5月16日より世界各国で一斉に公開された特撮怪獣映画・ハリウッド版『GODZILLA』(日本公開は2014年7月25日)の週末の推定興行収入が、約1億9,620万ドル(約200億円)で世界1位を記録したことが明らかになった。
北米(アメリカ、カナダ、3952サイト)での初日の興収は約40億円)で、2014年公開作品では第1位(5月19日現在)のスタートを切り、公開週末3日間の興収は約95億円で、週末の興収ランキングでも第1位を獲得している。(Box Office Mojo調べ)海外61カ国・地域でも一斉に公開され、各国で記録的なヒットとなっており全世界の興行収入は、合計約200億円が見込まれている。
イギリス、ロシア、メキシコ、フランス、オーストラリア、ドイツ、韓国、ブラジル、イタリア、スペインの主要10カ国の週末興収はいずれもトップを記録。客層の58%が男性であり、普段映画館に来ないと言われる若年層も引き付けており、幅広い世代、男女問わず、受け入れられている模様。ロシアにいたっては、国内のトップ5作品内で約8割のシェアを誇っているという。
海外の劇場では、スクリーンにタイトルが映りゴジラの咆哮が重なると「GODZILLA!」「Kaiju!」の掛け声がかかり拍手、ゴジラの足の登場シーン(初めて映画の中でゴジラが登場するシーン)に拍手、ゴジラが口から熱線を放射するシーンで拍手、本編が終了しエンドクレジット開始時に拍手といった反応が伝えられている。また「今回は東宝のゴジラへのオマージュが随所に感じられて気に入った」「感動した! ゴジラファンのための映画でもあるし、またこれを機にゴジラファンになる映画でもあると思った」といったゴジラファンはもちろん、「この映画を作らせた1954年ゴジラを見たくなった」「ゴジラのデザインが素晴らしくて、もっと観ていたかった」など、初めてゴジラを体験した観客からも好意的なコメントが寄せられている。
本作は、日本が誇る特撮作品の『ゴジラ』が、ハリウッドの超一流スタッフによって制作。キャストには、主演に『キック・アス』の若手実力派・アーロン・テイラー=ジョンソン、1954年の第一作『ゴジラ』の精神を受け継ぐ科学者役に渡辺謙、さらにエリザベス・オルセン、ジュリエット・ビノシュ、サリー・ホーキンス、デヴィッド・ストラザーン、ブライアン・クランストンなど豪華出演陣が名を連ねている。
ハリウッド版『GODZILLA』は、2014年7月25日に日本公開。
(C)2014 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. & LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS LLC
ハリウッド版『GODZILLA』最新の姿が明らかに、渡辺謙「ただの怪獣映画ではない」 [2014/5/10] |
渡辺謙「ファンの息吹、熱さを感じる」ハリウッド版『GODZILLA』プレミア [2014/5/9] |
生誕60周年『ゴジラ』シリーズ全28作品のベストを決める「ゴジラ総選挙」開催 [2014/5/8] |
『ゴジラ』生誕60周年記念、歴代計28作品の予告編をYouTubeで順次公開へ [2014/2/25] |
『ゴジラvsビオランテ』より植獣ビオランテがS.H.MonsterArtsでフィギュア化 [2013/6/24] |
[ゲーム1週間]PS4、ソニー社長が勝利宣言 BASARAアニメは7月から [20:30 5/24] |
[スタジオジブリ]内情に迫ったドキュメンタリー 砂田監督が泣く泣くカットした宮崎駿の言葉とは? [20:01 5/24] |
元祖『キカイダー』からキカイダー&ハカイダー、サイドマシーンがフィギュア化 [20:00 5/24] |
葉鳥ビスコのLaLa新連載、ネガティブ男子が映研の美術班に [19:26 5/24] |
月刊アクション1周年!西脇だっと、高野苺らの色紙108名に [18:25 5/24] |
特別企画
一覧人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
日本代表MF山口、3選手の合流に「中心選手が来てピリッとした」 [00:47 5/25] ライフ |
W杯に闘志燃やすルーニー、代表での不振払拭へメントレを開始 [00:23 5/25] ライフ |
変化を語る岡崎、本田らのモチベーションは「チームにとってプラス」 [00:23 5/25] ライフ |
スペイン代表、W杯へ中盤の席は狭き門…マタ「とても難しい」 [23:58 5/24] ライフ |
合宿合流の長友、本田にMF青山「ずっと彼らを追いかけてきた」 [23:56 5/24] ライフ |