内田裕也、AKB握手会の存続を訴える…入山&川栄にエール「恐怖感打ち破って」
デイリースポーツ 5月27日(火)11時37分配信
ロック歌手の内田裕也(74)が26日、AKB握手会での事件で被害を受けた入山、川栄にツイッターを通じてエールを送り、AKBグループに対しては握手会システムの存続を訴えた。
【写真】内田裕也、逮捕されたASKA容疑者を一喝「やるならもっと若い時に」
内田は今回の事件についてまず、「入山杏奈君、川栄李奈君、恐かったろう!」と、突然被害者の立場に立った2人の身を思いやった。
そして、問い直されている握手会について「ファンと一人ずつ握手するというシステムは悪くない。ここでやめないで続けるべきだと思う」と存続を訴えた。
内田はAKBだけの問題としてこれを訴えるのではない。「金属探知機、手荷物検査、空港のセキュリティを見習ったらいい。世界中のアーティストは絶えず危険にさらされている」と、ファンとの触れ合いが欠かせないアーティスト全体の問題として共有している。
その上で、被害者の2人に「AKBに入った時の強い意志や、喜びを思い出して早く良くなって恐怖感を打ち破ってほしい。早い回復を祈っている!」と、改めてエールを送った。
最終更新:5月27日(火)11時45分
Yahoo!ニュース関連記事
- 海外メディアが伝えたAKB48襲撃事件写真(GQ JAPAN)18時30分
- AKB襲撃事件 「危険な握手会」に警告 「社会に不満持つ若者のはけ口に」写真(夕刊フジ)16時56分
- 指原莉乃、AKB握手会事件の影響を懸念「交流の場がなくなるのはつらい」写真(マイナビニュース)16時36分
- HKT指原「1日も早く安心できる日々を」 ツイッター更新で事件について心境明かす写真(デイリースポーツ)16時9分
- 指原、AKB襲撃「許すことできません」(日刊スポーツ)15時48分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
読み込み中…