ホーム > 連載 > NEA Today
NEA Today
2012年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
過去のNEA Today
Mail エリナちゃん
(中村俊彦ERINA企画・広報部長)
はメールをお待ちしています。
2012年12月28日

 酒席での話ですが、この一年を漢字で表現し合うことになり、エリナちゃんが選んだのが「糞」。安倍内閣が発足し、“経済政策に期待”などの文字が新聞紙上で踊っていましたが、その政策の中身が問われることは言うまでもありません。財政、エネルギー、消費税などで厳しいことを先送りする方向に流れる日本、その風潮を誘導するかのようなマスメディアが、エリナちゃんには「糞」のように感じられたのです。▼厳しいことに立ち向かい続けた感のある松井秀樹選手が引退を発表しました。日本最強・屈強な打者だったと、エリナちゃんは思います。▼おそらくムースの、糞(↓)。▼以上、2012年の最後っ屁。2013年、ERINAは4日から。エリナちゃんは7日からです。みなさま、糞まみれでも、良い年になるよう頑張りましょう。

来年はすてきな漢字が選ばられる年でありますように・・

◇環境問題、国境なし 日韓の大学生が意見交換(福井)
 韓国・南ソウル大を中心とした韓国の大学生と県立大海洋生物学部の学生が20日、小浜市の同大小浜キャンパスで環境問題について意見交換した。環境問題は国境や世代を超えて取り組むべき課題という共通理解を深めた。
 同市の国立若狭湾青少年自然の家が主催する国際交流事業の一環。オバマを訪れたのは、主に日本語科を専攻する韓国の大学生25人。一行は13日に来日し、鳥取、兵庫、京都、福井の4府県で海岸の漂着ごみを拾う環境学習や、日本文化の体験などを行っている。(福井新聞12月22日付より)


Copyright © ERINA