Intermezzo ニュース過去ログ2013年03月11日 > このニュース
他サイトさんヘッドライン
2013.03.11

ソニーが革新力を失ってきた理由 「プレステの父」久多良木氏に聞く

ソースURL: http://www.asahi.com/business/update/0310/TKY201303100010.html

ゲーム機を作りたいあまりにソニーから出て子会社作って社内ベンチャー的な体制でプレイステーションを開発して成功させた久多良木さんへのインタビュー。いやあ、ほんと、四半期ごとの業績開示とかアホらしいと思いますよね...。だったら非上場にしろって話なんでしょうけど...。(朝日新聞)

研究開発している人間は5年先、10年先を見ようとするものだが、会社は春モデルと秋モデルとか、目先のことしか見ようとしない。長期のロードマップ(工程表)を考えられる人、大きな流れを見通すことができる人が少ない。


同ジャンルの最新ニュース
コメント

5年先、10年先の研究をするチームも会社にあるけど
利益に直接結びつかないから、今が花形の開発してる人から金食い虫とか言われてる
彼らからすると、俺らが稼いだ金で遊んでるんじゃねーよって感じらしいです

2013-03-11 13:17:19 Posted by: [oK3zaROo]

今のソニーはこの人がいた頃より明らかに良い状態だと思うし、良い商品を作ってると思う
今はもうこの人が言うような時代じゃないと思いますね

2013-03-11 14:02:19 Posted by: [J5g9x5BM]

そうやって競合他社と競いあって成長してきたけど、それが今度は逆さやになり、成長をお互いに止めてしまう結果になった。

でも、また力を取り戻しつつある今、彼の言う時代は過去のものであるということに他ならない。

少なくとも、平井さんはそれをわかってると思うけどね。くたたんはもう過去の人だよ。

2013-03-11 15:27:16 Posted by: [khBUtEoY]

ソニーが革新性を失った、と言われ始めた時代が久夛良木氏時代と完全に重なる
資金が潤沢な時代にこそ改革すべきだったな
今、6000億あったらシャープに出資出来たのに

2013-03-11 16:08:41 Posted by: [/UGWaiNw]

夢を語る人は、魅力的に見えますが、それだけでは会社は成り立たないという事でしょうね。
夢と現実の整合性が最近のソニーは、取れてきたのでは無いでしょうかね。
その分、夢を語る人には、物足りないのかも知れませんね。

2013-03-11 16:46:22 Posted by: [ndj622dU]

長期的にも短期的にも稼ぎ頭がすでに昔から続くソニーの事業には何一つないことを受け入れなければ。

今のソニーは完全に金融屋がボランティアで家電やらゲーム機やらを赤字出しながら作ってくれてる状況なんだから。

そしてソニーの金融はネットに傾倒してるからご老人達の資産運用という対面優位の市場を取り込めないのでこのままの勢いで成長することはない。

2013-03-11 17:06:10 Posted by: [YMIHAkwg]

そうですよね。
少子化、高齢化が進む現在、ネット中心は危ういですよね。

2013-03-11 21:54:29 Posted by: [vaLSjC2w]

欧米はもう成果主義を止めてるからな。

2013-03-12 0:51:48 Posted by: [4LBSZgCY]







※配慮に欠けるコメントは削除する場合があります。


 ←押すのは1回で!(時間かかります)

ソーシャルメディア
total:
このサイトについて
Intermezzo(略してめっつぉ)
スクエニ好きのゲーム&ガジェットニュースサイト。月間100万PV。2000年開設。スクエニ歴10年以上の株主。ゲーム音楽好き
詳しい案内
トップページへ
管理人:asanagi(Twitter
Twitter Google Plus RSS Feed Email
管理人レポート
あたらしい記事
気になる商品
Amazon.co.jp: SQ SWING: 音楽
SQ SWING
FF・クロノ・サガなど歴代スクウェア曲をJazzアレンジ
5月28日発売


Amazon.co.jp: マリオカート8: ゲーム
マリオカート8
5月29日発売


Amazon.co.jp: 一週間フレンズ。1巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER) eBook: 葉月抹茶: Kindleストア
一週間フレンズ。1巻 : Kindleストア
コミック版


Amazon.co.jp: シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール: ゲーム
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
FFの音ゲー、221曲収録
4/24発売


Amazon.co.jp: 新装版 不祥事 (講談社文庫): 池井戸 潤: 本
Kindle版
「不祥事」: 池井戸 潤
著者は「半沢直樹」の池井戸潤。
4月ドラマ「花咲舞が黙ってない」原作本


Amazon.co.jp: LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII オリジナル・サウンドトラック プラス: 音楽
LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII オリジナル・サウンドトラック プラス
3月26日発売


Amazon.co.jp: memoria!/下村陽子25周年ベストアルバム: 音楽
memoria!/下村陽子25周年ベストアルバム
キングダムハーツや聖剣LoMを新録音で
3月26日発売


Amazon.co.jp: Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱): ゲーム
PlayStation 4 First Limited Pack
2月22日、日本発売!
PS4売り上げランキング




■商品を探す


過去ログ
カテゴリ
Link
フィードメーター - ◆めっつぉ スクウェア&デジタルニュース アクセスランキング アクセス解析


このサイトはさくらインターネットのサーバで動いています。
feed-icon-128x128.jpg

ニュースページへ