コロコロとかボンボンとかの世界ですねえ
まあがんばって子供たちから搾取してください(´∀`)
あんまり相手にされない臭いがプンプンするけどなーw
完全に腐女子ホイホイじゃん
ガチなの期待して損した
ガキ向けガンダムとか完全に別物やん
結構前から別物だったかも知れんが
これはGガンダム以下の扱いをされそうなガンダムですねえ
うわだっせーガンダムのタイトルつけてほしくねーなこりゃ
別に子供向けのやつやってもいいけど、レベルファイブだと期待できないな
主人公がガンダムを開発したとか書いてるんだが…
なんかSDガンダム並の子供向け商品っぽいな
レベルファイブ協力って辺りに仄かに不安臭がするんだがw
これは三国志やGフォース(だっけ?)の路線で本編は別にあるんでしょ
でしょ?
まあユニコーンとですみわけできていいんじゃないの?
やはりこの10年でガンダムと名乗れるのはUCしか無いな。
それ以外は駄作…
日野おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
は?なにこのガンダムとキャラ絵
00のほうがまだましだぞ
完全にガキ向けじゃねーか
ガンダムはG、ターンA、クロボンみたいなとっつきにくい作品が
名作として上位にいるからこれにも期待
こんなのにプラモとロボット魂のラインが割かれると思うと
ぐぬぬ
敵エイリアンかよww
人間同士の争いが無いガンダムなんて…
え!?
コロコロ!!?
小学館、遂にガンダムに手を染めるか…。
まあGガンダムも発表当初はこんなイメージだったよね
これこそ新しい世代のためのガンダムだな。
お前らのようなオールドタイプはもうお呼びじゃないってこった。
このキャラデザってガンプラビルダーズと同じ?
さよなライオン
>>47
ウザい種厨のガキがファビョって益々ウザくなるだけだから
そういう事は心の中にとどめておいてくれw
なんだこの1stもどき・・・
oガンみたいなオマージュならともかくこれはねーだろ
でも、今の子供にも流行らせるには、やり方としては正しいんじゃない?
おっきいお友達相手じゃ広がりは見せられないよ。
売れ方を考える日野社長らしいとおもうわw
ソッコーで漫画連載とかも定番になってるね。
>これがボクたち新世代のガンダムだ!
懐古厨は見るなって事ですね
白騎士みたいに俺たちの戦いはこれからも続くENDのガンダムか。
>>56
クロボンなんかを勝手に名作にしないでください
「神聖なガンダムに」って…
釣りにしては見え見えだし、まさか本気…?
いや、OOの時点で全く期待してなかったけどさ……
けどさ、これは流石にナナメ下すぎて開いた口がふさがらないわ
何この滲み出るコロコロ臭・・・
ガンダム終ったな・・・・・・・・
絵もだけどストーリー日野とかwwwwwwwwwwww
おっさん向けも出してんだから子供向けもあったっていいだろ
子供の層取り込むとでかいんだから
日野がストーリ担当・・・
何考えとんじゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンダムっぽい何か
まさかコレが正規シリーズとは思いたくない
ただでさえダサいVガンをさらにダサくした感じ
クロボンとかセンチネルやれよ!
レベルファイブってそんなヒットメーカーかね
過剰評価しすぎじゃない
今のガンダムっておっさんや腐ばっかりだから、子供を取り込みたいんだろうね
ガキが見るんだからガキ向けで当然だろ。いつまでもガンダムガンダムって(笑)
オタ向けは市場の天井見えてるからね
ゲームも子供に火が付いた作品ってめっちゃ売れる
レベルファイブは糞つまんない作品しか作らないけど商売は上手いよね
LEVEL5が係わるのかぁ、3DSに注力するんでしょ?もう、あちこち手を出さないでよ
なんかコロコロとガンダムって意外だ
ガンダムはボンボンって印象があるんだけど
後の人々はこう言いました。
「OOの方がまだマシだった。」、と。
ガンダムの低年齢層誌と言えばボンボンなのにコロコロと蜜月な関係のL5に渡すとかないわ…
と思ってたらボンボン無くなってて衝撃を受けた小学生の時ボンボン派だった俺
周りはみんなコロコロだったのにガンダムの為にボンボンを読み続けてたっていうのに
>>90
お前、レベルファイブの発展具合ちゃんと調べてないだろ…
子供に売るには中途半端じゃね?
キャラもメカも子供向けに徹し切れてない印象
でも、Vitaでレベルファイブ製のゲームが出たら買ってしまいそうだw
これじゃガンプラ大人に売るの無理だろ
将来MGで稼ぐのも無理じゃね
ダンボールと客層食い合うんじゃないの
それにしても商売うまいな
日野はもう駄目だ。
近い将来あのビルから出て行くことになるだろうw
ガンダムとか基本ガキ主人公なのに
>>821みたいな勘違いしてる奴のキモさときたら…
まぁSDやるとか言ってたから多分これのことだろ
酷過ぎるwwwwwwwwwww
ガンプラ即販アニメレベルだろwwww
なんだっけ?ガンダムビギニングとかいうやつwwwww
レベルファイブってドラクエ8以外は
全然まともなもの作ってないよね
ガンダムとコラボでまた荒稼ぎの算段ですかね
そううまくいくもんかねえ。。。
スパロボでスーパー系に分類されそうな内容だな…
なんか必殺技とか叫びそうだ
マジでPS3のニノ国出すのかね。
あんなの作っても売れないのに
ガンダムである必要性がどんどん無くなっていくな
子供向けは勇者シリーズでいいのに
面白そうじゃん
Gガンみたいになってくれることを願う
子供向け路線はいいと思うんだけど、レベルファイブは余計だわ・・・
>>88
クロボンの方がダサいだろwww
胸にドクロマークとか勘弁してくれw
別にこういう企画もありだろ・・・今までいろんなガンダムがあったろうが。
それをゲームメーカーがしゃしゃり出てくるな?
つまりはちまは普段からアニメと比べてもゲームを見下してるわけだ・・・
えー歳こいたオッサンのくせにいつまでもガンダムガンダムって(笑)
いい加減ガキに譲ってやれよ(爆笑)
>>135
ガンダムである必要性なんて宇宙世紀が終わった時点で無くなってるだろ
ホビーアニメのノリで戦争するわけ?
最悪じゃねーか
子供向けはどうでもいいんだ
問題は日野がシナリオ書くという事実
期待して損したよ。00みたいなカッコいい美形キャラ期待してたのによ。何だこの糞ガキどもは!そもそもレベル5が全面協力してる時点でアウトだろう。これはほんまにカスとしか言いようがねえ。本当に期待を裏切りやがって。もちろん悪い意味で。たく、○ナム市ねや!
子供が乗り込んで戦うロボット物自体はあっていいと思うよ。
でも、それはガンダム以外でやればいいし、
なんだったら勇者シリーズっつー系譜があるだろ。
最悪だあああああああああああああああああああ
ギャグ、コミカル、子供向け、前作までのガンダム否定
完全にZZ路線wwwwwwwwwwwwww
どうでもいいことだけど、
ガンダムAGEとAGEガンダムではだいぶ印象が違うなあって思った。
ペガサス昇天MIXガンダム、とか。
白騎士パーツきそうだなダンボールに
あーもともとそれっぽいか
ポケモンバトルみたいな戦いでガンダムを扱うってことなのかい?
旧ボンボン読者は怒っていいよね
武者とか騎士は子供向けだけどマニア受けもした。
これはちょっと違う路線ね
なんかすごい子供向けって感じだな。小学生をガキだと思って舐めてるのか
>>144
一応ガンダムは日本でも珍しい戦争を取り扱う作品で確率してたから
戦争モノである限りはガンダムは名乗って良いと思うんだ
これは完全にガンダムである必要も無い
>>152
ガンダムっていう歴史を子供にも伝えるんだからいいじゃん
日野がシナリオを書くの?
それは勘弁だけど、協力だけならレベル5は使えるんじゃね?
PVとか上手じゃん。
ほんと電童みたいだな
ガンダム出す理由はネームバリューそれだけって感じ
お前たちガンダム(笑)のキモオタは
もう用済みだから消えて良いんだよ。
時代についていけないおっさんって嫌~ね~
あんたらのおっさん市場は頭打ちなんだよw
はい!完全にスーパーロボットだよおおおおおお
電童2きたあああああああああああああああああああ
子供向けならSDガンダムやれや
今フォースのキャプテンガンダムを出せばその後アジアNo.1声優(笑)になった神谷効果で腐女子も爆釣れ間違い無しですよ
なんかデザインがどことなくVっぽいんだが
ガンダム始めてみたのがVだしちょっとトキメキを感じちまったじゃねえかw
でも日野さんがシナリオ担当なのが本当だったらどうなんの本当に(^^;
思春期少年が戦うストーリーとか、いい加減飽きた。
なんでファースト世代を喜ばせる今のガンダムが作れないの?
なぜこのごろ、昔からのファンを裏切るような作品ばかりでてくるのだ・・・・古参を裏切るのが業界で流行ってんのか・・・?
変身するガンダムだから主人公機だけで何タイプも売れるもんなwww
ノーマル・スピード・パワーだけですでに三種類。
最終回の頃には10種類くらいタイプが出て走だなwwww
オワタという言葉は使いたくないが、終焉を迎えそうだな。
それでも00よりは期待したい…。
00は本当に糞だ。機体は良い。キャラがクソ。
あんな気持ちの悪いキャラを、よくもまあ…腐女子に媚びまくりで吐き気がしたな…。
....................................................................
初代系のガンプラ開発費に変えるためだ、仕方がない。
若い世代も取り入れないと潰えてしまう、そうだろう?
なんか背中側に首が回ったように見える
従来のバックパックが胸部になったような・・・
ガンダム逝ったあああああああああwww
…逝った~………
>>164
それなら今デザインだけ見て否定したって仕方ない
ターンAだって最初はボロ糞だっただろ
まぁ期待しないで見たほうが案外楽しめるかもな
00や種から10年以上経ってるならまだしも
2-3年でこんなのやっても親も子供もコレジャナイになるだろうに
SDとか勇者シリーズでやればいいのに
これはない。SDで許される世界だろ。
新たな道はショタ向けの本が増えるだけじゃねーかwwwwwwww
しかしウンチカニシはどこにでも沸くなw
くせぇから首吊っとけww
ガンダムで子供が搭乗して戦う話を作るな
シードとかの方がマシだ
コレジャナイコレジャナイコレジャナイコレジャナイコレジコレジャナイコレジャナイコレジャナイャナイコレジャナイコレジャナイコレジャナコレジャナイコレジャナイコレジャナイイコレジャナイコレジャナイコレジャナイコレジャナイコレジャナイコレジコレジャナイコレジャナイコレジャナイャナイコレジャナイコレジャナイコレジャナコレジャナイコレジャナイコレジャナイイコレジャナイ
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
軌道エレベーターが主軸になる冨野ガンダムは別で制作されてるんだよね…?
老害ガノタ顔面ブルーデスティニーwwwざまあーーーwwww
てかガンダムなんてとっくの昔に、ガンプラとグッズ売って設ける為に惰性で続けてるだけのシリーズなんだから
今更ガンダムらしさとか必要性とか言ってるのがアホらしいわ
子供向けに作った方が下手に大人向けなもん作るより失敗しなさそうなイメージ
うわああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああ
炸裂ガイアクラッシャーああああああああああああああああああああああ
当分はレベルファイブが何をやらかすかだけ気にしておくか
それにしたってこれ大丈夫なのかよ
originも終わってダムAも終わるだろう
ガンダムはもう死んだ
こういうのはガンダムじゃなく勇者シリーズでやってほしかったな
こんな子供が主人公じゃ戦争なんて絶対描けないだろ
血もたぶん出せないだろうし
人の死もNGだったらどうなるんだろうか
スパローwwwww
タイタスwwwwwwww
・・・・・・
黒歴史の元ネタであるガンダムシリーズでまさに今本当の黒歴史になりそうな物が作られようとしてるとは…
なんだか感慨深いものがあるな
絵柄もMSのデザインもコロコロでマンガ連載ってところも
Vガンダム路線っぽいね
また学徒兵かよwww
って言おうと思ったけど、それ以下じゃねーか。
お子様とショタ向け、イナイレの二番煎じ狙いだなこれ。
これガキ向けなんだろ?
ガンダムの頭まででかくなって
キャプツバの逆方向に行ってるな
まあSD系列に近いんだろ
スピード型とパワー型って・・・Gガンダムで同じような奴見かけたぞ。
複合装甲だのリアクションアーマーだのを装着した兵器っぽいガンダムデザインできる奴は居ないのか?
初代のデザインが一番兵器っぽいってのが情けない。
危険度レベルファイブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レベルファイブという事はゲーム化は3DSか
うむ、持ってないが一向に構わん
完全にガキ向けにするなら100年戦争とか過去の設定パクッたり
主人公機のデザインを焼き直しにするなよ
もはやユニコーンにすがるしか…
最近、ダブルオーといい幼児向けガンダム多すぎだろ
ある程度大人向けの方が、子供も背伸びして見てくれるんだって気付くべき
例えばモンハンはあのテイストだから色んな層に受け入れられてるのであって
あれを幼児向けにアレンジしたら子供も大人も興味を失うと思うよ
いまのイナイレみたいに腐女子むちゃくちゃ食いつくと思うぞこれ
せめてガンダムのデザインをどうにかしてくれ、ヒゲガンダムより酷いw
レベル5凄すぎだろ…。
アニメを現状2本もやってるのに、更に一本、しかもガンダム…だと。
ゲーム会社だよな?
おっさん向けには、ガチで気合入ったユニコーンってのがあるんだから
TV放送を子供向け路線に戻すのは決して悪いことじゃないと思うけどな
子供に戦争させんなとか片腹痛いわ
今まで何見てきたんだよ
ガンダムはダンボールに変えるつもりかwwwとみの呼べええ早く
ガンダムは初代からガキが乗ってただろうがw
何見てきたんだよw
G以来の衝撃キタ!
Gのように革命となるか黒歴史となるか
庵野「無敵の巨大ロボット=神にのる少年が人類のために戦います。」
富野「庵野なんて嫌い!死んじゃえばいいのよ!」
>>248
どうみても12~3歳、小学生じゃん
シリーズ全部見たことは無いけど他にこんな小さい主人公いるのか?
>>244
アレックスって知ってる?
ってかリアクションアーマーって何だ?
リアクティヴ・アーマーと間違えてるだろ
にわか向けにそんな設定いしても意味ねえよ
ガンダムビーム!!
ガンダムキック!!
そんな感じの乗りになりそうだな
完全に金しか見ていないアニメ
お禿げの大好きな商業主義アニメだよおおおおお
富野が絶望したおもちゃ売ることしか考えていないガンダム来たああああああああ
ドラクエに続きジブリに続きガンダムか
国民的コンテンツへの食い込みが半端ねえな日野さん
正直ガンダムはリスキーすぎると思うけど
ガキんちょ向けを作りたいんだったら
いちいちガンダムという枠の中で作らず
新しくブランドを作ればいいのに
ダンボール戦記とかあるんだから
そっちを全力で盛り上げろよ
ガノタ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
裏でユニコやってるんだからまぁこれくらい子供向けに特化してもいいと思うよ
Gガンダムが発表されたときのこの反応だっただろう、
実際は今川と脚本が頑張ったおかげで市民権を得たが。
これが化けるかどうかはスタッフ次第。
3世代で主人公継承か…
最低でも近親ネタで薄い本いけるな
サブキャラ次第だけどイナイレ層巻き込んで盛り上がるかも
早く詳細でてくれー!
レレル5・・・コンテンツ絞りつくされるぞ・・・
ガンダムは金に成ると踏んだなこれ
この例えはガンヲタは怒るかもしれないが、ハートキャッチプリキュアが発表された時の流れとそっくりでワロタ
あの時も最初は、大友切り捨てガキ路線に変更したと大騒ぎしてたもんだ
これコックピットどうなってるんだ
あの胸の推進ブースターみたいなのが開くのか?
これは・・・オワタ
低視聴率で打ち切り決定!
DVD・BD共に販売するも自爆!
日野叩かれてレベルファイブ死亡!
ガンダムの歴史から抹消されるよコレw
これ喜べる奴は別に何でもイイってだけだろ
ガンダムは大人も楽しめるコンテンツとそれだけの力があったからここまで広がったんだろ!
完全にこれから落ちていくよ、ガンダムってコンテンツは
んで主人公の声優は女なんだろ?玩具系アニメみたいな主人公にするわけだ
作品としては面白ければなんでもいいけどな
SDガンダムフォースとかGガンとか見もせずに馬鹿にしてる奴いるけどめちゃくちゃ名作だし
今こそ永野護に変体ガンダム書かせるべき
ボツになったZZみたいな
レベルファイブよりコジプロと組めよ
あ、確かZOEのアニメでサンライズと揉めてたから無理か?
子供はイケメン軍団よりいいけど未知なる敵はやめようぜ
人間同士の対立が基本だろうが
>>280
Vガンダムは見たことないわ、歌だけ聞いた事ある
内容も知らんけどそんな小さい子供だったのね
とりあえず1話だけ見て判断することにする
00も1話で見るの止めたしそんなに新しいのも期待してないけど
はちまのコメント酷過ぎだわ。ゲームブログやめてアニメブログに変更して
Vガンダムの主人公は13歳だったな
内容はシリーズ中でも病的な殺伐さ、死にまくり
今のガンダム層の状態は高齢の男女に偏りすぎだし
そこをこの改革で小中学向けにリセットしたかったんでしょ、ぶっちゃけ適任者だと思うよ
子供相手の商売が上手いだけでなくある程度のオタも取り込むノウハウあるしL5なら
日野とかクソゲーしか作れねーくせにしゃしゃり出てくんな死ね
ガンダムシリーズはSDガンダムとかの亜種を除いて人対人の戦争とその人間関係が基本テーマなんだがこんな今まで以上の明らかな「低年齢向け路線」のキャラやMSの雰囲気でそれをやる気なのかね
劇場版OO?
そんなものは俺の記憶には既に存在しない
>>248
そりゃそうだが小学生ばっかで戦争した例はない
往年のガンオタだが、これはないわ
ダンボール戦記じゃねーか・・・
小学生を取り込んでおもちゃブーム作る気か
ガンダムなのにコロコロってあたりに本気度が見える
レベル5がシャリシャリというかだな・・・
>日野氏がストーリーを担当!
ガンダムオワタ本当にオワタ
このガキ向けガンダムで、金大量に持ってる小学生から金を巻き上げて
その分を本命のユニコーンへ還元してくれると信じるんだ
>>233
画像に書いてあるけど主人公達と戦うのは「エイリアンのような未知の敵」って書いてあるね
わーい!今度はガンダムで金儲けだー!
次はドラクエだぞー!
やったー!
いや子供向けなのはいいんだよ。話もなんかエイリアンと戦うみたいな感じだし。
何が問題かって、日野がシナリオだということ。
うに子あるから悔しくないもん…
マジレスすると子供向けはGガンでいいと思うんだ。
つうか、子供もメタルギアとか普通にやってるからコテコテでも問題ないだろ。俺もガキの頃に星屑、91やシルエットフォーミュラー、センチネルとか見てwktkしてたのに
もうお子ちゃま向けというかね、
レベル5と任天堂との幼児・低学年向きの波長の適合率は異常
日野さん
子供向けとかはいいけど
ストーリー書くのだけはやめてください
エイリアンはないわ
そういうのは勇者シリーズでやってくれよ
子供向けだからこれでいいとか言ってる奴らは馬鹿だな
お前が子供のときガンダムが好きになったのは
こども向けじゃない重厚さが良かったからだろうが
>>269
今画像見たけど、そう言うんじゃないんだよなぁ・・・
実用を突き詰めると良いように単純化して、結果造形としても格好良くなる状態というか。
伝わりにくいよねw御免。
リアクションアーマー
俺コレ、毎回まつがえるんだわw
ヒットはするかもな
ただそこに旧来のファンの居場所は無いだろうが
幼児向けガンダムに大人はお金をつぎ込まないと思う。新たな黒歴史が・・・、1クールで打ち切り終了して無かった事にならなければ良いな。
任天堂信者はここのガンダム好きってことか日野だし
ホント何でもいいんだな
俺さ・・・このガンダムならマジで修理出来そうな気がする。
お子様向けかよ…… 子供向けはSDガンダムでいいだろ?
正体不明の敵と戦って地球を守るとか、これじゃスーパーロボットアニメじゃないか
ガンダムという名前を使った方が商業的に有利なのは分かるけどさ……
こういう話をやりたければ、勇者シリーズを復活させてそっちでやれよ!
電童は今やお色気路線でうけた久行のキャラデザだった
キャラデザ簡素化してるってのでは∀やVにも近いかな
今はおっさん向けにわざわざOVA作ってんだから
TV放送くらいガキ向けに戻してもいいんじゃねーの?
どうせお前ら本放送見ないで文句言うだけだろ?
今のガンダムはファンの高齢化が激しすぎるし
五月蝿い懐古ジジイどもは隔離して展開したいから2極化させたんじゃねーの
腐女子は既にキャラの担当声優の予想オッズを付け始めてるぞ・・・
こんなのよりスターゲイザーをアニメ尺で作り直してくれ
子供→ガンダムなんてみない
オタ→こんなクソデザじゃみない
終了
金のにおいをかぎつけてだましだましでガキから金を吸い取るのか・・・
マジ勘弁してくれ。
>神聖なアニメガンダムにゲームメーカーがしゃしゃり出てくんなよ・・・・
ワロタwwwww
本音炸裂wwwwwwww
これがSDとか外伝じゃあなく、XやWあたりと同列で語られるようになるのか
富野ガンダムの隙間に後付け挟み込むのもいい加減飽き飽きだけど
これは、これはさすがに……
まぁガノタが離れても、その分低年齢層取り込めれば
商売としては万々歳じゃないの。
ひょっとしたらGガン~Wみたいに救世主たりえるかもしれん。
もっとも、あれは作品の面白さあってこそだけども。
>>267
Vガンダムのウッソが13歳で最年少主人公だった。
ガンダムXのガロードで15歳。
>>293
日本製アニメが凋落していった流れを完全に踏襲してるよな。
先鋭化して市場を縮小させる。
でも子供向けなら負債よりかはいいかと思ってしまう…
ガノタからは総スルー確定だろうから
コロコロコミックを今現在進行形で読んでるような
幼稚園・小学生層がこれを受け入れるかどうかで決まるだろうな
もしかしたらGみたいな真正の馬鹿アニメで大人にも別の意味で人気出るかも知れんが
Vガンは禿だったから主人公が毛生えたて年齢でも信用買いでまだ見る気を保てたけどこれはどうなんかな
なんかVガンの時とはまた違うはっきりとした雰囲気をデザインから感じる
SD言ってる奴はSDガンダムに謝れ
流石にこれはないわ…
そもそもガンダムシリーズって代々幼稚なストーリーとリアリティの無い設定からして子供向けなのに何言ってんの?
だせぇえええええええ
イナズマイレブンとかに群がる腐女子狙いかよ。
誰得
00劇場版の時も散々言われてたけどガンダムで”敵が地球外生命体”は禁じ手だろう
それがやりたいなら他の作品でいいだろ?
要はガンダムというブランドで金儲けしたいだけじゃん
まあバンダイも軒を貸して母屋を取られないといいけどね~
ドラクエにしてもL5はファンからそこそこ恨まれるようなことしてんだから
>>311
往年のガンオタなら今さら「こんなのガンダムじゃない!」とか痛いにわかみたいな事言わないよな?
たった一作でガンダムが終わるほど、ガンダムのブランドって脆弱なんだなぁw
子供向けも別にいいんじゃね?大人向けにはユニコーンあるし
GもターンAも最初はボロクソだったもんさ
唯一の問題はレベルファイブが絡んでるって事だろうな
あの人は商才だけはあるからなw
これも成功するだろwww
種はそれなりに良かったんだよ
種死はダメだった 主にキラとキラ信者が
確かに任天堂ユーザーはこういうの好きそう
俺は反吐が出るって感じだけど
イナイレ路線でくるから商業的には成功するんじゃね?
でもこれ、バンダイから見てプラモやらBDとか今まで通り売れんのかな?
レベル5の一人勝ちな気がするわ。
親子3代全員ショタで相手は異星人だと!?
冬コミは決まりだな
このデザインで成功するにはGガン路線にするしかないだろ
まぁそのGガンは今尚熱狂的なアンチを抱えてしまっているわけだが
>>364
え、今までガンダムブランドで金儲けしてなかったと思ってたの?
オッサンが体だけグルグル回るGがアリなんだからなんだってアリだ。
面白けりゃな。
面白けりゃな!
・・・まぁ、見なきゃわからん。
PSNで独占で配信してるし
ユニコーンや宇宙世紀好き=PSユーザー
今回の新ガンダム好き=任天堂ユーザー
こう言う図式が出来上がったな
Gガンよりもぶっ飛んだガンダムがそろそろ出ないと駄目だな
SDとか武者ガンダム以外で
人間サイズのご当地ヒーローのガンダマンとか
特撮でガンダム戦隊とか
ガンタンクの名探偵物とか
怪盗シャア少佐とか
サッカー物でガンキャノン主人公にしたものとかさ
これ、御大がみたら泣くぞ。
SEEDのゴミっぷりも吹き飛ぶくらいのあり得なさだわ。
一回子供にガンダム返すって意味ではいいんじゃね?
むしろ大人が理解出来ないアニメの方が健全だとは思うがね
主人公は小学生で、敵はエイリアンか
なんつーか…テーマがなあ
敵も味方も、信念や正義を持って戦ってるってのがガンダムなんだけども
そこらへんの重いテーマを幼児層が楽しめるわけないし、そりゃこうなるか
日野さん最近馬券はずしまくってるし、これで息の根止められるんじゃ
タイトルと機体はどうにかならなかったの?
いくらなんでもダサすぎる
バンダイがガンダムって言ったらそれがガンダムなんだろ
お前らのぼくのかんがえたりそうのがんだむなんか知らねーよ
UCあるからいいじゃん
しかし酷いな任天堂用のゲームだけ作ってろよ
そして滅びろ
子供は金持ってないだろw 金は持ってないけど一度でも流行れば
全国のガキが殺到して一極集中するし商品とかに大人ほどのクオリティを
求めてこないから原価コストなんか安く抑えられる
つまり当たればデカいから狙うんだ、いわばホームラン狙いみたいなもんだな
>>304
ゲームブログもアニメブログもやめてほしいw
ストーリーを日野氏が担当・・・・・・・・・・・・・・・・・
00とかは最近の志向なんだろうなぁと思って別にあれはあれで良かったけど
これはないわ・・・
子供向けなのはいいけどゲーム会社が製作にかかわるとか誰が企画通したんだよ
ダンボール戦記+ガンダムでもやる気なのかな?
まぁ過去にGガンやってるから世界観の幅は無駄に広いんだけどなw
声優次第って気もせんでもないかなぁ
第二次成長期迎えてないからって女声の少年キャラだとちょっと萎えるんだよなぁ
燃える物を感じるにはやっぱ男性声優に演じて欲しい
富野が泣く?
Zの頃から泣きながらゴミを量産してるじゃんw
>>385
歴代の色物ガンダム知ってる人達は、今大騒ぎしても仕方ないのがわかってるだけだろ
写真だけで好きも嫌いもねーよアホか
ガンダムが重いとか…
戦闘中に主義主張言っちゃうレベルで?逆シャアとかは好きだけどさ
ガンダムがオワコンだしそりゃ勢いあるゲーム会社にタイアップされるわな
アニオタ、ガンオタオワタ…
とりあえずダンボール戦機が面白かったら、手の平を返して期待するよ。
>>353
でも実際子供向けアニメって今どうよ
ワンピースですらゴールデンから撤退する始末だろ
そして今、子供向けのロボアニメなんて事実上の壊滅状態(ダンボールはホビーアニメだろう)
腐に特化するよりは余程マシだな
元々土曜の夕方5時からやるような子供向けコンテンツなんだし
ただ、子供向けだからって単純なだけにしちゃいけないとは思う
よく分からんけど、なんか引っ掛かるって部分を残さないとその場で消費し尽くされておしまい
富野以外ならどーせヒーローモンになるし
これはこれで良いんじゃねーの?
レベルファイブはとことん糞だな!!
ニコニコも庇うんなら一緒にしねや
ぶっちゃけ売れるかどうかと聞かれたら…
売れると思う、子供層+ぐちょ層中心に
ただコレは完全にガンダムをファッショナブルに扱っただけの
ガンダムとは何の関係も無い作品になると思う
巨大な敵が出現!
「うわあ!すごいパウぁーだ!こうなったらタイタスだ!」
素早い敵が出現!
「うわあ!すごいスプィードだ!こうなったらスプローだ!」
あきらめた。この絵柄でエイリアンとアイアンリーガーごっこしてくれたら
BD全部揃えるよ
まぁこういうのもいいんじゃない?
でも名前はガキダムにしとけよな
これはないな。
ユニコーンも気持ち悪いし、ガンダムはもう終わりでいいだろ。
オーパーツ()
twitterであきまんさんが、これ面白そうと呟いていたw
ショタはいいけど、ガンダム本編じゃちょっと違和感あるね
ってダンボールとかなりかぶってないか・・・少年ロボットものって・・・
こんなガンダムがEXVSに出てきたらいやだなぁ。
レベル5が噛んでるし、出てこないと思いたい。
>>415
そんなのはGの時点でとっくに通った道だろ
俺には、今更ガンダムなんて冠に拘ってる奴のほうがにわかに感じるわ
これは日野さんがドヤ顔で書き上げたストーリーを
チェックする監督や演出さんがどれだけ
クチをはさめるかにかかってるなw
レベル5が絡むって事はストーリーには期待出来ないな
>>412
大人の男、女が沸いてきてるだけで人気がないとは限らないのでは?
つーかロボアニメもホビーアニメだろ
ある意味FFシリーズよりは良い方向転換してる気がするが…
まぁ従来のシリーズから見て異端の立場にはなるだろうな
ガンアゲか…略せるし語呂もいいね!
まあ、そうカッカする事でもないだろ。俺らのガンダムじゃないんだし。これで後々子供がUCに興味出てくれるといいが
>>356
Gは色んな意味で突き抜けてて、あれはあれで素晴らしいアニメだよなw
これもそうなってくれたらいいなぁ
オッサンどもいつまでアニメ見てるの?
アニメは子供が主に楽しむものなんだよ。
なんでオッサンの嗜好に合わせなきゃいけないの?
完全におまえら切り離されたなwww
お客として媚びなくても買うよなって事かww
てかガンダムシリーズってとっくに子供からは見捨てられてて
キャラヲタと懐古ジジイだけのブランドに堕ちてるじゃん
このくらいやんねーと、低年齢層は喰いつかないだろうよ実際
種や00の路線続けてても先細りなのはわかってるしな
エイリアンだと思ったら100年前に追放した犯罪者たちの末裔が
復讐のために作ったロボだったオチだろ?
Gで騒ぐだけ騒いだんだから今更だろう
せっかく宇宙世紀とか納得できるように世界観いろいろわけてくれてんのに
今のところユニコーンにしか興味ないからどうでもいい
少子化の時代でも子供に徹底的にターゲットを絞るレベルファイブは、その点では徹底してるな
まあTVの主流である、TV放送されるアニメなんてこんなもんだろ
>>451
最終話で敵の本部に乗り込んだら大人たちはみんな主人公達に殺されてて
敵方はもう女・子供しか生き残ってなかったってシナリオですね
>>447
おっさんがアニメ買わないで誰が買うんだよw
人間ではなく未知の生命体が相手なら、「とにかくまとめてぶっ殺せばOK!」なので
いちいち良心の呵責に悩んだり、倒した後のことを考える必要もないから見るのが楽だわな
そこら辺は実にビジネス的ではある…が、それをガンダムでやるか
これは任天堂でゲームが出て欲しいね
PSにはいりませーん
まぁ文句はアニメ始まって観てみてからからだなぁ
Gガンみたいに大人子供両方楽しめるアニメになる可能性もあるんだし
まぁアンチも多いけどねw
G以降くらいからは出るたびにけっこう文句言ってる気がするので
もう今回は観終わるまで文句言わないことにする
総集編月1で入れていいから
スターゲイザーみたいなアダルトな作品作ってくれ
うおおおおおおおおお!行けえええええええタイタスー!
ガンダム「ぱおーん!!」
あるで!
ユニコーン(笑)なんかで喜んでる大きいガキ共が偉そうな事言ってもね
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up502022.jpg
この惨状を見れば子供向けにシフトして当然だろ
3世代の物語を何話で完結させる気だ…?
100年って…また色々派生機体を作りやすい時代設定だなぁ。
こりゃAGEシリーズ化を狙っとるで。
>>447
子供はDVDやBDを買ってくれないんです……
00のガンダムもこんな感じじゃなかったっけ?
開き直ってスーパー戦隊物やって欲しいな
種以降ガンダムだから好きなんじゃなくて富野アニメだったから好きってことに気づいたからどうでもいい
拡張パーツ装備の格好がシュピーゲルとマックスターにしかみえない
アニメそのものを売るのが目的ではなく
トレーディングカード等の関連グッズを売るのが第一の目的、ってのがミソだな
まあ幼児がブルーレイ買うわけもないしね…
キャラデザなんかよりもまず主役ガンダムが超絶にダサい
ヒゲみたいに味のあるダサさでもなくただ単にダサい
そして一番の問題は劇場版OOで基本的には人類VS人類の図式は破ってならないというのが学習出来てなさそうな予感がするところ
要はSDガンダムなら問題ないんだよ
逆にすごいシリアス路線だったら、ちと見ちゃうかもな。
タイガー&バニーのヒットでこれからは大人も見れるアニメが増えるかと思った矢先に、
肝心のガンダムがこれだよ
もう好きにしてくれ
俺は降りる
GガンダムとガンダムXの悪い所どりだなw
こりゃ大きいお子様がプラモ買ってくれんわ
>>463
たしかにガンダムは人間同士の戦争で
命のやり取りとかヒューマンドラマを描く色が強いからなぁ
いかにもヒーローっぽいのは……いや、これはこれで新しい試みと思って
とりあえず見てから判断しよう
あーファミ通に載ってたLv5三週連続スクープの第一弾はこれになるのかw
まあそりゃスクープだわな>Lv5がガンダムと組むとか
PS3向けのコンテンツだからとユニコーンを必死に叩いてたチカニシには朗報なんじゃないか?
TVとOVAで子供と大人を住み分けさせる目的があってこその、ユニコーンの完成度なんだろうよ
種・00ときて今更地上波ガンダムに期待してる古参なんて居ないだろ
レベルファイブさえ絡んでなけりゃ、この路線でも気にしない奴は多いと思うけどな
勇者ロボ復活させたれよ。あれこそ子供の観る王道だろ。
※463
有名どころのロボットものはダイナミックの頃からそんな低レベルな事してねーから
>>480
そうはいっても、ヒゲを味があると感じるようになったのは本放送みたからだろ?
あれだって最初はボロクソにしか言われてなかったじゃねーか
もうガンダムは腐女子のもの
オッサンの手から離れた
これガワラだろ
エクシアに普通のガンダムヘッドつけただけか
本当才能枯渇してんな
>>472
後期に新規ってバレバレな予想だったんだな
>>474
おっさんだって買わないよ
一番売れてる種シリーズのDVDはおっさん達から一番嫌われてるタイトルじゃん
>>480
俺は正直ヒゲも本編見るまではダサさの塊で味なんて欠片も感じなかったから
本編の内容次第ではこのMSも愛着わくのかなと思ってる
00も始まる前は「細いビーダマンw」とか言ってたし
Gガンはああ見えてちゃんと換骨奪胎してるよ
アースノイドとスペースノイドの抗争が設定の根幹だし
>>484
いや、今のアニメは大人しか見てないのよ。
深夜アニメばっかだからね。ガキ臭い内容ばっかだけど。
>>480
本編見る前からヒゲに味を感じてたのか
珍しいやつだな
おまえらようにはUCやってるじゃん
これは子供向けなんだから怒るなよ
SDフォースで切れてるガノタいたか?いたような気もするが
MSに関してはそんなに心配してないな
エクシアなんかも第一印象はあんまりだったし
何あの、チカちゃんみたいに頬のこけたガンダムは…
胴回りもやたら細くない?
つかゲームじゃなくてアニメかよw
Gは「昔そういう馬鹿なガンダムもあった」と過去のコンテンツだから愛されてるのであって
今ああいうガンダムを全力で長く展開されたら、割とみんなキレると思う
このガンダムAGEってのは…まあ色んな意味で楽しみだなw
普通に盛り上がるもよし、総スカン喰らって一瞬で消えるもよしだ
Gガンでさえ一応人間対人間という大まかな図式は破らなかったっていうのに
まあ素手でMF破壊したりどう考えても人間の身体能力ではなかったけどさ
勇者がどうの言ってる奴いるけど勇者シリーズは子供と言えない豚共が乗っ取って子供がそっぽ向いて終わっちまったシリーズじゃねーか
パワー型っていうの、確実にゴーダンナーじゃねぇかw!!
>>479
中学生くらいを相手にしてプラモデル売ったりしても採算採れないのかね、明らかに小学生(従来より下)が対象みたいだし
なんという米量・・・!
イナイレみたいに必殺技吹き出しがあったらそれはそれで面白いかも
<ジェットストリームアタック!>
未知の敵とかより、主人公が子供なら子供で
子供VS自分たちの都合を押し付けてくる身勝手な大人
みたいな構図にしたらすごくガンダムっぽくなると思うんだけど、
まあレベル5な時点でそれはないか
これ他のガンダムになるときはガンダムに対応カードを入れるんだろw
今月下旬発売の08小隊BOXは速攻予約したけど、このガンダムはテレビで見ることすらないだろうなぁ・・・。
レベルファイブってあれだろ?3DSに注力してるメーカーw
ガノタ息してないwwwwwwwwwwwwプギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャラデザがウンコすぎるんだよ
主人公3人みんな同じ顔だし
ダブルオーのような腐女子向けでシナリオも糞なガンダムよりマシに見える。
もうガンダムは子供たちに返した方がいい、どうせそれでもオタクはついてくるんだから。
ガンダムでやる必要ないだろ・・・
過去最低のガンダムになるな・・・
中身の90パーセントは人なんだろうな・・・きっと。
BDは腐女子が買ってくれるんじゃね?
確実に今以上に犯されちゃうけど
これは・・・もうガンダムでなくて良いのでは・・・
むりに初代のデザインにしてるから頭部のデザインが浮いてる・・・
人物デザインとガンダムヘッドが噛み合ってない・・・
種死が再評価される日が来たか!!
>>515
PGやMGをメインで推すようになった時点で子供には売れなくなってたんじゃないかな
おいおい
「ダセェ!人間同士の戦争もやらねぇみたいだし、なんだこれガンダムじゃねえよ、クソが!」派と
「Gのような前例もあるから、まぁとりあえず見てから判断しようぜ」派ばっかりで
だれも「新しいガンダムでテンションアゲアゲ!」ってやつはいないんだなwww
なんというスタート
>>516
それで相手が人ならなんとかなるよ
Gガンそんなんでも違和感無いし
Gは今までのガンダムをぶっ壊すってコンセプトで作られ、且つガンダムの定義は満たしていた
ただ、ここまで見るからに低年齢パイロットを見て不安になるなってのはちょっと無理……
まどマギみたいに幼児向けの皮をかぶった厨二鬱アニメかも知れんぞ!
ありえんがな
てか任天堂とかレベルファイブの無味無臭感ってすげえよな
だからこそ売れるんだろうけども
>>499
子供かおっさんかの二択しかねーのかよw
種は10代後半~20代前半に支持されたんだろうが、これは誰が買うんだろうな
>>526
ガンオタ舐めすぎ
まぁ泣きながら元の路線に帰ってくるといいよ
>>535
>だれも「新しいガンダムでテンションアゲアゲ!」ってやつはいないんだなwww
初見でこれを面白そうと感じるやつはおらんだろw
GとターンAも発表時と放送開始時はボロクソだった
「あれはあれで良い」と言われるのは時間が経った今だからだ
当時からの流れを知ってる人なら今更この程度の路線変更で
ガンダムらしさが云々なんてアホなセリフ吐かないわ
Zの頃に2chあったら厨2ガンダムとか言われてだろうな
つか今でもファースト原理主義者には嫌われてんだっけ?
おっさんざまあwwww おっさんはあと少しで寿命きちゃうしねwwww
>>510
Gガン今コミックスで連載してるけどねw
超級!機動武闘伝Gガンダム 今川泰宏(脚本) 島本和彦とビッグバンプロジェクト(宮北和明)(作画)
月刊ガンダムエースで絶賛連載中!!
ガンダムを起動させたり変形させるためにカードが必要と言うことにして
カード刷って売りまくろう
いけますってゲヘヘ
最終回バレ速報
ガンダム「ありがとう…キオ…ボクはずっと君達を見てきたよ…もうボクがいなくても大丈夫だよね(´・ω・`)」
キオ「行かないで!行っちゃやだよ!!ドr……ガンダムー!」
>>472
どこが?
ガキも大人も取り込んでる仮面ライダーが強いのは当然として、ガンダムも放送なくても強いだろ
プリキュアが意外と強いが、他はたいしたことないし
ガノタってガンダムが好きなんじゃなくて冨野が好きなんだろ?
SEED、ダブルオーと連続でコケて
ユニコーンでまたブランドを取り戻しかけてたのにこれか
糞ならアニメは見なけりゃ済むが、
ガンダムゲーにはこのガキ共絶対出てくるようになるよね・・・
もはやガンダムである必要なんもねえ…
つーか、敵側に魅力がねぇ…
古参ガンヲタは何作ったって、結局宇宙世紀以外認めないんだから気にするだけ無駄無駄
むしろユニコーンなんて良作をこのご時世に作って貰えてるだけ感謝しないと
子供向けなのはいいが、日野のシナリオが一番のガッカリだろうな
まぁあれでも小学生相手なら結構受けそうな気はするが
小学生の、それも低学年層向けって感じだけど
その辺の子供にプラモって売れるのか?
俺ならそれくらいの年の自分の子供にプラモ買うのって若干躊躇しそうなんだが
ライダーが売れてるのってメダルとかカードとかメモリとか
そういう子供にも分かりやすいガジェットってのも大きいと思うんだけど
最近の出来でいえば
00>UC>種>>種デス>新作って順番になるのか?
いやいや、これガンダムじゃねぇしwwwSDガンダムとかだろwwwww
・・・そうだと言ってよ、バーニィ
ガンダム分からないけどこれはひどいなw
夢であってほしい
>>547
拒絶反応示すアンチは多かったけど、見てる奴は当時からちゃんと評価してたよ
ターンエーってデザイン以外そんなに叩かれてなかった気がするが
>>541
そもそもガンダムってDVDやBD以外の利益の方が大きいタイトルじゃね?
ガンプラ以外の新しい商品展開が望めるなら子供向け路線も商売的にはアリだろうな
好きだったものが許せなくなっていく
アンチになるってこういうことか
>>547
たしかになw
まぁ当時を振り返って「とりあえず見てみよう」って意見も多いし
文句言うのはシリーズアニメの伝統みたいなもんだから
ある意味妥当な滑り出しと言えるかもしれん
>>526
これどっちみち腐女子が大量につくと思うぞ
でも今のガンダムはキモオタ向けだから
個人的にはこういう路線が良かったと思う。これは賛成。
しかも個人的にレベル5が好きだから俺得
>>559
いや、UCは大コケだよ
結局最近ので一番売れたのはSEED、逆にUCがコケたからこその新作なんだろうね
>>568
こうじゃないか?
種>>UC=種死>00
>>547
ターンAはリアルタイムで見てなかったからわかんないけど、Gガンは放映当時も肯定してる人はそれなりにいたよ
次回作のガンガンに登場!場違い感ハンパなさそうwww
ガンダムUCでいいやもうTVアニメ版ガンダムにはもうなにも期待しないOVAでどんどんガンダムらしさの作品出してくれ
ガンダムの定義なんてZZでとっくに崩壊してるがな
イナイレでパンチでシュートを打つとか普通にやった日野さんだ、Gガン並かそれ以上の弾けっぷりに期待
子供が見なければ意味無い。腐が付きそうだなあ…
まあ、ガンプラじゃなくてもBD売れればいいのか商業的には
∀の評価がちょっと遅れたのって
デザインで食わず嫌いしてたやつらが、のちのちに見てたやつらの評価が高いので
気になって見てみたらハマったってパターンが多いからな気がする
>>542
Vガンのクロノクルさん曰く
反体制の象徴らしいよ
ターンエーとかかっこいいじゃん
唯一ガンプラ買ったガンダムだわ
今でも飾ってる
>>547
いや今回はなにかが決定的に違う・・・・・・
むしろガンプラで利益だすのに限界が見えてるから子供向けにシフトチェンジしたんじゃねーの
主人公機とマイナー機をMGとPGで焼き直すしかできなくなってたじゃん
こんな子供ばかりの集団で戦争とかできるの?
誰か死んだりする展開はできるの?
地球の平和は守れるの?
>>582
あれだけ売れて大コケ?
どんな世界に生きてるんだ
日野がストーリーを担当してる時点で
子供向けとか腐向けとか些細な事は吹き飛んでるだろ
日野の酷さを知らないお前等ではあるまい
人VS人と宇宙移民と地球在住者の問題ってのはTVの正規シリーズならUCアナザー問わず共通のテーマとしてあったんだよな
変化球のGにもあるし種もそう
OOも新人類(スペースノイド=イノベイター)と旧人類(アースノイド=人類)と言う意味ではちゃんとそれを踏襲してる
これはどうなるんかね
もともと冨野は子供にガンダム見て欲しかったらしいけどね
現実は良い年したおっさんばかり
DQVのパクリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
硬派気取りにコケにされまくったGガンやウイングが
プラモやキャラグッズ売れまくって
商業的には成功収めてるしな。
>>580
Gガンは人間対人間の戦争だぞ
まぁ、戦争色はかなり薄いけどなwww
こんなところにまで種信者が…
すげえな腐女子ってのは
これは批判云々以前の問題でしょ
見た瞬間頭にくるってどういうことなのよ?
初見で∀見たときもなんだよこれと思ったけどこれはそんな次元じゃない
>>74
神聖なガンダムってのはオーバーかもしれんが超えてはいけないラインってのはあるだろ・・・・
クロボン映像化くるのかなって心踊らせていたのに幻滅だじょ
もうUCにかけるしか無いな
でも最近のガンダムってあんましいいのなかっただろ
腐向けばっかだしMSのデザインもいまいちだったし
最近よかったのユニコーンくらいじゃん
いつもこんなもんだったよ
>>603
お前Gガン見てたのかw?
DG細胞(笑)
額や盾、ビー玉はまんまエクシア
それ以外は初代
パチもんの焼き直しばかりで個性がない、酷いデザインだ
エクシアやターンエーの時叩かなかった俺もこれは叩く
当時にGを肯定してた人は、ガンダム自体にそこまで思い入れの無い人が殆どだと思うけどな
宇宙世紀好きには総スカンだったし、それ以外の層にも東方不敗でるまでは
展開のダルいアニメと思われてたよ
>>598
>>602
02年 272億>種10月放送開始
03年 320億
04年 251億>種死10月放送開始
05年 213億>ΖⅠ5月公開、ΖⅡ10月公開 集計方法変更
06年 178億>ΖⅢ3月公開、スタゲ7月配信開始
07年 188億>00前期10月放送開始
08年 160億>00後期10月放送開始
09年 150億>UC開始
10年 144億>00劇場版、UC継続中
Gガンは戦争っていうか
「戦争やるぐらいなら代表決めてスポーツで戦おうぜ!」
ってスタイルだからな
あれはあれで
>>595
ガンダムにこだわらずに
他のブランドを作ればいいと思うんだ
AGEってガンダムである必要がないだろう
>>602
ほっとけキャラ萌え豚や腐女子らと同じ思考だろう、UCの良さを知らないとかにわかすぎる
デカイロボットに乗って戦ってるのに
実際やってるのは単なる口喧嘩っていう基本的な部分がちゃんとガンダムしてたしなGは
問題はあまり厨二くさくないガンダムって事だな。厨二全開じゃないとプラモ売れない。渋さもないし。
>>602
種と比べればって話だろ
少なくとも種がコケてUCは成功ってのは正確じゃない
種嫌いでもそこら辺の事実は認めろよ
ぼくのかんがえたさいきょうガンダムも、人間以外の敵ももうやったんだから、今さら驚くことじゃないだろ
三国志のほうがよっぽど変だしw
>>579
いや、どんな作品でも腐女子は腐らせるんだよ。でもそんな奴らに媚びてキャラソン作ったりするようなガンダムはいらん。まだこれの方がマシだ
DG細胞は手段であって人対人の構図は変わらないぞ。本当にに見て話してるのか?
596
売り豚の戯言はスルーでおk
ゲハブログまで沸いてきてんじゃねーよキモチワリィ
Gガンは師匠が出なかったら只のドモンが叫ぶだけの糞アニメになってた
種とダブルオーがコケたのは単純に「つまらない」という結果から来たものだからな
別に腐女子向けだったからコケたわけではない
>>622
作品の良し悪しと商業的な成功失敗が別って事くらいわかるだろうに
>>582
ガンダムUCってBDの売り上げが話題になるくらい売れた気がするんだけど
>>618
ドヤ顔で数字並べてるんじゃねえよ
何の数字か分かるように書けや
なぜガノタは人外の敵に拒否反応を示すのか。
宇宙人なんて昔からある立派なSFテーマだろうに。
ELSなんてSF的に良い宇宙人だった。
だからこそ賛否両論のヒット作になったんだろうな。
>>582
BD、DVDで16万売って種の倍以上ですけど
チカニシみたいにクソ見たいな捏造しちゃだめだよ
>>622そうですねユニコーンはすごいですね
瞬間移動
脳波コントロールで超反応素人でもエースパイロット以上の操作が可能
相手のファンネルを奪い更にはMSの動きまでを封じるサイコミュジャック
コロニーレーザー弾くバリアー
かすっただけで相手が爆発するビームマグナム;
サイコフレームの燐光で無限動力スラスターなしで航続可能
サイコフレームの燐光だけでミサイル群を爆破させる
MSサイズで持てるIフィールド発生装置付きのシールド;
00でWまでのオマージュはやったから、これはXのオマージュになるんかな?
種は映画が絶賛凍結中だが?
商業的にはOOの方が成功してるし。大体まだUC終わってないのに種が勝ってるとか…
ショタの時代がきたあああああ
イヤッホオオオオオオオオオオオオ
バーニアが付いてないシールド(Iフィールド発生装置付き)を自在にコントロールしシルードビット効果
戦艦を片手で持ち上げる
地上から戦艦抱えて大気圏離脱
パイロットの精神がユニコーンのサイコフレームに吸い取られロボット生命体コンボイの誕生
遠く離れた場所にある無人のユニコーンを掛け声一つで自分のもとへ呼び寄せる
腕の一振りで空間捻じ曲げ物体を消し去るユニコーン
「人智を超えた、神に近い存在」;
>>628
ラストはもう暴走してて人間じゃなくなってたろ
腐自体は初代の頃からいたしな
それが急に表に出てきたのがW、種以降更に増加って感じか?
三国志ガンダムはSD系列だろ
人間が乗り込むタイプの正規シリーズとは別だから受け入れられてる
実は富野脚本で壮絶な内容になるんだろ
そうに違いない
ファースト→Z→逆シャア
これで正伝は終わってるだろ
F91とVが外伝で、他のは全部スピンオフ
今更ガンダムの定義なんてどうでもいい
そもそもガキに受けるのは 勧善懲悪だろ。
00も好きだが、ああいうのは小学生には受けないよ。
もっと低年齢がシードの300円シリーズを買った時のように
幅広く受け入れやすいものを作らなきゃ。
今のガンダムは完全にオッサン向けで正直ピンチなんじゃないのか?
宇宙世紀作品をハイクオリティーで作ろうと、小学生は見ないわけだよ
このご時世にオタクにこびない作りは評価すべきだと思うが
>>105
ちょっとまて、Gガンは黒歴史だったのか
なんか気持ち悪いヲタがいるなぁ、ゲハブログにまでくるなんてアホだろwww
ユニコーンも戦闘アニメーションのクオリティが凄いってだけで
ストーリーやキャラは別に過去作と比べて突出してる訳じゃないよな
まぁ大人向けでキッチリ作ってる作品があるんだから、地上波くらいは子供向けに戻ってもいいんじゃない?
種信者が必死になってるけど、あれの評価が覆るってことは一生ないと思う
ただ、ただ、つまらない。それがあの作品の評価だ
>>630
ガンダムにシャアがいなかったら…ってのと同じで、そんな仮定は意味がないかと
>>613
DG細胞はGガンを形作る小道具の一つに過ぎないだろ、あれが敵なわけじゃない
>>620
ちげえよw、コロニー国家同士の総力戦を避けるために地球をリングに各国のガンダムを出し合って戦わせ地球圏の覇権を争っているんだよあれは。
だからガンダムファイトは戦争の縮図だって劇中で言われてんの
>>638
>>618、00や他のガンダムと会わせてもプラモ玩具は150億どまりしか売れてないのに?
種(無印)単体だけでも放映してた年はプラモ玩具を年間215億売ってるから
倍以上の売上だが?
そうかこいつら全員しんで総入れ替えがあるんだな
新しいパターンでいくんだな
>>627
これのキャラソン作られないと思ってるの?
イナズマイレブンてキャラソンあるんだぜw
Gは戦争してないけどガンダムバトルが面白かった
∀はガンダムじゃないけどストーリーは面白かった
これは何が面白くなるんだろう
正直失笑レベル。中華か朝鮮のパクリアニメかと思ったわい。
>>656
富野がみとめてないからね∀ガンダムの各ガンダムシリーズの回想シーンがあったんだがGガンダムだけはぶられてたし、富野もGガンダム嫌いって明言してるしで
>>636
ガンダム好きなやつはSF要素なんて求めてないから
初代からしてどんな未来になって人類自体が進化しても人間は分かり合えないよって話だもの
00も「刹那wwwwwFwwwwwwセイエイwwwwwwwwwwww」
腐女子御用達あにめwwwwwwwwwwきめえええwwwwwwww
から、スタートしたんだよね。
実際そうだったし、確かにきもかったけど、それなりに成功した。
Gガンはちゃんとヒゲの黒歴史映像に入ってたな
でもあれ実は制作側の手違いらしいけど
ありえない
レベルファイブってゲームレベル5の口だけの会社じゃん・・・
デザインも無駄パーツ多すぎるみたいだし、
なにより子供向けじゃ殺しはできないだろ・・・
日野とレベルファイブ好きだったけど
これで大嫌いになったわ
>>669
捏造乙
ターンエーの黒歴史カットは富野が選んだものじゃない
ターンXは劇中でシャイニングフィンガー出してるよ
>>674
作品としての評価も上、BD/DVDの売上も未完結ながら種より数倍上
では何を擁護してるんだ?
富野はG気に入ってるって公言してたはずだぞw
そもそも、ガンダムのイメージをぶっ壊すガンダムを作ろうが作品のスタートだし
むしろ富野的にはVのほうが苦々しく思ってるかも……
スポンサーにめちゃくちゃにされたんだっけ?
>>664
それってバンダイ全体の売上だろ?
なら正確な評価じゃないだろ
もちろん種が全く売れてないとは言わんが
>>683
作品としての評価も下、プラモ・玩具の売上も種の半分以下の売上
UCの何を擁護しろと?
Gガンくさいな・・・
ああ、円堂もゴッドフィンガー出してたな。納得
>>689
ZZでそれはやってんだろ
幼女のマンスジと乳首までさらしたんだぞ
>>692
「持続するキャラクタービジネス・ガンダム」
サンライズ常務取締役 内田健二氏講演
今年のガンダム関連の市場規模(見込み)は672億円。
SEED単独だと、今年の見込みが365億円(内、ビデオ80億、音楽45億、出版25億、玩具215億)。
SEEDの平均DVD販売実績が各巻9.4万枚(Vol1~8)。
SEED関連、出版総販売実績:225.6万部。
音楽CDが219.3万枚(シングル含む)。
今は亡きコミックボンボンで連載されてそうな感じだな
Wや種、00とはまた違う方向性で腐女子が好きそうだ
>>693
さっき評価を擁護してるわけではないって言ったよな
どんどん言ってることが支離滅裂になってるぞ
>>689
その専用機にセーラー服を着せればOKだな
>>693
パラレルワールドからやってきたんですか?
>>251
いやいや絶対にこれは酷くなるぞ、SEEDや00よりは、なにより人間同士の戦争じゃなくなるのは俺にとってはかなり痛いぞ
これがSDガンダムの延長線上にあると解釈してもきついわ
DVD・BDは売れたけど、ガンプラを含めた関連商品が弱くて全体の利益はそこまでではないって事だろうね>ユニコーン
そもそも映像メディアで採算とるシリーズじゃない訳だし
おっさん向けのヒットだけじゃまだまだ厳しいから、それとは別路線も模索したいんだろう
>>703
確かにUCが売れたというのはチカニシの脳内世界ですね
ガキ向けガンダムって・・・SEEDの時からガキ向けじゃんw
SEEDの信者がキモいってのは聞いていたが
実際に見てみると圧巻だな…ダブルオーの信者が全然マトモに見える
>>702
アレンビー仲間になりたそうな目でこちらを見ている
Vは富野本人の黒歴史時代、あらゆるもんに当たり散らしたりガチ自殺考えたりしてた時期に作ったのがVガン。
あの時代の自分とは向き合いたくないらしいし、今黒富野分が薄れてるのはあの時代があったから。
スポンサー云々はスポンサーに手足むちゃくちゃにしたガンプラを送りつけようとした~みたいなエピソードじゃないか?
Gガン以上にガンダムのセオリーを無視したTV作品になりそうだな
そこまでの物ならSD系でやっとけと
>>689
MS少女アニメ化した方がまだ売れるよな
勿論カードやフィギュア化も込みで
せめてガンダムがカッコよかったらいいんだけど・・・
>>683
だからそんな喧嘩売られても困るんだがw
俺と別の人が売り上げとか書いてるけど
やっぱり商業的にはUCより上なんだろ
これからどうなるかは分からんが
だったら最近のでは一番売れてるってことじゃん
俺は別にUCディスってるわけじゃないが
種コケてUC成功ってのはやっぱおかしいだろ
>>709
PSNでの独占配信なんだが?何言ってんだ頭大丈夫か?
>>709
ユニコーンの映像関連自体がSONYとバンダイで提携してるコンテンツだが
追い詰められすぎて頭がおかしくなったか?
>>711
150億程度がバンダイ全体の売上な訳ないって事じゃね
老害ガノタの絶望でメシがうまい
不満なら見ない、買わないを貫いてスポンサーに思い知らせてやりゃいいよ
そうすりゃ結果は自ずと出てくる
世代を渡るってのはいい。
かなりいい。
だけどそれは大人向けじゃないとダメだろ。
種、種死は脚本がアレだっただけで
設定とかMS自体はいい線いってたしな
外伝は結構人気出てたし
遊戯王といい最近低年齢向けにデザインするの流行ってるの?
機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. 437,482
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS 509,693
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム 415,891
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS 394,953
コケた作品でここまで売るのは無理じゃないか?
>>720
種がコケてないとか未だに言い張ってるの
狂信者でもほとんど居ないレベルだぞw
無知を晒してるだけなのなら仕方ないけども
うそ・・・富野がGガン嫌いとかあれ嘘だったのかよ・・・ガンヲタの知り合いが俺にドヤ顔で説明してたこと全部ウソとか・・まじ死んでくれあいつOrz
遊戯王は5D'sで高年齢化し過ぎた反動でこれとは違うだろ
>>720
そりゃそうだよな
ただ、それを捏造コピペとかまで貼って言うのはどうかと
>>720が貼ったわけじゃないだろうが
丸々としすぎわろたwww
SDガンダムでやれよwwwww
ファーストの頃から子供騙しだろ
そのまま洗脳がとけない豚共がいるだけで
>>720
そもそもは「種が」じゃなくて、
「UCが」大コケって喚いた奴なんだが
別に種が商業的にコケタなんて思ってる奴はいねーって
>>728
種は脚本もひどいが、一番ひどいのは
キャラクターの主義主張が空っぽだっていう点だと思う
>>731
そうかなあ?
ネットでならいざしらず
当時は相当はやってた記憶があるが
種と00が成功したのは腐女子の購買欲のおかげで良かったね、昔からのガンダムヲタはもう離れてガンダム作品としては認めてない部類になってるんだが
Gは5年後ぐらいに許せるようになったけどこれは10年経っても許せない作品になりそうな臭いがプンプンする
>>725
ttp://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20110510_1.pdf
決算によると10年度のトイホビー事業部(玩具とプラモ)の
ガンダム関連の売上が150億を下回ったというのはマジっぽいんだが
まぁ種の頃が、ガンダムの売上がピークだったのは確かだわ
Wと種は厨ニデザインを度々馬鹿にされてたが、ガンプラは売れまくってたしな
内容がダメでも利益はでるもんだと感心したもんだ
キャラデザと設定以上に一番まずいのは日野シナリオだからな…
完全に少年向けガンダムかw
一度リセットするつもりなのかな、バンダイは。
腐女子向けにすすむよりはマシだけだけれども…俺は見ないな
っつうかシリーズ中に二回も子作りシーンが挿入されるんか!!!!!
人間が合体するんか!!!!!
何かが射出されるんか!!!!!
>>732
そもそもGガン作れって言ったの富野だよ
Vガンで欝になった反動で
「もうガンダムにプロレスやらせろ!」とか言い出したという話
キャラデザがこれじゃオッサン世代は逃げそう・・・
誰も死なない勧善懲悪ストーリーになりそうな予感だけど
まどマギみたいにバンバン死ぬパターンかもな
>>742
ガンプラだって相当売れたのに、いつまでも腐女子腐女子言ってる老害も見苦しいわ
>>740
過程を全部すっ飛ばして「分かりあった」でシメちゃったメタル刹那の悪口は止めろ
>>752
日野がからむんなら陳腐な王道ストーリーになるだけだろ
ガンプラを戦わせて世界を救う話とかじゃだめなの?
それだったらSDみたいに別物だと割り切れるのに
>>753
種だってもう10年前なのに老害とか言うのも恥ずかしいぞ
主人公「カードセット!チェンジ!スパローーー!!!」
チャチャラーチャチャー パパッパー
ガンダム「ガンダァァム!スパローーー!」
バァーン!
>>753
お前そんなに種と00楽しめたの?羨ましいぜ
子供向けのガンダムシリーズ自体は歓迎なんだけど、レベルファイブに関わって欲しくないな
>>758
中高生のころにハマったのならまだセーフじゃね?w
少年向けなのは全然構わんが人同士の戦争や地球と宇宙に住む人々の確執みたいなのはちゃんと入れてくれよ
後は日野をストーリーから外せ
これ最優先で
>>754
まあアレは超能力みたいなもんだからな
たしかにどうかと思ったけど
2枚目の下のガンダム盾退けたらシルエットそのままだな・・・
ガンダムオワタ\(^o^)/
髭はどう思ってるんだろうな?シナリオもちろん監修させたんだろ?
>>753
俺どっちかっていうとゆとり世代なんだけど、脚本の滅茶苦茶さは本当に最低だったよ
周りは雰囲気と戦闘の作画で見てたけど
>>748
むしろ腐向けじゃなくとも臭いがあればあいつら食いつくから
新しい子供世代も狙えるし
ロボと可愛い子でればブヒブヒいってなんだかんだで成功してそう
富野「いいですね!もっとおもちゃ家と一緒になって売り出しましょう!コンテンツの切り売り万歳!w」
なんて言うわけねえだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>754
ガンダムシリーズで分かりあったってのが違和感あるな
どんだけ主義主張戦わせても結局分かり合えないってのがガンダムの伝統的なオチなのに
あの種だっていろいろ突っ込みどころは多かったけどそこはちゃんと同じだったぜ?
種死で台無しになったが
>>769
種死はそうだろうね
けど個人的には種は見れるレベルだと思う
>>769
いや、ゆとりに受けたのは間違いないだろう
たかが腐女子に何百億の利益を生み出せると勘違いしてるアホが気になっただけ
とりあえず、見てからかな
それにしても、00も種(運命のほうはちょっと)も
宇宙世紀も楽しんでみてる自分っておかしいのかな・・・
ガンダムってのは正しい陣営なんてない
正しい人もいないかすぐ死ぬ
基本的に主人公はみんなどっかイカレてる部分があって下手すりゃキチガイレベル
日野はこれを完全に無視してきそうで怖い
何かと腐女子ガンダムと括られる種と00だが
ぶっちゃけ萌え豚が相当食いついたからこその売上だよな、特に種は
まぁZZとかも今だったら、ハーレムもの萌え豚ガンダムと言われてただろうな
仮に新作も00みたいな作品だったら完全に子供は避けていた。
プラモ売り上げも微妙でコアなファン向けになっていたガンプラ市場を立て直せるのだろうか
もうここまでやっちゃうんだったらさいっそ日野がめちゃくちゃにしてくれ腐女子ポカーンなメチャクチャな展開望むわww
>>782
ダブルオーのアロウズは悪の組織みたいな描かれ方だったな。
主人公たちはテロリストの癖に正義の味方気取りだったしつまらんガンダムだった
ダンボールに力を注げというのだ!レベルファイブは!
>>777
自分がゆとり世代かわからんけど、周囲が何の疑問も持たず見てたことは苛立ってたな。少数派なんだろうけど
ただ脚本のとりあえず感動的な雰囲気作ってごまかしとけみたいなのが受け付けなかった
まぁ黙って視聴止めとけばよかったんだろうけど
>>786
そもそも今の子供はプラモみたいなめんどくさい物は買わんと思うんだが
ガンバライドみたいにカードゲームとかにした方がウケるし売れるだろ
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG と同系統だな
web戦闘か宇宙と言う設定かの違いしかないし。
まあ、とりあえず見るよ
だがガッカリさせんなよ!日野!!!
子供向けだからこそ面白いもの。重厚なストーリーにしろよ!
ただ敵が結局ガンダムと同じシステムだったとかナシな!
それもうやってるから!
>>787
イナイレを忘れてないか
人気投票楽しみです
>>792
小学2年の時にミニ四駆、ガンプラ組んでたのに今の小学生はめんどくさがるのか・・・残念だ
ぶっちゃけBDやDVD売れるだけじゃガンダムとしての採算ラインにはまるで満たないし
肝心のガンプラはMGとPGの焼き直しを繰り返すだけでマニア層しか買わなくなったオワコンブランド
格ゲーや音ゲーと同じ末期状態で、子供向けに仕切り直すのも仕方ないと思うわ
プリキュアが去年それやって大成功したばっかだしな
俺ゆとりだけど子供のころは兄貴が借りてきたポケ戦一緒に見て感動してバーニィのザクのプラモ買ってた
SEEDは放送見てなかったけどMSが格好いいからプラモ買ってたな
画像見てないから分からんけど、ガンダムだって元々は子供が見るアニメだったんだから子供をターゲットにするのは良いんじゃないの?
再放送で人気が出た訳だし、最初から評価されてた訳じゃないんだよね。ガンプラだって子供を中心に人気が出てたんだろ?
文句を言ってる奴は只の懐古厨だと思うよ。00とか種死みたいなキャラ優先にならなければ良いよ。あれこそガンダムでも何でも無いから。
ここまで露骨に出してくるならいっそのこと刹那さんよろしく「俺がガンダムだ!」って感じでガンダムに変身して戦うネタ路線に走ればいいのに
そうすれば七年後ぐらいには許されるんじゃね?
まあそんな回りくどい真似しなくてもSDガンダムにすればその瞬間に一発で許してもらえると思うけどさ
>>796
今はもっと面白い遊びが沢山増えてるからねー
プラモ作りみたいなアナログな遊びはどんどん廃れていくだろうね
ミニ四駆やベイブレードみたいな、多人数で盛り上がれる要素が無い限り
腐女子向けガンダムよりははるかにマシだな
腐女子ざまぁwww
おこちゃま専用ガンダムwww どうせシャアみたいな謎の仮面男がでるんだろ?
今のアニメって萌えたり腐ったりで子供が思い出を語れるようなモノが無くなってるし
ブランドを壊してでもヒーロー路線を作る挑戦は応援しても良いと思うけどね
オトナは黙ってUC路線のセルシリーズに期待すれば良いんじゃないの?
これで育てばリアル路線のガンダムも観てくれるようになるよ
口ばかり出して金出さないオッサンガノタの切り捨ては正しい
日野「貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!」
これくらいやってくれたら笑ってやる
種に金落としたのはゆとりや腐じゃなくて子供だろう…
子供は話見てないからゴテゴテしたロボットが派手なポーズ取って
バンクでも(例・子供向けアニメや戦隊ヒーローの必殺技)敵をバサバサ片付けていったから種は子供にウケたんだよ
戦闘シーンが減って当初主人公が活躍しなかった種死前半が苦戦したのもそういう理由
あんまりゴテゴテ
>>801
ダンボール戦機のアレみたいにプラモで対戦とか出来るようになったら
子供にももっと売れるんだろうけどな
>>799
ファーストのどこが子供むけやねーーーん
残念な事に腐女子向けガンダムの方がこれより遥かにガンダムの共通テーマに沿っているという現実がガンダム好きを絶望させる
ガンダムビギニングみたいな感じだったらすごく良いんだけどなぁ
レベル5アニメは嫌いじゃないが、ガンダムに混ぜるな危険。
>>809
むしろ子供向けじゃなかったから最初人気がでなかった
その後子供がガンプラに食いついてくれたおかげで軌道にのった感じ
その頃のように一旦リセットして子供にガンプラへの興味を持ってもらわないと
先が長くないとわかったんだろうな
>>797
プリキュアの成功って、シリーズの核を変えずに外側を
シリーズごとにリフレッシュさせるって手法だから、
今回のように核ごと変えちゃうのとは違う気もするが…
ここまで華麗な方向転換して、採算取れる目算でもあるんだろうかね
>>233
ウッソを筆頭にガンダムの主人公はガキばっかりです
20になってるのはドモンくらいじゃないの?
種は当時見てたけど、作品の流れとしては悪くないんだよ。途中途中で突っ込みたくなる部分は有るけれど、後半は中々燃える展開だったしな。MSのデザインもゴテゴテし過ぎてないしね。全体的にカッコヨかったよ。
その後の種死が糞過ぎたから、種も糞扱いされちゃうだよなぁ。あそこまでシナリオが破綻してると糞としか言い様が無い。
種は良い作品だった。これは言えると思うよ。
失敗したらガンプラ関連縮小させるつもりなんじゃない?
その試金石なのかもな
種は敵量産MS以外糞
種死は全て糞
種アストレイは面白い
種スターゲイザーも面白い
高田はキチガイ
これ鉄板
>>820
ストライクはシンプルで格好良かったと思うわ
種死でムウさんが復活して馬鹿キャラになったりラクシズ教が生まれたり
しなければ、もうちょい種への風当たりは弱かったろうなぁ…
こうやってガキを取り込んで 父親と熱くなるのがガンダムのあるべき姿なんだよー
今はUCだのなんだの、結婚しないでアニメ趣味にふけってるオッサンがメイン層なのはダメだと思うぜ
種死は1話からアスランが主人公だと思って見ればマシになる
ファースト支持する世代はその時代ヒーローロボットが沢山居たことを忘れてないか?
その対比があったことで初めて評価されたんだぞ
>>820
懐古厨の思考になりつつあるのを自覚してないな・・・
種が良かったとかないから
ただの思い出補正だから
俺は好きだぞこう言うの、今までがドロドロしすぎだったのさ、
ここいらでこういう純粋なのはあっても良いと思う
ファーストをおもちゃっぽくした感じ?
すごいパチモン臭
レベル5「これから色々なロボットシリーズを手掛けますね^^」
↓
レベル5制作マクロスAGE
↓
ガンダムAGE二期
こんな事になったら古参ファン死亡確定
今のガンダムは真性な連中相手にしなくちゃらなくて大変そうだな
ハゲもガンダム手放したくなるわな
とりあえず日野はストーリーから外せよ
これだけはどんなに擁護フィルター眼鏡をかけて見ても見過ごす事の出来ない問題
おっさん()笑
いつまでも幼稚な遊び続けてる年を取っただけのガキなだけだろテメーらは
10代20代の頃は「まだ大丈夫」とか思って誤魔化してきてそれ以上に年重ねて
本格的に自分の人生が終わってるだけなのを開き直って歳をアイデンティティー()に変えるわけだなw
久々にロボットの名前連呼するOPが見られるんじゃね
ザンボットはパイロット子供ばっかだけどストーリーとラストは凄まじく悲惨だったよ
是非ああ言うの希望
懐古や腐に独占されるくらいなら子供向けでいいよ。いや、子供向けでお願いします。子供が大きくなった時に面白かったなって思える作品になるならそれでいいじゃない。
まあいいんじゃないの
子供を取り込むのは大事だ
そこそこ受けるんじゃないかな
とそれから、00叩いてた奴らざまあああああああああああああああああああああ
新作は腐女子向けじゃなくて良かったですね!
そもそもアニメってガキが観るもの
腐やおっさん達はそろそろ卒業しろ
00はともかく、種ってそこまで腐女子一色だったかね?
あれって萌えヲタとガンプラのみ買う層を上手いこと同時に釣り上げたのが
一番の要因だと思うんだが
種は出来は最悪でも一応ちゃんとガンダムやってたからまで許されてるだけ
種以降ガンダムの皮だけ被った話は別物作品があふれちゃったからな
>>842
子供じゃない奴が子供向けを望むのが理解できん
子供が後々になって思い出を語れるような作品はいいと思う
ただそういった良作をレベルファイブみたいなマーケティング主導で子供路線狙ってるような会社が
やれるのかって不信感が沸く
こういう子供向け作品が良作になるかどうかって尚更脚本の比重が高いと思うんだよな
日野さんのシナリオってのはあまり期待できないし、単に自社ブランド強化したいだけなんじゃ?って思う
もし良作に化けたら絶賛してるかもしれんけど
>>841
今思えばザンボット、Vガンの鬱っぷりはまどマギ以上だったな。
>>847
そんなこと言ったらパヤオ先生とかどうなるんだよ
本当にいい子供向け作品は大人も楽しめるし、子供心を持った大人が作るもんじゃないか
ただそれがレベルファイブにやれるのかって疑問があるだけで
ゲームやってるいい年したおっさんにアニメやめろと言われても説得力ねーwwwwwww
>>850
そりゃ全力全開の黒富野と、悲惨だがなんだかんだで救いのある話を書く虚淵とじゃ鬱展開のレベルが違う
ゲーム会社が関わるならセガの亙チームだろ
レベルファイブはないわ
取り敢えずあからさまな腐向けじゃなくて良かった
まあ腐はどんなのでも飛び付くけど
日野がガンダムやりたいって言った訳じゃないだろ?
段ボール戦記がそこそこヒットして
オタク路線から脱却したかったバンダイが日野に持ちかけたんじゃないの?
それを拒否することもできただろうけど
>ロボットの名前連呼するOP
担当はJAM Projectで宜しく
「腐向けじゃなければ」って言ってるやついるけど
これどう見ても腐が食いつくぞ
可愛い系の少年たちって超腐向け要素じゃん
キャラクターデザインで幼く見えるだけで主人公は14~16歳だと思うな
>>845
キラとアスランにアニメ放送前から知り合いの腐たちは食いついてた
この記事見せたらもちろんこれにも食いついた
種も00もこれも腐の食いつき凄い……
いちいち「腐向け」とか言っちゃう野暮な人たち
メインターゲットは小学生だろ…お前らオタクと腐女子が騒いだって何にもならないよ
ネットの世界に生きる人たちは周りが見えていないみたいだね。
これはガンダムが新規を取り込めるチャンスだというのに
腐女子大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうガンダムは腐向け路線だけ突っ走ってればいいと思うよwwwwwwwwwwwwww
>>871
それ腐女子とか関係なくね?
アニメ系のブログじゃその逆パターンだらけじゃん
新作アニメの異性キャラに目が行くのはキャラヲタの自然な行動だと思うんだが
イケメンが居たら腐向け
子供が居ても腐向け
女の子が居たら萌え豚向け
おっさんだけで出したら爆死確定
お前ら一体どうして欲しいんだよw
ガンダムよりかやっぱボトムズだろ。ちなみに昭和の方な。
腐向けなんてガチのBL以外には当てはまらんだろ
腐ってのは沸くもんなんだよ、それこそ蛆みたいに
んでどんどん増えていって作品自体を駄目にするまで食い尽くすのがやつら
>>880
甘いぜ!
腐には「おっさん萌え」という奇怪なジャンルがあってだな
男キャラ多かったら腐女子が
女キャラ多かったら萌えオタがwww
つか、この辺の層はターゲットにカウントすべきじゃない気がするなw
子供向けガンダム、いいと思います!
>>880
甘い、腐はおっさんすら食い物にするぞ
pixivのR-18ランキングとか見てみろ
ムキムキのおっさん同士が絡むのが高い位置にいるぞ
>>887
むしろヲタが嫌がってる事実がお前には見えんのかw
マジレスすっと初代から腐はいる
うける絵柄が時代の流れで変わってるだけで
そろろGガンみたいなぶっ飛んだやつが来るかなと思っていた
これは期待
ひとこと言いたい
これを考えたやつは死ねや!!!!!!!!!!
頑駄無は神聖でもなんでもねーよ、見誤んな
今回のこれは新しい基準を無理やり作り出そうとしてる感が否めねえけどな
子供向けの皮を被っていながら実は腐女子向けって売り方が警戒されてるんだろ
腐女子受けを狙い過ぎなければ大丈夫かもしれん
マジでダサすぎで吹いたwwww
大人しくしばらくはU.C.でも見てるわwww
なんだこのぬるいガンダムは
このクソさはSEEDを超えるな
Gガンより非道そうで、観ないリストに限りなく近いww
関係無いが、減塩醤油を初めて口にしたが不味いコト不味いコト・・・
ガンダムAGE「僕たちは新しいガンダムです」
刹那「お前はガンダムではない。刹那・F・セイエイ目標を駆逐する」
腐女子の何が駄目って
ホモネタ、カップルネタで盛り上がってるうちは良いが
作品も作者も自分の欲望のままにコントロールし改造しようとするところだな
連中を見るとキングのミザリーを思い出す
もう確定だな
こいつはGガンも種死も超え、阿修羅すら凌駕する黒歴史だ!
デザインを格好よくしちゃうと、オタっぽく見られて一般向けの体裁が成り立たないとか
ダサいからこそ健全な子供向けを狙ってますとかって言える。さすがに穿ちすぎだけどw
オールライダー、オール戦隊ときて
オールガンダムがくると思ってたけど違った
まあ、これで儲けて新作を作ってくれれば良いや
今ガンダムにはまってる層も観たのは子供の頃なんだよ
つまり今までのガンダムだからこそ受けてたんだよ
何も分かってない
禿はガンダムを壊す事を望んでいた
禿大勝利だなw
新シャア板今あれてんのかなぁ・・・w
懐古厨ざまあw
どこにでも沸いてガンダム叩きまくるからメシウマだわ
>>864
さーけびまどーうっ!
人々のなーかをっ!
かきわけっ!
おーれはいそーぐせまりくるてきへー!
はしるー!
あついいかりのあーらしをだいてっ!
たたかうためにとーびだせガンダム!
ガンダムビィィィィイイム!
>>909
でもオタのいうカッコよさと一般人のカッコよさは違うよなw
なにこの……なに?
ガンプラビルダー臭が半端ないんだが…
始まる前から言っとくわ、00の方が遥かにマシ
子供の頃に日野さんに騙されたからなぁ
ガンダムで同じ経験をさせられる子供達が増えるのは心苦しい
ドラクエといいガンダムといい
大手に寄生する事に関しては天才的なL5
少年向けアニメはお姉さま方に
少女向けアニメはお兄さま方に大人気だよなw
00よりはマシだろ
幸福の科学が創価学会を倒して
極秘に異星人と対話してエルカンターレに導くような酷い話だったからなあれ
いっそスクエニと組んで
脚本:松野 キャラデザ:吉田
でやったほうがまし
ゆとりや腐から絞り取ったから次は主婦に出させるわけか。
世の中のお父さんは「これが・・ガンダムなのか・・・?」って歯を食いしばって耐えるしかないわけですね。
キャラが若すぎるというか、まさしく「子供向け」って絵だな
良い歳こいたおっさんどもが子供向けアニメにギーギーがなるなよみっともない
見た目だけ大人で中身は同レベルってわけでもあるまい
小島に監督脚本させて説教臭い話しにした方がまだマシだ
もろお子さん向けだなwそれはいいとしてレベル5じゃ期待することが無理ゲーwww
初代ガンダムに比べて
嘘っぱちの世界なのに生々しい戦争の悲惨さとか設定などが薄まってきて
どんどんゆる~~~くなっていくな
今の時代とリンクしてるわwww
別に腐が食いつくのは悪くない
初代からそうだし
でもこれはあまりにガキ臭い小便臭過ぎるわ
凄まじいコレジャナイ臭
キャラデザがイナズマなんとかみたい・・・
主人公が親子三世代って、ストーリー中で世代交代するのかこれ
こんなことやったってライダーや戦隊には勝てないだろうな
元よりガンダムは子供向けなんだから
それをガノタに分からせるいい機会
この路線はアリだ
子供をポケモンから少しでも奪うよう努力すべき
ただ問題は脚本日野ってことだな
ターンエー以外全部視聴してるんだが、ターンエー以来の見る気なくなるガンダムだわ
何コレ子供が乗って戦争するのか…?
まさかガンダム格闘大会とかじゃないよな
これ以上、ガンダムを食い物にするのは辞めてください・・・
ウッソくんはガンダム世界のガキって感じがするけど、
こいつらは完全に異世界、っていうかイナイレの世界のガキやん
なんかVガンとGガンを混ぜたみたいだな、意外と面白い…かも
ガンダムサッカー、レディ~~ゴ~~~wwwwwwwww
ボンボン亡くなったからコロコロなのはしょうがないとしても
LV5ガンダムとは方向性どうなのよ?
ダンボール戦記はぶっちゃけプラモ狂四郎とまんま被りだから懐かし補正でOKだけど
子供向けとはいえ、この展開は正直微妙だなぁ。
UCのほうが100倍マシですよ。
原作のはしょり凄いけど、あれそのままやられたら余裕で寝れるレベルだし
6巻で完結できないしな。
それはともかく、AGEとは別にA.O.Zのアニメ化をしてくれよ。
種うぜえとかいうレベルじゃねえ もっと恐ろしいものを見た
00の次じゃなくて、SDガンダムのバリエーションでしょ
ガノタはUCなんかに飛びついてるから舐められるんだよ
オッサン信者は隔離して、新規層獲得したい意図が見え見え
新シリーズが始まる度に実は前作って良かったんだな、と思う最近のガンダム
問題ない。
俺達にはUCという骨太の希望があるじゃないか…。
夏にはエンドレスワルツのブルーレイも出るし…。
売上によってはWもスピンオフ作品が出てくるかもしれない…。
小学生向けガンダムか。
SDシリーズがその層をターゲットとしていたはずでは?
通常のガンダムを子供向けにするのはどうかと・・・
アニオタの感想では、まだわからんと言うのもいたが
はちま起のようにオワタと言い切れるゲーム側のブログも貴重な意見だ
>SDシリーズがその層をターゲットとしていたはずでは?
三国伝が失敗したのが窺える
このガンダムがガンダムって名前になる理由は何なんだろ?
MSに使ってる材料?OSの頭文字?
確かにイナズマイレブンとかアニメ成功してるようだけど、まさかガンダムとは・・・
こりゃ温いガンダムになるな。
でも放送したら人気出そうだから尚更嫌な感じがしてならない。
嘘だと言ってよ、、バーニィ!
元は大リーグの有名なフレーズ、これ豆な
いやいや
ターンエーも前評判クソだったけど
結果オーライだったやん
今回もそうなる…
よね?
わああああああああああ〜〜
なにこれ!!!
俺のガンダムを返せ!
なんだよこのガンダム・・・
ターンAがマシに思える程の厨デザイン・・・・。
むしろこれが起爆剤になってロボットアニメブームの再来になってほしい
・・・。
クロスボーンにしないか。頼む。頼む・・・。
これがガンダムの新作、「イナズマガンダム戦記」か…胸が熱くなるなぁ
Wの続編とかUCをTVシリーズ化したほうが良かったろ
ゲームメーカーネタで食ってるはちまには言われたくないわな
ガンダムが「ゴッドハンド!!」とか言う技を使うのねwww
昔、ルパンのTVスペシャルの監督を依頼しても
みんな断られるor途中で降板しちゃうってどっかで読んだ。
その気持ちわかる
自分が監督業やってたら絶対ガンダムとルパンの監督は断るわ。
ちょっと気に食わないとすぐオタが総叩きしてくるからw
ガンヲタざまあwww
まあアニメを子供向けに戻していかないと社会がどんどんおかしくなるしな
まさか種死を擁護できる時代がくるとはな……
あらたなる驚異を前に全ガノタ種厨00厨が団結する時……!!!
ZZも子供向けだったのが後半えげつない展開になったりしたからまだわからんぞ。
子供の頃から違和感感じてたんだ
ガンプラとかは子供向けなのに原作は心気臭くてどの層にアピールしているのかよくわからないアニメだと
今頃やっと枠におさまったとは
ビギニング>ださい
AGE>もっとださい
ビギニング>まだまともだったんだねゴメン…
こんなのガンダムじゃない!
ターゲット層は小学生か?
こう見えて、
・TV版Z・Vを越える超欝展開
・カテ公・紫豚が泣きながら土下座するほど超絶ビッチのキオ
放送始まったら、俺らがゴメンナサイしなきゃいけなくなる
まぁこれ一色になる訳でもないし
別にええがなw
ファーストのスピンオフは今も充実しとるし
つかコレ別にガンダムじゃなくても良くね?w
08小隊みたいなのを期待してたんだけど・・・
なにこれ?
全ガンダムをリアルタイムで見てきたオッサンだけどこれはない。
…って、∀の時も思ったからないとも言い切れない。
アムロもシャアも……
もう居ないんだ
俺たちの宇宙世紀は終わったんだ
どんな糞ガンダム作っても
「勝手にやれ」
と許してくれる寛大な御大であっても、
流石にこれは怒ってください。
SEEDの比じゃねぇええええええ
でも、SDだと思えばいいかw
ダメだ、、、受け入れられる自信がないよバーニィ、、、
レベルファイブワロタw
まぁ日野さんだし、なんだかんだで子供向けとしては良いのになるんじゃないかな
しかし艦長がジャミルだったり、ガンダムが劣化エクシア/オーガンダムなのはどうにかならんか
これなら白騎士ガンダムに変身した方がまだ…
キャラデザ変えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!1
和田が出てこれ以上の批判を受けまくった結果がアレ(笑)だったが、お前らも同じ経験をすることになるとはな。
いかにガンダムブランドの新作がクソか、実際に経験してみてわかったか?
これから入った子供は、お前らが和田から入ったように、これこそがガンダム、大好き!とか言い出すんだぞ(笑)
これあれでしょ?スピンオフとかアンソロジー的な奴でしょ?
コロコロだから生温〜いストーリーで熱血、友情、正義みたいな感じになるんだろうな
レベル5だし
ゴッドガンダムがシリーズの槍玉から脱出できそうで嬉しい
シリアス系のガンダムはUCで後1年半以上引っ張れるから
Gガン路線にしてくれるなら許す。
ガノタざまああああああああ
いやむしろ、日野さんのおかげでキモオタワールドから
やっと脱却できるってとこかねwww
ゲーム製作にもレヴェル5が絡むのは当然か
てかすでにOVAでこんなんやってなかったっけ?もっともアッチはガンプラだけど
たまにはこういうのもいいと思うけどなぁ
別の他のガンダムの続編とかでも無いし
SDガンダムとか低年齢向けをリアル等身でやるようなもんだろ
糞が 偽もんだよこんなの
腐向けガンダムのが百倍マシ
日曜ゴゴゴだったら笑う
なんかファーストとかの過去の遺物こそがガンダムみたいな人いるけど、ガンダムって結局機体やOSの名前さえガンダムならガンダムなんだよ?
ガンダムって名前さえ付けば、別に戦争なんてしなくてもそれはガンダムなんだから文句言うほうがおかしいって理解したほうがいいと思う。
自分はおっさんだけどX以降も楽しめたし(個人的にはWが一番好き)、こういう子供向けも楽しみだよ
クリエイターは常に新しいセンスを求め続けるものだが
ユーザーはその逆、いつまでも懐古したり 時代に追いつけない人もいるから
そこら辺で意識のズレが生じるんだろうな。 まぁ、だからといってなんでもかんでも否定から入るのが正しいとも思わんが
ガンダムじゃなく別のロボットアニメ作ればいいのに・・・・
これ協力するゲーム会社がレベルファイブじゃなくてロックスターとかだったらどうなってたんだろ
Wで既にオワタと思った
あれ以降の路線は大して変わんないだろ
派生バージョンにしか過ぎないんだから
今さら驚くようなもんじゃないよ
これ戦争もんだろ・・・
おい日野ェ・・・戦争だぞこれェ・・・
比較的リアルな戦争描写、ってのが一つの特徴だったのについに完全にそれを捨てるかw
ガンダムなんてGガンやSDガンダムの時点で
あれだったから今更驚いてる俄乙
*1041
20年前のSDガンダムや15年前のGガンダムの時点で捨ててる
>>1041
ZZガンダムの時点で。もっともあれ途中で路線変更したけど。
こみっくぼんぼんでやってそうだね
でもこれでレベルファイブのみらいはあんていだね!
オワタアアアアアアアアアア
ダンボール戦記だろコレwwww
ガンダムにエイリアンでたら駄目だろw
ジャンル違いやし、ガンダムではあるけど別物に感じる;
アニメ見るまでは、期待値0だな。
腐向け腐向けというが種と種死のDVDやグッズを買っていたのは圧倒的に男性層だよ
女性ファンのお陰で売り上げが20パーセント伸びたけど、それは1000円以下の商品に限ったことで高額商品や映像商品を買っていたのはほとんど男性だよ
んでその女性人気を真に受けて、ヒロイン、エロ、萌えを完全に排除して盛大に爆死したのがダブルオー
どちらかというとGガンの様なファンタジー系のガンダムかw
まだダンボール戦記みたいにして「ガンプラビルダーズ ビキニングG」のTV版作った方がよかったんじゃないか?
まだ種が可愛く見える不思議本当不思議!
俺全力でアンチになるぜw
Gガンダムのときもターンエーガンダムのときも
みんなギャーギャーわめいてたよね
ま、そこそこ見れるものになるでしょ
ガンダムだし
子供向けはSDがあるだろが・・・
少なくとも俺はそこから入った
まぁもうガンダムとかどうでもいいけどな
富野由悠季完全新作まだかい?
, -―――-、
/ \
/ |
| ;≡==、 ,≡、|
l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
|6 `ー ,(__づ、。‐| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└、 ´ : : : : 、ノ /おまんこ舐めたくなる金髪がいない
| 、 _;==、; | < ガンダム?
| \  ̄ ̄`ソ \バカジャネーノ?
| `ー--‐i'´ \_________
日本はブランド名に取り付く習性があるので
ガンダム以外の新作は作れない
ガンダムに入ってくんな。レベル5
サンライズさん。お願いします。戻ってきて
大震災で悲惨な現実が起こっている今
暗くてシリアスなガンダムは今の時勢に合わないのでは無いかと
だから明るいノリのガンダムを!てな感じかと
むしろ平成ガンダムをこれ以上先鋭化したら
子供たちの間で
ガンダムはダサい、気持ち悪いって認識が広まるだけ
いったんリセットする意味でもこういった
完全に子供向けのビジュアル、設定であってもOK
種系&00信者良かったな、最底辺ガンダム来たぜよwww
VやXも主人公は少年だったけど
これは見た目が、幼すぎる…
Gガンのように成功するか、そのまま爆死か。
ダンボールを忘れたダンボール戦記?
これはガンダムではない、
「ダンダム」だ!!!!
古き良き時代のロボットアニメな匂いがする
マジンガーとかガイキングとかあの辺
未知の敵相手に、少年が、超兵器を駆使して、地球を守れって凄いストレートだよね
「こんなのガンダムじゃない!」はいつもの事だしなー
こんなやつが人殺しできるかぁぁぁああああっ!!
カード?デュエルは別番組だよ!
ウッソはともかくこれで戦争できるとは思えないっっ!
子供はチャラいし無理すぎ。
大体なぁ! フォームチェンジでおもちゃ売るのはライダーまでだ!!!
機体が変わればつまんねーんだよ
ゾイドは換装し始めてからイラっと来てたんだ!
なんだ、このガンダムは・・
これは、ガンダムに対する冒涜だ・・・
ガンダムに、勇者シリーズのテイストは必要ない!!
ターンエーよりも、Gガンダムよりもっとひどいじゃないか!!
逆転裁判大丈夫かよ
PVの時点でだいぶひどかったけどな
子供向けロボットアニメとんと見なくなったからねぇ
ガンダムは子供向けから脱却を図って人気が出たけど、
かつての主流が消えたらガンダムがその役目を担うとか歴史の皮肉を感じるな
いい年した大人がアニメなんかみるなって富野監督も言ってたし
ガンダム=戦争=残酷=子供に見せたくないっていう親のイメージもあるから
そろそろ子供向けでガンダムであることをプッシュしてこないガンダムが必要になってくると思う。
これもエイジオブうんたらみたいにして、機動戦士ガンダムをサブタイとかにしたほうがいいよ。
子供向け自体はまぁいいけど
レベルファブ日野ってことは過去の他のアニメや漫画からパクリまくりのひどい出来になりそうだな
うっせーなハゲ。
こちとらGもWもXもリアルタイムで発表されて
なんかい同じ台詞きかされたかわからんわ。
別にガンダムは神聖なものじゃないし、
好きなようにやればいいじゃねーか。
面白けりゃ御の字だよ。
当時あれだけたたかれたGですら市民権がある時代だしな。
ガンダムなんて神聖なものでもなんでもないだろ、バカか
結局なんだかんだ見てるんだよな、こういう奴に限って
神聖なものだったらSEEDの総集編だらけカット使い回し地獄とかもまた叩かないといけなくなるぜ
BB戦士なんかお茶でヘソ沸かすレベルだろ
親子3代主人公っていうのがおもろそう
Gもめっちゃグッズ売れたからな
最終章になると鉄人28号FXとか、サガフロ2みたいに、主人公、息子、孫と揃ってガンダムにのって突撃するのか
じじいになった主人公が戦艦で特攻かけるのか
受け継がれた思いとかなんだりとか語りが入るのか
俺もう感動して涙流れてるんだけど
00と種のせいでガンダム嫌いになりそうだったが
これは期待できるわ
リアルロボットってなんだっけ?
Xより話数が少なければ許す!
日野ストーリー、キャラデザ、メカデザと
どれを取っても良いところが無いってのは逆に凄いわ
ガンダムageってタイトルから釣り臭がするんだが
いやむしろ釣りであって欲しい
種や00の路線を続けられても嫌だし、古参にはちゃんとユニコーンがあるし
なんでそんなムキになるのか分からん
ガンプラ等の関連商品の売上もどんどん落ち込んでるし
懐古ジジイの声なんて聞いてても悪くなる一方だよ
ガンダムに対する冒涜(笑)
そういう頭の凝り固まった古参ファンほど富野が嫌がってんじゃねーのw
腐女子狙いとか言っても、男キャラがでてりゃ何でもそう言うんだろうし
女キャラなら萌え豚狙いって言うんだろ?
もう人間そのものを出さない方がいいんじゃね
まさか学園物じゃないよね?
いじめっこと戦うとかじゃたいよね?
ソロモンよ私はかえっていいか?
最古参はむしろこういうのも許容できる
騒いでるのは30前後の中途半端なファーストマンセー野郎だろw
考えてみると最近ストーリーではマクロスに遠く及んでいない
あん?最古参が聞いて呆れるな。
こんなG以下のゴミが許容できるかヴォケ。
OO・W・V・Gは糞箱並の産廃。
まあ内容はともかく路線は間違ってないな
いい加減、若年層取り入れないと先が無い
種や00の路線でやったって先細りは目に見えてるし
最近のお子様は親の同意の元エミュやマジコンで遊んでいる層だというのに
そんな層を取り込もうとするより独り身のオッサンヲタに媚びたほうが金にはなるだろうもん…
機体がおもいっきりエクシア意識した劣化バージョンになってるなw
てかまず、この絵柄でグロい殺しあいとかできんのか?
まあエミリーが可愛ければ何でもいいけど
オトナ、腐向けの次はおこちゃま向けがんだむ(笑)
ゴミ以下だなwwwww
>ゲームメーカーがしゃしゃり出てくんなよ・・・・
同意。
おっさんがついてけないガンダムとか斬新じゃんwwwwwwwwwwww
ロボットアニメなんて内容が熱ければ絵柄はどうとでもなる
お手並み拝見
主人公が鬱で全く共感できないユニコーンみたくなるなよ
髭だ顎だ言ってたら、エールユニット(仮)の羽だったでござる
で、なんかSeed臭がするなぁ
電童→Seed
ダンボール戦記→AGE
古参は見んなとかいうけど、これならこっちから丁重にお断りするね
これが勇者ガンダムか。
Gガンダムみたいに必殺技とか期待w
さすがレベルファイブ!人気コンテンツに噛みついてうまい汁を吸う手法には毎度感心させられるぜ!これでまたひと儲けできるな!
ストーリーも日野が担当だから王道にしかならん・・・・・・・・・・内容スッカスカの王道にしかな・・・・・
話はそれるんだけどどの程度で厨とか信者って言われるんだろう
00が好きってだけでそういわれて貶されるんだろうか・・・
MSのデザインとかストーリーは好き嫌いはあるけど否定は
したことないんだけど・・
コロコロに向けて作ってるならこんなもんだろうな
どことなく某サッカー?ゲーのキャラに雰囲気似てるから女性取り込めるかもしれないし、ガンプラはまあ・・
これはゲームで出るのか?
TV放送なら・・・まあ、見ないな
>>1120
ノリだよノリ
コメの流れとノリ
基準なんてないからw
GK逝ったあああああwwww
マジかよ糞箱売ってくる
任豚が息してない
とかまぁ、そのレベルの書き込みというか煽り
>>1123
そうなんですか
まあ、でも自分の好きな作品否定されたら嫌な気分ですよね
少なくても好きな人もいるわけですしね
ゲームメーカーがしゃしゃり出たっていいじゃない
21世紀だもの
>>1124
いやな気分になるだろうね
まともに相手してれば
老害ジジイにこれ以上媚びたって何の利益も出ないからなぁ
むしろ住み分けできる様ユニコーンを用意してくれただけ感謝しなくちゃ
普通なら切り捨てられて当然の層なんだから
キャラデザはうんこだが、
とりあえず子供が主人公ってのはよしとしよう。
絵柄の違いで目立つだけで、過去作も子供が多いわけだし
問題はこのガキがガンダムを開発したって設定だ。
物凄く世界観がクソなものになりそうだ・・・
平成ガンダム世代も今は16~24くらいだろうし
そろそろ次の世代開拓しないとね
こんだけ低年齢層意識した設定とキャラデザにすれば小学校低学年も見てくれるんじゃない?というか親が見せてくれるんじゃない?
何だよ、過去のガンダム世界を渡り歩くディケイドガンダムじゃねぇのか…
日野にストーリー任せたらあかん!!
グギャーと白騎士で懲りたわ
ガンダムヘッド(ガンダムG)の悪夢再び。
日常か?背中に蝶ネジか?幼児が発明。
別にガンダムにしなくていいじゃんこれ… ユニコーンがあるから、こんなならやってほしくない…
腐女子回避かと思ったらレベルファイブも腐女子向けだったでござるw
だいたいリアルの陰惨な戦争をアフガンやイラクでさんざ見せられてうんざりなのに。
今更架空でも戦争なんざ見たかねぇよって感じ。
アメリカでリアル系ガンダムがまるでウケないのは、それに加えてリアルで戦争を知ってる分、ガンダムなんぞチャチな戦争ゴッコにしか見えないからだろうな。日本人が見るとあれが「戦争の現実」に見えるらしいが(笑)
そんな感じで向こうでガンダムって言うとGかWだな。
段ダムだな・・・・レベルファイブいい加減うぜぇんだ
注文ばっかうるさくってよ
うちは、段ボも断ったし
ガンダムファンを裏切る作品になるな・・・BB戦士でやれよって感じ(-_-;)
1話だけ見てやんよ!!どんくらいショボイかをだけどな。
ありえない・・・ちょー発表期待してたのに・・・最悪だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガンダムでわない
子供がガンダム開発とかwwwww
ベイブレードやラジコンアニメじゃねーんだぞコラwwww
マジレベル5は段ボ&イナイレで抑えておけよ
流石にやっていい事と悪い事がある
ガンダムAGE最高!!
絶対見る!!
大人はアニメ卒業しなさい!!
もうガンダムにオヤジは必要ねぇんだよ…!!
その通り。オヤジどもが何時までもガンダムガンダムーだから
結果、こんなクソになっちまった
古参には既にユニコーンがあるのに子供向け路線の何が不満なんだ
てかGやWやヒゲで何度同じやり取りしてんだよ
まぁレベルファイブはいらないけどな
ファーストガンダムの腐ったバージョンデザインだし(怒)
level5は、黙ってレイトンを作っていろぉーーーーーーーー!!!!
リアルロボットアニメ、ガンダムを返せぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(怒)
完全にイナイレの腐を取り込む気マンマンだな。
子供向け=腐向けということにきづけよ
ピクシブのイナイレ見ていればわかる。
プラモ狂四郎がいかに完成度の高い作品だったか再認識するな。
ガンダムビルダーにしておけばよいものを。
「なにやってんの~。そこー弾幕薄いぞーもっとゆーたりー」
ブライト鈴置死んじゃつたから、代理で。
腐向け腐向けって、出てくるのが子供だろうがイケメンだろうがおっさんだろうが
どうせ男キャラがいりゃ全部腐向けって言うんだろ
女が主人公ならキモヲタ向けとか言うんだろうし、どうして欲しいんだよ
今のままじゃ子供に見向きもされなくなり(既にされてるが)
年寄りだけの先細りコンテンツになるのは間違いないから応援してやれよ
どうしてレベル5が?
狙いは、小1か小2かな
近所のガンダム好きの小3も絶句してたぞ
ガンダム史上最悪の作品になりそうだな
時代は時代なんだからしょがないけど、日野の時点でアウトだろうが…
もうひとつのガンダム史として、
ガイアギアでもやってくれたら
いいのに・・・
最悪!ガンダムを侮辱してる! ガキ向けにするな!コロコロ連載という時点でありえん! レベル5許せねぇぇぇ!日野はダンボールでサッカーしてろ!!!
>近所のガンダム好きの小3も絶句してたぞ
流石にねーよww
2011年こうしてガンダムシリーズに大きな汚点をつけた・・・
ガンダムなのにレベルファイブはあわないだろ(子供むけすぎる)
>>1165
思い出補正の激しい懐古共は何やっても文句をつけるからな。
だから切り捨てられたんだよ。会社でのお局ポジは早く退社しろ。
>>1137
まあなーガンダムがアメリカでウケルとは到底思えん。
それは毎年でてる映画観れば一目瞭然だな。
なんせ魔法使いや海賊、宇宙人に神やらスーパーヒーローモノが
幅をきかせてるからな。たまにリアルものがでると経済か推理だもんな
トランスフォーマーもガンダムとは方向性が違うし。
まあ日本みたいにいちいち犬をだしてきてテキトーに稼いで
バカに便乗させて保健所を忙しくさせる害悪よりよっぽどマシだが。
この時代だからこそ初代辺りからの良さを知るべきなのに・・・
残念だよ、これはガンダムではない、似た形をした人形だよ・・・
路線変更は別にいい 問題は絵と脚本イナズマイレブンの顔でガンダムやらないでほしい
まじでクソ。いったいなにをやっているのか。これのどこがガンダムだ!幼稚すぎ。
ガンダム史上初の黒歴史
はあーあ、黒歴史がまた始まるのか…
どうせならクロスボーンを映像化して欲しい( ; _ ; )