0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月25日 20:00 ID:hamusoku
今頃気づいたか
![dash2](http://megalodon.jp/get_contents/165573070)
http://www.ntv.co.jp/dash/contents/coast/
2 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:23 ID:a7ou82h.0
兄さんたち素敵や
4 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:23 ID:oNBOrFt80
購入は甘え
6 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:23 ID:g6nf2XV9O
マジ本職は何だよwwwwwwwww
今頃気づいたか
今頃気づいたか #dash #ntv pic.twitter.com/big7P0y4Zk
— さたけ❎ (@satake_take) 2014, 5月 25
http://www.ntv.co.jp/dash/contents/coast/
2 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:23 ID:a7ou82h.0
兄さんたち素敵や
4 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:23 ID:oNBOrFt80
購入は甘え
6 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:23 ID:g6nf2XV9O
マジ本職は何だよwwwwwwwww
5 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:23 ID:qNgittql0
楽器も作れば?(提案
7 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:23 ID:HUM2n13J0
せやな(白目)
8 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:23 ID:dLloBjh30
また名言が生まれたな。。。
9 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:24 ID:EgWxgAbi0
さすがやな
10 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:24 ID:sgwWZesI0
彼らに作れないものはない
11 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:24 ID:t.thor3t0
必要なものは1からつくる
それがTOKIOクオリティ!
12 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:24 ID:JflGksr80
さすがや。本職が職人で副職がバンドなだけあるな
13 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:25 ID:8Cy.YmLB0
ヤダ、かっこいい///
14 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:25 ID:HqmXFU4Q0
俺もTOKIOいきてえ
15 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:25 ID:t5tugDz00
さすがイケメン…
16 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:25 ID:Rf5caaeA0
見てました見てました
もう吹っ切れてるよね
17 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:25 ID:v.UGVda90
クッソワロタw
18 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:25 ID:FLHB2D.m0
今のクソ会社辞めてTOKIOと一緒に農作業したいよ…
19 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:25 ID:fKDa24xY0
知ってたわ。
20 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:25 ID:frRN.KHC0
流石俺達のTOKIO!!
21 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:25 ID:ahnX25Pt0
かっこよすぎて惚れそう
22 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:25 ID:2dnKKFpG0
TOKIOは土木農水系アイドルとして確固たる地位を確立してるからね。当然だよね
23 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:26 ID:V2VkLNxE0
子ども以外は農機具も食い物も歌もなんでも作れる集団!それがTOKIO!
24 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:26 ID:c2yhee7Z0
TOKIO (渋谷よりは多摩寄り)
25 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:26 ID:uDf691TP0
そして十数分後 「楽器より寸胴だ!」とか言い出すんですよこのバンド
で、案の定「どこから作るの?小麦から?」が現実となるわけで
26 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:26 ID:UUT2JLuf0
リーダー輝いてるなw
27 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:26 ID:esv2ZDOt0
素材から?
いいえ、土から。
30 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:26 ID:tXmjxE3K0
知ってたけど、やっぱりリーダーとぐっさんの脱ドルっぷりハンパないな
32 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:27 ID:zdimMdKJ0
そういえば確かに何か物買ってるとこ見たことないなwww
33 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:27 ID:S6vpyay.0
ラーメンもやっぱり種もらって小麦から作るしな
35 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:27 ID:4jBHmja70
そして、本当に作れるっていうのが、ね。
36 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:28 ID:Gs.eFOha0
麺も買うんじゃなくてまさかの畑から作るもんなぁ
38 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:28 ID:Ro1TB0qZ0
もういい…買え…!!
39 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:29 ID:Mb2ZacJW0
「楽器より寸胴」も名言だな
40 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:29 ID:pOfxlRta0
さすがアイドルとの兼業農家www
41 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:31 ID:x.bH0dVDO
まさかの開墾にはビックリw
いやぁ…夏野菜スペシャル思い出したわ!
42 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:32 ID:L958DQre0
水を得るにも井戸を掘るところから始まるだったっけ
ペットボトルの水とか絶対買わないんだろうなあ
43 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:33 ID:1E0YZS9L0
楽器も氷で作ってた記憶が・・・
44 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:33 ID:122ws8J50
いや、最近貧乏路線進んでるだけで、買いまくってるがな。
45 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:33 ID:E7noyl8U0
凄く羨ましい
俺もTOKIOに入りたい
48 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:37 ID:ZKQHoSFr0
来年辺りの小学生のなりたい職業No1TOKIO
楽器も作れば?(提案
7 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:23 ID:HUM2n13J0
せやな(白目)
8 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:23 ID:dLloBjh30
また名言が生まれたな。。。
9 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:24 ID:EgWxgAbi0
さすがやな
10 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:24 ID:sgwWZesI0
彼らに作れないものはない
11 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:24 ID:t.thor3t0
必要なものは1からつくる
それがTOKIOクオリティ!
12 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:24 ID:JflGksr80
さすがや。本職が職人で副職がバンドなだけあるな
13 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:25 ID:8Cy.YmLB0
ヤダ、かっこいい///
14 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:25 ID:HqmXFU4Q0
俺もTOKIOいきてえ
15 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:25 ID:t5tugDz00
さすがイケメン…
16 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:25 ID:Rf5caaeA0
見てました見てました
もう吹っ切れてるよね
17 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:25 ID:v.UGVda90
クッソワロタw
18 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:25 ID:FLHB2D.m0
今のクソ会社辞めてTOKIOと一緒に農作業したいよ…
19 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:25 ID:fKDa24xY0
知ってたわ。
20 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:25 ID:frRN.KHC0
流石俺達のTOKIO!!
21 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:25 ID:ahnX25Pt0
かっこよすぎて惚れそう
22 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:25 ID:2dnKKFpG0
TOKIOは土木農水系アイドルとして確固たる地位を確立してるからね。当然だよね
23 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:26 ID:V2VkLNxE0
子ども以外は農機具も食い物も歌もなんでも作れる集団!それがTOKIO!
24 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:26 ID:c2yhee7Z0
TOKIO (渋谷よりは多摩寄り)
25 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:26 ID:uDf691TP0
そして十数分後 「楽器より寸胴だ!」とか言い出すんですよこのバンド
で、案の定「どこから作るの?小麦から?」が現実となるわけで
26 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:26 ID:UUT2JLuf0
リーダー輝いてるなw
27 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:26 ID:esv2ZDOt0
素材から?
いいえ、土から。
30 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:26 ID:tXmjxE3K0
知ってたけど、やっぱりリーダーとぐっさんの脱ドルっぷりハンパないな
32 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:27 ID:zdimMdKJ0
そういえば確かに何か物買ってるとこ見たことないなwww
33 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:27 ID:S6vpyay.0
ラーメンもやっぱり種もらって小麦から作るしな
35 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:27 ID:4jBHmja70
そして、本当に作れるっていうのが、ね。
36 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:28 ID:Gs.eFOha0
麺も買うんじゃなくてまさかの畑から作るもんなぁ
38 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:28 ID:Ro1TB0qZ0
もういい…買え…!!
39 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:29 ID:Mb2ZacJW0
「楽器より寸胴」も名言だな
40 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:29 ID:pOfxlRta0
さすがアイドルとの兼業農家www
41 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:31 ID:x.bH0dVDO
まさかの開墾にはビックリw
いやぁ…夏野菜スペシャル思い出したわ!
42 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:32 ID:L958DQre0
水を得るにも井戸を掘るところから始まるだったっけ
ペットボトルの水とか絶対買わないんだろうなあ
43 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:33 ID:1E0YZS9L0
楽器も氷で作ってた記憶が・・・
44 :ハムスターちゃんねる2014年05月25日 20:33 ID:122ws8J50
いや、最近貧乏路線進んでるだけで、買いまくってるがな。
45 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:33 ID:E7noyl8U0
凄く羨ましい
俺もTOKIOに入りたい
48 :ハムスター名無し2014年05月25日 20:37 ID:ZKQHoSFr0
来年辺りの小学生のなりたい職業No1TOKIO
世界のどこでも生き残る 完全サバイバル術 (ナショナルジオグラフィック)
posted with amazlet at 14.05.25
マイケル・S・スウィーニー
日経ナショナルジオグラフィック社
売り上げランキング: 8,296
日経ナショナルジオグラフィック社
売り上げランキング: 8,296
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
「竹中 住民税」で検索
「竹中 論文 デビュー」で検索
それがTOKIOクオリティ!
もう吹っ切れてるよね
で、案の定「どこから作るの?小麦から?」が現実となるわけで
いいえ、土から。
いやぁ…夏野菜スペシャル思い出したわ!
ペットボトルの水とか絶対買わないんだろうなあ
俺もTOKIOに入りたい
おみまいするぞぉ
ダッシュ村見捨てて 浪江の方々は泣いてるよ
今では島を開墾してるか全国で不要品をもらって食堂を開くかだからなw
後輩の嵐ですら30代前後。
あれ・・・?そこから更に後輩の知名度の高いジャニーズ系グループいなくね?
オッサンフィニッシュ?
それってどんな
「小さい白いにわとり」?
「上手すぎる・・・」つって絶句したのもジワジワ来る
生産者とかから「捨てるモノ」を無料で引き取って料理を作るってヤツ。
あれで米農家を訪れた出演者(誰だっけか)が農家の人に何とかして
「これは捨てるモノだ」(=ゴミだ)って言わせようと四苦八苦していたけれど、
本家農家にしてみれば半年近く手間暇掛けて作った米を、例え人が食べられなく
なったとしても「捨てるモノ」とか言われて気持ちいいわけがない(作った自分から
言いたくない)だろうが。
実際、古くなった米や(その年に取れたけど)未熟な米("くず米"とか呼ばれる)は
飼料として農協が買い取ってくれるから、無駄になるモノなんてない。
何でも自作・自給しようとする方針は面白くて(他の下らない番組に比べれば)
見るべき所も多いけれど、だからこそ「作り手の気持ち」までも大切にしてほしかった。
そしてTOKIOが真剣で、それでいてレベル高い結果を出すからいいんだよね。
テロ集団だろコイツら
なんでオマエラ持ち上げてんの?
それなんて明和電機
副業:建築士・探検家
とうとうここまで
名物野菜を、「この野菜良いなぁ」と農家の目線で言ってた事に草生えた
映ってないところではスタッフにお任せでやってきた
奴にはこんな一言出せないでしょ
破断して工業規格とか建築法の意味をよく理解するだろう
いつもニッコニッコしながら観てる。
ほかのジャニーズは見向きもしないのに
DASHでは極力余計なシガラミ作らないで欲しい
TOKIOが5位に入ってた
小麦も自分たちで作る←え?
畑の土まで作る←????
そこに痺れるッ!憧れるゥッ!!
男が惚れる漢というやつだ
いや男性人気の方が高そうだなw
あとおばちゃん人気
この人達、既に手に職を持ってる感じだし、
アイドル辞めても食いっぱぐれないだろうな。
すげー食べたい
必ず当選するから。
父親
トイレで
手ェ洗わん
キモい
キモい
(;_;)
○畑から
>「この番組に買うって発想はない」 〃〃〃〃〃〃
>「この番組に買うって発想はない」 ♂♂♂♂♂エ
今回はちゃんとした釣り船に乗せてもらえただけだいぶマシだわ
小旗を振るんですね、分かります。
武道館には村の近所だった人達が出迎えるんですね。
リーダーなら本当に全行程走ってくれるかな?
TOKIO農作業部門に就職したい
コメントする