機能の重複したアプリは削除してスマホの中身をシンプルにしよう
いくらスマホの容量に空きがあるからって、何億種類ものメッセンジャーは必要はないはずです。ダウンロードしたまま忘れているアプリも多いかもしれません(冒頭のスクリーンショットにあるメッセンジャー群を私が一度も使っていないように)。技術系ブログのMakeUseOfが提案するように、似たアプリを2つ以上入れていると気づいた時点で、いらない方を削除しましょう。特にこんなカテゴリーのアプリを溜め込んでしまいがちです:
・カメラ
・ランチャー
・メッセンジャー
・カレンダー
・ブラウザー
・メーラー
・SNSクライアント
加えて上記のいくつかのカテゴリは、自分でダウンロードしたアプリの他にも、デフォルトでスマホ内蔵のものがあります。システム標準のアプリは設定メニューで無効にしてしまうか、アンインストールするのも手です。同じタスクはひとつのアプリでというポリシーを持っておけば、いちいちアプリを選ばなくて良いのも素晴らしいメリットです。ウェブサイトのリンクをクリックした時にAndroidが4つのブラウザのうちどれにしますかと聞いてくるようなら、そろそろ3つは捨てるべきかもしれません。
One of Each: A Simple Rule To Fight Clutter On Your Android Phone|MakeUseOf
- minimalism 〜30歳からはじめるミニマル・ライフ
- ジョシュア・フィールズ・ミルバーン,ライアン・ニコデマス|フィルムアート社