シートン俗物記 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2014-05-28 晴れ

[]黒色の朝

ども。さすがは安倍首相! 素晴らしいですね。ブラック企業が問題なら、


ブラック企業撲滅、計画策定を提案へ 産業競争力会議朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASG5W543HG5WUTFK00Y.html


全部をブラックにしてしまえばいいぢゃない。


残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定年収は問わず朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASG5V77PYG5VUTFK00V.html


幹部候補?名ばかり管理職ってなんでしたっけ?


名ばかり管理職対策センター *1

http://nabakari.blogspot.jp/


労働組合御用組合って言葉を知らない若い人も多いんですね。

まあ、安倍政権がこういう体質である事は当初からわかっていたはずですし、すでに一昨年の段階から警告していましたよね?


そうそう

http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20121215/1355546915

ぶっちゃけ社会的不公正や社会的弱者の問題をどう捉えるかで、アナタが「ニーメラーさんの“わたし”」かどうかが決まる、という事ね。


従軍慰安婦問題から読み解く「ブラック国家 日本

http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20121218/1355834693

慰安婦問題直視しないような社会ブラック企業存在を許容するなら、その逆もしかりです。慰安婦問題直視する社会は、ブラック企業を許容しないでしょう。なぜなら、そこでは普遍的人権侵害が許容されないから


何度と無く繰り返してきましたが、「人権何それ?美味しいの?」みたいな感じで振舞えば、それは必ず自分に降りかかります。では。

*1:こちらのサイトを見ると憤死しそうになります

zuotengzuoteng 2014/05/29 00:10 更新おせーよ月一でやれって言われたろ

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト

コメントを書くには、なぞなぞ認証に回答する必要があります。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20140528/1401284728