2014年5月26日18時16分
千葉県船橋市の非公認キャラクター「ふなっしー」のグッズを販売する日本テレビの子会社「日本テレビサービス」で、昨年度の関連売り上げが8億6800万円に上ったことがわかった。営業利益は2億2千万円で、同社全体の約9割を稼ぎ出したという。
日本テレビサービスでは、ふなっしー人気に目を付けたスタッフの提案で、昨年の早い段階で契約を締結。キャラクターを生かしたぬいぐるみ型のポーチ(税抜き1500円)やシャープペン(同500円)などを、物販施設「日テレ屋」やインターネットで売った。関連グッズ販売の許諾を受けている会社は、ほかにも数社あるという。
ふなっしーは2012年4月から勝手に船橋市のPRを始め、キレのある動きや当意即妙の受け答えで全国的な人気者になった。
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
PR比べてお得!