ニュース
Ultra Wide Bandで高精度の屋内測位システム、NICTが開発
(2014/5/27 06:00)
独立行政法人情報通信研究機構(NICT)は26日、UWB(Ultra Wide Band)技術を活用した高精度の屋内測位システムを開発したと発表した。
UWBは、他の通信に影響が出ない程度の微弱な電波を、極めて広い帯域に渡って発信する無線技術。UWBを用いた屋内測位システムは、ナノ秒オーダーの非常に短いパルスの電波を用いることで、Wi-Fi(数m程度の精度)やIMES(10m程度の精度)などの屋内測位システムより、一桁以上高い数10cm程度の精度で位置測定ができるが、測定距離が短いため固定機を多数設置しなければならないといった課題があった。
今回開発したUWB(7.25〜10.25GHz)を利用した高精度の屋内測位システムは、UWBの測定距離を増大させる技術を取り入れることにより、測定距離を30mに増大させ、必要な固定機の数を減らすことが可能となった。また、利用者が携帯しやすいよう、UWB移動機としてスマートフォンに連結した形状の端末や、作業ポケットに入れられる小型端末などを開発した。
エリア内の移動機の位置情報をリアルタイムで測位できるだけでなく、視覚障がい者が歩行する上で主な障害となる段差、階段の有無や道幅などの状況を考慮したルートを算出できるため、目的地までの距離と方向を音声読み上げと音声入力によりナビゲーションする歩行支援などへの活用も期待される。
NICTでは、今回開発した屋内測位システムを利用して、ショッピングモールでの顧客サービスの向上や、物流倉庫での作業効率と安全性の向上を目的とした実証実験を実施。事業者や一般ユーザーからの意見を取り入れ、利便性や機能を向上させていくとともに、UWBを利用した屋内測定システムの早期の実用化に向けた研究開発を進めていくとしている。
なお、5月28日〜30日に東京ビッグサイトで開催される「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2014」で、システムについてのデモ展示を行う。
最新ニュース
- Ultra Wide Bandで高精度の屋内測位システム、NICTが開発[2014/05/27]
- 「Yahoo!ニュース」のスマホアプリ、サッカーW杯の特設ページ開設[2014/05/27]
- 海抜2996mの山小屋もスマホでカード決済実現、「Square」国内ローンチ1周年[2014/05/26]
- ロジクール、iPad Air/iPad mini向けのキーボード兼カバー[2014/05/26]
- 品川女子学院に浸透する「Evernote Business」、先生・生徒ともに活用中[2014/05/26]
- スマホ/タブレットゲームを継続的にプレイする人、国内に2672万人〜CESA調査[2014/05/26]
- KADOKAWAなどのアニメ作品「Share」で無断アップロード、45歳男性を送検[2014/05/26]
- 楽天で注文した商品を受け取れる宅配ロッカー、なんば駅と関西大学に登場[2014/05/26]
- 携帯端末の位置情報、事業者に提供しているかどうか分からない人が4割弱[2014/05/26]
- MS、低価格デバイス向けの新エディション「Windows 8.1 with Bing」を提供[2014/05/26]
- MacBook Airなど有線LANのないマシン向け、LANアダプター内蔵USB 3.0ハブ[2014/05/26]
- BookLive!、全作品2割引キャンペーン、5月31日まで[2014/05/26]
- INTERNET Watchアクセスランキング [2014/5/19〜2014/5/25][2014/05/26]
- 米YouTube、クリエイター専用アプリ、字幕翻訳、マネタイズなどの改善計画[2014/05/26]
- BookLive!、フレッシュ会員には購入額の半分をポイント還元、今週末限定で[2014/05/23]
- 最初で最後の観測チャンス?! 突発的な「きりん座流星群」をライブ中継[2014/05/23]
- 高校生スマホユーザーの6割が「スマ勉」しているとの調査結果[2014/05/23]
- 講談社が「女子コミ!」配信、「ちはやふる」最新話など40作品が月額300円で[2014/05/23]
- 「やよいの白色申告 オンライン」、取引帳簿の出力機能など新機能を追加[2014/05/23]
- BookLive!で東京創元社フェア、ミステリークイズに正解すると電子書籍3割引[2014/05/23]