管理メニューへのログイン方法一部変更のお知らせ
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
|
メール
まとめる
|
100ずつ
1-
101-
この機能を使うにはJavascriptを有効にしてください
|
切実が逃亡した模様
[PR]
1
:
名無しさん
:2014/05/26(月) 07:56:53 ID:9ixX/w4IO
寸借
2
:
名無しさん
:2014/05/26(月) 08:53:32 ID:uzQI2HgA0
切実はガチクズの犯罪者だよアク禁はよ。↓
借金生活(仮)@2ch掲示板 切実にお金かしてください
このスレにて発覚した事実どうやら偽名口座だった模様、何故か突然したらばのログも消したしな。
3
:
名無しさん
:2014/05/26(月) 09:43:36 ID:9ixX/w4IO
切実いろんな所で似たようなことやってるんだな。借金不幸話諸々すべて嘘で善意につけこんだ拝金ビジネス、しかも偽名口座とか完全に黒だわ。もしかしたらヤ○ザのシノギかもね
4
:
名無しさん
:2014/05/26(月) 19:16:35 ID:uzQI2HgA0
しつこく「切実に金お金を貸したら返ってこないよ」と警告しといてよかったわ、幸い少額程度の被害者しかでなかったようだし。
お金振り込んだ人はどんまい、社会勉強になったと思って割り切るんだな。
5
:
名無しさん
:2014/05/26(月) 20:23:11 ID:F.4Ygpgc0
仲良くなれると思ったんだけどなぁ(´・_・`)
6
:
名無しさん
:2014/05/26(月) 21:10:06 ID:sWCM72/20
>>5
誰か分からんけどこんなのと仲良くならないほうが身のためだぞ。
マジで人間のクズ、犯罪者。
金も借りパクされるぞ。
7
:
名無しさん
:2014/05/26(月) 21:18:44 ID:F.4Ygpgc0
>>6
賭けてみるのも悪くないかなと思ったんだよ(´・_・`)
8
:
名無しさん
:2014/05/26(月) 21:42:56 ID:uzQI2HgA0
>>7
クズ人間とダメ人間は似ているようで違うからね、ダメな奴は基本的に能力の低い人、クズは人の善意を踏みにじる人。
賭けてみるならダメ人間にしとけ、クズ人間とはかかわるな。
9
:
名無しさん
:2014/05/26(月) 22:09:05 ID:7jWyonLw0
まじで切実のバカタレに金貸した奴いんのか!?w
人よすぎだろ!wまぁ胡散臭くてバカな奴だったけど、なんか憎めない奴というか同情心に漬け込んで金借りようとしてたのは分かったけどマジだったかwほんま詐欺師やなw
切実ー見てんだろー!お前、皆の良心を踏みにじってどーすんじゃーバカ!
てアイツのスレ消えてんのね…
10
:
名無しさん
:2014/05/26(月) 23:40:50 ID:DrzoO2mA0
>>7
あなたはいい人だが切実が数千円数万円で変わることはないよ。
200万の借金をしてこの様なのに、数千円で変わるとはどうしても思えん。
なんの犯罪したかしらんが、執行猶予3年、罰金50万で前科までついたのにさらに罪を重ねるし。
反省とか、自分の非を認めることとかができない人間なんだよ。
罪を犯して捕まったんだから、反省したなら罪を重ねることはしないはずでしょ。
どう200万の借金が発生したのかわからんが、その借金をもとに生活を立て直すことはできたはずだよ。
でも実際の切実はまともに仕事もせず、履歴書の写真を撮るお金もないほどになるまで自分で自分を追い詰めて、コジキ行為してるわけじゃん。
そして切実はこの意見みても、「弱い立場の人間を叩いてストレス発散してる奴がいる」とか思っちゃうわけよ。
そういう奴でも、あなたの善意に触れることでいい方向に変わるならとても素晴らしいことだけどね。
まぁ変わらんでしょ。
長文失礼。
11
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 00:22:23 ID:AblNfbUIO
戻ってくるさ
12
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 00:25:14 ID:dNUgSrp60
自分も貸したのですがまだ信じてる俺は馬鹿ですか涙
13
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 00:31:28 ID:1jtSU4G2O
>>12
まぁ優しい人だとは思うが貸し借りはやめたほうがいい
どうせ泣き寝入りするのがオチ
金は恐い(´・ω・)
14
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 00:39:39 ID:NSyGjpS60
残念ながら
15
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 01:06:26 ID:pbu3OWIs0
>>8
忠告ありがとうね
あんたいい人だよほんと。
16
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 09:49:42 ID:3Y0MsS8M0
諦めるのはまだはやいですよ皆さん、切実の使っていた銀行で
近畿大阪銀行のお問い合わせから
振り込め詐欺被害者救済法について照会窓口がありますんでお電話してみてはいかがでしょうか。
受付時間:平日9:00〜17:00 だそうです。
あと切実が偽名の口座を使っているかも知れない事も伝えておくとよいかもしれませんよ。
17
:
長文マン
:2014/05/27(火) 14:37:02 ID:.Oj/1bwc0
2ちゃんねらーが好き放題人を詐欺師にしてるな…
まず第一に振り込んでくれた人はそんな何人もいません。
何十人いるかのように書いてるけどそんなことはない。
数人です。
振り込みましたとか書いてたのも半分以上は嘘。
実際は振り込まれてない。
ただし振り込んでくれた人もいます。
半分以下の振り込んだ系の書き込みが本当に振り込んでくれた人。
あと逃げてない。
2ちゃんねらがー詐欺師扱いしてくるから。
ここに書いてるのも2ちゃんねらーが多い。
スレ立てしてる人物からして2ちゃんねるから来たのが騒ぎを大きくしようとスレ立てて逃げたって書いてる可能性が高い。
メールアドレスは晒してるし、『本当に振り込んだ人』
は掲示板がなくなろうと連絡は取れる。
メールくれって10回以上書いてるんだしね。
『本当に振り込んだ人』が連絡先知らないなら俺のアドレス教えてくれと今後も呼びかけあってくれて構わない。
それに一万以上貸してくれた人は1人だけだから。
数千円の為に逃亡って学生なら分かるけど社会人だぞ。
1日働いたら返せるお金でなんで逃亡しなくちゃいけないんだ。
詐欺師扱いされても厄介だし。
それに詐欺師扱いするのは『貸した人物』だけにしてほしい。
貸してない人物のみが詐欺師詐欺師と大騒ぎしているが貸している人は詐欺師なんて言ってないだろ。
1円もお金のやり取りしてない人物が何故詐欺師扱いできるんだ?
とりあえず2ちゃんねらーがこんなとこまで来て申し訳ない。
前から来てたけどね。
淫乱マニアという男もたびたび来てたが、それ以外にもタチの悪い人物が来てしまった。
とりあえず逃げないし、貸した人はメールくれたらメール返しますから
18
:
長文マン
:2014/05/27(火) 14:41:22 ID:.Oj/1bwc0
俺の予想の2ちゃんねらー書き込み番号。ただし外れもある。
1、2、3は2ちゃんねらー
4は前からこのスレにいた忠告マンor2ちゃんねらーで半々、多分前からいた忠告マン
5はしたらば民
9はこのスレで適当な事言ってた人。コンビニのバイトしろの人だなw
12は淫乱マニアだなw
まぁめんどくさくなってきた。
半分は2ちゃんねらーだよ
19
:
長文マン
:2014/05/27(火) 14:49:36 ID:ZuY8E/vI0
まぁ名無しとは言っても、マイナースレだし書き込んでるのはいつも数人だったからなw
コテこそついてないけど、だいたい分かる。
詐欺師として持っていき逮捕させたい2ちゃんねらーがいるんです。
そもそもメールでやりとりしてお金貸してくれた人は1人だけで、
後は特にやりとりもなく振り込んでくれたんだが、それはお金あげるつもりで振り込んでくれたんかなとも思ってる。
返せよって念押して貸したわけじゃないからね。
1000円くらいの小額なので収入得たら返せるレベル。
1000円2000円の額で詐欺師扱いされる不名誉な事はしません。
メールでやりとりしてくれた彼は自分への返済は後でいいと言ってくれてる。
今の段階で逃げる理由は俺にはないよ。
それに収入がないんだから今返しようがないのは、お金貸してくれた人なら分かってくれてるはず。
詐欺師詐欺師言ってるのは貸してない人だけだろうね。
もし詐欺師扱いして貸してくれてる人がいるのならイニシャルでもいいから言って欲しい。
1人もいないと思うけど。
収入が無く借金だらけの人間に今すぐ返させるつもりで貸す人はいないと思う。
詐欺師の犯罪者として祭り上げたい2ちゃんねらーがいますので、
とりあえず詐欺師扱いするのは貸した人のみにして欲しい。
このスレにはドラゴンボールやったこともない人がいまきてるからスレだって荒れるし
20
:
長文マン
:2014/05/27(火) 14:53:02 ID:.Oj/1bwc0
>>16
この方も2ちゃんねらーです。
詳しくは切実にお金貸してくださいの2ちゃんねる板に詳細載ってます。
そこの人物が俺を犯罪者にしたくて、詐欺師とか他人の口座とか言ってます。
ちなみに全く無関係の人を持ち上げて、関係ないのにその人のことで詐欺師扱いまでされて、
警察に通報までされているようです。
もちろん俺じゃない。
別人なんだけどと言っても、京都というキーワードが出た。
と言うだけで同一人物にしてきます。
2ちゃんねらーのおかげで心労がたたってます
21
:
長文マン
:2014/05/27(火) 16:25:24 ID:.Oj/1bwc0
悪意有り気のスレタイだしスレ主はにちゃんねらーだろうな。
前スレ立てしてくれた人はこんな悪意の波動に満ちてなかったからな。
スレタイ1つで俺を叩きたい、叩かせたいって意志が伝わってくるわ。
嫌になるな…
22
:
長文マン
:2014/05/27(火) 17:02:05 ID:.Oj/1bwc0
そう言えば昔考えてたことがある。
時給1000円で24時間働いて、(残業代、夜勤手当、睡眠、休憩一切無しの条件)
24時間働いても24000円にしかならない。
それを一ヶ月(30日)
続けても72万円にしかならない。
その一方で適当にやってそれ以上貰える人物もいる。
時給1000円て高い気がするけど、美味い汁吸ってる人物からしたら完全な負け組なんだよな。
収入面で。
だから時給1000円とか、そういうので満足する人生は止めよう、
っと昔決意したことをふと思い出した。
皆も高時給!とかに釣られてそれに甘んじてないで高い志を持ってもらいたい。
不眠不休のサイボーグになって永遠働き続けてもそこまでもらえない。
一方で月給100万以上貰える人もおる。
まぁしんどいのは分かるが、努力だけでは埋められない差がある。
将来漠然と考えてたら苦労するね。
将来年収500万くらい貰える目処で考えた方がいいと思う。
まぁ稼ぐのが全てじゃないし、好きな仕事をやって質素ながらそれなりに生きる人生も素晴らしいとは思うけどね
23
:
長文マン
:2014/05/27(火) 17:05:34 ID:.Oj/1bwc0
前の仕事が決まったかもしれん…
留守電入ってて、採用する気ありみたいなのが入ってたから電話した。
あ〜…
今出先なのでまた夜にかけ直します。
昨日の夕方留守電入ってた。
今日電話した。
あ〜………
が気になる。1日で寮がまた埋まったって前回のパターンあるんかな?
あ〜………
だからな。あ〜てなに?
あ〜が取り越し苦労なら働ける事になりそう。
収入入り次第返済していきます。
あんまり好条件ではないんだけど、今無収入なので贅沢言ってられない。
寮の空きがあったら嬉しい。
とりあえずここをステップアップにして頑張りたいと思います
24
:
長文マン
:2014/05/27(火) 17:14:13 ID:.Oj/1bwc0
まぁ夜になるまで分からないので、期待しないで待ちます。
期待してまた寮が埋まったなら落ち込むことになるので…
やはり俺の推定通り、そんなに間が空くわけなかったな。
100人以上寮に入っている事が考えられるのに1ヶ月も空きがこないなんて考えられない。
けど皆辞めないならありえるけどw
もし採用決まったら、旅費、給料入るまでのお金、あと預け金1万円と、形態及びプリベイトカードがいる。
残念ながら仕事はしてない。
誰かに借りないといけないけど、貸さない人から詐欺師扱いされて通報されるかもしれんな。
貸してる人は詐欺師扱いしてないと思いたいが…
他人の不幸が美味くて美味くて仕方がない人っているからこればっかりはしょうがない。
しかし貸主が詐欺られたと主張してないのに、他人が詐欺だ詐欺だと騒ぐことで詐欺師になることなんてあるんだろうか?
親告罪じゃないのか?
仕事が決まれば、前払い的なものもあると思うけど、詳細は聞いてないな。
聞けば心証悪くなると思って聞けなかった。
働き出してから聞こうと思うけど…
25
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 17:14:24 ID:lbI/MoiM0
長文マンメール返って来ないぞw
メール返してw
26
:
長文マン
:2014/05/27(火) 17:24:37 ID:.Oj/1bwc0
メールしたお^−^
27
:
長文マン
:2014/05/27(火) 17:26:06 ID:.Oj/1bwc0
長文マンてダサいから嫌なんだけどなw
俺は縁起を担ぐタイプだから、もう前の名前はいいや。
不幸なことが起こりそうなので。
もう名前の名前では誰も呼ばないでください。
とりあえず長文でお願いします
28
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 17:30:33 ID:lbI/MoiM0
メール返したよ!
29
:
長文マン
:2014/05/27(火) 17:35:09 ID:.Oj/1bwc0
俺は詐欺師ではないし、詐欺師は留置場で見たからなぁ。
1000万以上の詐欺を働いたっぽいけど、多分実刑濃厚らしい。
後に入ってきたからその後どうなったのかはしらんけど。
初犯か前科あるのかもしらんけど。
騙される方が悪いのフレーズには衝撃を受けたなw
騙す方が悪いやろと突っ込みそうになった。ちょっとビックリしたね。
まぁ詐欺師の理屈としては騙す方が悪いんかもしれん。
というか、慣れちゃうからな。
善悪は別にして、自分のしていることは慣れてしまって、肯定化したくなるのが人のサガかもしれない。
日常的に詐欺していれば、騙される方が悪いって理屈にいつかなるのかもしれない。
気持ちも分かる。
いい事もそうだけど、悪いことも慣れてしまう。
習慣て大事だからね。
いい事も悪いこともどちらも、自分にとって当たり前になってくるから、
悪いことを続けていたら悪いことをするのが当たり前になってしまうわけで…
悪い癖がつかないように借りたお金は返していきたい。
ただ大金になると難しいね。
何十万とか何百万とか貸してくれる人はいないけど、借りれなくて良かったのかもしれないな
30
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 17:48:31 ID:AblNfbUIO
おかえり長文マン(/^^)/
31
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 17:51:21 ID:lbI/MoiM0
こまめにメールチェックしてね(^ω^)
32
:
長文マン
:2014/05/27(火) 17:53:40 ID:.Oj/1bwc0
しかしお金を本当に貸してくれた人は詐欺師扱いしてないと思うが、
詐欺師詐欺師言うことは貸してくれた人に対しても失礼やと思うけどな。
貸した本人が言うのなら甘んじて受け入れるけど、言ってるのはそうではない他人だろうし。
関係無い赤の他人に限って大騒ぎする。
そもそも詐欺師と思うのなら最初から貸さなければいいし、貸す前から、
そういう感じのこと言ってると思うが…
貸してくれてる人は、返ってこなくてもいいって感じで貸してくれてる人が多い。
本当にありがたい。
だから貸してくれてる人が詐欺師扱いはしてないと思う。
もしもあげたお金なら詐欺にはならんし善意の寄付だろうからね。
善意の寄付を詐欺と主張し通報するとか言ってるのが何の協力もしない人。
詐欺師扱いするような人に何かしてもらいたいとも思わないしね。
嫌がらせして人を苦しめるのに情熱を傾ける人は苦手だ。
何が楽しいのか分からない。
今回働けたら返していきたい。
幸い返すのに苦労するほどの額じゃないからね。
まとまったお金が入れば返せるレベル。
それでわざわざ詐欺師になって実刑喰らうなんて馬鹿なこと望んでない。
そもそもお金貸してくれてる人はいい人だから、騙す気はないけど、
もしお金返ってこなくても詐欺師として突き出そうとする人は1人もいないと思う。
詐欺師扱いする人のメンタリティと、善意の人のメンタリティは同じじゃないから、
同列に取り扱うのは失礼だとも思うな。
貸してくれる人の中には返ってこなくても、詐欺師詐欺師と罵倒するような事はしたくない、
と思ってる人が大半じゃないかな?
被害者ではあるけど、恨みや憎しみに染まるのは心が貧困になるからな。
金銭的被害より、そっちの方が大きい。
逆にそこまで心が貧しくなるような人なら放置プレーするだろう。
それこそ手助け一切しないのに詐欺師と罵るような人になるだろうな。
金銭的実害より、心の貧しさの方が長い人生で考えたら影響大きい。
俺が言うのもなんだが、裏切られた時に取り返しのつかない実害がある場合はよく考えること。
金銭的にはもちろん精神的にも影響でかいからね。
お金が返ってこなくても相手を許せる額じゃないと貸さない方がいいよ
33
:
長文マン
:2014/05/27(火) 18:17:01 ID:.Oj/1bwc0
しかしこのスレにいる人はいい人が多い。
2ちゃんねらーとは大違いだ。
まだ若いってのもあるかもしれないし、騙され慣れていない、
とかいうのも大きいかもしれないけど、2ちゃんねるスレにいるような、
他人の不幸が蜜の味のような人物にはならないで欲しい。
大人になると、地位とか出世とかお金とか生々しい話も出てくるんで、
学生の頃のように人対人の付き合いが難しくなってきて心が汚れていくのかもしれないね。
そういうドロドロした人間にはならんでもらいたい。
大人になればお金のトラブルも高額になってくるかもしれんけど、
相手に裏切られた時に、相手を恨まずに済む金額に留めるってのは大事だと思うよ。
でないと自分の心が貧しくなって、自分も他人の不幸が蜜の味の側に回ってしまうかもわからん。
まぁ俺の経験上、お金を貸してくれる人はいい人が多い。返ってこなくて心が貧しくなりそうな人もいなかったけどね。
俺とは関係無いが、友達と会社立ち上げるとかのトラブルも多いよ。
500万くらい一気に借金背負った言うてたかな?
親友だから裏切られる事はないと言ってたけど裏切られたよ。
一応忠告したけどね。
親友言うても安心はできんよとね。
ただ相手のプライドを刺激するかもしれんからあまり突っ込まなかった。
結果は裏切られた。親友だからありえないと言っといてまさかの裏切られ。
でもその人は根がまっすぐな人だから腐らなかったな。
裏切られたけど人が良かった。
高級ソープで1000万友達に裏切られたソープ嬢も、自殺を考えたけど、持ち直したしね。
人間ができてるんだな。
腐ってないし、腐らなかったのは凄い。
ただ残念ながらそんなお人良しだからこそ裏切られたんだろうね。
それこそ他人の不幸が蜜の味なら騙されることないと思うよ。
物凄い敏感で人助けなんて頭にないからね。
ただ親友でさえも大金が絡めば、欲に目が眩んだり、まともな思考ができなくなって、
裏切るんだよ。
お金を貸してくれる人はいい人が多い。
だからこれは忘れないで欲しい。
最悪裏切られても納得できるレベルで助けること。
それで裏切られて相手を恨めば自分の心まで貧しくなる。
そうなると生きる元気も失われてしまう。
失うのはお金だけじゃないからな。
逆にお金を失っても自分を見失わければまだ頑張れるだろうね。
もし誰かにお金を貸すときは、どうなっても自分の心が貧しくならないとよく考えてからにして欲しい。
でないと自分が苦しんじゃうよ。
ソープ嬢の1000万の借金はきつかっただろうな。
その金はホストに貢ぐ金だからな。
そもそもそんなことがなければソープなんかで働かない一般人だし。
保証人とかよく考えた方がいいよ。
人にお金を貸すのなら1円も返ってこなくても我慢できる、納得レベルにした方がいい。
人を恨んでばかりの心の貧しい人になりたくないよね。
もちろん裏切る方が悪いんだけど、裏切られたといって、
心が貧しくなれば自分が金銭面とは別に悪い影響受けてしまう。
今後の人生お金のトラブルあるかもしれんから、大金のやりとりはよく考えてからにしてくれ
34
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 18:19:12 ID:BS/1c80QO
長文マンさん
陰ながらしか言えないが頑張って下さい。
スレ消した理由も全然理解出来るしまた長文読ませて下さいw
仕事決まりそうで良かったです!!
35
:
長文マン
:2014/05/27(火) 18:26:08 ID:.Oj/1bwc0
大金が絡めば親友でさえも裏切る。
残念なことだけどそういうことも多い。
裏切る側も追い込まれて切羽詰まって心が貧しくなってるのかもね。
大金が必要な時は個人間でのやり取りは失ってもいい前提じゃないとマジでしんどい。
どうしようもないなら、俺が言うのもなんだが破産宣告するのが妥当だし、
会社とか立ち上げたいのなら銀行などの個人間ではないやり取りの方がいい。
個人間でやりとりするのなら、その時点で相当不安定な状態で返ってこない可能性が高い。
親友に裏切られた人は一緒に会社を立ち上げるって言ってたが、
その金は銀行などから融資の相談すべきだったね。
上手くいっても取り分で揉めたりするトラブルある。
俺の方が頑張ってるのに取り分少ないとか、実際に金を出したの俺なのに、
こんなのおかしいってトラブルはついて回る。
友達と会社立ち上げるのもトラブル発展の可能性が高い。
なまじ友達だから強く言えないってのも出てくるしね。
裁判沙汰にでもなったら友達を失ってしまうことになるし、難しいよ。
金が絡めば親友と言えども他人になっちゃう。
あげてもいい、それくらいの覚悟じゃないとキツいよ。
今回俺に貸してお金が返ってきたとしても、たまたまかもしれん。
俺が返せたとしても、返すか返さないかってギリギリかもしれんしね。
お金が絡むとややこしくなるからな。
まぁ切羽詰ってるからお金借りたくて、貸してくれたらありがたいし、
そういうのを見かねて貸してくれるんだろうから難しいところだろうけどね。
いい人のままでいてもらいたいが、
かと言ってお人よしではいつか騙される可能性が高くなってしまう。
やっぱり返ってこなくてもいい額じゃないとしんどい。
まぁいっか、自分はいい事をしたんだし、それで相手が喜んでくれたのなら忘れよう、
そんな具合で納得できるレベルが心に負担がなくていいのかもね
36
:
長文マン
:2014/05/27(火) 18:33:37 ID:.Oj/1bwc0
>>34
ありがとうございます。
お金貸してくれた人には働いてお金返すつもりはありますし、
自分の為にも人生建て直したいです。
ですが近年の僕の人生、マジかよ…マジかよ…死にたい死にたいの連続で、
やる事なすこと悪い方向にばかりいきます。
もちろん自分が悪いのが分かっていますが、
今回お金貸してくれと2ちゃんねるに書き込んだことが原因で、
通報の雨あられで、やってもないことまで僕のせいにでっちあげられ通報されております。
やってないことについては大丈夫でしょうけど、万が一何かの理由で逮捕されたらごめんなさい。
僕に逃げる意志はないですけど、物理的にスレにしばらく登場できなくなる可能性があります。
詐欺も働いてはないんですけど、詐欺師詐欺師と通報されたらどうなるかは分かりません。
僕にそんなつもりはないと主張してもその主張が聞き入れてもらえるかどうかは別ですからね。
お金貸してくれた人は心の温かい人が多いので感謝しておりますし、詐欺師として通報するような人は1人もいないと思いますが…
それで通報して逮捕されたら更なる遠回りになり、お金返せる状況からも遠のいてしまう。
本当にお金を貸して本当にお金を返してもらいたい人なら詐欺師にしたてあげるより、
働いて返してくれと言う方が利にもかなっています。
悲しいことですが、手助けを行う気のない方が詐欺師扱いし通報し、犯罪者に仕立てあげたいようです。
これでまた捕まるようなことがあったら、生きててもしんどいので自殺するかもしれません。
何もなくても死にたい人生ですからね。生きてても仕方ないってことで死ぬかも
37
:
長文マン
:2014/05/27(火) 18:39:33 ID:.Oj/1bwc0
2ちゃんねるに書いたのが失敗でした。
もちろん2ちゃんねるにもいい人はいるのは知ってますし、
実際お金を振り込んでくれた方もいますが、
善意に溢れている人ばかりではないので、僕のミスでした
38
:
長文マン
:2014/05/27(火) 18:41:41 ID:.Oj/1bwc0
しかし嫌がらせやめてもらいたい…
きついわ
39
:
長文マン
:2014/05/27(火) 18:44:02 ID:.Oj/1bwc0
悪意に満ちた人はしんどいなぁ…
弱み見せたら持ってかれるわ。
胃が痛い
40
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 18:49:30 ID:gc81fEQ.0
なんでネットで見ず知らずの人に借りるの?町金でも池
41
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 19:09:36 ID:BS/1c80QO
>>40
もう身内からも借りてもう親にも負担を掛けたく無いからでしょ…
金融機関にも全部断られて本当にどうしようも無い所まで追い詰められて助けを求めてんでしょ。
身内や親にも見捨てられたら悲惨な人生だよ…
取り敢えず返せる額しか借りて無いみたいなんだから今関係無い人はほっといてあげなよ(´Д`)
42
:
長文マン
:2014/05/27(火) 19:10:16 ID:.Oj/1bwc0
しかし工場系の仕事探しててリンク見るけど顔中真っ黒の画像使ってるけど、
あれ逆効果じゃないかなw
1日で全身汚れるのがデフォの仕事なんかしたないわw
そりゃそういう時もあるだろうけど、顔まで真っ黒とかけっこうなブラックだよな。
汚れ落とすだけで大変。
でもたまにツナギがペンキまみれの職人とかいるけどね。
顔まで真っ黒いうのはなかなかいないぞw
そこまで真っ黒になるなら環境劣悪そうだな。
黒い霧でも噴射してるんとちゃうかw
イメージ画像だろうけど、実際そこまで汚れることはない。
実際そこまで汚れるのなら商品にしたって汚れまくりになりがちだしな。
炭鉱とかなら知らんけど。
工場言うても最低限の清潔さはあるから全身真っ黒なんて実は早々ない。
もし真っ黒なるならパスしたいよなw
43
:
長文マン
:2014/05/27(火) 19:15:26 ID:.Oj/1bwc0
>>41
代弁してくれてありがとう。
俺も相当な恥知らずだけど、身内には貸してくれとはなかなか言えない状態だからね。
そりゃやることやってて努力の限りを尽くし、その上でどうしようもないなら頼めるもんは頼めるが。
そうではないからね。
あんた今まで何やってたん?状態。
こんなこと言ったらアレだけど、親兄弟身内ってのは一生もんの付き合いだからなぁ。
一度ヒビ入ったら修復するのは難しい。
他人はヒビ入ってもいざとなれば関係を切れるけどさ。
身内にできる話と他人にできる話ってまた違うわけだしね。
身内ってのは重いからね。どこかの他人が仮に犯罪者だとしたら、
まぁそんなこともあるよと思えても、身内だと、なんで家の子が…ってなるし。
借りれるのなら乞食みたいな真似しないで借りてるよ。
消費者金融でも何でもいいけど、どこも貸してくれないから恥知らずではあるけど、
乞食みたいな真似をしてるわけで。
やらなくて済むならやらないよ
44
:
長文マン
:2014/05/27(火) 19:17:22 ID:.Oj/1bwc0
まぁ甘えだけどね。
こうなる前になんとかできたとか、そういう話は全部正論。
でも駄目な人に最もな正論言ってもしょうがないと俺は思うけどね。
正論じゃなしに、その人ができることをやるしかない。
誰でも理想どおりに行動できたら苦労しないわけで、
理想と現実は違うからな。
理想どおりに生きれた人にとっては、なんでこうしないの?
みたいな疑問があるのかもしれないが
45
:
長文マン
:2014/05/27(火) 19:19:43 ID:.Oj/1bwc0
別にここで何か言われてる分はいいんだけど、2ちゃんねらーは洒落にならない。
気が重い…
どこまでいっても他人の不幸で飯が美味い。
そういう人が多い。
若い子だとあんまりその手の人はいないんだけどね。
年取るとなんでそうなるんだろうな。
人を裏切り、裏切られ、そういうのが蓄積していって歪んでくるんだろうか?
良くも悪くも若い人は純粋な人が多い気がする
46
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 19:32:55 ID:ZVKGOWDA0
今月パチンコで2万5千円負けたと書いてたけど、パチンコしなかったら交通費あったんでしょ?
なんでパチンコなんてしたのさ?
47
:
長文マン
:2014/05/27(火) 19:35:21 ID:.Oj/1bwc0
いつの話よ。今月そんなの書いてないだろ
48
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 19:43:50 ID:HK6F.Ca.0
ttp://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/bobby/1398484881/715
ここに書いてるよね??
49
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 19:51:57 ID:6PAfiNzg0
お金振り込んだ人もいるみたいだしちゃんと説明した方がいいだろう
50
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 20:18:29 ID:gc81fEQ.0
金が少しでもあれば使ってしまう性分なんだろ。
51
:
長文マン
:2014/05/27(火) 20:25:53 ID:ZuY8E/vI0
>>48
確かに書いてますね。失礼しました。
2ちゃんねらーの方ですよね。
ここは2ちゃんねるスレではないのでここまで来るのは止めていただけませんか?
お金振り込んだ人が事情を求められるのであればメールで説明します。
無関係な方に逐一説明しなければならない必要はないはずです。
実際にお金振り込んだ方が何らかの事情を求められるのであれば説明いたしますが、
今のところお金振り込んだ方から、何事かにおいて説明しろとのご命令は頂いておりません。
無関係な方は控えていただきたいです
52
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 20:29:40 ID:EdQSir.w0
じゃ書き込み全てメールでしろよ
こいつ仕事する気なんかないから
53
:
長文マン
:2014/05/27(火) 20:39:11 ID:.Oj/1bwc0
親切な方に対しての書き込みになりますが、やっと仕事が決まりました。
寮が空いたので携帯持つようにとのことです。
もちろん携帯は持ってません。
明日家族名義で携帯契約しようと思います。
プリペイドカードは買いません。
ネットがないと不都合ですし、また甘えとか言われるかもしれませんが、
給料の振込みなどで必要になってきます。
働いた分のいくらかを振り込んでもらうのですが、それも結局自分でネットに接続してしなければいけないことですので、
携帯がないと不便です。
先方も携帯を持ってくださいと言っておられますので
54
:
長文マン
:2014/05/27(火) 20:42:43 ID:.Oj/1bwc0
>>52
無関係な方は発言を控えてください。
実際にお金を貸してくれている方から今まで、
どういうことだと事情を説明しろとはここでは一度も言われてませんので。
関係者が知りたいことがあればメールでご説明します。
それでよろしいですよね。
貴方には関係無いことです。
貸してくれている方には幸いなことに詐欺師扱いもされておりません
55
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 20:47:25 ID:EdQSir.w0
また嘘ですね
56
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 20:51:53 ID:wIyMuXCo0
人様の掲示板で発言するなとは身勝手だわな
57
:
長文マン
:2014/05/27(火) 20:53:03 ID:.Oj/1bwc0
応援してくれている人はありがとうございます。
無関係な人の書き込みで話が脱線し、
罪人としての罪を追及する方向ばかり話を広げようとしますが、
建設的な話をしていきたいです。
とりあえず仕事は携帯持てば働けるようになりましたので、
明日家族名義で携帯を契約させてもらおうと思います。
契約するだけなら支払いは後払いなので楽なのですが問題は、
1万円の預け金、交通費、あとしばらくのお金ですね。
前払い制度なるものは電話で伺いましたのであるにはあるのですが、
いつ申請したらいつ支払ってくれるのか分からないもので、
業者に全て委託しているから詳しくは分からないと言われました。
ただある程度は前払いで払ってもらえるようです。
早ければ来月初旬くらいから働けます。
1万円は預け金として絶対に必要なので、1万円以上必要ですね。
2〜3万円は持っておきたいところだけどこれ以上借りるのは難しいです。
何より貸す意志のない方に詐欺師として通報される恐れもあります。
貸してくれてる方は貸していきなり返済を求められてはいないと思いますが…
返済は順次、確実に返せる小額の方から返済していこうと思っております。
高額の方はすぐには難しいので後になるか分割にさせていただこうかと。
幸い後回しにしてもいいと言ってくれているので助かります
58
:
長文マン
:2014/05/27(火) 20:57:29 ID:.Oj/1bwc0
>>56
2ちゃんねらーの方は関係がないですよね?
ここでの会話はここにいる人達としてきたことであって、
2ちゃんねらーとしている会話ではありません。
貸してくれた方がどういうことなんだ?説明しろ!
っと言ってくるのなら説明しますが、説明は求められておりませんし、
そういうことであればメールでお話します。
貸していただいた方が詐欺師として訴えを起こしたりもしていません。
詐欺師として通報するのが目的で貸す方もおられるかもしれませんが、
メールでのやり取りがなく、返しますと契約を交わしたわけではありませんので、
詐欺も成立しないでしょう。
善意と受け取っております。
もちろん貸してくれた方には返済する意志はありますが、
そもそも入金してくれた方が返済を前提に入金してくれたのか、
あげるつもりで入金してくれているのか僕には分かりません。
どういうつもりで入金したのか詳しく話し合いもしておりませんので。
確実なことは無関係な方ばかりが詐欺だと仰ってばかりいるということですね
59
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 20:59:40 ID:F60d3GpY0
10円振り込んだ上で事情を聞くね!!
60
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 21:15:42 ID:3Y0MsS8M0
切実ガチでやばいなパチンコにいってたのかよ。
61
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 21:19:18 ID:meqTIXYE0
お金あげたつもりではないんですが
どういうつもりなんですか?
62
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 21:21:35 ID:HK6F.Ca.0
2ちゃんねらーに余計なことをバラされたら金振り込んでもらえなくなるわな
63
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 21:23:26 ID:F60d3GpY0
バラされた?
自分でひけらかしたんでしょ
64
:
長文マン
:2014/05/27(火) 21:25:57 ID:.Oj/1bwc0
62
お前淫乱マニアだろ
65
:
長文マン
:2014/05/27(火) 21:28:52 ID:.Oj/1bwc0
元々ここにいる人には俺が相当なクズであると最初に言ってるけどな。
その上でお金貸してくれと言ってる。
今更クズかどうか確認しなくてもクズであることは知ってるだろう。
それで今から働いてお金返すって話。
頼むから2ちゃんねらーは消えて欲しい。
ここでの話はここにいてる人達としてるんであって、2ちゃんねらーとしてるわけじゃない
66
:
長文マン
:2014/05/27(火) 21:39:04 ID:.Oj/1bwc0
しかし悪意に満ちた人と善意に満ちた人のギャップが激しいな。
借金生活板の切実スレのような大人達にはならんでもらいたいね。
他人の不幸で飯が美味い、そんな人間になったら、
まともな人は関わろうと思わなくなる。
隙あらば人を苦しめてやろうとする人間にまともな人なら関わりをもちたくないだろう。
金がなければ心まで貧しくなりがちだが、金があっても心が貧しかったら寂しいことだよな。
デヘーズがまさにそれで金はあるけど、人とのつながりは(女)金でしか買えない。みたいになる。
まともな繋がりは風俗行ってる間のひと時だけとか寂しい人生だよな。
心が貧しくなると金はあっても、金でしか人と関われなくなる。
そういう風になったらおしまいだ。
まぁ俺は金もないからもっとおしまいなんだけどさw
67
:
長文マン
:2014/05/27(火) 21:42:37 ID:.Oj/1bwc0
しかしお金を貸してくれた親切な人は近かったらお金返して焼肉くらいは奢りたいけどな。
風俗でもいいけど、年齢的にどうなんだろうって感じなんでw
詳しくは何歳か知らんけどw
まぁ働いて、小額のところは返済したいわ。
詐欺師の疑いかけられたままでは気持ち悪いしね。
貸してくれた人はそういうつもりないだろうけど、
どうしても悪意に満ちた人間が詐欺師にしたがるので俺としても早く返済して綺麗な身になりたい。
部外者ほど大騒ぎするからきつい。
助けてくれてる人が言ってくるなら何言われても仕方ないかもしれないけど。
貸したものを返せと主張するのは当然の権利ではあるし
68
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 21:46:24 ID:RO7/5hzE0
違法集金のログ
借金生活板に残ってるぞ
自転車パクリのログ保存されたもの
借金生活板で配布されてるぞ
誰が軽犯罪者を信じるのか?
69
:
長文マン
:2014/05/27(火) 21:47:42 ID:.Oj/1bwc0
>>61
メールくれた人は最悪返ってこなくても、しょうがない的なことは言ってくれてるよ。
返さなくてもいいとも言ってくれてるけどそういうわけにもいかないけど。
メールくれてないけどお金振り込んでくれた人はどういうつもりで振り込んだのか分からないのでなんとも言えない。
メールくれないと分からないね。
とりあえず貴方はお金振り込んでないのは間違いないだろうけど。
メールくれてない人に関してはあげるつもりで振り込んでくれたのだろうと受け取ってるけど、
勘違いで必ず返せ!すぐに返せ!ということであるならばその旨をメールで説明してもらいたい。
やりとりなく振り込んでもらってる以上、いついつまでに返すとか、
どういうつもりで振り込んでいるのかこちら側からは分からないわけだから、
言いたいことがあるのなら本人にメールで言ってもらいたい。
何も言われてないので善意での人助けだと受け取っていますが
70
:
長文マン
:2014/05/27(火) 21:48:47 ID:.Oj/1bwc0
>>68
2ちゃんねるの方はこちらのスレとは関係がないので立ち去ってもらえますか?
71
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 21:50:32 ID:3Y0MsS8M0
>>48
これか!とりあえずまとめてみた。
【オナ告】朝までほのぼのトーク153【マジック】
>715 :大介
パチンコの打ち子やっている→自転車パクる→証明写真のとこで休んでたら警察が来た
→警察に追っかけられて逃走→チャリ窃盗で捕まるかもしれんと相談。
この大介って奴の書き込みと切実の書き込みが完全に一致している・・・
72
:
長文マン
:2014/05/27(火) 21:53:09 ID:.Oj/1bwc0
>>71
2ちゃんねらーの方は帰っていただけますか?
73
:
長文マン
:2014/05/27(火) 21:55:05 ID:.Oj/1bwc0
せっかく仕事見つかってこれからなんとかなっていきそうだったのに残念です。
今後の報告とかしていきたかったけど無理かもわからんね…
74
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 21:55:59 ID:3Y0MsS8M0
>>72
オレはしたらばのZENKAI勢ですぜ旦那。
75
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 21:56:09 ID:gc81fEQ.0
へー。パチンコで金を溶かしながらネットで集金してたんだ。ふーん、その2万ありゃ携帯変えたじゃん?みんなから借りたお金も遊びに使うの?
76
:
長文マン
:2014/05/27(火) 21:58:44 ID:.Oj/1bwc0
2ちゃんねらーが来る前はこういう絡みは一切なかったから嘘だな。
個人情報など必死で漁ってそれを拡散して喜ぶようなタイプは今までいなかった。
今までのzenkai勢は思ったことを発言するタイプはいたけど、
とことんまで人を追い詰めて逃げ場を無くそうとするタイプはここにはいなかったんで、
2ちゃんねるからやってきた人間でまず間違いない。
zenkai勢でそれに該当しうるような人物と言えば今までで言えば冒険王便座くらいかな
77
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 22:02:08 ID:meqTIXYE0
返す気ないという事ですね。
78
:
長文マン
:2014/05/27(火) 22:04:17 ID:.Oj/1bwc0
俺の印象としてはzenkai勢は短気も多いが基本的に、
話せば分かる、謝れば許せるってタイプが多い。
とことんまで人を追い詰めようってタイプはzenkai勢では非常に少ない。
相手が怒ってても謝れば納得して許せるタイプが多い。
相手の外堀を徹底的に埋めて謝ろうが泣こうがとことん追い詰めるタイプは、
zenkai勢にはほぼいない。
それをするのは2ちゃんねるで関わってきた大人達なので、zenkai勢と言うのは嘘だろうな。
タイプが違う。
このゲームやってる人は基本怒りやすいが、相手がひたすら謝ればそれ以上は追求しない。
まぁやってることがゲームなんでとことん追及したら怖いけども。
ゲームがゲームなせいか、真っ直ぐなタイプが多いんで、あんまりネチネチした人はこのゲームにはそんなにいてない。
便座くらいじゃないかな。その手のタイプはほぼいないよ
79
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 22:04:36 ID:meqTIXYE0
あなたに贈与したのではありません
勝手な解釈しますねw
80
:
長文マン
:2014/05/27(火) 22:05:57 ID:.Oj/1bwc0
>>75
仕事で寮入ったら準備に金かかるし、遊びで溶かしてたらそもそも仕事すらできんだろ。
1万円は預け金で溶けるのにどうやって用意すんの?
これから生活変えて行きたいって言ってるんだからほっといてくれよ
81
:
長文マン
:2014/05/27(火) 22:07:32 ID:.Oj/1bwc0
>>79
メールください。
誰ですか?
振込み人名教えていただけますか?
詳細はメールで聞きますのでメールください。
貴方は1円も振り込んでいないでしょう
82
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 22:07:37 ID:meqTIXYE0
今から生活かえろ
83
:
長文マン
:2014/05/27(火) 22:08:14 ID:.Oj/1bwc0
>>82
メールくださいますようお願いします
84
:
長文マン
:2014/05/27(火) 22:09:33 ID:ZuY8E/vI0
ストレス溜まるな…
ストレス溜まるだけならいいけど、捕まったりしたら洒落ならん。
人生底の底だからなんとか建て直したいんだけどな。
泣きたくなるわ
85
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 22:09:45 ID:3Y0MsS8M0
なんかパチンコの打ち子の親分の雇い主の金に手だしたみたいだぞ
だから必死にここで金を募っていたみたいだな。
86
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 22:11:05 ID:CWvf0k8s0
せっかく仕事決まりそうなのに明日、日雇い労働に行く気はないようやな
87
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 22:11:38 ID:meqTIXYE0
返す気ないのに振り込ませたのですか?
そこをはっきりさせていただきたいですね
88
:
長文マン
:2014/05/27(火) 22:11:43 ID:.Oj/1bwc0
他人の不幸を酒の肴にするようになったら死ぬまで変わらんだろうな。
淫乱マニアがまさにそうだしな。
追い詰めた人間が苦にして自殺しようが平然と爆笑できるタイプ。
血が凍りついてるんかもしれんな。
関わったらとことんまで追い詰めてくるヒルのような男だ。
淫乱マニア1人だけならまだいいけど泣きたくなるわ
89
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 22:12:33 ID:gc81fEQ.0
>>80
だめだゆるさねぇ
90
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 22:14:04 ID:gc81fEQ.0
おらはおめえをゆるさねえ
91
:
長文マン
:2014/05/27(火) 22:14:38 ID:.Oj/1bwc0
>>87
根堀葉掘り話したいことがあるならばメールで伺いますよ。
貴方は何が言いたいんですか?
金を返せと言いたいの?
お金は返す気あるし、振り込んだ人がどういう意図か分からないと言ってるんですよ。
善意での振込みならば例え返さないでいようとも詐欺には当たらないでしょう。
貴方が振り込んだ上で、詐欺だ返せ!と言うことであれば名前を教えていただければ優先して返済致します。
是非どなたか名乗ってください
92
:
長文マン
:2014/05/27(火) 22:16:21 ID:.Oj/1bwc0
お金を振り込んでくれた方の批判なら聞きますので、
その方はどうかメールください。どなたか仰ってください。
無関係な方を満足させるためのご説明は必要ないはずですのでお控えください。
説明ならば当事者間で行えば充分でしょう
93
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 22:17:11 ID:meqTIXYE0
おまえ、そもそも集めた金何に使ったんだ?
また振り込ませて何回振り込ませるつもりなんだ?
94
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 22:17:18 ID:FcWOzAtA0
借金生活板に書かなかったら
捕まる事もないのでは?
向こうの糾弾してた方々も消えれば追い込みしないって書いてたし
借金生活板で消えろ消えろと書かれて中々消えなかった訳だから
逆に2chから来た人に消えろ消えろ言っても中々消えないのかと
お互いに時間がかかるのでは?
そこは切実さんが分析してるでしょ?
ネチネチやったら同じことされてる、それが今って感じかな?
95
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 22:18:49 ID:FcWOzAtA0
一週間ぐらい続くんじゃない?
それは切実さんが借金生活板に居た時間だね
96
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 22:22:59 ID:3Y0MsS8M0
85は
>>75
さんに対してのレスね。詳しくは
【オナ告】朝までほのぼのトーク153【マジック】
の715辺りに書き込まれてる
97
:
長文マン
:2014/05/27(火) 22:23:02 ID:.Oj/1bwc0
>>94
それは1人の個人でしかないですよ。
全員ではないですね。
消えれば追い込んだりはしないと言うのは、大勢いる中のたった一人に過ぎない。
現に消えているのに本人置いてきぼりで盛り上がってるわけだし。
貴方があっちの住人か、こっちの住人か、それを書き込んだ本人かは不明ですが、
ただ1人の個人の意見として、その人は消えてくれたら自分は追い込まないと言うだけの話です。
それ以外の人も全く同じ価値観なわけじゃない。
その人1人の価値観に合わせたら消えたらその人は追い込まないと言うだけで、
他にもいっぱいいるわけで、中には相手がどんな対応しようがいつまでも追い込むタイプだっている。
知り合いの淫乱マニアという男は関わって5年くらい立つと思うけど、
ほぼ毎日のように嫌がらせしてくる鉄人です。
どうしたら止めるとかのレベルじゃないですよ。
そういう人もいるんです。
消えてくれたら追い込まないと言ってる人は、かなり常識がある部類ですね。
そういう人だけならどれだけ楽か
98
:
長文マン
:2014/05/27(火) 22:35:05 ID:.Oj/1bwc0
せっかく展望が望めそうでこれからのことを書きたかったけど、
罪人追及スレみたいになって残念だな。
最初にお金貸してくれた彼には感謝してるな。
今までなかなか働けなかったけど働こうという気持ちにさせてもらったんで。
ここでお金返せなかったらさすがにクズでどうしようもないんで、
今でもクズだけど頑張ろうとする気持ちをちょっと与えてもらえたって感じか。
裏切らなくて済むようにこれから頑張っていきたい。
ただ頑張れる場を奪われるかもしれないのが残念。
職場の具体的な会社名とか書かなかったのが良かった。
まず2ちゃんねらーに○○と言う男がこのようなことをしていますが、
こんな男を採用するのですか?とか連絡入れてきただろうし、そうなればまた仕事がなくなるところだった
99
:
長文マン
:2014/05/27(火) 22:40:19 ID:.Oj/1bwc0
しかし親切の押し売りってのも迷惑な話だな。
自分の価値観や考えを押し付けようとするタイプは苦手だ。
自分もそうしてるかもしれないが…
人間合う合わないって大事だと思うな。
いくらその人の為のつもりでやっても、相手の為になってなかったら意味がないわけで。
親切の押し売り、と言うか、
お金を貸すということでも、相手を恨むようであればやめといた方がいい。
このスレにも前からいた、親とトラぶっている男の言うことはもっともだ。
あげるつもりで渡せないのならその金は渡さない方がいい。
そうじゃないなら相手を恨んだりするし、親切の押し売りになったりする。
自分がこうしてあげたんだから、こうしろと半ば強制したりする。
そんなことになるのなら最初から何もしなかったらいい。
相手に自分の思い通りに動かそうとするのならそれは、対価に近いんじゃないかな。
こうしてあげたんだから、俺の思う通りの行動をしろって要求。
人間個人個人違うんだから相手を思い通りにはできない。
こうであってほしいという望みはあってもいいが強要はできないんだよな。
したところで思い通りに動くわけじゃない。
騙されたと思うようであれば、最初からしなかったらいいのかもしれんな
100
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 22:42:38 ID:meqTIXYE0
おまえ最初どんな態度で金無心したんだ?
102
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 22:48:10 ID:3Y0MsS8M0
>>99
切実よみんなはお前を更生させる為にお金を援助したんだよ、それなのに
「俺の思う通りの行動をしろって要求」と取るのかい?酷い話だね。
103
:
長文マン
:2014/05/27(火) 22:56:17 ID:.Oj/1bwc0
当時その人は今でいうニートで一緒にバイトで働いてたんだが、そこ辞めてからはずっとニートだった。
なんで働かないのかな?当時はそう思ってた。今なら気持ち分かる気がする。
その人がどう思ってたのかは知らんけどねw
働かなくちゃいけないと思っていても働けない。そのような状態なら痛いほど分かる。
自分がそうだからな。
当時の俺はそうではなかったが、近い物を感じたのかもしれないな。
8年くらい働いてたっていってたかな?俺より仲がいい同期の友達がいるはずなのに、
誰にも言うなよと俺にだけ言ってた話がある。
まぁこんなところ見てないので言ってもいいだろう。
でも内容忘れたw
なんだったけな。忘れたな。
確か車運転しない理由だったかな?
自分が運転してたのか、友達だったのか、忘れたが、
人を引いてしまったらしい。
それがあって運転するのが怖いから運転しないと言ってた。
免許ない言うてたかな?教習所は行ってたのかな?
とにかく運転してたかどうかはしらんが、車乗ってる時に事故を起こしたのが怖くて乗れないらしいんだわ。
俺にそういう話をしてたのも、何か自分に近いものを感じたんじゃないかな。
携帯をそのD○N女にあげたので連絡取るのはそれっきりになってしまった。
もし携帯あげてなかったら、その人と今でも繋がってたかもしれない。
俺にちょうどいい仕事があったら一緒にやらないか?って誘う事もあっただろうな。
実際その後また別のバイトすることなって誘ったしな。遠いからって理由だったかで断られたけど。
今どうしてるんだろうな。
まぁあれだ。お金返してくれそうにない奴ってなんとなく空気で分かるよ。
返してくれる人もだいたい分かる。
返してくれた人はマッハでお金返してくれた。
そもそも金貸してとすら言わなかったからな。
お金なくて困ってるねん、とは言ってた。
だから後で返してくれるなら貸すよって3万貸したわ。
いいよいいよって断ってたけど、まぁその人のこと好きだったからな。
好きじゃなくても自分が困っていなかったら金は貸せるタイプだけど。
ちなみに男だけどホモじゃないw
まぁ返してくれる人ってのは軽くないと言うか、下品じゃないと言うか、
いかにもな胡散臭さがないかな。
多分自分にプライドあって、ダサいことはできないて美意識もあったんだろうけどね。
人からの情けない評価は耐えられないってプライドみたいなんもあるんでないかな。
普通はそうか。
自己評価が低い人は他人を裏切るのも抵抗が低い。
自信がないからどう思われても耐えれちゃったりするんだろうね
104
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 22:58:24 ID:meqTIXYE0
嘘はいいから
105
:
長文マン
:2014/05/27(火) 23:06:25 ID:.Oj/1bwc0
自分の思うがままに行動して当然と考えるのなら最初からお金など貸さない方がいい。
見返りを求めすぎてはいけない。
このスレで忠告してた男も好きなわけではないが、あげるつもりで貸してやれと言ってるしその通りだな。
相手が思ったとおりに行動しないと気にいらないようであれば最初からやらない方がいい。
相手だって相手の意思がある。
考えだって日々変わるかもしれないしロボットじゃない。
友達関係だろうが恋人関係だろうが、見返りを求めすぎたら上手くいかないよ。
自分の選んだ行動とは、ある意味自己満足でもあるんで、自己満足の連続かもしれないな。
自分で選んだ道で後悔するようなら止めておいた方がいい。
結果は約束されてるわけじゃないんだしな。
お金借りて自己破産する人だって大勢いる。
自分が金貸した相手が自己破産したとしたら、これで彼は楽になれたんだな、
少しは手助けできたなら、よかったのかな、くらいに思えないとしんどい。
金は返ってこないわけだけど、相手には相手の事情があるからな。
納得できないようであれば、親切の押し売りになるのかもしれないな。
大金になるほど裏切られた時納得するのが難しい。
ここで言ってた人が言うように、あげるつもりで渡せってのは正論だと思うがな。
俺でも小額なら返ってこなくても文句言わないよ。
仕方ないって諦めるわ。
最初の2万帰ってこなかったときは家までいってピンポン押して居留守された時に諦めた。
追求したところでしょうがないと思ったな。
16歳くらいだったかな?
数千円単位で相手を思い通りに動かそうとするのなら、借りた相手にも負担を与える。
それで悪者にされたら借りた方もきつい。
そこまで相手を思い通りに動かしたいのなら最初から貸さない方がいいだろね。
俺なら諦めるし、相手が思い通り動いてくれるわけじゃないのだって分かるからな。
仕方ないとしか言えない。
貸した相手に俺の思うように動けってのは、対価を求めてるのと同じだと思うよ。
金を返せって理屈なら分かるけど、こうしろってのは傲慢じゃないかな。
ちなみにここでお金貸してくれた人には感謝してるよ。
本当にいい人ばかりだからね。だから裏切らないで済むようにしたい
106
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 23:07:43 ID:3Y0MsS8M0
>>99
あと切実よオレはな「あげるつもりで渡せないのならその金は渡さない方がいい。」
って言ったわけではない。
こいつは多額の借金があるから「貸す」のではなく「あげる」つもりで渡せとクギをさしただけ、その金は高確率で返ってこないかも知れないけどそれでもいいならどうぞって事な。
勘違いすんなよ、チャンスを少しだけ与えただけ。みんなに警告出して一応高額の金を振りこまないように見張ってたんだよ。
107
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 23:14:36 ID:3Y0MsS8M0
>>105
あとオレの言った事を無理やり自分の都合良く解釈してんじゃねーぞてめぇえ
マジでふざけんな!!!!!
108
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 23:16:06 ID:gc81fEQ.0
コノヤロー!
109
:
長文マン
:2014/05/27(火) 23:19:02 ID:.Oj/1bwc0
>>102
皆って誰?
とりあえずここで貸してくれた人からは俺を更正させるためにとかは言われてないよ。
そもそもお金のやり取りで更正できるかどうかは別でしょ。
こうしろっていう要求でしかない。
人の心を変化さすのなんて簡単なもんじゃないし、
100万詰んだら可能なわけでも1000万詰んだら可能なわけでもない。
金の問題じゃない。
金詰めば思うがままに心を変えれるならそれこそ自腹切ってでも更正施設に入りたいくらいだ。
割とマジで。今金ないけどね。
ここでお金貸してくれた人の中で押し付けを感じる人はいなかったな。
心配して貸してもらえた。
努力はまったく足りてないが、仕事始まったら本人の気持ちとは関係なく、
頑張るしかないんだからやるしかないだろ。
職場に行って、僕働きませーんてゲームしだすわけにもいかんからな。
一度持ち場に着いたらやるしかないわけで、それを続けてたら金になる。
金ができたら金も返すし、根本的にはクズのままかもしれんが、
それで金ができたら金は返すよ。
家が近かったら飯にでも行きたいね。もちろんそれくらいは俺が奢るよ。
当然だけどね。喰いたいもんなんでも喰ってくれって感じだ。
ただまぁ何万円とかになったらクレームつけるけどねw
額が大きくなればなるほど、相手が思い通りにならなかったら腹立つのは分かるよ。
こんなにもしてやったのにお前はなんやねんて怒りも湧くだろう。
当然だと思う。
また思い通りに行動する保証なんてない。
人のことなんてわからないんだから。
親切で100万貸そうが裏切られることだってある。
俺が思うに大金になればなるほど裏切られる可能性が高い。
相手だって返せないしね。変えそうって気もなくなる。最後は人間性次第だけどね。
数千円ならホームレスにお金を恵んであげるレベル。
どう使うか知らないがきっと何かには使うだろう。
というか何かには使う。なんに使うのかは知らないでも、いいことをした程度で満足しとかないと。
まさかホームレスに2000円3000円与えたところで、それで翌週から仕事するだろうとは思わんだろ?
ホームレスだってそんな心境にならんよ。桁が1つ2つ違ってもやはりならんだろう。
あげるつもりで渡さないといけないんじゃないかな?
もし5000円ホームレスにあげて、それで心入れ替えて真面目に働き出して当然だとするなら、
それは傲慢であり、対価を求めているのと変わらないと思う。
基本的に数千円で相手が思うとおりに動く事を期待しちゃいけない。
そもそも理由は色々あっても駄目な人だからそこまで酷いことになってる。
自分の望んだ通りの変化なんて期待してもまずその通りにはならんよ
110
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 23:22:33 ID:3Y0MsS8M0
>>109
みなさんこの切実の態度をどう思いますか?更生すらする気無いってよまたパチンコ行くなこりゃ。
111
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 23:26:47 ID:wZbH1l5I0
金返してから話せ
112
:
長文マン
:2014/05/27(火) 23:31:19 ID:.Oj/1bwc0
金をあげたことなら何度かあるぞ。
昔チャットしてた女子高生が、動物の医学書?買いたいから2000円だか3000円くれと言ってきた。
お礼にパ○ツあげると言ってきた。
当時も真面目だったからパン○はいらん、それで医学書買ってくれとお金をあげた。
その金で獣医になれとか強要はしてない。当たり前だけど。
本当に医学書買ったのかもしらん。
ただ動物が好きなんだろう、医者になりたいんだろうてことでお金あげた。
パンツは用意してきていたが断ったな。
ちなみにその時処女でエ○チさせてもよかったらしい。
やらせてもらえばよかったが、その時は真面目だったのでエッ○してもいいと言われてもやはり断っただろうな。
後日彼氏ができてエ○チしたと言ってた時は、だんだんクズになっていってたんだろうな。
なんて馬鹿なことをしたんだと後悔した。
まぁお金あげたあとのことは知らん。その金で相手を支配できるはずもない。医学書買って欲しいから金を渡しただけだ。
後は実際金渡してないが、当時金持ってたから、難波で死にそうにフラフラになってたばあさんだな。
深夜に徘徊してて、なんでこんな時間にババァが?今にも死にそうなんだけどと心配した。
数分見てて、タクシー代に使いなと渡そうかかなり迷った。
結局渡さなかったのは金がもったいないからじゃない。
人に話し掛けるのが苦手だったから悩んだ末に止めただけだ。
その金で家に帰れ歩くの辛いだろって気持ちだ。
人にお金を渡すのは自己満足でしかないと言えば言いすぎかもしれないが、
そもそも人の一生は自己満足の連続ではないか?
自分がそうしたいからそうするってだけの話ではないか?
自分がこうしたら、相手がこうするに違いないってのは願望ではないし、
実現の保証もされてない。
自分がそうしたかったからそうするってだけで、もし相手に必ずこうしろ、
というように求めるのであれば、かなりの強制力を必要にされるのではないかな?
相手にそうせざるをえないきつい条件をつけないと実現は難しいと思う。
善意での親切の場合、第一に自分がそうしたいからするってのが大切で、
相手に望むものは、こうあってほしいという願望はあっても、強要はしてはいけないと思う。
したところで思ったとおりに動いてくれる保証はない。
もしこうしたんだからこうしろ!と要求する場合は誓約書でも書いて、
相手がそうせざるを得ない状況に追い込まないといけないと思う。
善意の親切に強制力はないからね。
もし親切が強要になってしまうのなら、多分その人は人間付き合いが苦手なんじゃないかな。
悲しいことに人を縛る事はどれだけ親切にしてあげてもそんな保証はないからな
113
:
長文マン
:2014/05/27(火) 23:38:15 ID:.Oj/1bwc0
>>110
最初からこういうスタンスで話していると思うけど…
その上でお金貸してくださいと言ってる。
それにお金貸してくれてる人には感謝してるのも本当だよ。
ただああしろ、こうしろと色々条件つけるのであれば、最初に言ってもらいたい。
約束できない事もあるし、自分のペースだってある。
価値観やできること、できないことって人それぞれだしね。
自分がやって当然だと思ってることを要求するのは傲慢だと思うよ。
もっかい言うけど、ホームレスに5000円、5万円でも50万でもいい。
それをあげて、代わりに自分が思うような真人間になれといっても無理だと思う。
もし要求したらそれは無理な対価だろうね。
50万なら分からんこともないけど、5000円でホームレスの何が変わるかって言えば何も変わらないんじゃないかな?
タバコ代に消えるだけじゃないかな。
50万あげたら、それが酒代、タバコ代、飯代、風俗代に消えるだろうね。
仮にホームレスに金を渡すとしたらそういうつもりで渡さないと、納得できないよ。
もしそれでホームレスが真人間になると本気で思ってるならそれは傲慢で、
金渡せば解決する問題じゃない。
根本的な根の深い話で、金をあげたらどうなるって問題じゃないだろうな。
金の問題でもあるけど、心の問題でもある。
金をあげたら解決ではない。
金あげたら解決すると思ってるのならそれは間違い。
ここであげるつもりで渡せと言ってた人もそれを分かってるから言ったんだろうな
114
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 23:40:37 ID:3Y0MsS8M0
金を渡すのは信用
返さないのは裏切り
更生すらしたくねーって時点でおまえはアウトだよ。
115
:
長文マン
:2014/05/27(火) 23:41:26 ID:.Oj/1bwc0
>>111
金を返してから話せということであれば、
給料貰ってから話していただきたい。
給料貰っているのに返さないのであればいくらでも詐欺師扱いしてくれても、
警察に訴えてくれても構わない。
収入もないのに返せないし、幸いここでお金貸してくれた人はそのような事も言ってきていません
116
:
長文マン
:2014/05/27(火) 23:42:44 ID:.Oj/1bwc0
>>114
給料貰ったらお金返すって言ってるんだけど。
アウトでもセーフでもいいけど、何故貴方が仕切ってるの?
お金を貸した誰かであるならばメールください。
貴方には優先的に返済します
117
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 23:45:11 ID:AblNfbUIO
長文マンさん
分かってる人は分かってるから、メシウマ住人の言うことはあまり気にせず…。ブレちゃだめだよ。
批判?してる人もいるけど、更正して欲しいから書き込みに来てる感じだよね!人間が変わるのって大変だから、周りも長い目で見ないとね。
見ててもどかしいかもしれないけど、ここの住人以上に本人が一番歯がゆい思いしてると思うから。
118
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 23:46:05 ID:3Y0MsS8M0
「あげるつもりで渡せ」が勝手な解釈されて頭くるな。
切実には金やんな!って言えばよかった凄く後悔してる。
119
:
長文マン
:2014/05/27(火) 23:46:32 ID:.Oj/1bwc0
3Y0MsS8M0
何度も書き込みしてるこの人はしたらば民の金貸すなって繰り返し言ってた人かw
ごめんね。
で、あなたは貸してないんでしょう?
貸した貸さないで何か言う権利があるのは貸した人だと思いますが…
あなたには1円も借りてませんのよね。
返す気がないとか、返さないとか、詐欺氏とか貴方が決めることだとは思いませんが…
貸してくれた人がそういうのなら反省すべき点ではあります。
貴方が決めることではない。違いますか?
120
:
名無しさん
:2014/05/27(火) 23:57:13 ID:zNzEOJXI0
おまえそれマジでいってんの
121
:
長文マン
:2014/05/27(火) 23:58:29 ID:.Oj/1bwc0
>>118
誤解があったようですね。
では今から金やんなと主張してください。
それと今は長文マンです。
前の名は捨てましたのでおやめくださいませんか?
長文マンと名乗って、止めるようにお願いした上で今後も続けるようであれば、
明確なる嫌がらせですよね?そこはおやめください。
>>117
本当に人が変わるって大変だよね。
何かしてあげたからと言って変わる保証なんかない。
逆に何かしてあげたらその分確実に変わる保証があるのなら世の中物凄く楽だろうね。
金だけでは解決できないのが人の心だし、それこそ子供が思うように育ってくれずに、
お金だしさえすれば、ああなってくれる、こうなってくれる、って保証があるのなら、
いくらでもお金詰める親なんていくらでもいると思う。
でも人間てそうじゃないからな。
お金を積めば積むほど駄目にしてしまうこともだってある。
そんな足し算引き算じゃない。
足し算引き算で考えて、こうすればこうなるとか、考えてる人は、
結局相手のこと何にも分かってないのかもな。
心の繋がりが全然できてないのに、金を渡せば解決する、
そのような安易な考えは相手を理解できてなかったと言うことだろうね。
お金は物凄い大事だけど、使い方を間違えたら毒にもなる。
薬のつもりで毒を与えてる人だって大勢いるやろね。
本当に人が変わるのって大変だね。
理想どおりに変われるのなら自分で自分を変えたいわ。
正直自分の人格なんて必要ないって昔からいつも思うよ。
自分という存在が消えて、理想どおりに動いてくれたらいいのにな、
それなら楽なのになっていつも思ってる。
自分で自分を洗脳したいし、あるいは誰かが洗脳してくれないかな。
そうしてくれるならお金持ってるならいくらでも渡すよ。
こういう人間にしてくださいってね。
自我だって必要ないよ。
働くロボットになって親孝行してくれる体になるのならそれでもいい。
好きでクズみたいな人生送ってるわけじゃないからなぁ。
ただ理想どおりの存在にはなるのはしんどいし、できないんだよね。
最低限それなりの生き方ができるだけでいいんだけど、
自分の自我があると悪い方向にしかいかない。
思い通りに動かせるならそれこそ人に指図されずとも自分でそうプログラムしたいわ。
真人間になって努力して一生懸命働き、前向きで明るい人に好かれる男になりますようにってね。
何も好き好んで警察に追われるような最底辺人生望んでるわけじゃない。
でもそうなっちゃうんだよな。嫌だけどさ。
言われた通りに生きれたら誰も苦労しないよ
122
:
長文マン
:2014/05/28(水) 00:01:00 ID:QTxmjakM0
正義感の押し付けをしたところで相手に伝わらないなら無意味じゃないかな。
とりあえず伝わらないなら伝わる相手に伝えた方が時間の効率的にもいいね。
価値観の押し付けしてもしょうがないよ。
押し付けられても迷惑だし、押し付けても相手が望んでないなら時間の無駄。
男女の付き合いにしてもそうじゃないかな。
合わないのならしょうがないんだから
123
:
名無しさん
:2014/05/28(水) 00:03:32 ID:vmtw6wG.0
2ちゃんに書いてある振り込み被害者の叫びを読んだのか?
124
:
長文マン
:2014/05/28(水) 00:07:52 ID:QTxmjakM0
>>114
貴方が親に大金を渡した事で裏切られたのは貴方の家庭環境の問題であって、
貴方の親子の問題ですね。
個人的な考えで言えば、親が悪いのが大前提かもしれないけど、
お金を渡す事で、様々な問題を解決できると考えた貴方の落ち度でもあったんじゃないですか?
貴方自身の身に起こった不幸を僕にぶつけてるようにも考えられますが、
親が悪かったのは大前提として、貴方にも他のやり方がなかったんですかね?
親だけのせいにしてませんか?
事情の詳細がないから分からないけど、貴方も貴方で選択を誤ったんじゃないですかね?
親だけが悪いことにしたら気持ちは楽になるでしょうけどね。
相手のことを分かっていなかったらスレ違うことなんていくらでもある。
分かっててもスレ違ったりするのに。
人の付き合いって心と心でするもんじゃないかな?
お金は私はしたけど、心で理解しあえてなかったんじゃない?
僕には関係無いことですけどね。
なんだか憎しみをぶつけて八つ当たりされてるようにも思えますね
125
:
名無しさん
:2014/05/28(水) 00:08:15 ID:5gcQMr8A0
結論は切実に金渡すだけ無駄ってことだねわかりました。
126
:
名無しさん
:2014/05/28(水) 00:10:41 ID:5gcQMr8A0
切実よおれは別に親からお金はすでに返して貰ってるし今はトラブルもないよ
勝手なことを言わないでね。
127
:
長文マン
:2014/05/28(水) 00:11:44 ID:QTxmjakM0
>>123
トラブルは避けたいので早く収入を得て返済したいと望んでいます。
現状どんな方がどのような理由でお金を振り込んでくれたのか全ては把握できていません。
このスレにいる人達とはメールでやりとりしているので、どのような人が、
どのような気持ちで振り込んでくれたのかはやりとりしているので知っていますけど。
2ちゃんねるの方とは個人的なやり取りをしていないし、これ以上トラブルになりたくないので、
お金での解決を望んでいます。
今は約束どおり、働いてお金を返せるようにしたいですね。
嬉しいことにしたらばで貸してくれた方は後でもいい、ややこしいのから優先していいよと言ってくれてるのでありがたい。
後の人を優先して申し訳ないけど、トラブル回避の為に、小額の方から返済していきたいです。
遅くなるのはごめんだけどね。
でも今年中には返したいよ
128
:
名無しさん
:2014/05/28(水) 00:13:16 ID:HjPmxAZA0
あなたは理屈多いけど実際あなたの軽はずみな行動で借りた金を遊びに使ったんだから、もう信用されるのは難しいから人から金借りるのは諦めた方がいいと思う。
そういう軽はずみな行動をとったあなたが悪いし勝手にあなた自身で人から信用なくす行動をしたのだから…
社会人なるならもう少し自分の行動に責任持ちましょう。
こういう事言われてネット住民を見返すつもりで借りずに日雇いで働ける人ならあなたは社会人としてやり直せると思う。
結局やり直せるかはあなた次第やと思うから頑張りなよ
129
:
長文マン
:2014/05/28(水) 00:13:22 ID:QTxmjakM0
>>125
貴方が無駄だと決めたのなら貴方にとっては無駄なんでしょうね。
そこは賛同します。
ただ別の方まで貴方と同じ考えかは分かりませんよね。
自分の考えを押し付けるのはよくないですよ。
貴方にとって無駄だと言う話です。
嫌いな人物とは無理に関わる必要もないと思います
130
:
長文マン
:2014/05/28(水) 00:14:23 ID:QTxmjakM0
>>128
貴方の言うとおりかもしれませんね
131
:
長文マン
:2014/05/28(水) 00:23:20 ID:QTxmjakM0
俺を信用できないなら好きにしてくれていいですよ。
自分で自分を信用できないくらいだから。
信用できないなら無理に信用する必要はない。
自分でも言ってるはずですけどね。
返したいとは思ってるけど、絶対に裏切らないと言えるかどうか分からない。
誰でもあると思う。
本気でこう考えていたけど、状況が変わったらそうはならなかった。
たいていの人が金を借りたら借りた時は恐らくほとんどの人が返すつもりで借りてると思うよ。
でも現実はそうじゃない。借りたら借りっぱなしだったり、破産宣告する。
金だけじゃなくて、実際後になったら心境の変化が起こったりする。
彼女ができても、大切にしたいからエ○チは我慢だとか思ってたりしても、
いざ付き合ってみたら3日でやっちゃったとかね。
そういうことだってあると思う。
あるいは強引にやって傷つけて、後になって反省していたり、
そもそもそういうことを望んでなかったのに、いざその時になったらそういうことをしてしまった。
誰でもそういう事は金に限らずありえると思う。
人を裏切らない人なんているのかな?
いたとしたら物凄くレアだと思うな。
裏切ったつもりなくても相手からしたら裏切られたと思うこともあるし。
貸してくれない人の気持ちは分かったけど、それはその人の考えだよね。
お金貸してくれてる人がそういうのなら分かる。
でも貸してくれてる人もいるのに貸してない人が色々言うのは貸してる人に対して失礼にはならないのかな?
信用しないのは自由だけど信用してくれてる人もいる。
信用するのも自由でしょ。
詐欺師扱いする権利があるのは貸してない人じゃなく、貸した人だけじゃないかな?
その人が詐欺だ!と感じるのであれば訴えてくれて構いません。
ただ借りて間もないのでいきなり訴えられても困りますが。
詐欺師扱いするのを目的で振り込む方もいないとは限らないし、半年程度はお待ち願いたいですけどね。
仕事もできてない状態から返済するのは無理がありますし
132
:
長文マン
:2014/05/28(水) 00:24:44 ID:QTxmjakM0
>>126
遅れてでも返してるなら俺は立派だと思いますけどね。
前の書き込みで親を悪人かのような表現してたから、返していないのかと誤解しました
133
:
長文マン
:2014/05/28(水) 00:30:34 ID:QTxmjakM0
しかしここでお金を貸してくれた人は本当にいい人が多い。
借金が膨らんでいるってことは、よく考えなくても分かるけど、
借りたお金を返せてないから膨らむってことだからね。
状況的に考えたら、返してないからそうなってるわけで、
返せてない人に貸したら返ってこない可能性は高くなる。
冷静に考えたらそうなるね。俺に金を貸しても返ってこない可能性は状況的に考えたら高い。
それでもお金貸してくれるんだから感謝。
消費者金融でも市役所でも借りれない。どこも貸してくれない信用0男だからね。
それでも信用してくれてお金貸してくれてるんだから、クズなりに返したいとは思ってるよ。
思ってるだけじゃなくて実績を作りたいけどね。
まとまった給料入ったら状況も変わる。
詐欺師扱いされて通報されてるかもしれんけど、返せるようになるまで我慢。
でもその前に色々罪名ついて捕まったらごめん。
メールの返信が数ヶ月なかったらそういうことだと思ってください。
連絡取れるようになったら連絡は必ずするよ。
メールするから待ってて欲しい。
何事もなく働いて返せたらそれが一番だけどね。
どうなるかわかんないから辛い
134
:
名無しさん
:2014/05/28(水) 00:36:59 ID:dlUKANOE0
1000円、2000円なんて最初から返す気ないよ、切実=長文マンことスカトロンは。
1000円でもいいから貸してくださいって論調から、振り込んでもらったら、もう恵んでもらったつもりになってる。
メールがあろうとなかろうと、貸してくれと言って振り込まれた金は、返すつもりでいるべき。
返すつもりはあるって口先だけで返す気なんて絶対ない。
135
:
名無しさん
:2014/05/28(水) 00:37:33 ID:voLnh0TEO
現世で生きてくって大変なことだよね。辛いことばっかりに思えてくる。でも、修行の為に今ここに生きてるんだから、辛いことや困難なこと、色んなことが起きるのが当然といえば当然かなぁ…。人生色々がデフォ、と思えば少し楽。
136
:
名無しさん
:2014/05/28(水) 00:41:17 ID:voLnh0TEO
とりま、新しいスレ作りません?
タイトルが悪質すぎるw今は名前も違うし。
137
:
名無しさん
:2014/05/28(水) 00:46:21 ID:voLnh0TEO
長文マンさんは可能性の話をしてるんだよね?
死を迎えること以外にこの世に100%のことなんてないから、正論だと思う。
叩いてる人達は出来なかった時の言い訳するなって心理だろうね。それも分かるかな。
とりあえず、長文マンさん、今が人生の踏ん張りどころと思ってやりぬくしかないよ。応援してる。
138
:
長文マン
:2014/05/28(水) 01:02:12 ID:QTxmjakM0
1000円2000円ほど早く返すけどな。
現実的な問題で100万円ありますとかなったら、
数字のでかさで抵抗あるよ。
1000円2000円ならそれ払えばしがらみが消えるんで返せるのが早い。
さすがに1000円借りたのが1000人いるとかなら話も違ってくるかもしれないがw
現実的な問題、いい人だなぁって人ほど大きな金額貸してくれてるけど、
いい人ほど後回しにしたいよ。
申し訳ないけど。
トラブルの可能性が低い人ほど後に持っていきたい。
トラブルで時間と心労を失いたくないからね。
額が1000円2000円ならトラブルに費やしてる時間の間に返せるんだから。
1000円なら1時間働けば稼げるのに、その1000円で詐欺だなんだと何十万円分以上の損害を被ったら洒落にならない。
1000円2000円で詐欺だなんだ、最低のゴミだなんだと言われたい放題してるのに返さない理由はない。
早く返して関係を絶ちたいのが心情だろ。
大きな額を借りた人ほど返しづらくはなる。
俺がそう何度も言ってるのに、貸してくれてる人がいる。
本当にいい人だな。だから返したい。
1円も返してもないのに、返す返す言っても説得力ないし、できたら返したいと言わせてもらうけどね。
返したら最初から返すつもりだったんだよと大口叩かせてくれ。
まぁここで貸してくれてる人は本当に親切だから自己防衛しなくても責めてきてはいないんで凄くありがたいよ
139
:
長文マン
:2014/05/28(水) 01:12:15 ID:QTxmjakM0
>>135
楽観的な人はいいよね。
貴方に対して嫌味で言ってるんじゃないよw
死にたくなるような状況でも人によったら楽観的に考えれるんだろうからね。
その心が羨ましいよ。
俺もたいてい楽観的だから危機感なくてこんなことになってるんだろうけど、
俺の楽観的って多分悪い意味で楽観的で、いい意味での楽観さではないんだろうね。
優しい言葉をありがとう。
今に始まったことじゃないけど、誹謗中傷や罵倒は実害には発展しないから耐えれるけど、
2ちゃんねらーには親の敵かのように相手に実害を与えようと心血注ぐ人がいるので堪えます。
俺のことじゃなくてもそういうの見るの凄い嫌で、人事であっても怒りが湧いてきますね。
例えば誰かが冗談で行った殺害予告とかね。誰が見ても冗談なの。
まぁ変人も多いからさ、冗談かそうじゃないか分からない場合もあるけど、
面白がってよってたかって通報したとかお祭り騒ぎになって、
それに慌てた本人が嘘ですとか冗談ですとか止めてくださいとか必死になってるのに、
とことんまで追い詰めるじゃない。
ああいうの凄い嫌でさ。
逮捕する人間違うだろっていつも思う。
他人の弱みを見つけたらとことんまで追い込む人。
これらが何の罪にも問われず正義の鉄槌を下したみたいな位置付けになるよね。
あれが耐えられなくてさ。
辛いことにそういうことにまさに自分がよくなっちゃうんだよね。
殺害予告とかしないけどね。
2ちゃんねらーてのはそういうのを本気で面白がって通報するからね。
笑えないんだよ。
少しも面白くない。
日本人てこういう人間性だったかなって思っちゃうね。
弱みがあったら叩いて当然だと思ってる。
弱みを見つけたらとことん強気にでる。
弱点見せた方が馬鹿なのかもしれないけどさ。
そういう集団で個人を徹底して貶めて、そいつの人生が破壊されようが死のうが、
飯ウマでしかない。そういうの凄い嫌なんだよね
140
:
長文マン
:2014/05/28(水) 01:17:42 ID:QTxmjakM0
zenkaiで言うなら最近スレ見てないってのもあるかもしれんけど、
最近はマシになったっぽいけど、
1人がやたら叩かれてる状態とかも嫌いんだよね。
本当にそこまで嫌われる理由があるのなら分からんこともないけど、
1人が叩いたらこいつなら何言ってもかまわないって状態あるでしょ?
あれが凄い嫌なんだよな。
チームとかもあんまり好きじゃない。
誰かが叩かれたらチームで総叩きとかされたら1人じゃろくに言い返せないし。
今そういうチームはないのかもしれないけど、まぁ例えばの話ね。
多勢に不勢の状態がめちゃくちゃ嫌いなんだよね。
でも現実は多勢側が正論みたいになって、そういう状況ができあがったら、
何言ってもいいみたいな状態になっていく。
そこまでいったらもういいだろって思っちゃうんだよね。
大勢に叩かれるって凄い堪えるんだから。
でも現実は皆で叩けば怖くないってことで、何言ってもいい状態になるんだよな。
そういうの嫌いなんだよな。
嫌いだけど、自分がよくそういう状態になっちゃったりもするんだよねw
141
:
長文マン
:2014/05/28(水) 01:28:14 ID:QTxmjakM0
何人もが叩きまくってたら俺はだけど、だいたいはもういいだろって思っちゃうんだよな。
そう思えない相手もいると言えばいるけど、だいたいは可哀相になってくる。
意味もないだろうしね。
叩けば相手が物凄い聖人になったりするかと言えばありえない。
結局やってることは弱い者虐めでストレス発散でしかないからな。
1人の人間を追い詰めてるだけ。
それで成長とかできるかといえばまず考えられない。
まぁ酷い目にあったから自分がそうならないようにしようとは学習するかもしれない。
そういう状況にならないようにってことで。
だけど別にいいことだとも思わない。
攻撃されないように要領良くなるかもしれないってだけじゃないかな。
根本的にはいい意味で何か変われるわけでもないだろう。
っと俺は思う。
それに多勢で不勢を叩いてる状況ってたいてい高圧的なんだよね。
NOと言わせない雰囲気と言うか。
力で言うこと効かそうとしてるようで好きじゃない。
言い返したらまた叩かれるし、イエスマンになるしか納得しない。
それって会話って言わない気がするんだよね。強制じゃないかな。
高圧的態度で迫って言いたい放題言って反省しろって圧力。そういうの嫌いなんだよな。
会話ってのは相手にも発言できる余地があってこそ会話だと思う
142
:
名無しさん
:2014/05/28(水) 01:29:46 ID:HjPmxAZA0
そういう自己保身的な事をいうからプライドが高くみえて叩かれるんだと思う。
そもそも人から金借りるって事はあなたが助けてもらうんだから、なんぼ頭良くても絶対に立場は低くなるんだよ。
それと人から金借りるならもう少し返済計画をたてて、絶対返すって気持ちがないとそもそも貸してくれないと思う。
あなたは理屈はこねるけどその理屈をこねる事によって熱意や誠意も欠き消されてると思う。
それはあなたにとって損だよ。
あなたもサラリーマンなるなら時には、上司や得意先が理不尽な事をいっても聞き流したり、謝ったりするって事を理解しつつ社会に出た方がいいと思う。
あまりに高いプライドはサラリーマンにとってそんな得にはならないから。
あなたはこれから社会に出て世渡りとはどういうものか学んで行けばいいと思う。
143
:
長文マン
:2014/05/28(水) 01:39:43 ID:QTxmjakM0
>>142
根っこのところで人に頭を下げたくないと言うか理不尽を受け入れたくないと言うのがあるんでしょうね。
元々人付き合いが苦手で、納得できないことにはすぐストレスが溜まっちゃうから、人付き合いを避けたいし苦手なんですけどね。
人付き合いが煩わしいから、それがないであろうネットでの金儲けも昔考えた。
結局ネットの世界でも人付き合いというものがあって避けられなかったけどね。
そこではまぁどこでもそうなのかな。力の大きい者、集団に属しているものが正義で、
孤立している者が叩かれ潰されましたよ。
手段を選ばず理不尽ばかりで、善悪は集団の、力の大きい者が決める。
団塊世代の会社システムと変わらない。若者は逆らえないし美味い汁が吸えない。
美味い汁を吸いたいなら力の強い側に回るしかない。そうでないと潰されちゃうからね。
サイトと言っても色々あるだろうけど、とりあえずサイトでも人付き合いは避けられなかった。
それが嫌だから選んだはずだけど、そこでもそれは一緒でしたね。
社会に揉まれるのが嫌なんですけどね。
苦手なものは苦手なんだからしょうがないんじゃないかな。
色々悩んだりもしたけど、人間向き不向きあるし、できないものはできないと割切ってもいいと思う。
貴方の言ってることも正論だとは思いますけどね。
こいつ生意気、全然反省してね〜とか、舐めてんのかって相手をイラだたせてるだろうことも分かってはいますけどね
144
:
長文マン
:2014/05/28(水) 01:46:08 ID:QTxmjakM0
まぁ自分に合う生き方を見つけれたらそれがベストなんじゃないかな?
サラリーマンでもなんでもいいけど、自分には合わない環境で必死こいて頑張ってる人は凄いと思うよ。
辛いだろうにね。
だから鬱病になったり、精神的に無理がたたって、結果頑張れなくなったりするのに。
最近は無理することはないって考えだな。
それが甘えになって何にもできないのかもしれないけど。
頑張りすぎてる人は、そこまで無理するのなら止めてしまえばいいのにと思っちゃうな。
歯を食いしばって、耐えて、努力してとか、そういうのが美徳として扱われたりするけど、
逆にそこまでして、本当に充実してるの?って思ったりもする。
皆無理しすぎなんじゃないかな?
もしその辛さに耐え切ったら耐え切ったで、人を虐める側に回るのかもしれないな。
自分は頑張って絶えたから、頑張れない人を甘えだとか言ったりして。
まぁ甘えなのかもしれないと言うか甘えなのか。
世の中の頑張ってる人は偉いよなぁって本当に思ってるよ
145
:
長文マン
:2014/05/28(水) 01:50:11 ID:QTxmjakM0
心が疲れてるなぁ…
酷い目にあったらもうこんな目に合わないようにしなくちゃなとその時は思うんだけどね。
結局苦しむのは自分だからな…
146
:
長文マン
:2014/05/28(水) 01:51:34 ID:QTxmjakM0
根っこのところで人に頭なんか下げたくないってのがあるのかもしれないな。
立場的にはいつだって人の下にしかならないけど、心まで屈したくはないっていうのが強いのかもしれない
147
:
名無しさん
:2014/05/28(水) 02:06:49 ID:pnbxBgsk0
しかし、児童ポルノサイト開設して逮捕された奴を信用して、よく金貸せるよな。尊敬するわ。
148
:
名無しさん
:2014/05/28(水) 07:49:43 ID:Gw3FFOj.0
誰かまとめて下さい。
149
:
長文マン
:2014/05/28(水) 07:55:36 ID:QTxmjakM0
他サイトの荒らしがやってくるしこのスレそのものが必要ないかもね。
ここで実際にお金貸してくれてる人とはメールのやりとりできてるし、
その人達とだけ話できたらいいからね。
もちろんお金は貸してないけど応援はしてくれてた人もいるだろうけど、
今はスレ無くてもいいだろうし、実際に働いてお金返済できたかどうかが気になるだろうからね。
スレは働いてからでもいいだろうな。
淫乱マニアはオナ告から出てくるなよ。
同じところに留まってろ。
ハウス!
150
:
長文マン
:2014/05/28(水) 08:01:59 ID:QTxmjakM0
しかし人から助けてもらったら靴舐めろと言われてるみたいでなんか嫌だな。
もちろんこのスレにいてた人達でそこまで言うてる人はおらんかったけどね。
いたとしたら一部レベルの話。
このスレにいて実際にお金貸してくれている人に限れば、
本当に貸してくれてる人限定では、貸してやったんだから人の靴でもなんでも舐めれるくらいのことはしろ!
みたいな強制レベルの発言はしてないんだよな。
あくまでこうした方がいいんじゃないですか?くらいの提案で。
他の人の価値観は別にして、俺ならやはり数千円レベルでなら、
強制はしないけどな。人を支配しようみたいな物言いは嫌いだしな。
貸してあげるからこういう風に使ってくださいみたいなお願いはするかもしれんけど。
貸してやってるんだから、こうして当たり前だ!ってスタンスは持たないな。
ここで貸してくれてる人も、こうしろ!ってスタンスは持ってはいないし。
人間合う合わないってあるから合わないと感じたらこいつ駄目だって去っていけばいい気がするけどね。
自分の思い通りに動かせるわけではないんだし、もしそのようにしたいのなら契約でも結ぶしかないんじゃないかな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
■ したらば のおすすめアイテム ■
ポケットモンスターブラック2
- 任天堂
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
おすすめ:
ブログ
検索JP
ショッピングサーチ
ダウンロード
動画検索
ウェブフォント・デコもじ
電子書籍・forkN
写真を漫画風に・MANGAkit
麻雀・ワンセット
iPhoneアプリレビュー・Boom App
ガイド
Wiki
read.cgi
無料レンタル掲示板
powered by
Seesaa