初心者でもすぐ使える!レスポンシブWebデザイン対応のWordPress無料テーマ10選
スマートフォンを持つ人が増えてきた昨今、スマートフォン向けのWebサイトを作ることはいわば必須事項とも言えます。
ただし、WordPressでスマートフォンに対応させるには、少し知識が必要です。
そんな知識がない方でも、レスポンシブWebデザインに対応したテーマを使えば、すぐに実装することもできます。
そこで今回は、初心者でも使えるレスポンシブWebデザイン対応のWordPress無料テーマをご紹介します。
1.BizVektor
企業向けサイトにおすすめのテンプレートです。
管理画面から必要な設定を全てすることができるため、他のプラグインを入れる必要は殆どありません。
色やデザインの詳細も選ぶことができ、汎用性が非常に高いです。
2.BresponZive
灰色と水色の色使いが特徴のテーマです。
水色がアクセントなので、オシャレな雑誌のような印象をあたえることができます。
3.Catch Box
灰色が基調の、シンプルイズベストなテーマです。
装飾があまり不要な、ビジネスブログなどに適しています。
4.PR News
記事のサムネイル画像がアルバムのように表示されるデザインです。写真集のように使えるので、美容室や工務店などが事例を見せるのに向いています。
画面サイズが変わるときのアニメーションが特徴的です。
5.Grid Style Theme
オシャレなグリッドスタイルのテーマで、サムネイル画像が大きめに表示されます。モノクロでスタイリッシュなデザインで、無限に下スクロールできます。
ファッションを紹介するサイトなどに向いていそうです。
6.Eclipse
ダークな配色がクールな印象を与えるテーマです。
表示もシンプルなので、スタイリッシュなイメージが表現できます。
7.Pinbin
写真が映える明るいデザインで、ECサイトに使われることが多いテーマ。
Webマガジンや写真サイトにもピッタリで、木目調のデザインが特徴的です。
8.Sampression Lite
サムネイル画像がタイル状に表示されるデザインです。
特徴として、サムネイル画像と同じくらい文章も多く表示されており、マガジンサイトやブログなどに使いやすいでしょう。
9.Spun
写真表示が独特のテーマです。サムネイルが丸くトリミングされて、整列表示されます。
このデザインを損なわないよう、グローバルナビゲーションなどはマウスを近づけないと濃く表示されません。
写真を個性的にまとめたいときにオススメのテーマです。
10.Food and Diet
女性向けの可愛らしいデザインです。食べ物デザインがさり気なく組み込まれているので、カフェや食品ECサイトに向いています。
アニメーションが用いられているのが特徴的で、表示した時にタイトルが上から降ってくるような動きをします。
他のテーマと比べて、目立つこと間違いありません。
今回は以上です。
もっと簡単なテーマを使いたい場合は、日本語対応のWordPressテーマの記事をご覧ください。