国際米バージニア州に新たに「慰安婦」碑が完成 史実の歪曲拡散に拍車2014.5.24 09:06

  • [PR]

国際

  • メッセ
  • 印刷

米バージニア州に新たに「慰安婦」碑が完成 史実の歪曲拡散に拍車

2014.5.24 09:06 「慰安婦」問題
バージニア州フェアファクス郡庁舎の敷地内に完成した「慰安婦」碑。30日の除幕式を前に、シートで覆われていた(青木伸行撮影)

バージニア州フェアファクス郡庁舎の敷地内に完成した「慰安婦」碑。30日の除幕式を前に、シートで覆われていた(青木伸行撮影)

 【ワシントン=青木伸行】米バージニア州北部のフェアファクス郡に23日までに、韓国系団体が「慰安婦」碑を完成させた。碑は郡庁舎の敷地内に設置され、史実の誤認と歪曲(わいきょく)を含む碑文の内容を当局が“公認”した形で、韓国側の一方的な主張の拡散に拍車がかかるものとみられる。

 「慰安婦」碑の設置は、ニュージャージー州とニューヨーク州にある計4基に続き5基目。カリフォルニア州グレンデールには「慰安婦」像1体がある。

 フェアファクス郡の碑は今週、郡庁舎の広大な裏庭の一角に設置され、緑色のビニール・シートで覆われている。30日に除幕式が行われる。

 碑には「韓国、中国、台湾、フィリピン、インドネシア、マレーシア、ベトナム、オランダ、東ティモールからの20万人を超える女性と少女が、強制的に性的奴隷にさせられた」などと書かれている。

 設置した韓国系団体は「ワシントン慰安婦問題連合」。バージニア州北部はワシントン首都圏の一つに数えられ、韓国系住民が多い。同州議会では3月、韓国系住民が後押しする複数の州議会議員が主導し、公立学校の教科書に「日本海」を併記することを義務づける「東海」併記法が成立している。

 今回もこれらの議員が韓国系団体と一体となって政治力を発揮し、郡当局に碑の設置を受け入れるよう強く働きかけたとみられる。

 「ワシントン慰安婦問題連合」などは、首都ワシントンにも碑の設置を計画しており、日本は慰安婦に対する強制性の否定をはじめ、史実の誤認と歪曲を是正する努力が、いっそう問われる。

関連トピックス

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2014 The Sankei Shimbun & Sankei Digital