トリニティから、iPhone用のサファイアガラス製保護フィルム『Simplism サファイアガラスプロテクターセット』が発売されています。

iPhone向けには様々な強化ガラス製保護フィルムが販売されていますが、この製品はダイヤモンドに次ぐ硬度をもつサファイアガラスを採用しているのが特徴。

サファイアガラスといえば、高級腕時計のほか、iPhone 5sのホームボタンカバーにも使われている、ガラスよりもキズに強い素材です。

 

trinity_sapphire_blass_iphone_2

製品情報によると:

  • iPhone 5・5c・5sに対応
  • 本物のサファイアガラス製
  • 擦り傷・切り傷に極めて強い耐性
  • 鉱物の硬さを示すモース硬度はダイヤモンドに次ぐ「モース硬度9」
  • ディスプレイに吸い付くように貼り付き、貼付が容易
  • 指が痛くならないラウンドエッジ加工
  • 高い透明度を誇り、貼ってあることを感じさせない光沢仕様

といった特徴があるとのこと。

注意したいのは、よくみかけるガラスフィルムの硬度は「鉛筆硬度」であるということ。

鉱物の硬度を示す「モース硬度」でみると、ガラスよりもサファイアガラスがはるかに硬く、実に6倍もの差があるようです。

trinity_sapphire_blass_iphone_3

製品には、サファイアガラス製保護フィルム、クリーニングクロス、ケーブルワインダー、ホコリ取りシールが含まれています。

trinity_sapphire_blass_iphone_1

iPhoneの次期モデル「iPhone 6 (仮称)」の画面にも、このサファイアガラスが使われるとの噂があり、今まさに注目の素材でもあります。

価格は7,000円(税込7,560円)で、保護フィルムとしてはかなり高価ですが、本物のサファイアガラス製であることを考えれば、むしろ安価といえるかもしれません。

発売は2014年5月30日で、本日より予約販売が開始されています。

 

Pocket
LINEで送る

最新エントリー

最新レビュー