-
20:一生いわんわ名前:2014-05-27 02:31:05
-
人生山あり谷あり
|
|
当時、社会現象になった”ハンカチ王子”
「高校のときは一気に脚光を浴びてしまったので、正直面倒くさいとか、ウザイなと思うときもあった」
「”ハンカチ王子”という名前がすごい嫌だったんですけど」
「マスコミの作る斎藤佑樹像と、本来の斎藤佑樹像には全くのギャップがあった」
「僕が作りすぎていたんです。マスコミの前で、自然体でいればいいんですけど」
本当の自分は?
「何だろうな・・・よく見られたいというのは変わらないですけれど」
「もっとがむしゃらで、熱くて、変なことも言うし、愚痴だってこぼすし・・・」
かつて熱狂の渦の中にいた斎藤佑樹だが、今、周囲から注がれる目は少ない
しかし、むしろ今のほうがプロとして戦う意味を強く意識し始めたという
去年届いたファンレター
その多くが、ケガや病気と戦う人達からのものだった
難聴の息子を持つ父親から「復活した斎藤投手は息子を勇気づけてくれるはずです。諦めないで努力を続けていけば、きっと報われると」
ファンの少年「ボールとどけてくれて、ありがとうございます。早く一ぐんにあがってがんばってください。」
「今までとは違う方たちから手紙をもらった。『わたしもケガをして、斎藤投手が頑張ってる姿を見て僕もやろうと思う 頑張ろうと思う』と」
「僕が活躍する意味って、プロ野球選手として、こういう子たちのために成功できた例をつくる事」
「それが僕の中で一番の原動力」
過去の自分から抜けだそうともがく斎藤
その頃、海の向こうでは・・・
二人の間に生まれた大きな差、その事をどう受け止めているのか?
「同世代の一人ですし、すごいことには変わりはないですし・・・」
「ただ正直、僕がプロでこれからやっていくことに対してあまり関係ないこと」
今までの野球人生で、斎藤さんの中で田中選手は意味があったんじゃないですか?
「何回も言いますけど、そんなに倒したい相手ではないです。僕が結果を出すまでは、そんな余裕も生まれないです」
「あまりそこに労力を使っても仕方ないです」
大学時代の同期との食事にて
「大学のときさ、俺は何やってもできると思ってたでしょ?」
マリオさん「うん、できたもん」
「でもさ、プロに行ったらもっといっぱいいる」
「もうすごいよ」
「目標が低いと言われたくないけど、プロで1勝するのって本当に大変」
ぶっちゃける斎藤
「最近思うんだけど、努力してる姿は見せた方がいいと思う」
「今まで恥ずかしいと思ってたけど、ケガして、もうそんな事どうでもいいと思った。言ったらさ、人に隠れてやるなんて時間の無駄」
ビールグイッ
キャンプ→オープン戦を順調に過ごし、開幕一軍を掴むが、開幕2連敗
感情を露わにして車に乗り込む
ブロロロロ・・・
翌日、2軍行きが決まる
「やっぱ悔しいっすよね・・・」
「こういうのって、1日経って切り替えられる人はいいって言うけど、切り替えられないです」
「辛かったですよ・・・はぁ・・・・」
「久々に自分に腹が立って、涙が止まらなかった」
「せっかくここまでいい感じでやってきたのに、またここでそういう事をするかと、腹立たしさが出てきました」
「久しぶりに泣いたな・・・」
今も厳しい状況だが、何か掴みつつある模様
「一番うまくいってない時期かもしれないが、あとで笑ってられる時間にしたい」
-
1:一生言わんわ名前:2014-05-27 02:18:19
-
見てたけどずっと一人だったね
チームメイトと映る姿がなかった
-
2:一生言わんわ名前:2014-05-27 02:19:28
-
どんなに泥臭くてもカッコ悪くても。何かを掴んでプロで誰にでも認められる活躍してほしいな、やっぱ。
-
3:一生言わんわ名前:2014-05-27 02:20:12
-
俺なら野球嫌いになってるな
-
4:一生言わんわ名前:2014-05-27 02:21:35
-
マリオさんwww
-
8:一生いわんわ名前:2014-05-27 02:25:47
-
良くも悪くもマスコミのおもちゃにされたよなw
-
12:一生いわんわ名前:2014-05-27 02:28:33
-
マスコミどころか大学野球部の監督にまでおもちゃにされたしなぁ。
食事会や飲み会に斉藤呼び出せばおっさん・おばさん達は喜ぶから点数稼ぎに使われた。
-
13:一生言わんわ名前:2014-05-27 02:28:49
-
田中の存在が良くも悪くもこの人の野球人生を狂わせたと思う
あの時田中が勝ってたら、今の田中はないし
負けて良かったと思う
-
16:一生いわんわ名前:2014-05-27 02:29:42
-
ごめん、新たなキャラを作ってるようにしか見えない
-
18:一生言わんわ名前:2014-05-27 02:30:55
-
期待が高すぎたんだ
ドラ5とかならここまで言われなかった
-
24:一生いわんわ名前:2014-05-27 02:34:16
-
田中はもう引き合いに出すなよ
-
26:一生言わんわ名前:2014-05-27 02:34:54
-
なんやろ…
これからも応援したいし、頑張ってほしいけど小さくまとまってしまったっていう残念な気持ちでいっぱいや…
-
27:一生言わんわ名前:2014-05-27 02:35:37
-
甲子園決勝の投げてる姿は本当にキラキラしてて自分もこんな人間になりたいと思ってた。
-
37:一生言わんわ名前:2014-05-27 02:45:40
-
田中は田中で、斎藤は斎藤。
いつまで比べ続けてんだよ。
でもあの決勝の投球みて感動したし本当に復活して欲しい
-
39:一生言わんわ名前:2014-05-27 02:48:26
-
田中の名前を出した瞬間、態度が急変したよな
一気に不機嫌になったというか。
表では気にしてないとは言っても、やっぱ田中の面影は斎藤の中に刻まれとるんやな
-
34:一生いわんわ名前:2014-05-27 02:44:00
-
こいつはドラマがあっていいな
この性格はほんとスポーツ選手として面白い
もう一度花開いてほしいわ
-
40:一生言わんわ名前:2014-05-27 02:48:37
-
コントロールと変化球磨いて、速球のパワーピッチは無理と割り切れれば芽はまだあるはず
-
42:一生いわんわ名前:2014-05-27 02:49:14
-
今までの発言やこの発言見るにナルシストなんやろうなあ
結果出せないナルシストは辛い
理想の自分とのギャップがどんどん開いていくんだからさ
-
46:一生いわんわ名前:2014-05-27 02:53:51
-
確かにハンカチ使ったから王子だとか中学生のイジメか、と思うくらい単調なあだ名の付けられ方
マスゴミが糞なのはわかる
そしてマスゴミが調子乗ってるのもあるが、未だにこんな取材を受けてるあたりもう野球諦めたのかな、とも思う
思われても当然
結果が全ての世界で金儲けに時間割いて本職の方の結果出さないのなら馬鹿にもされる
-
48:一生言わんわ名前:2014-05-27 02:58:44
-
斎藤に批判的な奴多いが、典型的なメディアに潰された選手だろ。
本人の言葉を借りると、メディアが作り上げた斎藤佑樹を嫌ってるだけ。
温室育ちの斎藤VS雑草田中って構図が儲かる時代で、それに乗せられてるだけ。
-
54:一生言わんわ名前:2014-05-27 03:09:24
-
ハンカチ王子フィーバーはすごかった。18歳であの中に飲み込まれていっても仕方ない。
マー君はハンカチのお陰で自分と向き合う時間が出来たのもまた事実なんじゃないかな。ハンカチがいたお陰で、マー君はあの時メディアに遊ばれずにすんだ
-
58:一生言わんわ名前:2014-05-27 03:12:30
-
俺の周りにもいるわプライドだけは高くて失敗した奴。
扱いめんどくさくてしゃーないわ。
-
65:一生言わんわ名前:2014-05-27 03:20:41
-
背負ってますとまでいっちゃってるしなぁ。
-
57:一生言わんわ名前:2014-05-27 03:11:47
-
メディアに潰されたかもしれんが、それを本人が自覚してたら、今後立て直すぞって時にメディアには出ないだろう。
番組の内容として、田中対斎藤の構図を昔ほど扱わないにしてもね。
-
63:一生言わんわ名前:2014-05-27 03:19:08
-
※57
知ってもらいたいんじゃないの?虚像や自分とは違うイメージばかりが垂れ流される状況に、今の自分を知ってもらいたいという斎藤の気持ちも分かる気もするんだが
-
70:一生言わんわ名前:2014-05-27 03:26:36
-
※63
それもわかるが、もっとやることはあると思わんか?
確かに、勝とうと思って簡単に勝てるものでもないけど、そんなイメージの払拭より、一勝をあげるとか、失点を減らすことに気を使った方がいいと思うし、見てる側からすると、今そんなテレビ出てて大丈夫なの?みたいなことも思ってしまうんだよな。
-
83:一生言わんわ名前:2014-05-27 03:45:41
-
結果が出てないことについて叩くならともかくテレビに出ることやら本人の自尊心がどうたらで叩き出す奴ほどめんどくさい奴はおらん。勝手に自分のプロ野球選手像を押し付ける糞野郎。
-
85:一生言わんわ名前:2014-05-27 03:48:38
-
※83
結果出てりゃ何とも思わんだろ。
結果出ずにメディア露出してるから叩かれるんじゃない?
-
87:一生言わんわ名前:2014-05-27 03:52:52
-
結果出ずにメディア露出ってもディレクターが先輩だったりと、色々あるんじゃないの。本人が頼んで番組作ってるわけじゃないだろ。
ほとんどが練習の合間のインタビューばかりだったし
-
92:一生言わんわ名前:2014-05-27 04:03:08
-
周りの期待が大き過ぎると、その期待に応えられない自分が嫌になるんだよね。
斎藤はあの決勝がピークだったんだよ。
田中はまだ発展途上だった。
ただそれだけのこと。
-
93:一生いわんわ名前:2014-05-27 04:04:37
-
いちゃもんレベルでなんでも言いがかりつける奴多いんだな。
素直で人間臭くていいと思うが。
それが斎藤が見つけた着飾らない生き方なんだろ。
頑張ってほしいわ。
-
71:一生言わんわ名前:2014-05-27 03:27:19
-
佑ちゃんフィーバーみたいなあんなことになって、流されずにいられる18才がどれだけいるか…
自己責任と言い放つのも気の毒な気がするが、プロになった以上、これからの姿でみせてもらいたい。
-
78:一生言わんわ名前:2014-05-27 03:36:10
-
2連敗した夜に号泣した話。舞台の大きさや場所は違えど、仕事に苦悩する男にはあることよな。がんばれ斎藤。
-
110:一生言わんわ名前:2014-05-27 04:31:26
-
あまり好きじゃないけど、また活躍してほしいな。
-
113:一生いわんわ名前:2014-05-27 04:34:31
-
結果出せなくてこういうキャラに転換するもベタというか、筋書き通りだよな
いまだに"主人公"であることに変わりない 期待してる
-
132:一生いわんわ名前:2014-05-27 05:48:13
-
隠れて努力するのが時間の無駄か
結果出ないから、せめて頑張ってる姿を見せたいんやろな
こりゃだめだ
-
157:一生言わんわ名前:2014-05-27 07:33:04
-
本当に努力する気があれば
人が見てようが見てないかなんて気にもせず
努力するってことか
-
136:一生いわんわ名前:2014-05-27 05:57:29
-
結果が出るまでは何とも思わない
現段階じゃ所詮2軍ピッチャーだし
-
140:一生いわんわ名前:2014-05-27 06:36:56
-
マスコミの前でキャラ作ってたのも
そんな自分に酔ってたのも知ってた。
-
147:一生言わんわ名前:2014-05-27 07:14:44
-
良く見られたいとキャラを作っていたってのは本当だろうけど
逆に調子にのった発言も大学入った辺りからドカンと増えてたんだよなぁ
-
172:一生いわんわ名前:2014-05-27 08:16:36
-
黒ハンカチの方がキャラが立っていいけどな
成績が伴わないと駄目だけど
-
173:一生言わんわ名前:2014-05-27 08:19:38
-
まだ終わらんで
-
174:一生言わんわ名前:2014-05-27 08:22:00
-
その通り。斎藤はまだ終わらんで
-
67:一生言わんわ名前:2014-05-27 03:23:57
-
わいは人間味のある斎藤応援してるやで
※後ほど皆様からのコメントを記事に追記します
書き込んでもらえるととても嬉しいです!
書き込んでもらえるととても嬉しいです!
|