菅直人の海水注入中断指示はデマだった事が確定に!調書で吉田所長が完全否定!デマを広げた安倍晋三・・・
福島原発事故後に「菅直人前首相が海水注入の中断指示をした」という情報が流れましたが、これがデマだったことが改めて確定したのでご紹介します。
福島原発事故直後に原子炉の損傷を早めるとして、官邸の関係者を名乗る人間から「原子炉に海水ではなく淡水を注入しろ」というような指示が吉田元所長にありましたが、朝日新聞社が公開した最新の吉田調書によると、吉田氏はこの指示を下した人間について「内閣官房長官の枝野幸男、そして首相の菅直人は違う」と説明し、菅元首相らの関与を完全否定しました。
現首相の安倍晋三氏らが事故直後に「菅直人首相が福島原発の海水注入中断指示をした」というような情報を流していましたが、これが完全にデマだったということになります。前々から国会事故調査委員会も「菅直人首相はそんな指示をしていない」と否定しており、当ブログでもこの件は1年前に記事で取り上げました。デマの内容もかなり悪質なので、安倍首相は会見を開いて菅直人氏に正式な謝罪をするべきだと私は思います。
*菅直人氏は安倍晋三氏を提訴する予定。
☆朝日 吉田調書 第二章
URL http://digital.asahi.com/special/yoshida_report/2-1m.html?iref=yoshida_report2-1
引用:
一方、原子力安全委員会委員長の班目春樹、内閣官房長官の枝野幸男、そして首相の菅直人は、違うとはっきり説明した。
結局、吉田は、誰だったか思い出せないということで通した。が、とにかく吉田は、官邸にいたある人物から、3号機の廃炉を避けるため、海水注入ではなく淡水を入れろと言われ、応諾した。
:引用終了
☆3号機注水「淡水を」 吉田所長、官邸からの指示に従う
URL http://www.asahi.com/articles/ASG5T7WGJG5TUEHF00G.html
引用:
朝日新聞デジタルは特集「吉田調書」の第2章1節「真水か海水か」を配信しました。1号機への海水注水を続行した福島第一原発の吉田昌郎所長は、3号機については、廃炉を避けるため極力淡水を使えという官邸のある者の指示を受け入れていました。
:引用終了
☆菅直人前総理を直撃 原発事故 総理として考えた本音と舞台裏
関連過去記事
☆福島原発事故直後に嘘情報を流していた安倍首相!「菅が海水注入を中断した」はデマ!菅元首相「名誉毀損だ」
URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-505.html
東電福島原発事故 総理大臣として考えたこと (幻冬舎新書)
武田邦彦が教える子どもの放射能汚染はこうして減らせる (SUKUPARA SELECTION)
- 関連記事
- 菅直人の海水注入中断指示はデマだった事が確定に!調書で吉田所長が完全否定!デマを広げた安倍晋三・・・
- 岡山の8市が移住支援協定を締結へ!岡山市への移住相談が9倍に激増!大半が福島原発事故による避難者!
- 政府、当初は吉田調書などを開示する方針だった!自民党政権になってから非開示へ!
« 【緊迫】南シナ海の西沙海域で、ベトナム漁船が中国船に体当たりされて沈没!沈没は初めて! | 鳩山小沢タッグ復活!鳩山元首相と小沢一郎議員が「政権交代を実現する」と宣言!次の総選挙を見据えて! »
コメント
【拡散希望】 東電TV会議「全員のサイトからの退避っていうのは何時頃になるんですかね」
東電TV会議「全員のサイトからの退避っていうのは何時頃になるんですかね」
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/2663.html
東電TV会議映像の記録 から一部抜粋
(3月14日)
16:57
清水「最悪のシナリオを描いたうえで対応策をしっかり把握して報告してください」
19:28
OFC小森「【退避】基準の検討を進めて下さい」
19:45
武藤→原・退避手順の検討指示
19:55
高橋「武藤さん、これ、【全員】のサイトからの【退避】っていうのは何時頃になるんですかねえ」
20:16
高橋「今ね、1Fからですね、いる人達みんな 2Fのビジターホールに避難するんですよね」
※1F→福島第一原発の事
2F→福島第二原発の事
ビジターホール→楢葉町 福島第二原発の施設
20:20
清水「現時点で、まだ【最終避難】を【決定】している訳で はないということをまず確認して下さい。それで、今、 【然るべきところ】と【確認作業】を進めております」
※然るべきところ→官邸
確認作業→撤退のお伺い
21:22
圧力容器への注水の成功、水位回復の確認
●※菅総理の注水停止命令などなかった!
東電が官邸に申し出ていた決定的証拠が発覚!
しかも、安倍の注水デマメールの嘘の、決定的証拠が!!
#- | URL | 2014/05/26 22:12 [edit]
安倍は、菅さんだけでなく、国民に謝れ。原発放棄しろ!
安倍は、菅さんだけでなく、国民に謝れ。原発放棄しろ!
自民が倒れるのが先か国民が倒れるのが先か #- | URL | 2014/05/26 22:12 [edit]
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51829777.html
首相 (動画6分0~)
「日銀は紙とインクで(紙幣を)刷るわけでありますから、20円で1万円を刷るんですから、9,980円貨幣発行費(益)が出るんですよね。貨幣発行費については基本的には政府に納付しますから、これは政府が紙幣を発行するというのと同じというふうに考えていただいていいと思います。
まぁそういった仕組みになっていますから孫子の代にツケを残すということにはならないと申し上げておきたいと思います。」
通貨発行益(シニョリッジ)Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8
現代では政府の発行する硬貨について、製造費用と額面との差額は政府の貨幣発行益となっている。
一方で、中央銀行が銀行券(紙幣の事)を発行することによって得られるシニョリッジは、銀行券発行の対価として買い入れた手形や国債から得られる利息であり、 銀行券の製造コストと額面の差額ではない。
99.9999%誤解されている通貨発行益について
http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/51519516.html
9980円は政府に納付されていません。
#- | URL | 2014/05/26 22:16 [edit]
今全ての原発が止まっているのは、菅のストレステストのおかげ
■民主党脱原発関係実績
・地熱発電の規制緩和へ←菅総理
・送電と発電の分離をし自然エネルギーなどの新産業参入を可能に←菅総理
・電気の買い取り金額の決定←菅総理
・原発に代わる新エネルギー政策を提言←菅総理
・浜岡原発など地盤が柔らかく地震発生時に問題ある原発は停止へ←菅総理
・もんじゅを停止、廃炉に←停止は菅総理、廃炉は野田総理
・2030年代脱原発社会に
←野田総理
これらの政策を協力したのが、
民主党、国民新党、みんなの党、社民党、共産党。
すべてに反対したのが、
自民党、公明党、そして【小沢】だ!
小沢は、震災直後自分が権力が欲しいが為になんと、谷垣原発推進自民党と組んで、菅降ろし!
菅の政策すべてに反対し、脱原発を邪魔していたのは、小沢である。
震災直後、菅政権にダメージを与える為だけに、自分の配下の「政務官」を辞任させ、自民党政権にしようとした。
あれが通ったら、菅のストレステストもなかったし、(週刊誌の嫌がらせが凄かった)、全ての原発が止まる事もなかった!
あの後、震度5以上の地震が何度もあり、もしかしたら第2の原発事故があった可能性は高い。
あの時、小沢と自民党の野望が通ったら、本当に日本は終わっていた。
本当の脱原発派は、小沢に騙されないでくれ、頼む!!
#- | URL | 2014/05/26 22:37 [edit]
「自国の子供に放射能を“プレゼント”する安倍首相」。
この風刺画は、「すでに日本国は終っている!」と、世界は見ているという意味だ。
http://www.textinitiative-fukushima.de/ から
安倍は地獄の使者
#- | URL | 2014/05/26 22:55 [edit]
菅さんは自分の頭で考えることが出来た。
#- | URL | 2014/05/26 22:56 [edit]
>安倍信三
名前くらい覚えてあげて下さい。
それと、菅氏の提訴は去年の参院選前に既にやったのでは?
でも、この件も絶望的に関心が薄いね。
小沢、鳩山、菅直人はメディアと官僚のタッグで潰されたな。
#- | URL | 2014/05/26 23:20 [edit]
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なんでも安倍のせいにするニュースを流す
↓
国民の怒りは安倍にだけ集中、自民は傷つかない
↓
自民、安倍を辞めさせる
↓
首を挿げ替えただけなのに国民は安堵
↓
国民には増えた税と悪法だけが残る
↓
自民「次こそは良い政治しますよ^^(さぁ第二の安倍を用意しようw)」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
#- | URL | 2014/05/27 00:50 [edit]
消費税増税は社会保障費負担のためではなかったのか。その後円安誘導し、対外資産価値を増やし、インフレで国の借金を目減りさせる。派遣労働改正や残業代費の改革して、自分たちは25%、8%の年収増加。挙句に戦争可能にし、搾取できない国民は奴隷化して人口減らす。魂胆が見え見えでどうしようもない。
シャ #- | URL | 2014/05/27 01:29 [edit]
これは3号機のことだろw
菅が曖昧な先延ばしで海水注入を妨害した1号機とすり替えるなw
#OARS9n6I | URL | 2014/05/27 01:31 [edit]
Re: タイトルなし
> これは3号機のことだろw
>
> 菅が曖昧な先延ばしで海水注入を妨害した1号機とすり替えるなw
すり替えているのはお前だろw
国会事故調の報告書にも「福島原発事故において菅元首相が放水を妨害した」という事実は無いんだがw
これ、一号機も含めて。
#- | URL | 2014/05/27 01:45 [edit]
×菅直人が3月12日に物見遊山に福一に行ったために1号ベントが遅れた
○菅直人が行こうが行くまいがベントは技術的に不可能だった
(菅直人は最初の福一訪問で吉田所長の携帯番号をゲット、以後の対応がスムースに)
×菅直人が3号の注水を妨害
○妨害したのは官邸の意向を勝手に慮った武黒フェロー
×菅直人が気が触れて3月15日に東電福一撤退を止めろと叫んだ
○実は本当に撤退しようとしていたことが判明 ←今ココ
少しでもネットを調べるなり原発事故ドキュメント本を読めばこの事実がわかるのに
ネトウヨ連はいまだに菅直人が福一を爆発させたと喧伝してる。
#- | URL | 2014/05/27 03:01 [edit]
あべちゃんの行動・言動は、当初から腑に落ちませんでした。
いずれにせよ必ず付けはブーメランのごとく
数倍になって帰ってくるものです。
内外とわず…提訴・訴訟が覆い被さるように。。。
その大きな付けをどのように解消するのか?
それは…とても遣り甲斐がある仕事かと思われます。
それがあなたにはとてもふさわしいことだと。。。
だから勝手に独断で憲法をいじくらなくて良いんですよ。
いいえ。絶対にかえさせませんからね。
なぜなら憲法は民のものだからです。
あべちゃんは目先の優越感をメインに眺めているのでしょうけど、
いつもニュース見させてもらっていますけど、
やっぱり…大切な事が抜けています!
その一つに集団的自衛権の概念が間違っていませんか?
他国の有事のさいに…他国を守るために…
肝心なことの説明が抜けています。
何故にこれが安全につながるのか?
あの誇張した絵はなんですか?
子供を抱いた母親が大きく描かれていて。もう信じられませんね。
もうバカなことは考えないでくださいね。
真の悪党にならなくて済むんですから。。。
観音 #eIfGWqmE | URL | 2014/05/27 03:40 [edit]
原発事故は、起こるべき事だったと思うし、災害であれ人災であれ政権を潰しには、格好の出来事だった。今回は、民主党だっただけの話であり、自民党が逆の立場だったら同じ事になっていたと思う。マスコミ自体、正確な情報を流さないので国民も大半は騙され、20年たてば事の大きさにようやく気付くとそんな流れじゃないの?
#/CsKs7ZA | URL | 2014/05/27 06:39 [edit]
朝日新聞てのがなんかいまいち信じられないな
#- | URL | 2014/05/27 07:37 [edit]
必見! 拡散!
http://digital.asahi.com/special/yoshida_report/2-1m.html
12日
12時~15時 東電社長「海水注入に了解」
15時 淡水注入
15時半 一号機水素爆発
18時 現場で海水注入の準備完了
18時 官邸から海水注入の指示
菅「海水注入開始への準備はどれくらいかかるんだ?」
武黒東電フェロー「2~3時間です」
菅「そっか、そんじゃ水素爆発のこともあったし、goサイン出したけど、一応開始ギリギリまで検討しよう」
(ここで再臨界の可能性についての議論始まる)
19時 現場「海水注入開始」
19時半 武黒「海水注入どうなってる?」
現場吉田「もうやってるよ」
武黒「え?!(どうしよう・・・また菅に嘘の報告しちまった・・・)。うるせぇ!官邸がガタガタ言ってんだ!一回止めろ!」
吉田「・・・・はい」
吉田「お~い現場のみんな。今から聞かなくていい命令言うから耳ふさげ」 現場で海水中注入続行
ちなみに菅は一度も海水注入を止める命令を出していない。
自民党谷垣、安倍が総理なら、日本終わっていた!
#- | URL | 2014/05/27 09:46 [edit]
個人的にはモナ男と、福島県知事の叔父渡部恒三傀儡以外の民主党にならもう一度与党をやらせてもいいかなと思います。渡部恒三は引退したとはいえ自民党に近い考えでまだ影響力があるように思うので。
モナ男は渡部に近いし、イケメンだが嘘くささ、胡散臭さがぬぐえない。
#- | URL | 2014/05/27 09:53 [edit]
| h o m e |