『べんとうにカレー焼き飯作ってくれよ~』
この言葉が出ると、少し食欲が落ちてる時でもあるとうちゃん。
まだ5月だというのに夏日があったりして体調もおかしくなりそう。
・豚肉たっぷりカレー焼き飯
パプリカ、ピーマン、しめじ、後は疲労回復に効果的な豚肉をたっぷり。
カレー粉、塩、粗びきこしょうで味付けして、仕上げにオイスターソース。
カレー焼き飯にはオイスターソースを加えると味に深みが出て美味しくなるよ。
・ごぼうサラダ
ごぼうと人参はサッとゆで、味付けはすし酢、すりゴマ、マヨネーズです。
・オレンジ
柑橘類は肝臓に良いので、積極的に摂取するようにしています。
・黒豆煮
たくさん炊いて小分け冷凍保存してるもの。
はちみつ入りつやつや黒豆 by フウカさん
・人参のデリ風サラダ
人参が嫌いだったとうちゃん。
色んな人参料理を作り、やっと食べられるようになり、
今ではこの人参サラダは大好き。
くるみと人参のデリ風サラダ by フウカさん
広島の母から有機野菜がよ~け届いた。
また、ひとつひとつ丁寧に新聞紙にくるんでくれていた。
とうちゃんも母の野菜は美味しいと言って食べてくれ、
早く広島に帰って親孝行したいな。
と言ってくれる。
とうちゃんと結婚できて、ほんまに私はしあわせだ。
この荷物が届くと胸がギューっとなる。
高齢の体で、毎日毎日畑に行き1日1日を大切に生きている。
どんな姿で作っているのか想像するだくで涙がこぼれる。
そして、私も頑張ろうと思う事ができる。
母は自分の体の為と、美味しい野菜をみんなに食べさせたいけ畑をしよる。
と言ってるけど、私はそれだけじゃないと思ってる。
子供に何かを感じて欲しい。
と言ってるような気がした。
だから、私は頑張る。
命がある限り、生かされてる時間を大切にして。
お母さん。
いろいろ教えてくれていつもありがとう。
心をこめて作った料理は、笑い声がいっぱい。
笑顔がいっぱい。幸せがいっぱい。
05月20日
05月19日
05月19日
[PR]気になるキーワード