2011年06月09日
62 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 13:39:20.76 ID:DEpUMQsbO
ガンダムオワタ\(^o^)/
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
|
---------------------------------------------------
新作「ガンダムAGE」キタ━━━(゚∀゚)━━━!! コロコロ×レベル5日野×ガンダム
62 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/09(木) 13:39:20.76 ID:DEpUMQsbO
ガンダムオワタ\(^o^)/
◆ガンダムシリーズ新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
1 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 06:22:58.43 ID:wRMUu+1KO ?PLT(12003) ポイント特典
「ガンダムシリーズ」待望の新作がついに始動! 舞台は?ストーリーは?メカは?キャラは?
その全貌は、6月13日(月)13:30より開催される新作発表会で明らかになる!!
さらに新作発表会の模様は「バンダイチャンネルライブ!」にてライブ配信&再配信!
新たなガンダムヒストリーが動き出す瞬間をお見逃しなく!
「ガンダムシリーズ」新作発表会 配信概要
■配信内容
ガンダムシリーズ新作発表
バンダイナムコグループ関連アイテム発表
http://www.gundam.info/topic/5700


◆コロコロコ×レベル5日野×ガンダム 完全新作「ガンダムAGE」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 13:35:44.64 ID:bauFXpOe0 ?PLT(12002) ポイント特典



3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 13:36:03.70 ID:BopaxsB20
逝ったあああああああああああああああああ
155 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 13:43:19.71 ID:5rhTKqvC0
えっ新ガンダムってこれ?
嘘だろ?
4 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 13:36:08.28 ID:RvF4IJTP0
ええこれマジだったの・・・
6 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 13:36:16.63 ID:vzqE3qU1i
糞アニメ臭しかしねぇ
293 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 13:48:57.97 ID:rEnBky5a0
子供かよ・・・
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 13:36:28.46 ID:emmaGHzb0
えっ ちょっ まっ
20 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 13:37:31.73 ID:QGX7X+gM0
マジかよ酷い
33 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 13:38:19.07 ID:LIcl0NCv0
ひどすぎるだろ
なんだよこれ…
25 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 13:37:51.27 ID:GI9tfc9lP
逝きましたー
32 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 13:38:17.90 ID:GFryBsaF0
死ぬほどつまんなそう
56 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 13:39:15.68 ID:nnQBUNoV0
ひどすぎてマジで笑えないんだが
34 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 13:38:23.13 ID:ftlItcBP0
完全にオワタ
40 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 13:38:39.03 ID:0DEowIEQ0
ワロタありえねぇーw
80 :名無しさん@涙目です。:2011/06/09(木) 13:40:07.09 ID:OMaLkzwm0
さすがにコレはひどい
46 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 13:38:48.87 ID:f309XW+s0
やべぇよ…やべぇよ…
117 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 13:41:31.43 ID:TIGw+F6C0
なんじゃこりゃーーーーーーー
8 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/09(木) 13:36:38.39 ID:pYawXoSX0
ガンダムアゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 13:37:38.30 ID:tq5Zc+EX0
なにこのガンダムにも勇者王にも届かない中途半端
24 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 13:37:49.04 ID:hBB21xIG0
メダロットみたいになるのか・・・
37 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/09(木) 13:38:29.64 ID:Cn6FD3bt0
これ勇者王枠じゃね?
27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 13:37:53.43 ID:ZN8BU7eO0
これをガンダムの新作として
大々的に宣伝するのはいかがなものか
43 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 13:38:40.74 ID:45hTXBjA0
レベル5最近調子乗りすぎ
122 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 13:41:42.41 ID:4XQNzYH20
日野の脚本は嫁より酷い本物のウンコじゃん…
44 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 13:38:41.81 ID:c4Tk3UYy0
まあ一枚絵だけじゃわからんさ
41 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 13:38:38.78 ID:z+Yl6HVy0
はぁ?ガンダムはボンボンだろ!
214 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/09(木) 13:45:49.98 ID:R+gOkona0
なんでこれボンボンで連載しないの?
67 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 13:39:33.01 ID:QTKG0UK40
なんでコロコロなんや
66 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 13:39:31.69 ID:DkX5XE3NO
ガンダム=ボンボンだろうが
79 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 13:40:04.76 ID:EfLZoP97P
なにこれ小学生向け?土日の朝にでも放送すんの?
60 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 13:39:19.00 ID:wiyOJ+Fn0
もうおっさんどもはいらないってことだYO☆(ゝω・)vキャピ
172 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 13:43:57.13 ID:+eB/lpt60
正体不明の敵とかやっちゃいけないことだろ
92 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 13:40:39.34 ID:MC6KMDCp0
随分低年齢向けにシフトしたなw
こりゃ日曜10時台あるで
142 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 13:42:34.03 ID:roglOtxK0
ストーリーに日野とか最もやってはいけないことだろ…
あいつには企画だけやらせとけ…
11 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 13:36:53.35 ID:RvF4IJTP0
でも腐女子ガンダムよりはずっとずっといい
29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 13:38:02.62 ID:tbEu0EQ90
>>11
これこそ腐女子人気になるだろ
イナズマイレブンがいい例
31 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 13:38:13.56 ID:qWWHKAXL0
>>11
00以上にショタ好き腐女子向けキャラデザな件
94 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 13:40:39.92 ID:PP9z7C/y0
>>11
これ00が比じゃないほどの腐女子向けだろw
21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 13:37:33.15 ID:qKyG5hvI0
お前ら憤死もんだろうが俺は良いと思うよ
親子孫三代てのが気になるが
455 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 13:55:30.80 ID:sTVOanUY0
この三人のガキ
親 子 孫なのかよwwww
そーゆーのは最初に発表しないでビックリさせたほうがよかったんじゃねーのか
451 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 13:55:22.26 ID:6+v1bKaVP
親子孫3世だに渡る戦いってなんか凄く面白そう
129 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 13:41:59.42 ID:++LYwtGP0
おっさん切捨てはいいと思う
子供を取り込まないと先がない
108 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 13:41:08.62 ID:kPxcTQc20
本来あるべき形に戻ったわけか
99 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 13:40:49.26 ID:xLuUus5J0
種やら00よりマシ
236 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 13:46:55.84 ID:1hGFqZ9q0
大人向けガンダムwならユニコーンがあるだろ
19 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 13:37:30.26 ID:eoaCfKEa0
百歩譲ってキャラデザは許そう
メカデザてめぇだけは駄目だ
395 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 13:53:11.25 ID:ukzb8aic0
まあOOよりはマシなキャラデザでよかった
メカは微妙だけど
352 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 13:51:26.17 ID:n1b6xxHRO
メカがかっこわりいいいいいいいいあああああいいいいいいい
309 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/09(木) 13:49:42.65 ID:LBvxg9ag0
さよならガンダム
166 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 13:43:44.89 ID:d10JB5eM0 ?2BP(1245)
老害ガノタが発狂してるwwwwwwwwwwwwwwwww
これは成功するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バンダイGJwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 13:41:09.63 ID:qKyG5hvI0
おっさんは文句言いながらも
それなりについてくるだろうな・・・
244 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 13:47:09.32 ID:SdQUGOIo0
期待より不安の方が大きいわぁ・・・
1 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 06:22:58.43 ID:wRMUu+1KO ?PLT(12003) ポイント特典
「ガンダムシリーズ」待望の新作がついに始動! 舞台は?ストーリーは?メカは?キャラは?
その全貌は、6月13日(月)13:30より開催される新作発表会で明らかになる!!
さらに新作発表会の模様は「バンダイチャンネルライブ!」にてライブ配信&再配信!
新たなガンダムヒストリーが動き出す瞬間をお見逃しなく!
「ガンダムシリーズ」新作発表会 配信概要
■配信内容
ガンダムシリーズ新作発表
バンダイナムコグループ関連アイテム発表
http://www.gundam.info/topic/5700
◆コロコロコ×レベル5日野×ガンダム 完全新作「ガンダムAGE」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 13:35:44.64 ID:bauFXpOe0 ?PLT(12002) ポイント特典
3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 13:36:03.70 ID:BopaxsB20
逝ったあああああああああああああああああ
155 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 13:43:19.71 ID:5rhTKqvC0
えっ新ガンダムってこれ?
嘘だろ?
4 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 13:36:08.28 ID:RvF4IJTP0
ええこれマジだったの・・・
6 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 13:36:16.63 ID:vzqE3qU1i
糞アニメ臭しかしねぇ
293 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 13:48:57.97 ID:rEnBky5a0
子供かよ・・・
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 13:36:28.46 ID:emmaGHzb0
えっ ちょっ まっ
20 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 13:37:31.73 ID:QGX7X+gM0
マジかよ酷い
33 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 13:38:19.07 ID:LIcl0NCv0
ひどすぎるだろ
なんだよこれ…
25 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 13:37:51.27 ID:GI9tfc9lP
逝きましたー
32 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/09(木) 13:38:17.90 ID:GFryBsaF0
死ぬほどつまんなそう
56 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 13:39:15.68 ID:nnQBUNoV0
ひどすぎてマジで笑えないんだが
34 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 13:38:23.13 ID:ftlItcBP0
完全にオワタ
40 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 13:38:39.03 ID:0DEowIEQ0
ワロタありえねぇーw
80 :名無しさん@涙目です。:2011/06/09(木) 13:40:07.09 ID:OMaLkzwm0
さすがにコレはひどい
46 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 13:38:48.87 ID:f309XW+s0
やべぇよ…やべぇよ…
117 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 13:41:31.43 ID:TIGw+F6C0
なんじゃこりゃーーーーーーー
8 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/09(木) 13:36:38.39 ID:pYawXoSX0
ガンダムアゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 13:37:38.30 ID:tq5Zc+EX0
なにこのガンダムにも勇者王にも届かない中途半端
24 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 13:37:49.04 ID:hBB21xIG0
メダロットみたいになるのか・・・
37 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/09(木) 13:38:29.64 ID:Cn6FD3bt0
これ勇者王枠じゃね?
27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 13:37:53.43 ID:ZN8BU7eO0
これをガンダムの新作として
大々的に宣伝するのはいかがなものか
43 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 13:38:40.74 ID:45hTXBjA0
レベル5最近調子乗りすぎ
122 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 13:41:42.41 ID:4XQNzYH20
日野の脚本は嫁より酷い本物のウンコじゃん…
44 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 13:38:41.81 ID:c4Tk3UYy0
まあ一枚絵だけじゃわからんさ
41 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 13:38:38.78 ID:z+Yl6HVy0
はぁ?ガンダムはボンボンだろ!
214 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/09(木) 13:45:49.98 ID:R+gOkona0
なんでこれボンボンで連載しないの?
67 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 13:39:33.01 ID:QTKG0UK40
なんでコロコロなんや
66 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 13:39:31.69 ID:DkX5XE3NO
ガンダム=ボンボンだろうが
79 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 13:40:04.76 ID:EfLZoP97P
なにこれ小学生向け?土日の朝にでも放送すんの?
60 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 13:39:19.00 ID:wiyOJ+Fn0
もうおっさんどもはいらないってことだYO☆(ゝω・)vキャピ
172 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 13:43:57.13 ID:+eB/lpt60
正体不明の敵とかやっちゃいけないことだろ
92 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 13:40:39.34 ID:MC6KMDCp0
随分低年齢向けにシフトしたなw
こりゃ日曜10時台あるで
142 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 13:42:34.03 ID:roglOtxK0
ストーリーに日野とか最もやってはいけないことだろ…
あいつには企画だけやらせとけ…
11 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 13:36:53.35 ID:RvF4IJTP0
でも腐女子ガンダムよりはずっとずっといい
29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 13:38:02.62 ID:tbEu0EQ90
>>11
これこそ腐女子人気になるだろ
イナズマイレブンがいい例
31 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 13:38:13.56 ID:qWWHKAXL0
>>11
00以上にショタ好き腐女子向けキャラデザな件
94 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 13:40:39.92 ID:PP9z7C/y0
>>11
これ00が比じゃないほどの腐女子向けだろw
21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 13:37:33.15 ID:qKyG5hvI0
お前ら憤死もんだろうが俺は良いと思うよ
親子孫三代てのが気になるが
455 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/09(木) 13:55:30.80 ID:sTVOanUY0
この三人のガキ
親 子 孫なのかよwwww
そーゆーのは最初に発表しないでビックリさせたほうがよかったんじゃねーのか
451 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 13:55:22.26 ID:6+v1bKaVP
親子孫3世だに渡る戦いってなんか凄く面白そう
129 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 13:41:59.42 ID:++LYwtGP0
おっさん切捨てはいいと思う
子供を取り込まないと先がない
108 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 13:41:08.62 ID:kPxcTQc20
本来あるべき形に戻ったわけか
99 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 13:40:49.26 ID:xLuUus5J0
種やら00よりマシ
236 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 13:46:55.84 ID:1hGFqZ9q0
大人向けガンダムwならユニコーンがあるだろ
19 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 13:37:30.26 ID:eoaCfKEa0
百歩譲ってキャラデザは許そう
メカデザてめぇだけは駄目だ
395 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 13:53:11.25 ID:ukzb8aic0
まあOOよりはマシなキャラデザでよかった
メカは微妙だけど
352 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 13:51:26.17 ID:n1b6xxHRO
メカがかっこわりいいいいいいいいあああああいいいいいいい
309 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/09(木) 13:49:42.65 ID:LBvxg9ag0
さよならガンダム
166 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 13:43:44.89 ID:d10JB5eM0 ?2BP(1245)
老害ガノタが発狂してるwwwwwwwwwwwwwwwww
これは成功するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バンダイGJwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/09(木) 13:41:09.63 ID:qKyG5hvI0
おっさんは文句言いながらも
それなりについてくるだろうな・・・
244 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 13:47:09.32 ID:SdQUGOIo0
期待より不安の方が大きいわぁ・・・
---------------------------------------------------
|
---------------------------------------------------
Posted 14:12
この記事へのコメント
-
\(^o^)/オワタPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:13
-
yoよゆうの1^^
↓以下嫉妬乙Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:13 -
お…おう…Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:13
-
\(^o^)/Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:14
-
笑えないレベルPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:14
-
6
Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:16 -
ストーリー日野とか誰が求めてるんだよ
マジクソPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:16 -
ぎり一桁Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:16
-
親・子・孫の3代で送る
エッグの謎を巡る冒険ですね!!
むしろ石仮面か?Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:17 -
俺らの方を向いてないもんは全力で否定しますってか。
流石ブレないな。Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:17 -
こりゃ酷いPosted by を at 2011年06月09日 14:17
-
お、おう・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:17
-
親子孫という設定は気になるな
ただここまで低年齢向けになるとは思わんかったwPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:20 -
カード売る気満々だなPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:21
-
ストーリーに絶対日野は関わらせるんじゃねぇぞ!!Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:21
-
DQ5は名作
4は好きだけど鬱要素が多すぎPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:21 -
ゲラゲラwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:21
-
これは荒れるでーw
Gガンダムの時なんて目じゃないなwPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:21 -
\(^O^)/オワタ
↑馬鹿か?
これでいいだろ
変に媚びるよりましだ
ある意味格調高いUCみたいな感じじゃなくて、今までのガンダムでできなかったテーマなり雰囲気なりを子供向けらしく青臭く描いてくれればそれでいい
とにかくやりきれPosted by あ at 2011年06月09日 14:22 -
とうとうマジモンの戦隊ヒーロー物みたいになっちまったな
まあ面白ければそれでよしPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:22 -
\(^o^)/
Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:22 -
子供取り込まないととか言ってるけど
露骨に子供向けにしなくたって
面白ければ興味持つだろ
つか今までだってガンオタ新規獲得したり出たりしてるだろうしPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:23 -
おわたーーーーーーーー
マジ勘弁してくださいPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:24 -
いや、酷いものであったがSEEDやOOのほうがまだマシなレベル。こういうのは電童でやれよPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:24
-
ガンダムがガンダムじゃなくなったなぁ、人が相手の戦争だから主人公の苦悩やら葛藤があるから良いのに未知の敵とか……バカじゃないの?Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:25
-
新規開拓はコンテンツが生き残っていくためには必須
間違ってはいないんだが
切り捨てられた身としては寂寥感が半端ないな
Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:25 -
お前ら大人はもう卒業しろってことだろ
言わせんな恥ずかしいPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:26 -
\(^o^)/
Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:26 -
日野が話うを書くなら一切期待しないほうがいいなPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:26
-
別にガンダムじゃなくてよくね?wPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:26
-
×子供
○腐女子Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:26 -
これならガンダムビルダー焼き直した方がマシだったんじゃないか
ていうかガンダムのデザインダサすぎるだろwPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:26 -
レベル5前面協力^q^
だめだこりゃ・・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:27 -
あはは・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:27
-
不安はたしかに大きいけどさw
おまえらは過剰に反応しすぎな気がするPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:27 -
ぱっと見よさそうなところを、駄目な未来しか想像できない俺に説明してくれPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:27
-
これが、超次元ガンダムだ!( ゚д゚ )Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:27
-
刹那「お前は・・・ガンダムでは・・ない」Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:27
-
額に黄色のアンテナ付いていないからガンダムじゃないPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:28
-
これはギリ十代のおっさんじゃない俺でも心配になるレベル
親子三代っていうのにかけるしかないなPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:28 -
でも薄い本は出るんでしょPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:28
-
ガンダムの新作発表キタかと思えば…
まず初見でまったく見る気のおきないとかガンダムシリーズで初めてだわPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:28 -
これはマジで笑えない
ほんとにこれが新作なのか?Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:29 -
ガキ向けwwwww
ポケモンレベルwwwwwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:30 -
SDガンダムフォースを思い出したPosted by at 2011年06月09日 14:31
-
最初は嫌っていても
後半は熱い話で盛り上がるんだろ
イナズマイレブンみたいに・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:31 -
敵のシルエットがw
これプラモ売れるのか?
ガンダム側って大抵のシリーズMSの種類多くないし
敵が怪獣みたいのだったらいくら種類多くてもガンプラ売れないぞwPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:32 -
脚本が日野だということが心配だわ
こいつの脚本レベルはひどいと思う
Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:33 -
まあ、正しい選択だよな
ぐずぐず言ってるおっさんどもなんてどうせ文句言うだけで金なんかださねーんだから。
だったら子供と腐女子を取り込むほうがよっぽど儲かるな。
Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:33 -
これ声優は女性になるのかな
男いけるのか?Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:33 -
00みたいなガンダムじゃなかったら良いや。
とりあえず1話だな。
00は頑張って3話まで見たけど、キャラとロボの動きがキモくて見れなかった。
Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:34 -
GUNDAM成長するってなんだよ、もうメカじゃねーよそれ
親子三代か…大抵そういう主人公がブレてる作品は失敗しかしないんだよなPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:34 -
胸の部分www
開口部からビームが出そうでPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:34 -
大胆に路線変更したな
これならSDガンダムやってほしい気がする・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:34 -
このガッカリ感やべぇ・・・
子供向けって聞いてたからそんなに期待してなかったけど
これは酷い・・・
清く∀に埋葬されてくださいPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:36 -
\(^o^)/オワリノハジマリPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:36
-
ショタ好きと腐女子がUPをハジメました。Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:36
-
ガンダムのAIが可愛い声で喋ってくれるなら見るPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:37
-
このガンダム柔らかそうなんですけどPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:37
-
中途半端にミリタリー匂わせてすべるより
こういう方がいいわPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:37 -
ガンダムおわた\(^o^)/Posted by 名無しさん@涙目です。 at 2011年06月09日 14:38 -
おまえらどうせエミリーちゃんペロペロって始めるんだろwPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:38
-
エクシアみたいに独自のデザインを打ち出すわけでもなく、肩透かしを喰らった感じだな。
エイリアン相手はともかく、親子三代は伏せておけと思わないでもない。Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:38 -
だっせぇええええええええええええPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:38
-
まあダンボール戦記よりは面白いだろう
キャラデザは既に敗色濃厚だがPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:38 -
まあこれはこれでアリだわ
ガノタ向けよりガキ向けのがマシ
アレじゃないコレじゃないっつってる奴はいい加減老害の域に差し掛かったという事を悟れPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:38 -
ま、既存ラインと別方向を模索するのは
らしいっちゃらしいんじゃね
文句あるなら見なけりゃいいのよPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:38 -
取りあえず見るPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:40
-
まぁ、そろそろおっさん以外も取り込まないとヤバイもんな。Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:40
-
まーた腐に媚びてるんけぇ!Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:40
-
にしても下半身が1stそっくりというか
もうちょっと何か無かったのかPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:40 -
エミリーたんよりミレースちゃん(^ω^)ペロペロですぉPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:41
-
おまえら線香と葬服用意しとけPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:41
-
まあ、商売上の判断としては合ってるだろPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:42
-
マクロスと勇者王とガンダムのごっちゃ混ぜPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:42
-
面白い面白くないはわからないけど
ダサいお・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:42 -
誰が望んだぁぁぁx
ポケモンガンダムなんかよぉぉぉPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:42 -
惰性で観る必要がなくなっただけのことPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:43
-
バンダイもサンライズもよっぽど金がないんだろうな…
虎の子のガンダムを…Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:43 -
成功のニオイがするなPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:43
-
見るわ
どんなガンダムだろうと見なきゃガンダムを語れないPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:43 -
人間vs人間の戦争じゃなくて
vs宇宙生物っぽいな。なんだこりゃガンダムじゃねえよそんなのマクロスでやれよPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:44 -
こういうのはSDガンダムでやればいいと思うよ
Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:44 -
なにこの電童・・・。Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:44
-
MSデザインが…Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:44
-
00の劇場版はMS以外の敵の布石だったのか
ガフランってなんぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:44 -
種と種死=無殺を貫き、戦況を混乱させる物語。
00=戦争根絶…各々の戦争の発端や過程を色々と無視する傲慢な物語。
正直、この2つともシナリオがクソ。
今更レベル5でシナリオが駄目だ〜っとか、そういう次元じゃない。
結局シナリオが糞なら、メディア展開が上手なレベル5は上手い選択だと思うよ。
Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:44 -
金ずるは腐かしかいないのかPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:45
-
未知の敵ってもうガンダムじゃねーよPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:45
-
つーかガンダムデザがまたビーダマンかよwPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:45
-
これは盛大な手のひらがえしくるでーPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:45
-
やわらかガンダムPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:45
-
もうあれだ
新作はなかった事にしよう
そう言い聞かせるPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:46 -
こういう夢を見たことあるんだ・・・OO、UCの後は、いろいろ変形する完全キッズ向けのガンダムっていう悪夢を・・・正夢になっちまったPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:46
-
ガンダムUC面白すぎるから
新作はどうでもいいよ。好きにやれPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:47 -
襲い来る謎の敵!ガフラン!
・・・オワタ\(^o^)/
Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:47 -
しねばいいんじゃないかなPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:47
-
なんというかビギニングと0ガンダム実戦配備型を混ぜて
個性を抜き取ったようなデザインPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:47 -
Vガンの玩具販売目的路線復帰ですか?Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:47
-
これは大失敗だな
どうすんのバンダイPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:48 -
これガンダムである必要なくね
Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:48 -
キオ・アスノきゅんのおちんちんぺろぺろPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:48
-
他は許してもタイタスはさすがにないPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:48
-
ぽっぴん!!
そろそろ平成SDガンダムをだな・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:49 -
ガフランwww
過去未来へと行って3世代で戦うのかねえ?
親と子ってのはラムネ&40炎で見てきたが
さらに孫まで追加して大丈夫か?
スパロボへの参戦は厳しそうだなPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:50 -
おいいいいいいPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:50
-
対象年齢下げまくってるんだからここはsageだろうどうみても。
幼児向けの雑誌に連載するレベルに驚愕。Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:51 -
なぜボンボンじゃないのと言っている人がいるが、ボンボンは休刊になったんだぞ…Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:51
-
ガンダムって名前でこんなのやるなよwPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:51
-
AGEってオールジャンルエロかと思ったwPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:51
-
ユニコーンよりは面白そうPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:52
-
いっそプラモ狂四郎路線にした方が
バンダイ的も販促になるし
レベルファイブもゲーム作りやすいと思う
Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:52 -
老害発狂し過ぎだろ子供向けガンダムなんだから潔く譲れよPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:52
-
ちょっと意外な展開だね
せめて戦争物であればと思うけど
未知の敵、宇宙人とか出てきたら
ガンダムは名乗らないでほしいね
名前を借りた別アニメだよ
まあそれよりヒーローすぎるメカデザインが…Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:52 -
忘れてたけど、初代ガンダム世代はもうおじいちゃん世代、孫が居ても不思議じゃないんだよね。Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:52
-
3世代ってことは、ロリヒロインの出産
展開アリってことだろ? あの××タンの
産道を通ってこの2代目主人公が生まれたんだなあ〜
とか感慨深そうwPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:52 -
ucよりは面白そうだからいいやPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:53
-
ホビロン!Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:53
-
G以降ガンダムなんて基本何でもありだし
前評判散々だった平成ガンダムも結局
受け入れられたからこれもそうなるPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:53 -
解散Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:54
-
これガンダムでやる必要ないよな?
ダンボールせんきで十分じゃん?
マジでコレやんの?釣りじゃないの?
こんな軽そうな感じならガンダムじゃなくて別のロボットものでやれよPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:54 -
もうおっさんはアニメ卒業しろってことだよ^^Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:54
-
よっしゃショタ同人作るぜ^^vPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:54
-
小学生しか見ないだろコレだと
ガンプラもDVDの売り上げも
買い支えてるのはもっと上の世代だろ…Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:54 -
Gガンあるんだから問題なし?Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:54
-
※124
子供を切り捨てて自分たちの世代のことしか考えないから老害って言われるんだよPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:55 -
今はコロコロでガンダムやってんのかよ…Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:56
-
小学生向けだなーPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:56
-
オッサン発狂
腐女子、子供歓喜 これでOKPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:56 -
ガンダムファイトしそうなデザインだな
アーマー換装や色変えで性質が変化するとか、ゾイドやウルトラマンかよPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:56 -
もうガンダムって名前を使ってるだけのロボアニメになっちまったな
見るんなら※81みたいに割り切って見ろよwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:56 -
おいおい・・・
すでに黒歴史は髭で語られてたはずじゃなかったのかよ・・・
マジもんの黒歴史持ってくんじゃねーよ・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:56 -
イナズマイレブンってガンダムにも乗るんだなPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:57
-
一体はマックスターとボルトを掛け合わせて個性をぶっ殺した感じで、もう一体はガンダムピクシーとなんかガンダムXで出てたあの白いヤツ思い出したわ・・・。Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:57
-
ガンダムじゃなくて別のロボットシリーズ作れよPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:57
-
リアルタイムで見てたF91やVガンが好きなんだが懐古厨扱いになるんだろうな
俺も三十路入ってしまうからいいおっさんだなPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:57 -
/(^o^)\Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:57
-
グルーテックとかいう艦長っぽいおっさんがXのジャミルにしか見えんのだが。Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:58
-
ガンダム世代ももうすぐ50代突入wwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 14:58
-
歴史は繰り返す・・・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:58
-
これを嫌がっている奴らってドラクエが好きそうだな。
新しい風を極端に嫌う。
もっと広い心で見れば良いのに。Posted by 名無し at 2011年06月09日 14:59 -
ロマンシング・サガンダムアゲPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:00
-
懐古はUC見てろよwwwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:00 -
未知の敵、宇宙人》
残念ながら00の劇場版にELSとして登場してます。
あれは宇宙人より地球外生命体のほうが適切だがPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:02 -
アイマス2と同じ臭いがプンプンするぜぇwPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:02
-
期待させた文学科離間が半端内Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:03
-
マックスターとOガンダムかPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:03
-
3代に渡る点だけはおもしろい。
でも正体不明の敵って、もうガンダムじゃないよ。Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:04 -
文句ばっかりだよね老害ってPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:06
-
無理だ…
泣きたい…
どうすればいいんだよorzPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:06 -
初代ガンダムって言うほど子供向けじゃなかったじゃん
それでも子供に人気出たのになんか今回のはあざと過ぎて萎えるPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:08 -
ユニコーンがあるんだから大人()はそっち見とけよwwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:08
-
またすごい組み合わせだなこれwww
てかコロコロ読むタイプの子どもにガンダムは無理だろPosted by 名無しんぐ at 2011年06月09日 15:08 -
どんなガンダムが来ても真っ先に文句を目にする気がするのですがPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:08
-
お前はガンダムではない!Posted by at 2011年06月09日 15:09
-
とりあえずガンプラだけは買おうと思うw
Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:09 -
カードバトルで戦いそうな雰囲気
Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:09 -
ageガンダム sageガンダム
ネット上の意見で成長しますPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:09 -
20年後とかはどのジャンルでもガンダムってついてそうだなwPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:09
-
懐古厨は見るなって事だよ^^Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:09
-
関係ないアニメにガンダムの名を使うのがいやだな
別作品だったら良アニメと呼ばれてたかもしれないのにPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:09 -
リアルロボ()系じゃなくてスーパーロボット系だな
ガンダムじゃなくてガンダマって感じwPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:10 -
世代交代しないと初代のようなシリアスかつ子供にも爆発的な人気が出る作品は作れないよ
今の制作サイドってSEEDやOOの監督や脚本みたく視聴者そっちのけでオ○ニーに走る年寄りばかりでしょ?Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:10 -
おもちゃ作りやすそうPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:10
-
売れれば良いのだよ・・売れれば・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:10
-
素直にエルドランシリーズ復活させてりゃいいんだよwwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:11
-
シャイニング的な位置づけだろ?Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:11
-
.
.
.
DONNA HANDANDER
.
.
.
えっPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:13 -
00結構面白いのに、偏見でアンチしちゃう奴もったいないぞ
まあ合う合わないあるからしかたないけど
種が無理だったな、主人公がどうしても無理だった
にしてもターゲットかなり変えてきたな
Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:13 -
餓鬼にも人気が出るか怪しいわ
特に最近の餓鬼は目が肥えてるからな
思惑通りにいくかどうか……Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:14 -
普段は手のひらサイズで
戦うときに光りながら巨大化するんだろ?Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:15 -
/(^o^)\ナンテコッタイPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:16
-
日野のはなしきらいじゃないんだけどPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:16
-
グルーレックがニートさんに似てるってコメがあって安心したPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:16
-
主人公側でない勢力のMSのほうが好きな場合が多かった人間としてはエイリアン()はマズイ気がする・・・
Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:17 -
おっさんどうのこうの言ってるアホどもはそれが本当にガンダムなのかよく見ろって思うわ。
ガンダムって言い切るなら目が腐ってるか脳みそが腐ってるか性格が腐ってるか全て腐ってるかだわ。Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:18 -
テキストだけ読むとおもしろそうなのに、ヴィジュアルでありえないと思わせる構成・・・。Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:18
-
>>2 きめぇwwwwwwwwwwwwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:18
-
なんか ロケット団とか出て来そう。Posted by ! at 2011年06月09日 15:18
-
OOもファーストシーズンは面白かったし
SEEDも最初のシリーズは面白かった
劇場版に期待していたらいきなり敵が
宇宙人になって一気に萎えた
最初からSF物にしとけよなんでいきなり
MS同士の戦闘がVS金属生命体になってるんすかwww
デスティニー?何ですかそれ
Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:19 -
SDガンダムでやれば良かったのに
ダンボールと被るからやりたくないの?Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:19 -
3世代にわたる100年戦争・・・
超面白そうなんだけどPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:21 -
>>176 年なのにこんな刺激の強い物見るから・・・
精神安定剤飲んで落ち着いてください^^Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:21 -
まあ「これまでのシリーズにかぶらないガンダム」が条件であれば後はおっさんガンダムか超低年齢ガンダムぐらいしかなかったんだろうから、日本向けにというなら当然の選択なんだろうな。アメリカとか海外向けに作るんだったらおっさんガンダムの方が受けが良いんだろうけど。Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:21
-
ガンダムの魂は∀に置き忘れられたまま
外面ばかり売上げばかりを意識したガンダムが蔓延していく
それがビジネスというものだから仕方ない
∀を否定するならこんなガンダムしか作れなくなるのは当然
種も00もこれもユニコーンですら全部等しくガンダムのパチものでしかないPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:22 -
放送から半年後、
「これはこれでアリじゃね?」って手のひら返してる
おまえらの姿が見えるよ…Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:22 -
※176
目が二つあって角が生えてりゃガンダムと富野も言ってるがなw
それにアナザー否定派に対する富野の回答が∀な訳で
∀が存在してる時点でこれも立派なガンダムだPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:23 -
お前らが
・敵も味方もガンダムだらけはやめろ
・美少年マンセー腐向け路線やめろ
・テロリスト主人公やめろ
・厨二路線やめろ
こんな条件言うからこんなんになっちまったんじゃねーか
どうしてくれんだよPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:23 -
なんだ電童の続編かPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:23
-
MARVEL原作のアニメみたくガチムチ男女が
ガンダムに乗って悪の秘密結社から世界を救うアニメ?
なにそれ見たいPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:24 -
自分で脚本考察できない奴らが(ryPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:24 -
ど真ん中の青い髪の奴がいなければもう少しマシだったような気もするPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:25
-
Gガンダムみたいなノリになるのかな
Gガンダム分からないけどPosted by at 2011年06月09日 15:25 -
SDガンダムとかと同じと思えばまぁいいが、あのツイッターとか完全に普通のガンダムの新作やるよー的な感じだったから解せぬPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:25
-
屑だ。塵だ。寝よう…Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:25
-
機動戦士ガンダムはもとは小学生ら辺がターゲットなんだし結構な事じゃないかPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:26
-
つうか放送局どこ?Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:26
-
ぶっちゃけ、「ガンダム」の意味あるの?
この言葉に意味があるのはそれこそおっさんで子供に「ガンダム」であるかリアルロボットの違いなんてないんじゃないか…
Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:27 -
※186
それも見越してるから彼らは悔しくて自分に絶望してんだよPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:29 -
また腐向けかよ、しかもショタ
爆死しろPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:30 -
ま、一応見ますけどねPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:30
-
「正体不明の敵」でも、「ガンパレード」的なものだったら見方が変わる。Posted by at 2011年06月09日 15:31
-
商業的な判断としては
正しいかもしれないけど…
ガンダムのブランド使わなくてもPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:31 -
まあ声だけでかい老害はきって当然だよな
普通のガンダムファンならちゃんとアニメ見てから判断するPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:32 -
SDガンダムと同じでいいじゃん子供向けで、新シリーズが出る度に最強のパイロットはどーたら最強のMSなんたらとかうるさい奴ら出てこなそうだし。
今は亡きボンボンが悔やまれる…
Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:32 -
ガンダムとはロボットの総称ってかの国が言ってたが、本当にそうなってきたなPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:32
-
00よりは面白そうPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:33
-
初代を目指すならどれだけ人が死ぬかも見ものだな
MSの手のひらでドーンとか
心配はでかいが期待が無いわけでもないPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:33 -
こういうアニメをやるのは別にいいんだけど、興味を引っ張って大々的に発表するなよ。
ガンダムの新作情報なんて注目してるのオッサンだけなんだからさ。Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:33 -
急にターゲット変わったなwwww
まぁ元々若干腐向けだったし、そう違和感ないんじゃねwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:33 -
子供向け玩具主導路線をやるにつけて今度は
なるほどネームバリューの高いガンダムを引っ張ってきたわけか
だからって非SDでここまでシリーズのイメージを転換させるのは流石にやりすぎだなPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:33 -
でっていう
ゾイドでいいじゃんっていうPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:34 -
これMSがビギニングと同じデザインにしか見えないだろ…
新ガンダムとか期待してたのに…まさかのガンダムがハンコ絵で登場とは思わなかったぜ…Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:34 -
しかしどうせ敵をエイリアンにするならもっと生物的なフォルムにすれば良いのに
半端に機械っぽくするとマクロスFやエヴァのパクリに見えてくるぞPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:34 -
00みたいな中途半端な腐女子路線よりも堂々としてていいわ
老害ガノタはユニコーン(笑)でも見てろよwPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:35 -
エクストリームVSの最終更新機体になりそうだなPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:36
-
管理人>コロコロ コ←?Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:36
-
つまり、
最低でも3クールやるってことか…。Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:36 -
おいおい懐古はUC見てろってのは同意するが
UCという作品自体は中々馬鹿にできんぞ?Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:37 -
sageガンダム
ageガンダムPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:37 -
このガンダムいつかスパロボに入るのかな?Posted by あ at 2011年06月09日 15:37
-
未知の敵と戦う\(^O^)/
というか三世代の物語が1クールor2クールで足りるのか?内容gkbrPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:38 -
絶対に見ないPosted by あ at 2011年06月09日 15:38
-
よし。うん。俺は何も見てない。何も見ていない。Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:38
-
大人とかの既存のファンは文句言いながらも見る。
でも女子供はこっちから色々優しくしないと見ない。Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:39 -
老害老害いうけど落合さんみたいなおっさもいっぱいいるんだぞ
Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:39 -
ガンダムはオワコン
来期楽しみなのはフォーゼだけだなPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:40 -
※222今回のガンダムって1か2クールしかやらんの?Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:40
-
ボンボンだろうがあああああああああああああああああああPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:41
-
仮面ライダーでは親子二世代の物語を毎週30分の枠の中で平行して描いたシリーズがあった
親子でも若干怪しかったのにそれを親子孫3世代でやるとなるとgdること必至だPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:41 -
懐古がやかましく騒ぐほどに
売れる予感がひしひしとしてくるぜ…!!Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:42 -
ライダーとオワダムどこで差がついたのか…Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:42
-
鬼神もなかしむる壮烈な最期さえあれば認めるPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:43
-
ぎゃーぎゃー文句いうのを老害っていうんだよPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:44
-
長寿シリーズだからこそ、こういう大胆な路線変更は大歓迎だ
努力、友情、勝利なストーリーになるのか、容赦なく仲間が死ぬストーリーになるのか、そこが気になる
自分はどっちでもいける
Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:45 -
ガンダム終わったww
おとなしく∀の続きでも作っとけばよかったんだよPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:46 -
え?釣りだよな?嘘だよな?
冗談だと誰か言ってくれよ…(´;ω;`)Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:46 -
すでにロボットアニメの時代じゃない
子供向けかマニア向け、どちらかに特化させるのが賢明なんだろうさ
いいじゃん前者がコレ、後者がユニコーンってことで
ウルトラマンみたく閉塞するよりは、このくらい冒険した方がいいPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:46 -
ガンダムは安全な物だとか言いながらテロ行為したりするのか?Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:46
-
大人しくSEEDの続編作ったら大失敗しましたけどねPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:46
-
老害に媚びるよりマシ(棒)Posted by あ at 2011年06月09日 15:47
-
つうかガンダムがしょべぇ。
エクシアと初代を中途半端に混ぜたような感じになってる。
変化先もなんかシュピーゲルとボルトのパクリみたいな感じだし。
メカデザインがマジクソすぎる・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:48 -
〜の方がry
だのgdgd言ってるうちは所詮三流よPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:49 -
親子三代とかどこのドラクエだよ
パパスディスってんじゃねーよPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:49 -
おまえらボンボン言ってるがガンプラビルダーズと三国伝連載してるケロケロエースも忘れないでやれよ・・・
ケロケロエースも死亡フラグ立ってるなぁPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:49 -
なにこのターンAのときを超えるガッカリ感は...
低年齢向けは構わないけど、
こんな小学校低学年みたいな奴に機械を使って人殺しさせるの?
それとも劇中では誰一人として殺さないの?
Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:51 -
ロボアニメ自体そろそろオワコン化しつつあるし、
新しい層を取り込まないといけない段階に来てるんだろう
子供層を確保するにはこの組み合わせはいいんじゃねPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:52 -
これは∀を超える逸材になりうる!!Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:53
-
仮面ライダーディケイドも
シナリオはどうあれ、既存ライダーを子供たちに印象付けて
人気拡大に成功したわけだし、
始まっていない段階でやいやい言っても疲れるだけだと思う
始まってみて子供向け未満の子供騙しだったら、
好きなだけブッ叩けばいいさPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:54 -
ファンタジーモノの主人公みたいなキャラデザだなPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:56
-
オッサン向けにはUCがあるからいいじゃないPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:56
-
宇宙人は00でお腹いっぱい
実は人間をいじった生態兵器でしたーみたいの期待Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:57 -
Gガンみたいな感じになるのかな?
どうせやるなら突っ走ってほしいPosted by 名無し at 2011年06月09日 15:58 -
コレならガセネタのゾイドになるガンダムの方がマシだったよ…Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:58
-
SDガンダム的な番外のノリだと思えば!Posted by 名無し at 2011年06月09日 15:59
-
ガンダムは背伸びしたい子供向けくらいが
ちょうどいいPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:01 -
>>246
ヒント:ウッソ(13歳)Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:03 -
でもそろそろおっさん切捨てはやらなきゃいけないことだと思ってたPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:03
-
メカにファーストとエクシアのオマージュっぽいのいるけど、かなりださいなPosted by at 2011年06月09日 16:03
-
Gガンのシュピーゲルみたいな奴とマックスターみたいな奴が居るんだが…Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:04
-
最初期待してなかったけど案外面白かったターンAみたいになって欲しい
懐古じゃないけどこれはないわこれはないPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:04 -
ストーリーのスピードが一番気になる
ちゃんと成長した姿でも戦うんだろうな?Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:05 -
おっさんはもうガンダムから卒業してボトムズとか見ようぜPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:06
-
餓鬼減ってるのにおっさん切ってどうすんだよPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:06
-
ていうか、ダンボール戦機(笑)は完全に劣化カスタムロボだってのに、レベル5にガンダム任せるとかありえないわ。
レベル5の実績はすげぇけど、少し調子乗りすぎPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:06 -
まぁUCあるんだしたまには子供向けもいいじゃんPosted by あなる at 2011年06月09日 16:09
-
だから、富野ガンダム以外、特にアナザー以降はみんな同人作品みたいなもんなんだから、いい加減期待するのやめろって。
どうせ本腰入れたってウニコーンレベルのものしかできないし、あんなの評価してる回顧厨も見る目ないんだから。
どうせ同人なら0080みたいの作ってみろよ。Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:09 -
良いんじゃないの
普通に子供にウケそうじゃない
けどガノタおっさん向けにしたほうが
金落としてくれそうなもんだけどなあPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:09 -
戦いなんだから死ぬときに死んでくれさえすれば構わない
ある程度はリアルな描写もあって欲しいねPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:12 -
21世紀ガンダムも堕ちるところまで
堕ちたな・・・言いたくないがPosted by ソロモン0083 at 2011年06月09日 16:16 -
コレのガンプラ売れるのか?本気で売れると思ってるのか?Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:16
-
勇者シリーズ枠ならわかるけど勇者王枠ってなんだよ・・・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:17
-
ガンダムぅ ガンダ〜〜〜ム!!
これは酷いレベル
Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:18 -
シリアス→完全子供向け
は、すでにゴジラが通って失敗した道だろうに・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:18 -
見た目が普通にガンダムなので初見衝撃度はヒゲ発表時比で1/10000以下。
あの時はマジでハゲくたばれと思ったし。
謎の敵ガフランとやらも可変機っぽく見えるので人型時にどうなるかモビルフラット初見時比で3倍くらい期待できる。
(たぶんEWデスサイズとかヴァサーゴとか解り易い悪魔風デザインだろうけど)
ストーリーなんかヒゲ(良い例)や種死(悪い例)みたいに見るまでワカラン。
そんなことよりコロコロ掲載ってこたぁ「お祈り戦士オガンダム」来るよな!Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:20 -
お前たちは....ガンダムではない!!Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:22
-
月は出ているか?Posted by at 2011年06月09日 16:26
-
ガンダムも30年余にして終止符かwPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:27
-
これでガキをガノタにしてさらに20年戦うんだろPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:29
-
ガキ向けのアニメにまで文句言うとは本当ガノタは害悪だなPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:30
-
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、 モッピー知ってるよ
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i ガンダムは終わったコンテンツだって知ってるよ
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:31 -
まどか並にHeavyな展開なら許すPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:31 -
どんな判断だwPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:32 -
これアニメ以前に商品展開もダダ滑りするぞ
ワンクールにして被害を最小にするしかないなPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:33 -
日野wwwwwwwwwww
Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:35 -
ヽ、 ヽ ,
, -― ’ , _____ `ー--‐'"/ 貴様が銀色の足ならば、俺は黄金の指っ!
/ , / / /: : : : : : : :.| | 、 /
. / ,イ ,' | ム、-――-..| | | <__ 俺のこの手が光って唸る!
// /. | l>、ヽ < _,.一| | |
. / /l___ l | ,>、 ー’┤ :| | ___ / お前を倒せと輝き叫ぶ!
|// ̄ ̄|/\|`_´ 〈 |:  ̄|_/| | `''ー-‐
,.ー/ ,r' __\ ` _, | |)
/ ー、、_ ´_  ̄ヽ三 ―〉 | ,' __,..
{ } l/ 厂 `'' ┴、  ̄ 」 / 、 `ーッ
! lヽ/_/ヽ\_l,、 | / l/ | |`ー‐ '
| {\ヽ13/∠ ヽ _j- '" / .|/リ
| ゝ、ヽ王/ l 〉 |\、
ヽ、≧('x')≦ / / `ー- ...._」/ ト、_Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:37 -
…(涙)Posted by 健康優良日本男児 at 2011年06月09日 16:37
-
いやこれ新作と違うほうだろPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:38
-
/ ノ i, ヽ \
/ / ,イ i ト. ',
/ / / ノl ト. | ヤ ', ', ', ',
.ィ"/ // リ リ.| i ', i ', i i
././/ミ;;ノ/ .ノ ,/ ,! リ i ,! ,! | i
/_,,レー/メ:ミ;;、// ,! /,∠;i ,' i ノ ,! ,!
,' ..,,,__ゞ:ソ_`ンィミン ,ノ /r'''0''jノ ,! / ,∧ |. i
{'''-ー;;;-::- "_,r'',ィ/ .イー`‐''/'' ,!/ ./ } }! i
、 ', "'''''" ".イ "'''''"~ .,!' / ノノレ゙
、ヾ.', ', ,r彡:"i | "
` ヾ . ', .,ヘ.ii l
- , r ' ,/;;;ノii i ば、馬鹿にして。坊主がやること、坊主が・・・・・!
,r-:..,,,_丶" /、 !i l
〈''‐- ニ7 / \!i |Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:40 -
ガンダム史上最低の視聴率と駄々すべり商品化赤字確定だなwwww
ガンダムの「ガ」の字も知らん奴が造ってんだろどうせPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:41 -
子供向けってのは悪くないだろ、実際見てみないと面白くなるかどうかも分かんないぞ
Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:42 -
大々的にやっちゃったの失敗だったな。
子供むけにやるなら、SDでやるべき。Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:43 -
十代の俺でもこれは発狂するレベル。つか年齢関係なくガンダムが本当に好きならUCみたいなのが良いってなんないの?これがUCより面白そうって言ってるやつは平成ガンダムしか見てねーだろ糞wsくぁえsfyぐcyvぼおnおxへkそぇじぇqyqどpPosted by あ at 2011年06月09日 16:44
-
シリアスなものでも
それをワクワクして子供が見る時代が
終わってしまったのではないかPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:45 -
既存のガノタは氏ねってことだよ
言わせんなPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:45 -
えっと・・・・
コロニーとか外宇宙とか何処行った????Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:45 -
SDなら許したのにPosted by at 2011年06月09日 16:46
-
30年続いたガンダムの歴史は本日終了しました。Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:47
-
ダンボールの中で戦うのかPosted by あ at 2011年06月09日 16:47
-
種の方が良く見えてくるPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:47
-
よくみたらグルーテックはジャミルじゃないかPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:49
-
これが新型のガンダム!
__ , ---- 、
/ `rイ ヽ、_.ィ
ト、___{ ト、{ <
>- }┼⌒ヽ \ \ ヽ
// / | / {{ _}_|≧、 \i
/ /{ / /├‐--、___r'´ ......::ヾ |
l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l }
∨l/|....::::::::/j \::::::::ノ | i__ /
トr─' 〈 -`  ̄}N ̄ レ┤
{ レ! __...._ _」 |) }
ヽ ! '´ -- `` \ j丿
\ハ メ「
~ヽ //レ!
| ヽ、 _. '"/ |Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:50 -
普段ガンダムのDVD/BDやプラモデル買ってる層は
今回も漏れなく購入するようにPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:51 -
|
| これは嘘ではありません!新作です!
|
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え--い、子供向きはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | 本当のガンダムを映せっ! ガンダムの戦い振りをっ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:53 -
まあ、ガンダムの基本である主人公の成長ストーリーならよし
子供向けってもガンダムだ
両親や仲間が死んだりしてその悲しみをバネに成長していくとかあるだろ?
・・・あるよな?Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:55 -
燃え上がらねーなーPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:56
-
Vガンみたいになるはずだ、な?Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:57
-
※306
ワロタw確かにPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:57 -
老害老害言ってるやつは
あれがかっこよく見えるのか?Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:57 -
ここ最近「ガンダムを名乗らなければここまで批判される事もなっただろうに・・・」ってのが多いPosted by 名無し at 2011年06月09日 16:58
-
なにこれ・・・
日野なにこれ・・・
なにこれって聞いてんだよ日野・・・
なあ、おい、日野!なんだよこれ?なんなんだよこれおい日野!!Posted by 名無し at 2011年06月09日 16:59 -
ガンダム終わったな・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:01
-
ガンダムの頭がでかすぎてキモイPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:01
-
死人出無いだろ・・・これ・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:02
-
種は許した
だがAGEテメーは駄目だPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:02 -
なるほどショタアニメかというのは冗談で子供向けだな
正直ガンダムは全部別作品なんだしターゲットに合わないやつらが騒ぐよりも、こういうのがすっぱり切れていいんじゃねぇのPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:05 -
L5の時点でゴミ確定なのに日野がストーリーとかwww
ワロエナイ・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:05 -
ガンダムエガにみえた
Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:05 -
ボンボンって廃刊してなかったっけPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:05
-
種のほうが百倍マシだろこれ
ガンダムなんだと思ってんだよ
マジで怒りしか湧いてこない
またガンダムの名を乏しめる気かよ
ていうかガンダムの名前もう使うなよPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:06 -
え、これは五話か10話程度でおわるんだよね?
ね・・・Posted by ("ただ"のロボットアニメ) at 2011年06月09日 17:06 -
こんなの絶対おかしいよPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:07
-
バンダイはダンボール戦記的な展開で、おもちゃが売れれば良いんだろうな
ロボットアニメは「30分枠のCM」って言うくらいだから、スポンサーに取っちゃ作品の内容とかどうでもいい
かつて、それが余りに露骨だったので、禿は鬱になってった訳だけど・・・
この作品のガンプラは、旧来のファンは買わないだろうけど、小学生が買うって見越してんだろうな
「SDガンダム同様の低年齢層への普及だ」と思う事で自分を納得させるとしようPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:08 -
おい、ジャミルが出てくるみたいだぞ。
ってことは、なんだ、ただのXの続編か…。
Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:10 -
ユニコーン持ち上げてる馬鹿多過ぎ。
あんなの種と大差ない。Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:11 -
日野wwwwwwローグギャラクシーwwwwwwwwwwwwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:11
-
シナリオやキャラはどうでもいいよ。
なんだかんだでGガン好きだし。
∀好きだし。
OO劇場版だってまぁ面白かった。
でもメカデザがダセぇのは終わってるだろ。Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:11 -
この絵で実はシリアスな戦争物とか言えば、まだアリだったのに……。Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:12
-
こりゃねーわwwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:12
-
Gガンダム以上にガンダム離れした作品になりそうだな。Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:13
-
どうみても劣化エクシアです
ありがとうございましたPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:15 -
うそだろ?大河原 何ケ月もかかって仕上げてコレかよ ファンから刺されるぞPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:15
-
あれ・・・ダンボール戦記は捨てたのか?wwPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:15
-
ああ、ちょっと飲みすぎたらしい。
あり得ないものが見えてる。
いかんな幻覚見るまで飲むのは、ちょっと酔いさましてくるPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:22 -
これ敵は人間じゃないってこと?
なら子供向けとか以前にそんなガンダムいらんよ…
人間じゃないと思ってたら実は人間でしたで鬱展開てんこ盛りなら見るwPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:23 -
おう、また明日な。Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:23
-
先生ー、どうしてAGE君はガンダムじゃなきゃいけなかったんですかー?
ダンボールAGEじゃダメだったんですかー?
Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:25 -
さようならガンダムPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:26
-
毎回浮かぶ疑問だけど、今回ほど適したケースはないだろう。
「これ、ガンダムの意味あるの?」Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:27 -
※335
それなんてナデシコ
つか00ディスんなPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:27 -
これでやっとガンダムから卒業できる。Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:28
-
対象年齢層が園児〜小学生だな
流石に観る気になれないPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:29 -
これガンダムじゃなくてもいいだろPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:30
-
AGEwwwwwww
ハゲ治療かよwwwwwwwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:32 -
※339
ガンダムだから意味があると言える
そもそも、初代ガンダムが既存のロボットアニメに対するアンチテーゼとして作られた作品であり、富野自身の手による小説にも、「ガンダムとは反抗の象徴」とある
「ガンダムらしさ」なんてものがあるのだとすれば、そのガンダムらしさに反抗する事こそがむしろ本当の意味での「ガンダムらしさ」と言えるPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:33 -
アムロだって15歳のガキだったし問題ないだろ。Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:34
-
秋覇権Fate/zeroに決定したな。
安心してFate見れるわこれでwPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:35 -
嘘だと言ってよバーニィー!Posted by ポケット at 2011年06月09日 17:35
-
ガンダムageとかwwwwwwsageに変えろよwwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:36
-
Gや∀や00が発表された時の絶望感に比べたら遥かにマシ
そしてその後の高評価を見れば、十分期待できるレベル
ガンダムはガンダムらしくないほうが面白いPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:38 -
コミックの企画じゃなくてアニメ本編がこれなのか?
ひでぇガンダムレイプだな
BB戦士の方でやれば面白そうなのにPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:40 -
SDガンダムフォースは
全力で子供向けだったがそれでも
大きなお友達にも優しいアニメだった
果たして日野の脚本は如何に・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:43 -
ノリがGガンっぽいな
UCみたいの期待してたのにこれはひどいPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:44 -
※293
10代のにわかガンダムファンだからこそ、発狂してるんだろ、お前は
つか、二言目には「ガンダムらしさ」とか言い出す宇宙世紀信者の大半は実は若いにわかガンダムオタが多い
リアルタイムで追っかけてた35歳↑のおっさん連中ほど、実はあんまり宇宙世紀とかガンダムらしさとか気にしてない
その世代はマクロスとか、数あるロボットアニメのうちの一つとしか認識してないので、ガンダムを変に神格化して観てない
基本的に面白ければそれでいいってスタンスの人が多い
宇宙世紀信者が神作と持ち上げるZや逆シャアだって、リアルタイム世代からは酷評されてるしなPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:46 -
ユニヴァアアアアアアアアアアアアス!!!Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:48
-
大好きアピールしてる奴の大半がにわか
二言目には「親父キャラを主人公にしろ!」Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:50 -
すごく面白そうだ
口だけのオタクより子供を取り込んだほうが未来もある。
いつまでガノタは「ガンダムはこうあるべき」なんて自分ルールに縛られてるんだかPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:51 -
つーかもうガンダムを名乗る必要なくね?Posted by 名無し at 2011年06月09日 17:51
-
※357
ガンダムはこうあるべき、と言うガノタの妄想を富野自ら否定した
∀すらガノタにかかれば「ガンダムのあるべき姿」と曲解されるからな
∀を本当に最高のガンダムと思ってるなら
種も00もユニコーンもこれも全て受け入れるだけの器量が欲しいねPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:54 -
※356
親父どころか、主人公祖父じゃんねPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:55 -
期待したのが間違いだったとでもいうのかPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:56
-
自分腐だけどこれはないわ・・・
ガンダムの機体もなんかしょぼいPosted by 名無し at 2011年06月09日 17:59 -
こんなクソ臭漂う余力があるならUC全力で作れよksgPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:01
-
お前等向けのばっかり作ってたら、先細りしていく一方なんだよ、いい加減気付け。Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:01
-
ガフランGETだぜPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:02
-
※347
思考がキモすぎるPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:04 -
サテライトキャノン発っ射あぁぁぁぁぁぁぁぁPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:05
-
いつまでもお前らみたいな糞なオッサンより子供の市場を開拓して行く方が後々儲けられるってことだなPosted by あ at 2011年06月09日 18:10
-
00よりキャラデザがいいって言ってるやつはバカなの?Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:10
-
ガンダムオワコンwwwwwww
10月は英雄的前日譚の独壇場だなPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:11 -
もうオレがガンダムになるPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:11
-
※354
なるほどな
だがにわかと呼ぶのだけは氏ねPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:20 -
2chで放送前にたたかれたアニメはたいてい成功するPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:21
-
客観的に考えば、ダンボール戦機と連動して、DLC有料ガンダムパーツ発売して、おまえらの金を稼ぐことw
日野は神だよPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:22 -
子供主人公でも子供のトラウマに残るような刺激的な話ならいい
脚本日野というのが最悪
福田嫁とか黒田とか福井とかみたいに不満が残るとかクソとかそういうレベルじゃない
あいつの作る話は何の感想もうかばない
ただただ陳腐なんだよ。。Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:23 -
黒本アニメ化かもと期待した俺がバカだった・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:28
-
種死とこれに挟まれてOOとUCがものすごい名作に見えてくるマジックかPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:30
-
ガンダムと冠しないでください
せめて勇者を冠してくださいPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:33 -
これほぼ版権握ってるレベル5が企画の主導だろうな。
中身の良し悪しはいざ放送してみないとなんとも言えないけど、既存ファンをどう扱うんだろうねえ。
完全に既存ファンのニーズを捨ててきてるけど、新規ユーザーの子ども「だけ」をターゲットにしているのか、それとも子ども「にも」ターゲットを向けたのか……そこらへんが今後の注目点だな。
勇者シリーズ的な熱い作品にすれば、きっと既存ユーザーも、ガンダムという名の勇者シリーズとして楽しめるだろう。Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:35 -
今更これくらいで終わるわけねーだろ。
これで終わるくらいならGガンや∀の時にとっくに終わってたっつーの。
お富さんが∀放映前のイベントで「とにかく食わず嫌いしねーで見ろ!」と言ってたのを思い出すわ。
あとSDならって言うが、発端のチョロQダグラムからずっとそうだったように、本編あってこそのSD。
SDキャラは本編MSの特性を受け継ぐものだから、本編なくしてSDなんか作れねーんだよ。
Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:38 -
ヒゲもそこそこ嫌いだが
こいつはそれよりも遥かにひど
い・・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:39 -
こんなのやるくらいならプラモ京四郎でいいだろ。Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:40
-
366
オワコン信者かPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:42 -
コロコロコが気になってしょうがないPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:42
-
これはガンダムの顔した勇者シリーズと思えば楽しめるんじゃね?Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:44
-
こんなのガンダムじゃない!
俺がガンダムだ!Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:46 -
にわか迷惑すぎワロタPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:47
-
ガ・・・ガンダム・・・アゲ・・・?Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:47
-
色々酷いが、親子3代ってのは面白そう。Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:48
-
自分腐だけどこれはない。Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:49
-
まぁガンダムてのは本来子供のものだからな
変化があっていいじゃないか。Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:49 -
※391
果たして子供向けか子供だましかPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:51 -
正体不明の敵とかガンダムでやらんでも・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:52
-
Gも∀も面白いだろ
そういうことだろ…たぶんなPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:52 -
イナイレっぽい・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:54
-
なんとなく『ガンダムトゥルーオデッセイ』を思い出したPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:57
-
アイマス2思い出した(´;ω;`)Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:59
-
考えてみたら、
製作元がレベルファイブだから
Gジェネやスパロボの参戦は無理
あるかもな〜Posted by ソロモン0083 at 2011年06月09日 18:59 -
これでまた新たな住み分けができてガノタの争いが激化する訳か・・・胸熱Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:59
-
よく見る感じのアニメになったなPosted by 名無し at 2011年06月09日 18:59
-
今回ばかりは老害ガノタwwwとか言ってる奴らがガンダムファンと思えない
俺はあくまでロボアニ好きなだけだけで別にガンダムファンじゃないけど
今回のこれはガンダムって認めれない
機体はあくまでガンダムであるという記号であって、ガンダムがガンダムたるのは人対人だからだろ…Posted by 名無し at 2011年06月09日 18:59 -
なんとなくXっぽいよな
ジャミルいるしPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:00 -
メカデザなんなのこれ・・・
まだpicivあたりにいる絵師に任せたほうがいいわPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:01 -
キャラデが受け付けんPosted by . at 2011年06月09日 19:02
-
あげーーーーーーーーーww
Posted by 名無し at 2011年06月09日 19:02 -
ロボットならなんでもよかったんじゃないか?
ガンダムでやらんでも・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 19:02 -
ダンボール戦記(戦機?)が売れてるからそれっぽいの意識したんだろうなPosted by 名無しさん at 2011年06月09日 19:03
-
ガンダムって基本的に人間同士の戦争だよな?
「正体不明の敵」って・・・
もうガンダムって冠イランだろPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:03 -
ガンダムが世襲ってどうなの?Posted by 名無し at 2011年06月09日 19:09
-
G、∀ 、種死、00が好きな俺でも全力で拒否します!!Posted by ゆとり世代でございます at 2011年06月09日 19:11
-
Gや∀なんか見ると
ガンダムはちょくちょく路線変更してるんだよな
当時のスマップ人気を意識したWもあったか。
その路線変更が今回たまたま子供をターゲットにしただけだろ
Posted by 名無し at 2011年06月09日 19:11 -
別に子供向けなのはいいけど、レベル5にやらせたらごみになる
特にシナリオ担当が日野なんて最初から糞決定乙
こいつの糞シナリオには定評があるからなPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:11 -
で、いつになったらパンツじゃないから恥ずかしくない感じのガンダムを作るのだね?Posted by 名無し at 2011年06月09日 19:12
-
で、どの子がマミられるの?Posted by 名無し at 2011年06月09日 19:12
-
子供向けは良いとしてもうちょっとキャラデザよくならんのPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:16
-
もうアニメにストーリーなんて期待してない
可愛い女の子が出てくれればそれでいいPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:16 -
>>414
ウッソの母ちゃんPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:17 -
これゴーショウグンだよな?Posted by 名無し at 2011年06月09日 19:18
-
まだ始まってないのにうるさいぞお前らPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:18
-
>>414
キシリア姐さんPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:18 -
新ガンダムはイナイレガンダムかPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:18
-
ぱっと見イナイレかと思ったPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:21
-
カトキ「・・・どーすんだよコレ」Posted by 名無し at 2011年06月09日 19:21
-
和田が出てこれ以上の批判を受けまくった結果がアレ(笑)だったが、お前らも同じ経験をすることになるとはな。
いかにガンダムブランドの新作がクソか、実際に経験してみてわかったか?
これから入った子供は、お前らが和田から入ったように、これこそがガンダム、大好き!とか言い出すんだぞ(笑)Posted by 名無し at 2011年06月09日 19:21 -
まぁ今の子供向けにしたらこんな感じなのかもねPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:22
-
これは酷い
確かにこういう路線でいきたいのは分かるが
いよいよ戦記物には戻れないだろう
これでガンダムは終わったよPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:22 -
某サッカーアニメみたいなキャラデザだなPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:24
-
今までありがとうガンダム さようならガンダムPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:25
-
誰か日野の暴走止めれる奴いないのか
Posted by あ at 2011年06月09日 19:26 -
レベル5が関わるのですらヤベェと思うのに
ストーリー日野ってマジで?
何考えてるんだwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:27 -
毎回毎回そんなにガンダムばっかり出すなら、そろそろ六神合体して巨大ガンダムになってくれませんかね?Posted by 名無し at 2011年06月09日 19:30
-
イナズマイレブン・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 19:37
-
未知の敵なんて設定が許されちゃったのも全て劇場版00のせいだからな
オワコン化しても00は糞だなPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:40 -
完全に子供向けだな…
キャラがよくあるカードゲームのアニメのキャラにしか見えない
せめてゾイドぐらいのレベルの話ならいいかもしれないが…Posted by 名無し at 2011年06月09日 19:40 -
多分今作がガノタから大バッシング受けて、次作は平常通りの作品作りそうPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:41
-
ガンダム自体がダッサwwwwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:44
-
ガンダムはもう飽きたからどうでもいいやPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:44
-
あーあ、途中で日野降板させて富野が脚本書けば、
母親の首吹っ飛ばして、キチガイキャラが最終決戦で盲目になるアニメ作れるのになPosted by おかしいですよカテジナさん!! at 2011年06月09日 19:45 -
最終話『みんな友達』
なんやかんやで誰も死なず、異星人?友達になってハッピーエンドで終了。
本当にに有り難うございryPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:46 -
TVシリーズは今作どころかZZからこっち毎回大バッシングなんだが・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 19:47
-
俺には「GEAR戦士電童」にしか見えないんだが…Posted by 名無し at 2011年06月09日 19:49
-
子供向けならSDガンダムでいいじゃんPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:50
-
電童、ベガはすげー可愛かったけど、正体が主人公のかーちゃんって知った時は愕然としたPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:52
-
>>442
確かに。
こんなのやるくらいなら騎士ガンダム物語をTVシリーズ化しろや。
Posted by 名無し at 2011年06月09日 19:53 -
作品作ったら腐女子に受けたのと、
始めから腐女子向けに作るのとでは意味が違う。
前者がW、後者がSEED以降のやつ。
昔の看板がないと商売できないならもう止めろよ。Posted by 名無し at 2011年06月09日 19:53 -
※442
SDでは子供の心に潜む厨二スピリットを呼び起こせない→その場限りで終了。Posted by 名無し at 2011年06月09日 19:54 -
終わったな
こんなのガンダムじゃなくていいじゃん
スパロボとかでやらせとけよPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:58 -
ダンボール戦機のLEX巨大化して乗れるようにしてこれやれ
ガンダムでやるなPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:59 -
こんな所でも一切話題に上らないG-SAVIOURとG-UNITが可哀想ですPosted by 名無し at 2011年06月09日 19:59
-
マジでガンダムから卒業出来そうです
本当にありがとうございましたPosted by 名無し at 2011年06月09日 20:02 -
こんなガンダム観る気がおきないPosted by 名無し at 2011年06月09日 20:06
-
やっぱりガンダムの相棒はボンボンでないとダメだ…
コロコロにやらせると何でもポケモンやらイナズマイレブンと同じようなノリになってしまう…Posted by 名無し at 2011年06月09日 20:06 -
これアレじゃないの
プラモも戦わせる子供向けアニメじゃないの
そんなキャラデザじゃんPosted by 名無し at 2011年06月09日 20:06 -
電童www懐かしすぎるwwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 20:08
-
レベル5いい加減にしろよ
キャラデザはVガン思い出した。嫌いじゃない
けど黒歴史になりそうだなPosted by 名無し at 2011年06月09日 20:09 -
13日の正式発表があるまで信じないPosted by 名無し at 2011年06月09日 20:10
-
イナイレ ガンダムの始まりか………
萎える……Posted by バンパイア at 2011年06月09日 20:12 -
クロスボーンガンダムの映像化はいつですか。Posted by 名無し at 2011年06月09日 20:13
-
これは見ものだな
結構売れてお前らが憤死するか
売れずにざまあになるかPosted by 名無し at 2011年06月09日 20:14 -
小学校低学年までだろこれw
こりゃ禿は一生こないなPosted by 名無し at 2011年06月09日 20:16 -
イナズマやダンボールみたく
「ビームライフル」
とか画面下に出るんですねwww
ガンダムは子供番組。オッサンは働け。Posted by 名無し at 2011年06月09日 20:16 -
主人公の着てるスーツが電童っぽいなPosted by 名無し at 2011年06月09日 20:18
-
これのどこがマシなんだ?Posted by 名無し at 2011年06月09日 20:19
-
今回のガンダムは三世代?
要するにジョナサン、ジョセフ、承太郎みたいなモンだな。
で、イナズマイレブンってスタンド能力を使ってサッカーするアレだろ?
つまり今回のガンダムはドズル兄さんが今際の際に見せたあのスタンドが大活躍するって事よ。
それが謎の敵ガフランの正体ってワケよ。
Posted by 名無し at 2011年06月09日 20:22 -
あの肩パッドがなんとボウリングの玉になるとは・・・
たまげた。Posted by 名無し at 2011年06月09日 20:22 -
メカデザイン逝ってるなw
下の画像、ガンダムって言われてもなーPosted by 名無し at 2011年06月09日 20:22 -
なんだよこれ!!
ファーストやゼータを知らない、ゆとりがガンダムを作るとこうなる。
おわったな、、、、、Posted by 名無し at 2011年06月09日 20:23 -
子供向けならSDでいいじゃんせめてガンダムをかっこよくしろPosted by 名無し at 2011年06月09日 20:27
-
このデザインならプラレス三四郎の路線の方が
オモチャ売れそうな気が。Posted by 名無し at 2011年06月09日 20:28 -
なんでもかんでも子供向けにすんなよな
仮面ライダーもガンダムもオワタ
そもそもガンダムに特徴なさすぎる
OOの百分の一にも値しないわこれPosted by 名無し at 2011年06月09日 20:31 -
上から二番目の画像で「プラモ&フィギュアで・・・」のところのガンダム脚長すぎだろwwww
1/144に1/100の脚つけたみたいだ・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 20:31 -
しばらく新しいガンダムとはさようならだな。
Posted by 名無し at 2011年06月09日 20:31 -
ガンダム女々しいPosted by at 2011年06月09日 20:31
-
これが新作か・・・糞だろ・・・楽しみだったのにPosted by 名無し at 2011年06月09日 20:33
-
これはいいガンダム。批判してる奴はそんなこと言ってこの作品を独占したいだけなのさ。みんな騙されるなよ。Posted by 名無し at 2011年06月09日 20:34
-
※467
ゆとりって馬鹿にしたいだけだろw
作ったのおじさんでしょ・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 20:36 -
ボンボンは逝ってしまったのよ・・・
・・・円環の理に導かれてPosted by 名無し at 2011年06月09日 20:38 -
まどマギみたいな展開を期待したいwPosted by 名無し at 2011年06月09日 20:44
-
これ日5ではやらないよな・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 20:45
-
※478
たかがメインカメラをやられる展開とか兵器を掻っ払う展開なら既に作られてますよ。Posted by 名無し at 2011年06月09日 20:50 -
はたして女子供がこれで喜ぶのか・・・始まってじゃないとわからんな
Posted by 名無し at 2011年06月09日 20:51 -
ユニコーンこき下ろしてる玄人様たちには、是非ともどこがどうダメなのか論理的に解説していただきたいのですが、やってくれませんかね?
まぁ、デザインやターゲット年齢はともかく、宇宙生物とか相手にするならガンダム名乗るなよ、アホか……。Posted by 名無し at 2011年06月09日 20:52 -
3機じゃなくて換装なのか・・・と思ったら成長???
どういうシステムだ?Posted by 名無し at 2011年06月09日 20:56 -
スーパーロボット「ガンダム」の次世代機やな
Gガン越えてくれよ!!Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:00 -
※478騙されて傭兵の契約書類にサインしてパイロットになってしまう話なら他でやってますよ。Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:02
-
ここにきてショタ向けですか?Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:04
-
あああああああああああ
白騎士の悪夢がガンダムでも始まるのか
これは最悪だ・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:05 -
正直どうでもいい
ガンダムってものからリアルっぽさが無くなったら現状のファン層は物を買わなくなり離れるのが加速するだけ
もう一方で、子供向けにしないと今までのコンテンツが売りにくくなってるようだから洗脳するにはこういう露骨な方法取らないと駄目なんだろうなPosted by 名無し at 2011年06月09日 21:05 -
こういうのもうホントネット配信のバンダイチャンネルだけでいいからPosted by 名無し at 2011年06月09日 21:05
-
過去の作品を見返す機会をくれてありがとう
とりあえず0083見返りて見ます
新ガンダムはガンダムって名乗らなくていいよねPosted by 名無し at 2011年06月09日 21:06 -
ガンダムだったら対人間じゃなきゃダメだろ…。人のエゴのぶつかり合いが面白いのに、謎の生物って設定が謎だわ。
MSがカッコイイならまだ許せたかもしれないけど、もう色々とマジでダメだ!暫くは過去作品を皆で見返してガンダムのホントの良さを噛み締めようぜ!Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:07 -
「やめてよね」Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:09
-
こんなキモイガノタ共捨てて子供向けにしたのはいい選択だろう。未来を見据えてるよ。今の子供はガンダム知らんだろうからね。Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:09
-
これは・・・結構面白そうな気がする!Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:10
-
謎の「敵」って書いてはあるが、どう見ても生物じゃねーべ。Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:10
-
日野 晃博
2005年12月にアクションロールプレイングゲーム『ローグギャラクシー』の開発に携わるが、
自らが手がけたシナリオが作家の宮部みゆきに酷評されている。
wikiウケタwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 21:12 -
00腐向けっていってるやつ、00みてないだろwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 21:14
-
キャラデザ酷すぎるな
ガノタの年齢層が高くなりすぎてるから
小学生辺り取り込もうって戦略なんだろうが
吉とでるか凶とでるか・・・
どうみても凶くさいけどPosted by 名無し at 2011年06月09日 21:16 -
これはビルダーズ的な企画のもんで、
13日にまた別の新作発表すんじゃね
じゃなけりゃ悪質なコラかPosted by at 2011年06月09日 21:18 -
電童みたいな感じだったら面白いだろうけど…レレル5だしベタベタなストーリーだろうなぁPosted by at 2011年06月09日 21:20
-
※497
なら全裸で念波会話とかなんなのよwPosted by 名無し at 2011年06月09日 21:21 -
市場の底上げを意図しているのだから仕方ないPosted by 名無し at 2011年06月09日 21:32
-
コロコロならバカラスAGEにしとけよPosted by 名無し at 2011年06月09日 21:33
-
不安とかいう次元じゃない。単純に見ない。
ただガンダムって付いてると確実にGジェネに出て来るのがうざい。Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:34 -
これ原作コロコロだろPosted by 名無し at 2011年06月09日 21:36
-
せっさんも最初は厨二とか言われてたけど、終わってみれば・・・って感じだったしなPosted by 名無し at 2011年06月09日 21:38
-
刹那「お前はガンダムではない!」Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:39
-
メカのデザインどうにかしろ
あとストーリーは今まで通りのノリにしてくれPosted by 名無し at 2011年06月09日 21:39 -
平成ガンダム世代だけど
一応種 種運は好きだった
00は期待すらしてた
ただこいつは呆れて
ガンダムファンを名乗ること自体がばかばかしくなるような駄作になる気がする
Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:44 -
イキフンがちょっとXに似てるな。
Xと同等のアニメはただの長いウソコだけど。Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:45 -
オマエラがダメだと言うのなら、たぶん面白いし売れる。
Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:48 -
ボンボンでやれPosted by 名無し at 2011年06月09日 21:49
-
<482
SRWやACEシリーズで他の作品に登場する宇宙生物とドンパチしているからいいじゃん……それに何時までも人間同士の争いをテーマにしているからSEEDもOO(TV)も似たような感じになるんだよ。Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:52 -
何度も言うが、ボンボンはもう無いのさ・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:53
-
子供向けだろwいい年下おっさん共がイチャモンつけんなよwPosted by 名無し at 2011年06月09日 21:54
-
なんだかんだでそこそこ売れちゃうんだろうな…それで勘違いして数年はこの路線を突っ走っちまうんだろうな…Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:55
-
エイリアンの「ような」謎の敵=「宇宙生物」ではないと思うのだが。Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:55
-
俺中学生だけどこれはないわ…Posted by 名無し at 2011年06月09日 21:57
-
・・・えっ?Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:00
-
「新しい(略)老人ではない!」
とは言うが、高校生である俺もこれは拒否したい。
13日にはまた違う方向性の作品が出る事を祈る。Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:03 -
Gガンが霞むほどの色物臭がする
小学校低学年向けくらいだな
<513
クロスオーバーは原作で「無いわw」という事をやるから面白いわけで
そもそも00(劇)がイレギュラー作ってしまったんだよなPosted by 名無し at 2011年06月09日 22:03 -
種死ってレベルじゃねーぞ!wwwPosted by 名無し at 2011年06月09日 22:04
-
エイリアンの様な謎の敵=ガフラン≠宇宙生物
エイリアンの様な謎じゃない敵=アッグガイ≠宇宙生物
解ったら糞垂れて寝ろ。Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:04 -
エバンゲリオンでやれPosted by 名無し at 2011年06月09日 22:05
-
背伸びしたい年頃である中高生とかの若年層ほど「ガキ臭さ」を拒絶するよね。
可愛いね。Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:08 -
ははははは、日曜朝10時とかの枠だよね?
…そうだよね?
そうだといってよッ!!お願いだから………Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:12 -
これは・・・・シャレにならないよ・・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:13
-
>503
その前にバカラスプラスとかバカラス7とかバカラスゼロとかバカラスFとか作らないとナ。
ようがす02もナ。
は?バカラス�?なに言ってんの?
ねーよそんなの!Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:17 -
当然別冊コロコロに「3D甲子園 プラコン大作2nd」を連載するんだろうな?Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:21
-
これは・・・・シャレにならないよ・・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:23
-
お前ら見てもいないのに・・・
うん、見ても駄目だなこりゃPosted by 名無し at 2011年06月09日 22:24 -
この作品が子供向けって把握できない奴多すぎだろ。
ていうかガンダムといえばボンボンだろーが!!
もうボンボン無いけど…。
それにしてもこのOOをダサくしたようなデザイン…。
初代っぽくしてるのもウザいな。Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:24 -
これは、今までのメインストリームと
SDシリーズの中間的な作品を
作りたいみたいだから
「こんなのガンダムじゃない」なんて
言っても仕方ない気がするPosted by 名無し at 2011年06月09日 22:25 -
あ〜、マジで富野じゃなくてもいいからF91のTVシリーズやらないのかよ…Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:28
-
深夜枠でガンダムやって欲しいな。Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:32
-
何があってもいずれ∀が砂に変えてくれるから安心しろPosted by 名無し at 2011年06月09日 22:33
-
G以上にぶっとんだなあPosted by 名無し at 2011年06月09日 22:35
-
お前らが言うかっこいいガンダムってゴテゴテした厨臭い背負い物してるヤツだろwPosted by 名無し at 2011年06月09日 22:39
-
このMSどっかで見たようなww
エク…シ…初ガン…??
どうでもええけど期待wPosted by 名無し at 2011年06月09日 22:40 -
ガンダム ザク グフ 鵜おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおレベル5!!!!!!!!!Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:43 -
どうでもええわ
俺にとってのガンダムはOOで終わりじゃ!ボゲボゲボゲ
エコールとかカタナとかの方がいい
1クールで打ち切れ
てかSDとかにしろよ
キラ無双でもう十分Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:44 -
なにこのリアル黒歴史Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:48
-
26話で終わりそう
女子がハァハァして終わりそう
おにゃのコは?
ある意味黒歴史はウッソだけにしとけよ
ゾイドでいいってかゾイド?
Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:48 -
ざまあないPosted by 名無し at 2011年06月09日 22:49
-
こんなの絶対おかしいよ…Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:52
-
ショタコンもロリコンも付いてこないだろこんなの・・・Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:52
-
「ヒットのひみつ」ですからヒットするんでしょうよ俺はまったく信じないけど。Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:53
-
全滅ENDとか超絶鬱展開ならゆるす。Posted by 名無し at 2011年06月09日 22:54
-
勃ち上がれぇーい俺のガンダぁームつってなぁニヤハハハハート
明日へ導く創価学会ハートPosted by アッキー at 2011年06月09日 22:57 -
イナズマイレブンでガキを相手にした方が遥かに儲かると分かったレベル5だが
何故ガンダムなのかPosted by 名無し at 2011年06月09日 23:10 -
はっはっはっはっはっ
Zガンダムが始まった時も
Gガンダムが始まった時も
最初はボロクソに言われたもんだよwPosted by 名無し at 2011年06月09日 23:20 -
…これ後々ガンダムVSにでるのか?
ギャグだろPosted by at 2011年06月09日 23:23 -
ガンダム世代のみなさん。
任務です。
責務です。
Posted by 名無し at 2011年06月09日 23:31 -
ダンボール戦記とターゲット層かぶってね?Posted by 名無し at 2011年06月09日 23:34
-
低年齢向けはいいけど、ストーリー性皆無ですっごいレベル下がって陳腐化しそうで怖い…。戦争関係の小難しい設定に小学生が「?」ってなってもメカカッコいいし戦闘シーンカッコいいから好き!ぐらいの難易度がいいと思う。正体不明の敵〜とか別にガンダムでやらなくていいだろう。
完全に善悪二元論になりそうで怖い…Posted by みう at 2011年06月09日 23:37 -
若い俺でもこれは受け付けないPosted by 名無し at 2011年06月09日 23:39
-
売れなそうだな
全然ガンダムかっこよくねーよ
こんなののプラモなんて作りたくないわPosted by 名無し at 2011年06月09日 23:43 -
口先だけでガンプラもカードもゲームも買ってくれないオッサンどもを切り捨てて現代の子供たちに世代交代させていくのが目的なんだから、お前らに大不評ということは企画的にひとまず成功ということだよ。Posted by 名無し at 2011年06月09日 23:48
-
ガンダム作品は音楽も好きだから、手を抜かないでくれると嬉しいなぁ…Posted by 名無し at 2011年06月09日 23:48
-
この時はまさか
ZZ以上の路線変更が待っていようとはPosted by 名無し at 2011年06月10日 00:10 -
嘘だと言ってよバーニィ…
キャラデザは許すとか言ってる奴いるけど、
キャラもメカも両方駄目だろwwww
Posted by 名無し at 2011年06月10日 00:11 -
※558
アホw
関連トイは未だに1stシリーズが
ダントツだろうに
今の子供の方がドライだよ
すぐ忘れ去る
世代交代と言っても先は見えとるわw
Posted by 名無し at 2011年06月10日 00:18 -
OOですでに終わってるからガンダムはPosted by 名無し at 2011年06月10日 00:18
-
よくみろよ
ガシダムになってる
これはガンダムじゃない
だから安心しろPosted by 名無し at 2011年06月10日 00:22 -
嫌な予感がしたんだよな。
00劇場版で初めて地球外生命体と戦ったし、根本のテーマが崩れるんじゃないかと・・・
結果・・・予想より遥かに酷い。Posted by 名無し at 2011年06月10日 00:35 -
うん
今回はスルーしようかな
いや、初回だけ見てみるか…
ってか、ガンプラガンダムと同じ臭いがするPosted by 名無し at 2011年06月10日 00:36 -
※562
1st買ってくれてたのは当時の少年。今そいつらはもうガンプラその他グッズを買ってくれるような年齢でもなく、口うるさいだけの老害に成り下がっているから邪魔なんだよ。キ○ガイ染みたこだわりがあるもんだから新作が作られる度に貶すばかりで、ライダー、ウルトラみたいに自分の子供とともに二世代で楽しむという流れにもなりにくくなってるしな
Posted by 名無し at 2011年06月10日 00:45 -
ガンダムってさ、中学か高校位になって、それまでの子供向けアニメを卒業して見るちょっとだけ大人になりかけのアニメだと思ってた
完全に子供向けで行くんだなコレ…
てか小学生以下と腐女子しか食い付きそうにないから結局プラモとかは
売れないだろうなPosted by 。 at 2011年06月10日 01:13 -
面白ければ認める。
種も00も詰まらなかった。
話自体がひどい。矛盾点が目立ちすぎ。
今回のはそれ以前の問題で戦争できないだろ?
今までで一番ひどいPosted by 名無し at 2011年06月10日 01:33 -
にわか必死すぎ。
種も00もこれとたいして替わらねーよバーカwPosted by 名無し at 2011年06月10日 01:40 -
初めて種死の方がまともかもと思ってしまった・・・Posted by 名無し at 2011年06月10日 01:56
-
まるで、笑いを取るためだけに用意されたような・・・Posted by ミスター・ブシドー at 2011年06月10日 02:12
-
せめてAGEって名前は何とかならんかったのか
アゲアゲって馬鹿にされるのが目に見えるPosted by 名無し at 2011年06月10日 02:13 -
※欄がこういう心の狭いクズばかりなのを見ても判るように、ガンダムをライダー、ウルトラのような二世代で楽しめるキャラクターに育てるのには無理があるからな。古参を綺麗さっぱり切り捨てない限り未来は無いわ
Posted by 名無し at 2011年06月10日 02:13 -
ほら、OOも始まる前はダサイって言ってたけど
動いたらかっこよかったし・・・
ごめん、ないわPosted by 名無し at 2011年06月10日 02:17 -
ぼっぴーん
見るわPosted by 名無し at 2011年06月10日 02:22 -
ストーリーはアレだがメカは人気の種
ガンプラ販売促進アニメなのにメカデザがダサいのは無いわPosted by 名無し at 2011年06月10日 02:22 -
まあこれはこれでいいと思うがな
ずっと青年受け狙ってても、
それは結局マンネリになるわけだからPosted by at 2011年06月10日 02:35 -
アイマス2の匂いがする…Posted by 名無し at 2011年06月10日 02:45
-
TVシリーズはここ十数年の厨二腐女子ガンダムにウンザリしてたから、これは逆に期待できるわ。
ガンダムのデザインもシンプルでいい。
Gはああいうコンセプトだからいいとして、W以降のMSのカッコ良さって「しまむら」で売ってる厨二服的カッコ良さなんだよなあ。
なんつーかティロ・フィナーレ的というか、カッコ良過ぎて逆に笑えるみたいな。
それが悪いとは言わんが、機能美とは程遠いのが兵器としてはちょっとね・・・
名前も○○ガンダムの○○の部分がリアル中学生が英語の辞書とにらめっこしながら考えたような小っ恥ずかしいのばかりだし。Posted by 名無し at 2011年06月10日 02:46 -
顔が女みたいなガンダムだなPosted by 名無し at 2011年06月10日 03:04
-
いい加減バンダイやサンライズもおっさんファンや腐女子に媚売るのに疲れたんだろ
特に今作も美少年、美青年満載だと思ってた腐女子マジでざまあwwwwwwwPosted by 名無し at 2011年06月10日 04:05 -
青年キャラ好き腐女子には受けないだろうけど
ダンボールとかイナズマのキャラにも適応する腐女子にはストライクな作品だと思うけどね
まあ青年美男子キャラに夢中な腐女子は種00ともに相当ウザかったからこれはこれでいいと思うよw
青年キャラ腐女子ざまあwPosted by 名無し at 2011年06月10日 04:10 -
ここで腐女子ザマァwとか言ってる馬鹿がいるがこういう子供向け作品でも腐はつくだろ
イナズマイレブンがいい例だよPosted by 名無し at 2011年06月10日 05:14 -
俺は良い判断だと思うけどね。
いつまでもガンオタの顔色うかがいながら
喜びそうなものを作っていたって仕方がない。
富野も、変にガンオタ受けを狙っているユニコーンなんかより、
子供向けに真剣に良いものを見せようとした方が喜ぶんじゃね?
富野の納得する「子供向け」の真剣度は半端じゃないだろうけど、
良い作品であることを期待しているよ。Posted by 名無し at 2011年06月10日 05:23 -
キャラがデジモンっぽいんだがPosted by 名無し at 2011年06月10日 06:42
-
親子三代ガキの時分に同じガンダムに乗るとか
数年で可変式やサイコフレーム搭載やら
超進化しまくる既存のガンダムの兵器観じゃ理解できんなw
まぁこれで昨今のバンナムが旧世代のおっさん連中は
完全に商売相手にしてないってのも分かったな。Posted by 名無し at 2011年06月10日 07:05 -
すごい面白そうじゃなイカ
換装システムも格好いいし、期待Posted by 名無し at 2011年06月10日 07:27 -
肝心の敵メカに好感持てない・・・。Posted by 名無し at 2011年06月10日 07:40
-
完全に
「イナズマガンダム」です
お疲れさまでしたwww
Posted by 名無し at 2011年06月10日 08:50 -
コロコロだろ?
むしろSDガンダムやガンダム狂四郎感覚で見ればすんなり受け入れられるぞ?Posted by 名無し at 2011年06月10日 08:56 -
いい加減ガンダムなんかにうつつを抜かしてないで現実を見ろってことだろwPosted by 名無し at 2011年06月10日 09:09
-
登場人物がイナイレっぽい、主人公機がエクシアっぽい、艦長がガンダムXの艦長っぽい
なんだこれwPosted by 名無し at 2011年06月10日 09:48 -
580>
コピペかと思ったPosted by 名無し at 2011年06月10日 11:07 -
そもそも種シリーズですら実際に
DVD買ってくれてたのは男が多数派。
300円ストライクを買う小学生だけでなく
もっと上の年齢の男子の支持もしっかり
あったということ。
腐女子媚び媚び言うロートルどもは
認めたくないだろうけどな。Posted by 名無し at 2011年06月10日 11:22 -
腐向けねぇ、好青年=美女・美少女がセットで居たわけで…
それ目当てで観てたそいつら(俺ら)は確実に死んだな。
Posted by 名無し at 2011年06月10日 12:01 -
作品見る前から騒ぎすぎ・・・
まずは見てみようずPosted by 名無し at 2011年06月10日 13:32 -
女、子供はコンテンツを駄目にするPosted by 名無し at 2011年06月10日 13:46
-
ギリギリおっさんでもない、ゆとりでもない狭間の層の俺はいったいどうすれば…Posted by VGWX∀世代 at 2011年06月10日 13:49
-
いやだあああああああああああああああああああああああああPosted by 名無し at 2011年06月10日 15:01
-
00の放送前に公開されたエクシアの画像をみて「新しいな」と思ったがこれは初代ガンダムに余計なことした感がすごい。
あとキャラデザが00よりいいってどこが?イナイレと00のキャラどっちがいいんだよPosted by 名無し at 2011年06月10日 15:05 -
そんでこれ見た低年齢層はこれを「ガンダム」だと思い込みZやCCA等の概存の名作を「こんなに人が死んじゃうのはガンダムじゃないよ!」と否定する。まさに新世紀の誕生だ。Posted by 名無し at 2011年06月10日 15:13
-
これってもしかしてあれか?
UCの高いクオリティーを見て気に食わなかったハゲが、
汚名を挽回するために企画したものだろ?
もしそうだったら、ギャグアニメに期待。Posted by 名無し at 2011年06月10日 15:50 -
1クールだよな1クールで終わりなんだよな
終われーーーーーーーPosted by 名無し at 2011年06月10日 15:55 -
おっさんはAC5の様なガンダムをお望みです。Posted by 名無し at 2011年06月10日 16:11
-
ガンダムに魂魅かれた奴等が発狂してやがるwwwwwwww
まぁ、俺はガンダムに興味ないからどうでもいいけどwwwwwPosted by 名無し at 2011年06月10日 16:17 -
こういうの嫌いな硬派()オタは金落とさないし正しい判断だろPosted by 名無し at 2011年06月10日 16:55
-
売れたとしても駄作。Posted by 名無し at 2011年06月10日 16:57
-
燃えアガーレー
燃えアガーレー
燃えアガーレー
燃えアガーレー
燃えアガーレー
燃えアガーレー
…本当に燃え上がっちまえよくそっくそっくそっっっ…Posted by 名無し at 2011年06月10日 17:00 -
盛大に爆死して欲しいでござりまする
戦犯はだーれ???Posted by 名無し at 2011年06月10日 17:02 -
>戦犯はだーれ???
お前ら自身だよバーカwPosted by 名無し at 2011年06月10日 18:00 -
もともとお前ら向けだったがもうおかしいってことだろ悟れPosted by 名無し at 2011年06月10日 19:25
-
ソレスタルなんたらさーん
こっちでーす
こいつらでーすPosted by 名無し at 2011年06月10日 20:32 -
SEEDとOOよりマシとか言う奴は見てねぇだろ。おっさんが〜泥臭い戦いが〜とか言うにわか見てるとイライラすんだよ
初代から子供が無双する話だボケPosted by 名無し at 2011年06月10日 20:35 -
※初代は内ゲバで勝手に崩壊したじゃんPosted by 名無し at 2011年06月10日 20:52
-
アナザーアンチが文句言い過ぎでさらにひどくなったとか
ワwwwwwロwwwwwスwwwwwPosted by 名無し at 2011年06月10日 20:52 -
とんでもなくダサいガンダムだなおい
まるで小学生の落書きかよPosted by 名無し at 2011年06月10日 20:53 -
ガンダムで初めてガッカリした
リアルな戦争を描いているからガンダムは
素晴らしいのにPosted by 名無し at 2011年06月10日 20:57 -
十代前半だがこれはキツイよ・・・
子供向けが嫌だったら宇宙世紀みろって事なのか・・・Posted by 名無し at 2011年06月10日 21:02 -
もう、レベル5とか絶対やっちゃだめだって!
てか、また腐女子が増えそうだなPosted by 名無し at 2011年06月10日 21:03 -
100年同じ機体に乗るのか
ちょっとファイブスター物語っぽいね〜Posted by 名無し at 2011年06月10日 21:20 -
お前らが金を落とさないから悪い
趣味は男女で違うから何とも言えんが、
お金落とす分腐女子の方が数倍マシPosted by 名無し at 2011年06月10日 21:32 -
正体不明の敵とはDIOのことですねPosted by at 2011年06月10日 21:54
-
ガンダムは自殺しましたPosted by 名無し at 2011年06月10日 22:17
-
エミリーたんブヒィィイイイィィイイイ!!!Posted by at 2011年06月10日 22:27
-
幼稚園か小学校低学年くらいの子にしかうけないんじゃね?
背伸びしたい年頃の子供達には人気でないだろうな…Posted by 名無し at 2011年06月10日 22:51 -
腐だけど、00とか種よりも初代が好き。今回のは何やかんやで面白くなるかなって思ってるPosted by 名無し at 2011年06月10日 23:08
-
とうとう人対人のブランドを捨て去ったか
Posted by 名無し at 2011年06月10日 23:40 -
見事なまでに腐&ガキ向けですね
ガンダムはもうオワコンPosted by 名無し at 2011年06月11日 00:22 -
敵は環境汚染によって進化した未来人。
彼らは元の姿に戻る為、過去の地球に侵略してきた。Posted by 名無し at 2011年06月11日 00:29 -
今までのシリーズ
何だかんだ言って、戦争がテーマだった。
だからどれだけ腐向けであっても、まぁ
時代の流れかと思ってた・・・
でも、これは無い!絶対に無い!
これこそ言おう!
「ガンダム」じゃなくていいじゃん!Posted by 名無し at 2011年06月11日 00:42 -
爆死
ガンダムの未来は暗いなPosted by 名無し at 2011年06月11日 01:30 -
ギャグマンガンダム日和wPosted by 名無し at 2011年06月11日 02:19
-
もう、新しいガンダムぢゃなくて
新しいヒーロー&ロボを頼むPosted by 名無し at 2011年06月11日 02:21 -
これガチで6クールとかくらいやる可能性あるらしいぞPosted by 名無し at 2011年06月11日 03:07
-
ガノタと腐女子はいらねえんだよ
もう子供にガンダムというアニメを返してやれPosted by 名無し at 2011年06月11日 03:07 -
なんか、イナイレ臭が凄いんだが・・ ガンダムが火の玉ボールでも撃つのか?
これなら、まだ00の方がマシ
SEED以下キタァだなPosted by 名無し at 2011年06月11日 03:16 -
コレジャナイ感がすごいPosted by 名無し at 2011年06月11日 04:02
-
ドラグナーやダンバインを再放送すれば良いのに。
そのなかで視聴率良い物をリメイク。Posted by 名無し at 2011年06月11日 06:55 -
まどかみたいな
絵は萌え系なのに内容に恐ろしくギャップのある作品なんだよきっとPosted by 名無し at 2011年06月11日 07:52 -
喜怒哀楽の内の「怒」と「哀」しか無いネガティブな作風=良作
明るくポジティブな作風=中身スカスカのクソ
みたいな短絡的な思考の奴が多すぎワロタPosted by 名無し at 2011年06月11日 08:50 -
ガンダムでする必要あるのかこれ?Posted by 名無し at 2011年06月11日 09:44
-
種のほうがマシ。Posted by 名無し at 2011年06月11日 11:26 -
こりゃぁプラモ売れないな。
池田秀一が見たら泣くな。
ホント種の方がマシだよ。Posted by 名無し at 2011年06月11日 11:55 -
種死は名作やったんやーッ\(^O^)/
これ、既存のガンダムファンすべてを切捨てにかかってるよね…
若いファンも離れてくぞ…
え?腐女子?腐女子はファンなんかじゃありません。
Posted by 20代前半 at 2011年06月11日 12:22 -
何作っても自由だけどガンダムって名前付けるなよ。
付けるならもうちょっと考えろ。Posted by 名無し at 2011年06月11日 12:52 -
ガンダムンゴPosted by 名無し at 2011年06月11日 13:35
-
なんか慣れてきた、あとは内容だが・・・Posted by 名無し at 2011年06月11日 14:46
-
もうガンダムじゃない(怒) なにが未知なる敵だよ そのストーリーの内容はいいとおもうがガンダムってつけるのはやめろ
Posted by 名無し at 2011年06月11日 15:55 -
宇宙世紀以外は気にしない・・・Posted by 名無し at 2011年06月11日 15:56
-
グル―テックがさ・・どう見てもジャミル・ニートさんにしか見えないPosted by 名無し at 2011年06月11日 16:20
-
ガンダムvsエイ●アンって事でおk?
Posted by 名無し at 2011年06月11日 16:37 -
コレもターンAの黒歴史の中に入るのか なんかヤダPosted by 名無し at 2011年06月11日 17:00
-
Vガンかと思ったPosted by 名無し at 2011年06月11日 17:02
-
おらゆとりだけんど1stも00好きだお
種とこれは無理だがPosted by nanasi at 2011年06月11日 17:43 -
俺はまだ10代だが分かる
ガンダムはこれでオワコンだ
完全ショタだしw
まだ種や00のほうが良かった〜〜(;;)ノシ
バイバイガンダムよ・・・Posted by 名無し at 2011年06月11日 18:04 -
それにしてもカードに漫画に稼ぎにきてるなwww
これなんてバンナムwwwwwPosted by 名無し at 2011年06月11日 19:00 -
BB戦士SDガンダムにも
「ガンダムは人対人が〜」とか言いながら文句言ってたのかお前ら?
何10年同じ文句垂れてんだよ馬鹿共w
Posted by 名無し at 2011年06月11日 19:03 -
それにしてもZの時みたいに絵新しくして初期ガンとかやらないのか?
一度映画化したといってもかなり前だし
そっちの方がおっさんも見てくれそうだしそこからガンダム入る子供も出て断然売れると思うのだがPosted by 名無し at 2011年06月11日 19:04 -
スペリオルドラゴンとか、
マスクコマンダーとか、
バーサルナイトガンダムのカードダスを
ここで文句垂れてる奴らに見せたら発狂しそうだなwwwPosted by 名無し at 2011年06月11日 19:06 -
ナイトガンダムのアニメとか、
怒り狂って喚きながら鑑賞てたんだろうねぇ…
ガンダム老害きめぇPosted by 名無し at 2011年06月11日 19:09 -
正体不明の敵と戦い地球を守る!!!!
ガンダムにしては斬新な設定だぜ・・・。Posted by 名無し at 2011年06月11日 19:20 -
すばろーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
きもいなwモード変身ってwwwwww
有機物なのか?Posted by 名無し at 2011年06月11日 20:52 -
DVD・カード・プラモ・漫画・ゲーム
これぞガンダムPosted by 名無し at 2011年06月11日 21:40 -
AGEるなsageろPosted by 名無し at 2011年06月11日 21:43
-
機動レベル戦士ダンボムAGEPosted by 名無し at 2011年06月11日 21:53 -
御蔭でガンダム地獄から解放される
クソいだけにフン切りには丁度いいPosted by 名無し at 2011年06月11日 23:51 -
見てから文句言え
としか…Posted by 名無し at 2011年06月12日 01:34 -
いや、これはちょっと見なくても批評するに値するきがする…
なぜその年代層をねらったの?おじさんたちはまだまだ現役でプラモ買うよ?
バリッバリ興行収入に影響を与えるよ?・・・宇宙世紀なら・・・Posted by 名無し at 2011年06月12日 03:20 -
ガンダムXっぽくなると予想Posted by 名無し at 2011年06月12日 05:27
-
Xをこんなのと一緒にしないでくれPosted by 名無し at 2011年06月12日 08:28
-
Xは結構よかったと思う
放送時間的に評判はよくなかったが内容はそれなりにいいと思ったよPosted by 名無し at 2011年06月12日 09:39 -
もうガンダムじゃないだろPosted by 名無し at 2011年06月12日 11:24
-
設定もキャラもどうでもいい
頼むからガンダムと言わないでくれ
新しい名前でやってくれよ、自身あんだ
ろ!イナズマイレブンサンよ
Posted by 名無し at 2011年06月12日 17:48 -
ようやくか
本当ならVガンダム開始時にこうなるべきだったのだPosted by 名無し at 2011年06月12日 18:15 -
悪くないな
”ガンダム”じゃなければの話だけど
サンデーのポケモンみたいに元は別物だったのにガンダムくっつけちゃっただけなんじゃねーの?Posted by 名無し at 2011年06月12日 18:35 -
ガンダム世代にはユニコーンがあるからな
これは別物なのだよw
レベル5が絡んだ時点でゲームの世界。
プラモデル<ゲーム
この方式が確定!!
ガンダム世代の親父にバックアップさせて
子供のおこづかい以上の消費を期待するんだろ
AKBの握手権みたいなもんだPosted by 名無し at 2011年06月12日 22:06 -
新作ガンダムと聞いてワクワクしたのに…Posted by 名無し at 2011年06月12日 23:03
-
そもそも期待してなかったので失望もないPosted by 名無し at 2011年06月13日 00:39
-
がっかりすぎる・・・
Posted by 名無し at 2011年06月13日 16:27 -
そのうちパイロットいなくても勝手に戦いそう・・・・・Posted by 名無し at 2011年06月13日 16:45
-
みんな見るのはやめましょう。 そして次回作に期待しよう。Posted by 名無し at 2011年06月13日 16:48
-
PVみたけどオワタなガンダム・・・Posted by 名無し at 2011年06月13日 18:10
-
これがガンダム・・・?Posted by 飛ばし方 at 2011年06月13日 18:34
-
なんだか大人の事情を感じますね
ガンプラでんのか??
買わないだろうな…Posted by 名無し at 2011年06月13日 18:39 -
つかコロコロじゃなくてボンボンでしょ!!Posted by 名無し at 2011年06月13日 18:39
-
ザクとかグフとかの一つ目量産型はでるのか?でなかったらザク好きのおれはもう・・・Posted by 名無し at 2011年06月13日 21:09
-
まず第一話を見てからですね。
微妙だったらガンダム卒業しようかな・・・Posted by 名無し at 2011年06月13日 21:45 -
腐女子だが、キャラ的にもガンダム的にもこれは許容範囲外だ。
二世代目ガンダムの肩パッドどうした?Posted by 名無し at 2011年06月13日 21:50 -
ボンボンはもうないと何度言えば・・・
AGEはアリなんじゃね?面白そうなんだがPosted by 名無し at 2011年06月13日 22:42 -
今回の監督の山口っていう人、ケロロ軍曹の映画作ってる人だよね。
ガンダムAGEつくっていく過程でのコンセプトで「お祭り騒ぎ」「こまけえこたぁいいんだよ!」とか発言しちゃってるね。
これ、ガンダムである必要があるの?
ガンダムでありながら敵対勢力がモビルスーツでなくアンノウンエネミー(怪獣型)であることや、「こまけえこたぁいいんだよ」発言は問題だね。
会見映像↓4:50あたり
ttp://himado.in/53053
Posted by 名無し at 2011年06月15日 02:24 -
なんじゃぁ?こりゃ?
とうとうガンダムも
幼稚化したのか・・・
ガンダムファンとして・・・
ざんねんやなwwPosted by ガンオタですが? at 2011年06月17日 23:00 -
まあまあ。とりあえず、新作ガンダムが
ただの駄作じゃないことを祈ろうか。
わっはっはっは。Posted by 名無し at 2011年06月19日 20:30 -
僕がこの世界で月光蝶を使います。Posted by ロラン・セアック at 2011年06月25日 21:08
-
とりあえず見るけどさ
このアニメが「ガンダム」である理由を探りながらPosted by 名無し at 2011年06月26日 19:40 -
こんなにたくさん不満の声があるのなら、みんなでバンナムに不満のメールを送ればなんとかなるんじゃないかな。バンナムは俺たちの声が聞こえないから変なもの作るわけだし。Posted by 名無し at 2011年06月29日 13:21
-
もうありえなさすぎるだろ
イナイレと同じとかありえなさすぎるだろ
Gガンを超えるガンダムじゃないガンダムかよ
ユニコーンという名作の後になんで糞アニメを作るんだよ
ガトーさんに消されたらいいのに
Posted by 名無し at 2011年06月29日 19:53 -
なんかがっかり……。帰ってヒトヅマイレブンでも見よう。Posted by 病巳 at 2011年07月08日 17:41
-
なんかもう
皆無
さすがにこれはないだろ・・・
\(^o^)/オワタPosted by 名無し at 2011年08月10日 18:04 -
終わったな…
Posted by 名無し at 2011年08月27日 15:04 -
おいおいなんだこりゃ
レベル5が絡んでいる時点でこうなることはわかってたけど酷すぎるだろ
イナズマイレブンで売れたからって調子のるなカスカスカスカス
あ〜これじゃガンダムっていう名前借りただけの機械使う進化したイナズマイレブンじゃねーかよ
これは中国のパクリ並みにいらっとくるな
いや中国のパクリのほうが許せる
みんなでバンナムに反対のメールでもなんでもすれば次回作ぐらいわましになるかも
そうときまればいくっきゃないPosted by エクスト大好きケル尊敬 at 2011年09月18日 20:46 -
く…………くぅ………………………ううっ!岩駄無英治…か、カッコ………イイ………………よ……………(超震え声)Posted by ガンヲタのオサーン at 2012年12月31日 06:37 -
まぁ日本を支える社会人の我々オサーンがガンダムとか見てる自体が異常なだけだよね。本来アニメなんか中学校位で卒業せんとw。そりゃ日本もおかしくなるよ。今この国は遊んでる場合じゃないのは解るだろ?オサーン!アニメみて現実拒否しなさんな!Posted by オサーン at 2012年12月31日 06:50
Twitter
VIPなサイドバー
人気記事
最新記事(画像付)
-
ちっちゃらぶアパート (体験版) 小っちゃい娘かわいいいいいいいぃぃ!!
-
ゆめみがちーく! (体験版) エッチで抜ける学園恋愛モノ!!!!
-
ハーヴェストオーバーレイ (体験版) AR="color:rgb(89, 52, 31);font-size:9pt;vertical-align:top;padding-bottom:10px;white-space:nowrap;text-align:center;">11
「月に寄りそう乙女の作法2」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 12 神ゲー「euphoria」の高解像度HD版が半端ない!!!! 13 「おもらし系女子」を描いた漫画がヤバすぎるwwwwwwww 14 「P/A~Potential Ability~」のOPムービーが公開!(歌:Aurora) 15 おい!ニトロプラス!ふざけるなよ!!なんだこのゲームは!!!! 16 『騎士モノ』の新作エロゲ「ユニオリズム・カルテット」が早速CG枚数を公開してるwwwwwwwwwww 17 「ベスト・オブ・エロゲ・ザ・イヤー 2013」が決まりました 18 究極の「抜きゲー」10選 現代版 19 これが今期の可愛い「アニメヒロインベスト50」だっ!!!! 20 成人向け漫画 超大型新人 「momi」 衝撃の初単行本が本当にしゅごいよオオオオオオオォォォォォッォォォォ!!
最新記事(画像付)
-
ちっちゃらぶアパート (体験版) 小っちゃい娘かわいいいいいいいぃぃ!!
-
ゆめみがちーく! (体験版) エッチで抜ける学園恋愛モノ!!!!
-
ハーヴェストオーバーレイ (体験版) AR="color:rgb(89, 52, 31);font-size:9pt;vertical-align:top;padding-bottom:10px;">「月に寄りそう乙女の作法2」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12 神ゲー「euphoria」の高解像度HD版が半端ない!!!! 13 「おもらし系女子」を描いた漫画がヤバすぎるwwwwwwww 14 「P/A~Potential Ability~」のOPムービーが公開!(歌:Aurora) 15 おい!ニトロプラス!ふざけるなよ!!なんだこのゲームは!!!! 16 「星織ユメミライ」(体験版) あまりにも綺麗すぎて鳥肌が立った
このエロゲ怖すぎる
世界が注目する日本の3D学園生活シミュレーター 「ジンコウガクエン2」 がマスターアップ キタ━━(゚∀゚)━━!!
「たまこまーけっと」みたいな商店街が舞台の新作エロゲwwwwwwww
「P/A〜Potential Ability〜」のOPムービーが公開!(歌:Aurora)
「スクランブル・ラバーズ」のOPムービーが公開!!(歌:Duca)
18禁DMMソシャゲ「対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜」 発表から数時間で異例の5000人が登録 → 1万人突破!!
「G.I.B. ガールズ・イン・ブラック」のOPムービーが公開!!(歌:AiRI)
「月に寄りそう乙女の作法2」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Eclair処女作「恋春アドレセンス」の公式サイトが公開!!
puremoreデビュー作「契約彼女」の公式サイトが正式オープン!!
『騎士モノ』の新作エロゲ「ユニオリズム・カルテット」が早速CG枚数を公開してるwwwwwwwwwww
Lump of Sugarの最新作「運命線上のΦ」の公式オープンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「プライマルハーツ」のOPムービーが公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 良OPすぐるwwwwwwwwww
エロゲの色紙を見てるとテンションが上がる
「蒼撃のイェーガー」のOPムービーが公開!!(歌:PONTY)
ぷちぱじゃま最新作「リリウム×トライアングル」の公式サイトがオープン! 百合ゲーキタ━━(゚∀゚)━━!!
相互リンクカテゴリ