2014-05-29
AKB48の人気が出る前は、自分の中ではAKB48といえばkiya2014さんだった
批評家は何かにハマったらそれに触れないほうがいいと思うの - 今日も得る物なし
kiya2015 2014/05/28 11:13
1期生のころから劇場通ってた自分からすると今のAKBに何の魅力があるのかよくわからない(古参気取りの自慢)
この記事で、kiya2015さんがコメントしていたが、kiya2014さんが非モテオフ会*1に参加して、AKB48のCDを大量に持っていて、それに周りが非常に驚いていたのを思い出す。もちろん自分も驚いた。2005年の話で、まだAKB48が無名であり、AKB48の名前を聞くと、同時に連想されるのはkiya2014さんだった。
そんなkiyaさんが古参気取り(気取りというか充分古参だと思うが)していて面白かった。
*1:参加者リストがまだ残っていた! 【非モテオフに参加していただいた方々】
非モテオフ会 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
グラフィコ
購入: 1人 クリック: 22回
購入: 1人 クリック: 22回
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/kanose/20140529/kiya2014
リンク元
- 11 http://t.co/5KWBVUASm5
- 2 http://b.hatena.ne.jp/
- 2 http://twipple.jp/
- 1 http://api.twitter.com/1/statuses/show/471828632495591424.json
- 1 http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=kwhjaU6ybYQ
- 1 http://b.hatena.ne.jp/entrylist
- 1 http://b.hatena.ne.jp/mgkiller/favorite
- 1 http://bskt.yubais.net/home
- 1 http://jetsli.de/crawler
- 1 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.run?_id=9340f72e4944a6d2ba972adc2e9406bc&_render=rss