日本経済新聞

5月25日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

中国機が自衛隊機に異常接近 防衛相「危険な行為」

2014/5/25 0:50 (2014/5/25 1:26更新)
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 防衛省は24日夜、東シナ海の公海上空で同日午前11時と正午ごろ、海上自衛隊の画像情報収集機OP3Cと、航空自衛隊の電子測定機YS11EBが、中国軍のSU27戦闘機2機の異常接近を受けたと発表した。中国戦闘機は海自機には約50メートル、空自機には約30メートルまで近づいたとの情報があり、確認を急いでいる。

中国軍のSU27戦闘機=防衛省提供
画像の拡大

中国軍のSU27戦闘機=防衛省提供

 自衛隊機は中国とロシアの海軍による合同軍事演習を監視していたもよう。演習は対潜水艦作戦などを想定したものとみられる。中国が他国軍とこうした演習を東シナ海で実施するのは異例。

 小野寺五典防衛相は同日夜、「偶発的事故の発生につながりかねない危険な行為だ」と批判するコメントを発表。外交ルートを通じて中国政府に申し入れたことを明らかにした。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

防衛相、中国、自衛隊、小野寺五典

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,462.17 +124.38 23日 大引
NYダウ(ドル) 16,606.27 +63.19 23日 16:29
ドル/円 101.92 - .96 +0.20円安 24日 5:48
ユーロ/円 138.93 - .00 +0.14円安 24日 5:49
長期金利(%) 0.590 -0.005 23日 15:41

保存記事ランキング

5/25 更新

1位
高年収の専門職、労働時間規制から... [有料会員限定]
2位
(真相深層)消費開国に免税の壁 [有料会員限定]
3位
ホテルオークラ建て替え [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について