メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
05月27日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2014年5月27日11時32分
朝日新聞デジタルは、特集「吉田調書」の第2章2節「広報などは知りません」を配信しました。
冷却不能に陥った福島第一原発3号機の危機を、原子力安全・保安院は新聞・テレビに伝えずに隠そうとしました。吉田昌郎所長は、現場の対応で手いっぱいでした。URLは次の通りです。http://www.asahi.com/special/yoshida_report/2-2.html
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
東電の蜜にむらがる人々 結局は原発で再建めざす原子力ムラの甘い欲望(AERA)
原発大好き!KYなアベ政権 「死の商人」の先にある「列強」(週刊朝日)
プロメテウスの罠〔45〕 中高一貫校「双葉郡に日本初の実験校新設」(朝日新聞)
プロメテウスの罠〔43〕 原発のごみ「誰が見ても破綻しているのに」(朝日新聞)
麻生一族と九電の深い仲 政治資金パーティー券購入から原発再稼働まで(朝日新聞)
プロメテウスの罠〔44〕 内部告発者「それが原子力ビジネスのやり方」(朝日新聞)
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
いまから40年あまりまえのことである。とある病院の結核病棟に、28歳の男が入院してきた。
1916年に「葛飾駅」として開業。58年にできた西船橋駅より歴史は古いが、新住居表示で駅名も変わった。
災害時の動きを整理した「タイムライン」が注目されています。
アルファロメオの新型スポーツカー 軽量「4C」を発売
「長い間お待たせして…」 典子さま婚約内定会見全文
辛勝ザックJ、連係まだまだ 残り2試合、時間との戦い
9歳児が11階から転落 命に別条なし「奇跡的」
星野仙一監督が難病、長期休養も 佐藤コーチが代行
AKB握手会、川栄さんや入山さん襲われる 指や頭けが
AKBイベント次々中止 「会いに行けるアイドル」衝撃
(報われぬ国)ワンマン理事長「暴走」 報酬・土地転売
容疑者母「AKBの話、聞いたことない」 握手会襲撃
3号機注水「淡水を」 吉田所長、官邸からの指示に従う
W杯仕様の新作は左右色が違う
柳美里「JR上野駅公園口」
半分読めたら鉄道マニア
瀧本幹也 ふたつの写真展
エジプト大統領選挙、現地の声
みんな元気で走り回っています。
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.