ハッカー集団LulzSec元リーダー、FBIに協力して懲役大幅減。もうすぐ釈放?

2014.05.26 17:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

140527_lulzsabufree.jpg


懲役20年以上から、FBIへの捜査協力で一気に短縮。

Wiredによると、ハッカー集団LulzSecの元リーダーのHector Xavier Monsegur、またの名をSabuへの判決が5月27日に下る予定です。サブゥはソニーやCIAなどに対する数々の攻撃を主導した人物ですが、2011年に逮捕され、FBIとの司法取引に応じました。その後はLulzSecの中心人物としての地位を利用してFBIに情報を提供し、他の多くのハッカーの逮捕に協力しました。

Sabu自身に対しては判決が下らないまま3年近くが経ち、その間7ヵ月ほど彼が「未承認のオンライン投稿」をしたために刑務所で過ごした期間がありました。米国政府は、彼の捜査への貢献を高く評価し、懲役期間を7ヵ月で済んだことにしようとしています。つまりその通りになれば、判決が下されたらSabuはすぐに自由の身になれるということです。

彼の罪状は司法取引なしでは懲役21年~26年に相当すると見られていましたし、実際に彼の密告のおかげで逮捕された他のハッカーは懲役10年の刑に処せられています。組織を裏切ったほうがトクをした、と見るとなんとなく腑に落ちませんが、そもそも犯罪組織にモラルを求めるのがおかしいのかもしれません。ともあれ、「捜査に協力したほうが身のためだよ」という強いメッセージにはなりそうですね…。


source:Wired

Robert Sorokanich-Gizmodo US[原文
(miho)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チャイナ・ハッカーズ
  • ウラジミール|扶桑社
  • 海賊のジレンマ ──ユースカルチャーがいかにして新しい資本主義をつくったか
  • マット・メイソン|フィルムアート社
お知らせ
GIZMODO TEAM
編集長
尾田和実 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
瀧佐喜登 *
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
河原田長臣 *
嘉島唯 *
satomi
junjun
湯木進悟
そうこ
mayumine
mio
miho
Rumi
mana yamaguchi
たもり
ライター
武者良太
三浦一紀
野間恒毅
小暮ひさのり
奥旅男
KITAHAMA Shinya
塚本直樹
徳永智大
ハイロック
ホシデトモタカ
安齋慎平
デザイナー
前田龍一
広告営業(問い合わせ先
城口智義
津田一成
及川恵利
土井孝彦
碓井真紀
手島湖太郎
山口倫生
広告進行
前山尋美
長老
清田いちる
アイコンアットラージ
小林弘人
infobahn Inc.
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース antenna製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0044
東京都渋谷区円山町23番2号 アレトゥーサ渋谷6F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!

・関連メディア