携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20140526_257942.html

注目のビジュアル

砂浜には中国名の住所表記の看板と五星紅旗

元NHK巨乳アナが大胆グラビアに挑戦!

歌うインテリ女優・Sharo

スウェーデン・LELO社のオフィス受付

女優・月船さらら37歳

サッカー日本代表の「鉄のカーテン」

ロボットスーツ「HAL」を装着した神足裕司氏

人工心臓を埋め込んだ「アンドロイドヤギ」

 「ビッグマウスをあえて使った」昨シーズンを振り返る町田樹選手

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


ビジネス

大卒女性の就職率高い理由 「女性のほうが優秀」と人事担当

2014.05.26 11:00

 今年も新入社員の配属の季節となった。都内の不動産会社で働く40代のAさんの部署には、男女1人ずつの新人がやってきた。

「2人とも同じグループで働くことになり、私が指導係になったのですが、明らかに女の新人のほうが“使える”。覚えも早いし、何よりしっかりコミュニケーションを取ろうとしてくる。男は注意してもなかなか仕事を覚えないし、黙ってばかりで、何を考えているのかさっぱりわからない」

 今どきの若者は男よりも女のほうが優れている──。それは、厚労省と文科省が先ごろ公表した「大学等卒業予定者の就職内定状況調査」でも明らかになった。

 2014年春に卒業した大学生の就職率は、女子95.2%、男子93.8%と、女子が2年連続で男子を上回る結果となったのだ。

「介護や医療分野で女性の採用が高まる一方で、製造業など男性の多い職場で採用が減っていることが要因。アベノミクスにより、景気の回復感があるなか、企業が女性の採用に積極的になり始めたことも追い風になっています」(厚労省・企画課若年者雇用対策室)

 だが、企業の採用担当者が実感している女性の就職率の高さの理由はもっとシンプル。「単純に女性のほうが優秀だから」である。

「今や採用の現場では女性のほうが優秀というのは“常識”。どこも優秀な人材を確保したいから、男女の就職率の逆転は、なるべくしてなった結果です」(大手医療機器メーカー人事担当)

 しかも就職率だけではなく、総務省が5年ごとに実施する全国消費実態調査(最新は2009年)でも、税金などを差し引いた可処分所得が、女性は月21万8100円で男性を2600円上回った。これは調査開始以来、初めてのことだ。

 就職率でも、稼ぎでも女性に抜かれる結果は、“企業戦士”としてバリバリ働き、今や就活を控えた息子を持つ父親世代には、なんともショッキングな現実だ。

※週刊ポスト2014年6月6日号


人気ランキング

1.
ASKAに覚せい剤を教えたのは世界的な大物ミュージシャンか
2.
ASKA逮捕で関係者「著名ミュージシャンへ捜査進めたい」
3.
夏目三久『あさチャン』 不調で田中みな実と有吉争奪戦勃発
4.
抗生物質効かないスーパー淋病 日本の風俗店の女性から発見
5.
元NHK巨乳アナ Fカップ乳をはだけさせたセクシー浴衣姿
6.
有吉弘行 再ブレークヒロミに危機感「本気で戻ってくる気?」
7.
ASKA逮捕で芋づる式か 元プロ野球選手や有名歌手も戦々恐々
8.
松たか子 アナ雪大ヒットでも木村拓哉『HERO』に出ない理由
9.
再ブレイク中のヒロミ 堺正章とクレー射撃で和解していた
10.
老人性うつ病の朝丘雪路 津川雅彦は「妻も娘も自立」と別居

今日のオススメ

提供元一覧

犬の名医さん100人データブック

おっぱいバイブル

ぎん言-ぎんさんが娘4姉妹に遺した名言-

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2014 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。