cbpuPVT2W

    >>36
    こえーよ

    40 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)06:06:14 ID:Y1x3ehA1P

    >>33
    その画像見て大丈夫?w
    こういうコレクターならプライベートライアンとかの戦争映画とかは
    装備とか別な意味で興奮する?

    44 1 2014/05/26(月)06:12:09 ID:eij6KpZF2

    >>40
    大丈夫だよ ただの装備品だからw
    映画は映画としてみるよ 当時の再現とかは拘ってみると楽しめないしね

    42 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)06:09:54 ID:cbpuPVT2W

    >>33
    いまドアがひとりでに開いた
    こえええええ

    45 1 2014/05/26(月)06:12:22 ID:eij6KpZF2

    >>42
    オカルトじゃね?

    46 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)06:12:56 ID:cbpuPVT2W

    >>45
    風だよな?

    風だよな?

    39 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)06:06:13 ID:5jaOHsFb5

    ってか向こうの人はこういうの無頓着なんかな?
    遺品とかって保管するか見たくないなら焼却したりしないんかな?
    日本人の自分には売る選択はないわ

    43 1 2014/05/26(月)06:11:01 ID:eij6KpZF2

    >>39
    亡くなった人の遺品は遺族に渡されたりするけど その遺族が売ったりしてる
    今は装備品の管理がめちゃくちゃうるさいし
    死体からの放出より新品の横流しが問題になってる

    米軍がイラク戦争開始初期に
    化学兵器に対応する為の防護服が足りないって騒いでる時に
    沖縄の放出品の店では砂漠色の防護服が多く売られてたってのはわりと有名

    58 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)06:26:11 ID:5jaOHsFb5

    >>43
    遺族が売っちゃうのか
    遺品よりは横流しかレプリカのがいいわ
    自分が持ってる軍服はやたら香水臭くて何回洗っても臭いとれなかったなぁ
    あちらの人に比べるとチビなので女の
    兵隊さんが着てたってことにしてる

    風の人はファブリーズしとけwww
    効果あるらしいよ

    65 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)23:15:10 ID:94IS8D1n8

    俺もナム戦装備で戦闘服とブーツ意外ほとんど実物で揃えてるが
    そんなことなった事ねーぞ

    でも、それこそナム戦直後の放出品は
    中身入りブーツだの髪の毛やら肉片のついた鉄帽なんかがたまにあったと、
    都内の某老舗ミリタリーショップのオヤジさんが言ってた

    元スレ お前ら軍の放出品には気を付けろよ
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401048112/

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2014年05月29日 06:28 ▼このコメントに返信
      放出品ならいくつか持ってるけど体験したことないな
      てか頭撃たれたっぽいのになんでヘルメット無事なんだそれ
      ※2 2014年05月29日 06:33 ▼このコメントに返信
      所ジョージも同じような体験してたよな。
      たしか軍の払い下げのベッドで一人で横になって寝てたら
      背後から人の寝息が聞こえてきて振り返ったら寝息が顔にかかったとか。

      ※3 2014年05月29日 06:43 ▼このコメントに返信
      残留思念はありまぁす!!
      ※4 2014年05月29日 06:48 ▼このコメントに返信
      きのう知覧の特攻平和記念館行ってきたおれにタイムリーなスレ
      あそこのものパクったらそのうち変死体になってそうだな
      ※5 2014年05月29日 06:50 ▼このコメントに返信
      思い込みが引き起こす脳の錯覚…
      ※6 2014年05月29日 06:51 ▼このコメントに返信
      ミリオタの苦悩か
      加害の思念は流れてこないのか
      ※7 2014年05月29日 06:58 ▼このコメントに返信
      こういう誰かにやられた心霊系でまず思い浮かぶのが
      日本は広島長崎の原爆で東京は空襲 ベトナムは枯れ葉剤とライダイハン
      オカルト的に言うとこういう↑の人達の魂的なものはどうなってるんかね?
      普通に武器でやり合うより相当 残酷なやられ方をしてるけど
      ※8 2014年05月29日 07:05 ▼このコメントに返信
      死者の記憶を追体験してるとして
      よく頭や顔撃たれたなんてわかるな
      下手すりゃ銃声が耳に届く前に意識途絶えて死んでるのに
      至近距離から顔に銃口突きつけられれば別だが
      ※9 2014年05月29日 07:09 ▼このコメントに返信
      これがほんとなら中田商店の店内はどんな凄いことになってんだ
      ※10 2014年05月29日 07:20 ▼このコメントに返信
      装備に怨念みたいなもんがあるなら、博物館や記念館はお化け屋敷になってなきゃおかしいだろ。
      この手のこじつけ霊感妄想には辟易
      ※11 2014年05月29日 07:21 ▼このコメントに返信
      旧日本軍の装備品なんて殆どジャングルの中か海の底だよなぁ
      ※12 2014年05月29日 07:28 ▼このコメントに返信
      オカルトも込みで楽しむもんだよ
      ※13 2014年05月29日 07:32 ▼このコメントに返信
      この記事を読んで、みんなが手放した品を
      >>1が安く買おうとしてる可能性が微レ存
      ※14 2014年05月29日 07:35 ▼このコメントに返信
      本当なら世界中の研究機関や好事家が何千万と出してくれるのにもったいないねえ
      ※15 2014年05月29日 07:42 ▼このコメントに返信
      これが本当ならテレビ局とかに売って一儲けだろ。
      でも嘘話だからできない。
      ※16 2014年05月29日 07:42 ▼このコメントに返信
      物と精神は案外近い
      ※17 2014年05月29日 07:43 ▼このコメントに返信
      ※2
      所なんてクソ芸人の話なんか信じるなよ
      ※18 2014年05月29日 08:18 ▼このコメントに返信
      ビックリするほどユートピア!
      ビックリするほどユートピア!
      ビックリするほどユートピア!
      ※19 2014年05月29日 08:22 ▼このコメントに返信
      こんな事がゴロゴロあるなら
      科学でなんらかの説明ができなきゃおかしいべ?
      思い込みの力じゃね?
      ※20 2014年05月29日 08:25 ▼このコメントに返信
      半田ごてで穴あけて醤油たらしてますがなにか?
      ※21 2014年05月29日 08:30 ▼このコメントに返信
      自衛隊からのなら靖国でお祓いしよう
      ※22 2014年05月29日 08:30 ▼このコメントに返信
      鞄買ったら元の持ち主の名札あったけど、即行で捨てた
      特に何も起こってない
      ※23 2014年05月29日 08:35 ▼このコメントに返信
      中身入りブーツってどういうこと?
      ※24 2014年05月29日 08:39 ▼このコメントに返信
      これは面白かったな
      最近のオカルト記事は構ってちゃんがろくに設定も練らず話も考えずただ相手してほしいだけで立てたクソスレばっかだったからな
      久しぶりに面白いオカルト記事だったわ
      ※25 2014年05月29日 09:23 ▼このコメントに返信
      面白くもなんともねえわ
      やっぱりミリオタ気持ち悪い
      ※26 2014年05月29日 09:47 ▼このコメントに返信
      もうこの手のやつは
      思い込みによる錯覚って答えが出てるんだから
      そのうえで怖いと思わせるやつじゃないとダメだろ

      戦地の話はほとんどの人の生活に関係がないから
      兵隊の霊うんぬんの話はうけないよ
      ※27 2014年05月29日 09:48 ▼このコメントに返信
      軍の放出品だったら、俺は、東日暮里の笠俊商店しか思い浮かばない。
      ここのお店も、「血の跡がベットリな装備品多数!!」を売り物にしてたからなぁ…

      中田商店は、新品、レプリカ、中古放出品(血の跡ベットリ系NG)のイメージしかない。



      ※28 2014年05月29日 09:49 ▼このコメントに返信
      こういう話は前田軍装店に行ってこい。
      但し店主の話に2時間つき合えよ。
      ※29 2014年05月29日 09:56 ▼このコメントに返信
      >>酔っぱらってるから まともに書けんけど
      この書き込みに色々な答えが含まれているような気がするんだけど。
      ※30 2014年05月29日 10:03 ▼このコメントに返信
      水筒はコップに水入れて供えておけばwin-winなんじゃね
      ※31 2014年05月29日 10:11 ▼このコメントに返信
      おっかねえよ。
      ※32 2014年05月29日 10:12 ▼このコメントに返信
      レーション食って腹壊したみたいな話だと思って開いたら違った
      ※33 2014年05月29日 10:17 ▼このコメントに返信
      売るなよ
      ※34 2014年05月29日 10:29 ▼このコメントに返信
      妄想力が高くて楽しそうだな。
      ※35 2014年05月29日 10:37 ▼このコメントに返信
      都内の某老舗っていうと○ァ○トムかな
      おでこの所が見事に貫通してるヘルメットを店先で観たことあったな

      ○田○店は血で染まったパーカー普通に売ってたな
      ※36 2014年05月29日 10:55 ▼このコメントに返信
      マジか と書いてあったら大体自演ですIDみてみろ三台で頑張ってる
      ※37 2014年05月29日 11:00 ▼このコメントに返信
      中田商店御用達の知り合いがいたけど、血の付いた軍服買ってから金縛りとかすごくてお寺に置いて来たらしいwww
      ※38 2014年05月29日 11:03 ▼このコメントに返信
      死人の装備買って貴重だレアだと言って金出してる奴らはマジで気持ち悪い
      ※39 2014年05月29日 11:13 ▼このコメントに返信
      俺が彼女に振られたのもニートになったのも糖尿病になったのもすべて呪いや怨念のせいだったんだと、今やっと分かった。
      ジーンズメイトで買ったこのコートが悪の源だったんだな。
      ※40 2014年05月29日 12:04 ▼このコメントに返信
      ジッポー集めてた時同じような体験したな、マジで怖かった
      ※41 2014年05月29日 12:06 ▼このコメントに返信
      なんだオカルトかくだらん
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2014/5/29
      categories カテゴリ >>1の話

      hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (41) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク