ナショナルジオグラフィック

Inspiring People to Care About the Planet

トップニュース動物 > 小型サルのマーモセットも互恵を好む

小型サルのマーモセットも互恵を好む

Yahoo!に登録  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check

サイエンスポータル
May 23, 2014

 互恵を本来好む人類の精神と同じ知性が小型サルにもあった。新世界ザルの一種である小型のマーモセットが高い他者認知能力を持ち、互恵精神に富むことを、国立精神・神経医療研究センター神経研究所の一戸紀孝(いちのへのりたか)部長と名古屋大学大学院情報科学研究科の川合伸幸(かわいのぶゆき)准教授らが実験で明らかにした。



この記事は サイエンスポータル で配信された記事の転載です。
【関連コンテンツ】
カテゴリ内の前後の記事
情報ソースおよび関連情報サイト
【動物おすすめ写真集】
今日の写真 2014年5月23日
今日の写真
テーマ: 風景
ナショジオ オフィシャルアカウント
おすすめコンテンツ
地球温暖化クイズに挑戦

地球温暖化についてどれだけ知ってる?クイズに答えながら学ぼう。

[動画]巨大淡水エイの生態

平らな体に水平に広がるひれ。その生態はまだ解明されていない点が多い。

日本人が発見した世界初のビタミンとは?
  • ビタミンB1
  • ビタミンB6
  • ビタミンC
  • ビタミンK

特集

探検家ジョン・フランシス氏独占インタビュー

探検家ジョン・フランシス氏独占インタビュー

探検家を目指す日本人に贈るメッセージ。

ニュース特集:巨大魚保護プロジェクト

ニュース特集:巨大魚保護プロジェクト

危機に瀕する世界の巨大魚を追うセブ・ホーガン氏の現地最新ニュース。

グローバル・フード・クライシス

グローバル・フード・クライシス

世界中で巻き起こる食料危機。その現状を世界各地からレポート。

負荷分散・安定配信のブロードメディア?CDN >>
Yahoo!に登録  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check