- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
tikani_nemuru_M いちおうマジレスしておくと、差別は属性に対してなされるが、差別批判は言動に対してなされる。差別主義の言動に対して甘く対処する必要はまったくない。
-
Mattyan id:Domino-R 先制攻撃と反撃が違うというのは筋なんだけど、それを強く全面に押し出すとお前が先制攻撃してきたからだと押し付け合いが始まって不毛なだけです。
-
Domino-R ま、言いたいことはわかるがね。だが差別と差別者差別はやはり違う。先制攻撃と反撃が、同じ武器を用いがながらも違うように。どの国も反撃・自衛を主張したがるのは、そこに明確に倫理的な差異があるからだ。
-
Cujo 「アベシネ」とか言っちゃったり写真踏んづけたり人形燃やしたりしてるのを見てるとねぇ。
-
kinoko2002 >そんな空気感じたことないけど/ あなたが知らないだけじゃないですかね。しばき隊等の反在特クラスタは完全にそんな空気ですよ。合法違法を問わずレイシストには何をやってもいいと思ってるし実際に実行してる
-
festerfester 反戦平和を旗印にしてる人が暴力革命目指してたりとかしてるしこの世の正義マジ難解
-
miyadai454 アメリカのアニメ「サウスパーク」で同じ問題提起してた。ニガーガイ回http://himado.in/10416
-
underhitpoint 絶対的な正義は存在すると思っている人は案外多い。
-
blacksorcery 思想信条の優劣の問題じゃない。レイシストを排除しないということは、レイシストが無辜の人を悪魔化し排除することに消極的に同意するということ。ただ、ラベルを貼ることの危険性については同意。
-
t-tanaka うむ。レイシズムは犯罪行為ではなく不道徳の一種。他人の不道徳を責めるときには,責める側には極めて高いレベルの道徳性が要求される。
-
hungchang 事象を一般化して批判する時に、レッテル貼りと呼ばれない表現ってかなり難しい。だからといって仕方ないと言えるものではないんだけど。
-
dekijp 同じ事が政治家、特に安倍首相や橋下市長で発生した場合に、それでも文句言う人は多々居るのではないだろうか?
-
katabiragawa 物事の大小多少がわからん低脳の暴論。マイノリティが殺された時お前が言葉の責任おって死んでくれるんなら聞いてやってもええで?ええか?しねよ
-
kk23 言いたいことはわかるけど変えようがないアイデンティティに対する批判と、しようと思えば今すぐ転向できる考え方への批判を同列にできない気が。
-
fatpapa そんな空気は君の脳内にしかないというつもりはないが、なににつけ冷静にレイシズムのみを批判すべきで、レイシストとされる人の人格や存在自体を否定するのはタダの与太。戦後左翼的思想=正義と見なされがち故
-
snowlong ヘイトスピーチする人をヘイトしてもOKというのはおかしい
-
levi2014 私は支持するよ。「正しいこと」を「大きな声」で言うひとは嫌いなんだ。
-
inumash 問題はこれが“レイシストを相手にする場合のみ”に留まってないってことだよ。本題とは関係のない相手に「童貞」だの「キモオタ」だのというレッテルを貼って喜んでいる“反レイシスト”を散々見てきたもの。
-
shunning デマ⁈相撲は国技ですから思想とは別問題。外国人参政権も差別とは別問題です
-
ueshin どんなに凶悪な犯罪者にたいしても歯止めが必要だね。文明やめて自分が怪物・凶悪犯になる。
-
etherealcat 日本でいわゆる韓国を嫌ってる人は、韓国そのものが嫌いというより反日言動を通じて嫌いになった人が大半なわけだから、言動に対する反発に当たるんじゃないの?
-
norinorisan42 この文章の論調は挑発的だが、レイシスト批判者は、差別的な考えを憎み批判するのではなく、レイシストというレッテルを張り個人の人格を批判するところはちょっと不思議に思う。まずレイシズム批判からでは?
-
ustam 用語の問題だけど「レイシスト」っていうのは、他人種は殺してもいいと考えているバカでクズのことだから。ナチスとかKKKとかね。
-
ysync 思想・信条の自由。/どんな考えを持ってる人でも、公が法で押さえつけたりするのは筋が悪い。個人が言論により徹底的に糾弾するのは構わんが。
-
ookamu ちょっと上品な妖怪どっちもどっち。ネトウヨと反レイシストとの論理展開は思想信条自体に優劣の差があったとしても鏡だと言うが、数と権力の差が圧倒的なので全く違う
-
rag_en そもそも、『「サベツダ」自体が、(選別した)対象となる「事柄(表現)」に「悪」の属性を付与する、魔法の呪文でしかない』ので。/そうして、彼我の悪善を全く疑わなくなっていくんじゃないですか、たぶん。
-
oktnzm 日本人の雇用が減るから移民反対なんだけど僕もレイシストになっちゃうんですか?(´;ω;`)
-
take1117 レイシストを差別してはいけない法律を作ろう(笑)
-
mangakoji 発言してる人の気分は大して差がないのは認めるが、論理的にはだいぶ違う。「レイシストは自己選択の結果」だ「三国人なのは選ぶことはできない」区別と差別ほどの差がある。もちろん両方間抜けだとは思うが
-
rdetfhku 罪を憎んで人を憎まず。でも権力者に対する言葉の暴力ぐらいは許されていいと思う
-
automaton37564 「なぜ、兄弟の目にあるちりを見ながら、自分の目にある梁を認めないのか。自分の目には梁があるのに、どうして兄弟にむかって、あなたの目からちりを取らせてください、と言えようか」 / 自分も気をつけよう
-
YaSuYuKi 人ではなく、個別の行為に基づいて批判すれば良い
-
washburn1975 そんな空気ねえよ、と思うのは外部の感覚。高田の怯えようを見るに、奴らは本気で「カウンターに殺される」と思い込んでる。
-
shufuo 右側のそれと左側のそれが普通の人と関わりのないところで互いに殺し合いをして全滅してくれればいいのに、と真剣に思ってるけど。極論を正論だと勘違いしている人は生きることを否定してるに等しいのだよ。
-
tokage3 差別が社会的にシステム化されておらず物理的ダメージが無い限りは現場で対応が健全だと思っている。自分が差別される側でもそう。他人の好悪をモラルで正せると思うならそれは不遜。
-
kenjou レイシストになるということは、人から批判、攻撃され、時には暴力を振るわれる覚悟をするってことなんだと思いますが。覚悟がないならレイシストになるべきではない。
-
htb48 ただの陣営の違いでやってることは一緒ってのいるわな ご本尊が違うから免責ってのは安直に過ぎる
-
kazutaka_ueyama うむ。他者の言動に関して私人の立場で制裁と言うのは色々問題点を孕む。/だからこそ社会装置としてそれらへ対処できるような仕組みが要求される様になるのだろう。
-
angmar 「俺は人は殺さない、その怨念を殺す!」とか言ってればおk
-
ad2217 レイシズムは徹底的に糾弾されるべきだが、ナイフや銃でレイシストを殺すことは犯罪です、やってはいけません。
-
hungchang 事象を一般化して批判する時に、レッテル貼りと呼ばれない表現ってかなり難しい。だからといって仕方ないと言えるものではないんだけど。
-
dekijp 同じ事が政治家、特に安倍首相や橋下市長で発生した場合に、それでも文句言う人は多々居るのではないだろうか?
-
katabiragawa 物事の大小多少がわからん低脳の暴論。マイノリティが殺された時お前が言葉の責任おって死んでくれるんなら聞いてやってもええで?ええか?しねよ
-
kk23 言いたいことはわかるけど変えようがないアイデンティティに対する批判と、しようと思えば今すぐ転向できる考え方への批判を同列にできない気が。
-
wenoki
-
fatpapa そんな空気は君の脳内にしかないというつもりはないが、なににつけ冷静にレイシズムのみを批判すべきで、レイシストとされる人の人格や存在自体を否定するのはタダの与太。戦後左翼的思想=正義と見なされがち故
-
out5963
-
snowlong ヘイトスピーチする人をヘイトしてもOKというのはおかしい
-
foobar_nobody
-
imakita_corp
-
levi2014 私は支持するよ。「正しいこと」を「大きな声」で言うひとは嫌いなんだ。
-
nyas10
-
zebraeight
-
inumash 問題はこれが“レイシストを相手にする場合のみ”に留まってないってことだよ。本題とは関係のない相手に「童貞」だの「キモオタ」だのというレッテルを貼って喜んでいる“反レイシスト”を散々見てきたもの。
-
shunning デマ⁈相撲は国技ですから思想とは別問題。外国人参政権も差別とは別問題です
-
ueshin どんなに凶悪な犯罪者にたいしても歯止めが必要だね。文明やめて自分が怪物・凶悪犯になる。
-
etherealcat 日本でいわゆる韓国を嫌ってる人は、韓国そのものが嫌いというより反日言動を通じて嫌いになった人が大半なわけだから、言動に対する反発に当たるんじゃないの?
-
norinorisan42 この文章の論調は挑発的だが、レイシスト批判者は、差別的な考えを憎み批判するのではなく、レイシストというレッテルを張り個人の人格を批判するところはちょっと不思議に思う。まずレイシズム批判からでは?
-
gurennantoka
-
ustam 用語の問題だけど「レイシスト」っていうのは、他人種は殺してもいいと考えているバカでクズのことだから。ナチスとかKKKとかね。
-
ysync 思想・信条の自由。/どんな考えを持ってる人でも、公が法で押さえつけたりするのは筋が悪い。個人が言論により徹底的に糾弾するのは構わんが。
-
ookamu ちょっと上品な妖怪どっちもどっち。ネトウヨと反レイシストとの論理展開は思想信条自体に優劣の差があったとしても鏡だと言うが、数と権力の差が圧倒的なので全く違う
-
rag_en そもそも、『「サベツダ」自体が、(選別した)対象となる「事柄(表現)」に「悪」の属性を付与する、魔法の呪文でしかない』ので。/そうして、彼我の悪善を全く疑わなくなっていくんじゃないですか、たぶん。
-
jun1_1020
-
kana321
-
oktnzm 日本人の雇用が減るから移民反対なんだけど僕もレイシストになっちゃうんですか?(´;ω;`)
-
sakura_sazare
-
take1117 レイシストを差別してはいけない法律を作ろう(笑)
-
mangakoji 発言してる人の気分は大して差がないのは認めるが、論理的にはだいぶ違う。「レイシストは自己選択の結果」だ「三国人なのは選ぶことはできない」区別と差別ほどの差がある。もちろん両方間抜けだとは思うが
-
hidamari1993
最終更新: 2014/05/27 11:08
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
おすすめカテゴリ - 仕事・就職
-
プログラマとお金
- 573 users
- テクノロジー
- 2014/05/26 22:22
anond.hatelabo.jp
- プログラミング 仕事 ソフトウェア programming
-
「小保方さんを解雇したら違法」弁護団が理研・懲戒委員会に「弁明書」提出(...
新着エントリー - 政治と経済
-
老後に備えて
- 8 users
- 政治と経済
- 2014/05/27 17:36
anond.hatelabo.jp
-
トヨタ自動車が5年間法人税を納税していなかったことが発覚!海外に納税し日...
- 8 users
- 政治と経済
- 2014/05/27 17:34
hamusoku.com
- これはひどい
-
元情報保全室長尋問を/仙台高裁 国民監視訴訟で原告
- 3 users
- 政治と経済
- 2014/05/27 15:31
www.jcp.or.jp
- SDF
- もっと読む