中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

「高温ガス炉」開発推進へ 文科省が作業部会設置

 文部科学省の原子力科学技術委員会は23日、炉心溶融を起こしにくく、安全性が高いと見込む次世代原子炉「高温ガス炉」について、技術開発を進めるための作業部会の設置を決めた。開発推進は国の新しいエネルギー基本計画に盛り込まれており、実用化に向けた研究計画などを検討する。

 高温ガス炉は政府提案時の計画案にはなかったが、取りまとめの最終段階に自民党の意向で盛り込まれた。この日の委員会では「唐突感がある。推進の理由が不明確だ」との意見もあり、今後の議論が注目されそうだ。

 国内の原発(軽水炉)では原子炉の冷却などに水を使うが、高温ガス炉はヘリウムガスを使用する。

(共同)
 

この記事を印刷する

PR情報



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ