Share...
26 May 2014 12:21

ここから本文です

NMB48劇場公演で超厳戒態勢「金属探知機」使用

東スポWeb 5月26日(月)21時12分配信

 岩手県で行われた「AKB48」のイベントで、川栄李奈(19)と入山杏奈(18)、男性スタッフが、のこぎりを持った男に切りつけられた事件から一夜明けた26日、大阪・NMB48劇場ではチームB?「逆上がり」公演が行われた。

 この日の公演を観覧したファンによると、普段行われていないロッカーに預ける荷物内も検査を行うなど警備体制を強化。

 さらに金属探知機も使用した。空港などで使われる手持ち式のタイプで、劇場に入る際に全員に行われた。場内に持ち込めたのはペンライトなどの応援グッズと貴重品のみ。それも透明な袋に入れるように指示があったという。

 その影響か、開始時刻の午後6時30分を過ぎても公演が始まらず、約10分後にスタート。公演後の恒例だったハイタッチも中止になった。

 開演前のアナウンスのとき、B?副キャプテンで今春にAKB48から移籍した梅田彩佳(25)が、事件について説明。「昨日、悲しい出来事がありました。ケガをした川栄りっちゃんと入山杏奈ちゃんとスタッフさんが早くよくなることを祈っています。早くよくなってほしい」と負傷した3人を気遣った。

 心配するファンに対しては「私たち48グループは本当に何もないところから、みなさんに支えられて、ここまで大きくなることができました。私たちがヘコんでいるときも、いつでもそばにいて支えてくれたのがファンの方々です。ステージで楽しんでいるときに、たくさんの声援が本当に毎回、私たちの支えになりました」と感謝の言葉を口にし「せっかく公演ができるなら、私たちもすごく楽しみなので(公演時間)2時間をもっと幸せなものにしたいと思います。なのでファンのみなさんも、この2時間の公演をぜひ楽しんで帰ってほしいなと思います」と前向きに発言。

 一方、京都市内の「シダックスよしもとannex」で行われたトークショーも金属探知機を導入するなど警備が強化され、川上礼奈(18)や木下百花(17)らが出演し、開催された。

 今後のNMB48の握手会や公演の実施については現在のところ、協議中となっている。

最終更新:5月26日(月)21時16分

東スポWeb

 

ブラジルワールドカップ特集
Yahoo!不動産