2014年05月27日(火) | NEWS
お宝に「iOS 8」と「OSX 10.10」からのアクセスを確認
Google Analyticsのブラウザと OSで、オペレーティングシステムを確認したところ、iOS 8とIntel 10.10からのアクセス記録があることが確認出来ました。
Intel 10.10からのアクセスは2013年12月21日から定期的にアクセスがあり、iOS 8は、2013年12月30日に最初のアクセスがあり、その後、2014年3月31日からアクセスが再開しているようです。
画面解像度から2台のiPhone、5台のiPadからのアクセスがあるようで、OS X 10.10環境では、全てデスクトップからのアクセスで、そのうち Safari 8からのアクセスもあるようです。
関連エントリー:9to5Mac:Apple、コードネーム「Syrah」と呼ぶ「OS X 10.10」と「iOS 8」の開発を始めている?