単語記事: TOMOSUKE

編集

すけべですねぇ!

TOMOSUKEとは、コナミデジタルエンタテインメント所属のコンポーザー。本名「舟木智介」(ふなき ともすけ)  

BEMANIシリーズゲーム制作に携わっている。

略歴

東京理科大学出身。理系のに進むも、そこで出会った友人によって、
一度あきらめていた音楽アーティストに進むようになった。

BEMANIシリーズでは、DanceManiaXMAMBO A GO GOGuitarFreaksDrumMania制作を経て
pop'n musicサウンドディレクターとして活躍していたが、現在は一線を引いてBEMANI全般やその他の家庭用ゲームに楽曲を提供している。

代表作

IMPLANTATION

IMPLANTATIONの記事も参照。

drummania 2ndMIXにて初収録。TOMOSUKEBEMANI初参加曲。

beatmania THE FINAL公式ホームページにて、
「ちっともバンドっぽくないサウンド機械的なシーケンスが嫌われてよなよなをぬらしてヘコんだ記憶がある」
っている。たしかに当時はこの曲に違和感を持っていた人が多かったであろう。
なぜならこの曲のジャンルは「ゴアトランス」だから。ドラムいたのにシンセ音が鳴るという奇妙な譜面であった。
のちにこの曲は消されることになるが、V5 Rock to Infiniryにて復活。さらにbeatmania THE FINALリミックスされ、永遠のラスボスとなり、ee'MALL経由でポップンミュージック(NORMAL譜面ドラマニHYPER、EX譜面5鍵)に移植IIDXには庭用DJ TROOPESにて移植された。

LOVE IS ORANGE (Orange Lounge)

beatmaniaIIDX 8th styleから収録された楽曲。
のちに、ee'MALL 2rd経由でポップンミュージックDDR SuperNOVA移植される。

ギタドラには移植されていないものの「pot-pourri d'marmalade」というGUITARFREAKS 10thMIXdrummania 9thMIXから収録されたメドレー曲の3曲に入っている(少しアレンジされているが)

少し明るめのシャンソンだが、歌詞はとても。どんな歌詞なのかは検索して調べてみてください。

おもちゃばこのロンド (Dormir)

おもちゃばこのロンドの記事を参照。

凛として咲く花の如く (紅色リトマス)

凛として咲く花の如くの記事を参照。

Blind Justice ~Torn souls, Hurt Faiths~ (Zektbach)

Blind Justice(BEMANI)の記事も参照。

beatmaniaIIDX 14 GOLDから収録された曲。
ゼクトバッハ叙事という第3章にあたる曲である。
ノクスとマタンというそれぞれ違った環境で育った双子物語テーマにした曲である。
のちにDDR SuperNOVA2とポップンミュージック16 PARTY♪にも移植されている。

シュレーディンガーの猫 (Cait Sith)

トイコンテンポラリーの記事を参照。

ひとつの ものごとに とらわれると すべてを みうしなってしまう にゃ

→ わけのわからないもの

参加ユニット・変名義

関連動画

関連商品

関連リンク

関連項目


【スポンサーリンク】

携帯版URL:
http://dic.nicomoba.jp/k/a/tomosuke
ページ番号: 151982 リビジョン番号: 1455842
読み:トモスケ
初版作成日: 08/05/25 21:38 ◆ 最終更新日: 12/02/29 19:25
編集内容についての説明/コメント: Rche確定により
記事編集 / 編集履歴を閲覧

TOMOSUKEについて語るスレ

39 : 36 :2013/07/19(金) 13:09:15 ID: rBh/Mnwn3f
ごめん釣りでした…
それにしても釣り針大きかったかな…
もう釣りは二度としません…
40 : ななしのよっしん :2013/07/25(木) 19:38:07 ID: puRyZhWu5K
The end of my spiritually空言の海を知ってから見るが変わった
41 : ななしのよっしん :2013/07/26(金) 17:25:12 ID: ZwudCRT5xs
TOMOSUKE×Jazzin'park presents LANA
iTunesで配信してるね。
Answerとセカイノハズレが好き。
リミックス2曲も秀逸だった。
42 : ななしのよっしん :2013/07/31(水) 20:57:23 ID: V1t1o00lvk
インタビュー記事出てた。

「LANA」──記憶と記録を巡る物語 Jazzin’par村上(GEM)対談
http://kai-you.net/article/800

「LANA」──音楽映像が紡ぐ物語 Yako(flapper3)×あさぎり 対談 feat. TOMOSUKE
http://kai-you.net/article/848
43 : 霧太 :2014/02/09(日) 23:35:04 ID: 4Av4h/5fM1
よくm@sumiを連れてきてくれたとたたえたい
44 : ななしのよっしん :2014/03/29(土) 07:08:12 ID: ucVDypIfj5
寺には毎作来てくれるってわけじゃないけど、外さないんだよねえ
どれもこれも好きでコレと決められない
45 : ななしのよっしん :2014/04/05(土) 09:42:04 ID: ByKX8lGsr8
フリーになってもやっていけるコンポーザーの一人な気がする
46 : ななしのよっしん :2014/04/12(土) 00:56:27 ID: xL0WHOmm8x
音ゲー以外の曲も作れそうだよね
47 : ななしのよっしん :2014/04/22(火) 13:18:57 ID: sOPTiOnMfS
最近はすっかりひなビタおじさんになったなぁ
BEMANIにも新曲書いてよ
48 : ななしのよっしん :2014/04/30(水) 21:56:22 ID: VRWXLe8aM7
>>47
分かる、ひなビタも好きだし続いてほしいんだけどさ、そろそろ黒猫ダンジョンとかZektbachシリーズの曲も欲しいんだよね。普通の描き下ろしでも歓迎する。
  JASRAC許諾番号: 9011622001Y31015