1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:03:00.81 ID:XE4bZb340
かっこいい建物だな
0aeb374e21f7d77f4ca7c2fa87dc70f7

f0a9a73d

p8256687

82_2


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:03:26.66 ID:cjB3a0vb0 
ガメラとイリスにぶっ壊されたやつだっけ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:03:32.54 ID:UXiUlBo40 
京都のくせに

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:03:43.43 ID:wvRK63zh0 
せやろ
もっと京都好きになっていいんやで

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:04:35.32 ID:7t/Z9OFT0 
なお京都駅の南は

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:04:51.39 ID:HIthX8440 
汐留の近未来感はやばい

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:05:21.65 ID:3gDF4hCK0 
大阪のゴミ焼却場

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:05:24.13 ID:SnA2m3dS0 
せっかく京都なんだからもっと古都感溢れる駅舎にすればいいのになんだあのサイバー感

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:07:26.45 ID:Nqe6zKSL0 
>>9
京都だからこそ近未来がいいんじゃないの
つーかあんなに広い場所を利便的かつ古都っぽくすんのはきつい

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:05:24.35 ID:v5r23pNi0 
参考画像

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:06:53.23 ID:nu7KmuHL0 
大阪、京都駅は東京ほど人が多くないからスタイリッシュ
東京駅は利用人口多いからバカでかくて美しくない

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:08:12.24 ID:HIthX8440 
しかし京都タワーの昭和館はヤバイ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:08:33.43 ID:2tAej47Q0 
京都タワーはダサいと思います

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:09:01.10 ID:7j/b7l5x0 
ぶっ壊された記憶しかない

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:09:44.50 ID:h2JfbLK30 
京都タワーが駅の目の前にあるとは思いもしなかったわ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:10:01.03 ID:2tAej47Q0 
壊しがいのある建物だと思う

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:10:28.68 ID:PisHN47a0 
no title

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:11:39.82 ID:7j/b7l5x0 
>>18
ガラスと鉄骨をバキバキいわせながらダイブしたいわ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:12:29.35 ID:v5r23pNi0 
>>18
ヨーロッパかよ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:32:12.37 ID:GH0xN7Qi0 
>>18
空港みたい

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:11:03.47 ID:AV+iF/Qb0 
吹き抜けがすごくて空港みたい

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:11:05.14 ID:9lrxSIPX0 
京都駅周りって何もないよね

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:12:00.79 ID:PisHN47a0 
>>20
イオンもあるし東寺もあるし京都タワーもある

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:22:10.03 ID:9lrxSIPX0 
>>23
烏丸線で四条行ったほうが100倍楽しめる

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:11:48.79 ID:AV+iF/Qb0 
no title

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:50:53.33 ID:PDXWrlt/0 
>>22
FF13にありそう

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:12:03.28 ID:gfGIJGXQ0 
昔はかっこよかったけど今はこういうデザインありふれてるよな
先進的だとは思うよ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:13:03.51 ID:8HOe1J7T0 
奈良駅のがいい
田舎なのに中途半端な感じが落ち着く

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:13:04.01 ID:1phmbDHY0 
京都駅はくそだろ
景観ぶち壊しとる

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:17:41.92 ID:8MHHjsqm0 
テロとかおきないかなー

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:17:43.03 ID:b7BrcCqn0 
二条駅がいい

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:19:33.89 ID:7j/b7l5x0 
こうですね
no title

no title

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:21:42.99 ID:k5YeURty0 
吹き抜けがバカでかいよね

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:28:33.47 ID:Ya3dBMnq0 
ガメラが中に入ってたけど
ガメラ小さくね?
スケールあってんの?

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:31:34.27 ID:7j/b7l5x0 
>>37
あってない京都駅がでかい
ガメラは80mはあるはず

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:36:13.20 ID:Kb7jYQ620 
それにひきかえ阪急河原町や地下鉄四条や京阪祇園四条の昭和感は異常

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/25(日) 01:47:08.77 ID:RiN3Tuul0 
かっこいいな

■関連記事
魅力的なゲームの都市TOP10、ついに正式に決定したらしいよ
大阪の梅田が近未来都市になってる件
【画像】ドバイの建物すげえ 完全に未来都市wwwwwww
水没都市の画像ください
戦前の大阪の街並みワロタww
香港の街並み凄すぎワロタwwwwwwwww
【衝撃】パリの街を、100年前と今とで写真比較してみてビックリ
田舎の風景など夏っぽい画像をください
 

参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400947380/


 他サイト記事


あじゃじゃしたー過去の人気記事


あじゃじゃしたー人気記事

コメント一覧

1. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 09:20
南側に行く橋をもっと作れ
結局メインの一本しかないじゃんか

2. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 09:31
京都の地下鉄駅、軒並み綺麗でびっくりしたやで
あれに比べたら東京の駅はホンマきたねーわ

3. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 09:37
センスはともかく、綺麗に作ろうという方向性は必要だと思う
東京の駅もターミナル級の駅はこの位やっても良いと思うんだが、制約が多すぎて今更難しい

4. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 09:38
京都駅は以前行ったがカッコ良くて鼻血出たわ


5. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 09:40
金沢駅も鉄骨ドームがすごいぞ!自動改札ないけど

6. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 09:47
今の京都駅を初めて見たとき、銀河鉄道999を思い出した。

7. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 09:57
36は逆だなぁ。昔は四条の方によく行っていたけれど、京都駅周辺にイオンモールやヨドバシカメラが出来たせいで行かなくなったし。大阪の日本橋みたいな感じ。ただこちらは錦市場に八坂・清水といった観光地があるから、人が廃れるって事はないと思うけどね。


8. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 10:01
某魔法少女のアニメ見た後で行ったらあの町に出てきそうなデザインだと思った

9. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 10:07
京都タワーは確かにしょぼいかもしれんが
あれは夜見るものだよ
赤くライトアップされてきれいだよ

10. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 10:18
愛知万博で見た希ガス

11. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 10:21
京都駅だけで1日遊べる

12. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 10:27
京都また行きたいなー

13. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 10:36
京都駅カッケーだろ?駅出てすぐだし、京都タワーも観にいってくれ!

14. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 10:46
京都駅設計者 原広司 は神です

15. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 10:53
京都駅をパクった癖に、京都駅より圧倒的に劣る大阪駅の事を思い出してあげてください

16. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 10:53
>>34はよく分かっている

17. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 10:59
京都市民だけど
京都駅も京都タワーも野暮ったくて嫌い
もっと穏やかなデザインは出来ないのかと

18. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年05月26日 11:09
※15
どこをどうパクったかもいえないのにそんな事言われてもねぇ

※17
贅沢言うな

コメントする

名前:
 
  「http://」は禁止ワードになっています。




逆☆アクセス
アクセスランキング

ブログパーツ アクセスランキング ブログパーツ ブログランキング・にほんブログ村へ




あじゃじゃしたー人気カテゴリ