伝道師・黒田、ヤンキースをハイチュウ漬けにする

    2014/5/23 13:15 MLB コメント(128)このエントリーをはてなブックマークに追加
    20140523-00010003-fullcount-000-1-view

    引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1400813410/

    1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)11:50:10 ID:BSJFPmzpD
    「伝道師は黒田博樹」!? ヤンキースでハイチュウが大ブームに

     ヤンキースのクラブハウスで「ハイチュウ中毒者」が続出していることが地元メディアに取り上げられ、話題となっている。日本製のお菓子が名門球団で大ブームになっていると、ESPNが報じた。

     ヤンキースはスプリングキャンプの開始時から日本製のキャンディの備蓄を開始。カラフルなスイーツがキャンプ地のフロリダ州タンパのクラブハウスで配給されると、わずか1分間でなくなってしまったという。この“伝染病”は拡大する一方で、開幕後もヤンキースタジアムや遠征先のロッカールームに登場するようになった。

    「最近では(20、21日に試合を行った)カブスの本拠地リグレー・フィールドにも登場した。このキャンディの名前は“ハイチュウ”という」

     特集記事ではこう説明しており、森永製菓の大ヒット商品がいかにピンストライプの名門で人気を博すようになったのかも伝えている。その内容によると、大ブームの原因を作った人物として、「ハイチュウの伝道師は黒田博樹だ」とし、「そこから中毒者が続出している」と報じている。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00010003-fullcount-base

    10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)12:09:26 ID:RYEchYl4v
    虫歯不可避

    4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)11:57:52 ID:iYwvncF3s
    お、おう・・・

    2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)11:51:26 ID:qAujWkiQ7
    清掃員も片づけが楽になるのでニッコリ

    3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)11:56:06 ID:1hGWfWrSw
    最近久々に食べたらものすごい甘かった

    5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)11:58:54 ID:zpaw1RMJf
    ヨーグルト味が好きやった
    いまもあるんかも知らんけど、最近見んな

    6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)12:01:25 ID:PE2quRwPf
    サンキューヒッロ

    7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)12:08:27 ID:lVSKfA0BU
    >内野手のケリー・ジョンソンは、ハイチュウの魅力と闘い続けてきたという。

    「初めて食べたのは2週間前だったんだ。
    でも、その後の3日間で50個食べていた。
    それでも、自分自身をハイチュウ中毒患者とは思っていないよ」

    どんだけ食ってるんや

    9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)12:09:05 ID:0qEJzbqOs
    >>7
    虫歯なりそう

    27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)12:28:15 ID:boZ6ajmJL
    >>7
    サバシアはどんだけ食ってるんやろうなあ

    12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)12:10:17 ID:CmXk8z80G
    ボストンでも田澤か上原が流行らせてたな

    14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)12:11:04 ID:eLYk8KAX0
    >一方で、ジョー・ジラルディ監督は「私も『食べたことはない』とは言えない」と語っている


    15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)12:11:09 ID:I1dWVckxB
    クロダを見るとハイチュウが食べたくなる→試合に集中できなくなる→無援護

    17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)12:13:29 ID:Y4pRho13H
    >おかわりを求めてくる

    マジかよ中村剛也最低だな

    20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)12:16:54 ID:hSTVu8a3d
    広島のエースっていつもステマしてんな

    22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)12:18:41 ID:V7gjUCO2o
    よっしゃ松ヤニの代わりや

    18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)12:15:10 ID:kbNOnt0nG
    ヤンカスの歯はボロボロ

    1002:にっかんななし:2012/01/01(金) 03:34:00.00 ID:yakiusoku



    この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます

      • 1
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:17
      • ID:0NiLRaRSO
      • ハイチュウ食い過ぎで調子崩しそう
      • 2
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:18
      • ID:duwwbKLA0
      • 糖尿病へまっしぐらやなww
      • 3
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:20
      • ID:5TmfFr7DO
      • ローソンのラブライブキャンペーンでハイチュウ無駄にストックあるわ

        なお食わない模様
      • 4
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:21
      • ID:m4BcwVzu0
      • 知覚過敏者には死の食べ物
      • 5
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:21
      • ID:sTtcjoZR0
      • ハイチュウ買わなきゃ(使命感)
      • 6
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:21
      • ID:T4Fv37Xt0
      • 分かる
        子供の頃初めてハイチュウを食べたときの衝撃は凄かった
      • 7
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:22
      • ID:bo1xVBm.0
      • >私も『食べたことはない』とは言えない
        草不可避
        なんで素直に好きって言えへんのや!
      • 8
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:22
      • ID:w6hxPRqJ0
      • スレタイだけで笑える
      • 9
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:24
      • ID:Hvumnpe10
      • ジラルディのこの回りくどい言い方、結構好き
      • 10
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:25
      • ID:BwoRxzUm0
      • ハイチューは体に悪そうだな。
        甘いから糖尿になるし、口内にいつまでも甘さが残るってことは口内衛生にも良くないだろうし。
      • 11
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:25
      • ID:Ou1ni9p40
      • 松坂もチームではやらせてた
      • 12
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:26
      • ID:MO6UShJp0
      • なんだただの合法麻薬か
      • 13
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:27
      • ID:uc9A1lkP0
      • 一粒食べると次々と食べてしまうジューシーさ
      • 14
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:27
      • ID:Fv3i73ZF0
      • あの濃縮された甘さがアメカスにはちょうどいいんだろう
      • 15
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:28
      • ID:r4pQNuOj0
      • まあ向こうのお菓子に比べたら健康的な方やろ(適当
      • 16
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:28
      • ID:ZKYBrgRA0
      • 虫歯になると筋力ポイントが得られなくなるだよね。
      • 17
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:28
      • ID:ScmvJ4gS0
      • むかしとんねるずがCMやってたよね
      • 18
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:28
      • ID:iOh2YUsb0
      • ハイチューは虫歯になるからハッピーターンを輸出しよう(提案)
      • 19
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:29
      • ID:wK92evur0
      • まーくんもクロダサン見習ってお菓子配るいうとったなー
        チューイングキャンディ的なのあっちにもたくさんありそうやのに
        ハイ中が続出するほどスペシャルうまいんか
      • 20
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:29
      • ID:i.GkjIAw0
      • 噛みタバコよりもよっぽど健全やな。
        フィールドに落ちてスパイクにくっつくことも無いし、噛みタバコみたいに舌癌にならんですむ
      • 21
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:29
      • ID:4EQyVadS0
      • 田口が流行らせたスキッとする目薬は、今や日本製目薬の定番としてスーパーで見かけるまでになったからなw
        ちなみに、それ以前のアメリカ製の目薬は「何も感じないのが良い薬の証明」みたいな無刺激な物ばかりだった。
      • 22
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:30
      • ID:Lz73Dd4k0
      • 申し訳ないが歯の詰め物を持っていくハイチュウはNG
      • 23
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:33
      • ID:Kk9qLnrt0
      • あーこれは間違いなくハイ中ですわ・・・
      • 24
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:34
      • ID:mbEtonrx0
      • ??「イチローさん、ハイ、チュー!!」
      • 25
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:35
      • ID:.9pwsllt0
      • 虫歯虫歯うるせえなどんだけ脆い歯なんだよ
      • 26
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:36
      • ID:cSswuTsL0
      • おいしいけどガムと違って甘くてのど渇くのがなー
      • 27
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:36
      • ID:oVoVFQyO0
      • 柔らかくなってくると、口の中が妙な感覚になって気になってしょうがない。
      • 28
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:36
      • ID:btRZXmqE0
      • 一番奥にある粒だけ包装が雑なのは今も変わらないよな
      • 29
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:39
      • ID:KIhaY2n20
      • ※24
        ホモリン油売ってるなら西武に行ってくれ
      • 30
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:39
      • ID:nj7k1jsFO
      • カラフルで甘いお菓子好きだもんな
      • 31
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:39
      • ID:IxihaXg10
      • 援護したらハイチュウあげるようにすれば黒田も勝てるやん!
      • 32
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:40
      • ID:oCiNknRY0
      • ハイチュウ中毒か

        変な薬物に手を出すよりはいいんじゃないかな
      • 33
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:41
      • ID:Q9LfPLrS0
      • ハイチュウ中毒はやばいな。
        アメリカ製のハイチュウは味がうすいんだよなぁ。それでも最近結構人気だけど
      • 34
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:42
      • ID:Db25bUzb0
      • これってMLBで流行ったらアメリカ中で広がって森永に莫大な利益が産まれるんやないか
      • 35
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:42
      • ID:TPsO7hxN0
      • アスリートは歯が命だろ、歯のメンテナンスくらい普通にやってるだろ(適当
      • 36
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:43
      • ID:YHMeD2a00
      • ロッテ
        金塊
        ・・・うっ頭が・・・
      • 37
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:44
      • ID:SJSBdCrV0
      • キシリトール入りのガムも流行らせとかないとな(使命感)
      • 38
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:45
      • ID:N.C7wVL00
      • 今、イチゴ味食ってる所
      • 39
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:46
      • ID:8ftQFVWS0
      • マエケンがメジャー移籍したら
        エンブリーが流行るんやろか
      • 40
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:46
      • ID:6E1LPbkg0
      • なんかアメリカ人が好きそうだもんなハイチュウって無駄に甘いしw
      • 41
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:47
      • ID:uyvyr.8n0
      • 海外の反応系ブログでアメリカ人がハイチュウ食ったら異常に気に入るって話題があったな
        なんでそんなに好きなんだろうか
      • 42
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:48
      • ID:hh5EklD90
      • >一方で、ジョー・ジラルディ監督は「私も『食べたことはない』とは言えない」と語っている
        きっと選手が美味そうに食ってるのを横目で見てるのに黒田が気を遣ってあげたんだろうなw
      • 43
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:49
      • ID:RaIHL7Te0
      • まあハイチュウめっちゃ美味いもんな。
        ヨーグルト味も美味しいけど、梅味(この前の復刻版ではない)が美味しかった。
        15年ぐらい前に出てたと思うんだけど、あれより美味しいハイチュウはまだ食べてないかなー。
      • 44
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:49
      • ID:ivHZ7wzqO
      • なんでや!ステマエケン関係ないやろ!
      • 45
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:49
      • ID:3F4xCylv0
      • ガムその辺に吐き捨てなくなるからハイチューでいいんじゃね。
        低カロリー版作ってもらえばええねんw
      • 46
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:50
      • ID:Uw3gq9C40
      • この前、関西ローカルの番組で森永の工場に行ってたけどドリアン味なんてあったんやな
      • 47
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:51
      • ID:1HO.NV1k0
      • ハイチュウ伝道師クロダ
        目薬伝道師タグチ
        お笑い伝道師スズキ
      • 48
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:51
      • ID:qylL3x0W0
      • ※2
        糖尿病は体質的に外人はなりにくいんやで
        その代わり有り得ないくらいブクブク肥えるんやと
      • 49
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:51
      • ID:hsgQLG130
      • 17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)12:13:29 ID:Y4pRho13H
        >おかわりを求めてくる

        マジかよ中村剛也最低だな


        笑ったしまったやないか
      • 50
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:52
      • ID:MK6yQWHV0
      • 黒田とハイチュウのミスマッチさ
      • 51
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:52
      • ID:wNvywtFz0
      • なぜハイチュウは外人の心を捉えてやまないのか
        外国じゃ結構人気らしいけど、他の日本のお菓子は手に入れる機会がないのかハイチュウが特別舌に合うのか
      • 52
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:53
      • ID:pTPuIC.A0
      • 黒田「これで援護増えるかなぁ・・・」
      • 53
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:54
      • ID:8.I46sWA0
      • ハイチュウを吐き捨てる選手達
      • 54
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:55
      • ID:V0FzpAhP0
      • ※21
        日本製の市販の目薬の乱用はヤバイんちゃうか
        スキッとすんのは血管収縮剤が入ってるからやろ
        訴訟大国のアメリカで流行らすもんやないな
      • 55
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:55
      • ID:PoTvq4XK0
      • 銀歯くん離脱不可避
      • 56
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:56
      • ID:ZcMKA.520
      • ジラルディは健康主義者だからあまり菓子とかは食わんのや
        だから素直に食ったと言わずに口を濁してるんやで
      • 57
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:57
      • ID:.yB9iLC30
      • ※48
        まじかよ
        また雑学が増えたわ
      • 58
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:57
      • ID:vDWyLNXM0
      • ハイ中とかキマってる人にみえるからやめてくれませんかね
      • 59
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 13:58
      • ID:R5SG2hYi0
      • 3日で50個って食い過ぎだろ
        5箱分くらい??
      • 60
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:00
      • ID:SXlRuU9k0
      • 清掃員「後片付けが楽になるね」(ニッコリ

        清掃員「なんだこの紙くずの量!?」(驚愕)
      • 61
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:00
      • ID:SpYR0oQn0
      • ハイチュウとキャラメルで、何度、、、、銀歯が取れたことやら。。。。。。。。。。



      • 62
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:05
      • ID:Qo0rsu2h0
      • ハイチュウ ヤンキース味
      • 63
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:10
      • ID:JzBiDU7P0
      • 森永製菓「ニッコリ」
      • 64
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:12
      • ID:JzBiDU7P0
      • ※59
        個=粒じゃないのか?
        本だったらキ○ガイ
      • 65
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:17
      • ID:zLgt1wXM0
      • つぎはきのこの山だな。タケノコみたいな未詳御用達の食べ物じゃなくて
      • 66
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:20
      • ID:WGRghgRB0
      • つぎはたけのこの里だな。キノコみたいな味障御用達の食べ物じゃなくて
      • 67
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:20
      • ID:TdzRV4Z20
      • 詰め物を持ってくのはキャラメルを噛んだときで、ハイチュウごときでは取れないだろ
      • 68
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:22
      • ID:crT.ma.s0
      • あちらの方々は不味い砂糖の塊みたいなもん食ってるからな
        そら美味い砂糖の塊があれば飛び付くよ
      • 69
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:23
      • ID:DxTBr9oy0
      • ハイチュウの外国人人気は異常だぞ
        前に、電車の中で白人の男子3人組が、ものすごいスピードでハイチュウ食べまくってるのを見たことがある
      • 70
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:25
      • ID:ayiv8k.w0
      • ハイチュウとガムを一緒に食べたらガムがとけたなあ
      • 71
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:25
      • ID:4VDfZQiq0
      • 流行らせたというよりあいつらはもとよりハイチュウにハマりやすいようだよ
        歯ごたえが好みってのもあるけど、フレーバーが豊富なのもハマる要因らしい
        ご当地キットカットにも来日したら買いあさるみたいだし

        種類豊富な日本の市販のお菓子を手土産ににしたら喜ばれるよ
      • 72
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:27
      • ID:..827zM20
      • 中毒性はある
      • 73
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:27
      • ID:9TmxZ3do0
      • ハイチュウ上手いけど甘すぎていかにも体に悪そうで敬遠してしまうわ
        アメリカ人の感覚じゃどうでもいいか
      • 74
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:31
      • ID:pTPuIC.A0
      • オレンジ味が好きだな
        ただ自分の場合噛んでるうちに飲みこんじゃうから損した気分になる
      • 75
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:31
      • ID:lRqHiQbfO
      • 黒田さんさすがッス。
      • 76
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:32
      • ID:ZP7MQlyn0
      • これはハイになっちゃってるわ
      • 77
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:33
      • ID:lRqHiQbfO
      • 中毒者。
        アル中、薬中、ハイ中か。

        歯科医院併設不可避。
      • 78
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:38
      • ID:1HO.NV1k0
      • 虫歯対策のために
        今度は電動歯ブラシを流行らせよう(提案)
      • 79
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:39
      • ID:nCsojPFY0
      • ハイチュウ食べる→虫歯になる→歯医者に行って詰め物をする→ハイチュウを食べる→詰め物が取れる→歯医者に行く
        以下ループ

        つまりこれは歯医者によるステマ
      • 80
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:43
      • ID:VtfH.JNd0
      • ハイチュウは虫歯の詰め物がとれるんだよなw
      • 81
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:44
      • ID:5vxZTz7T0
      • 才能と努力の塊のごついメジャーリーガー達がハイチュウ巡って争ってる画を想像するとすごいな
        日本のお菓子はクオリティ高いし他にも持っていったら流行るんだろうか
      • 82
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:44
      • ID:0Tdv.eQj0
      • アメさんはグミも好きだよな
        ああいう食感がたまらんのかねぇ?
      • 83
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:49
      • ID:JAVXUkaD0
      • 日本の菓子メーカーはなんで世界進出しないのか。
        韓国ロッテが黙ってないで
      • 84
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 14:58
      • ID:wdjXX0yO0
      • ジラルディのインテリ特有の言い回し すき
      • 85
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 15:03
      • ID:64fGXEXo0
      • >それでも、自分自身をハイチュウ中毒患者とは思っていないよ

        依存症患者特有の表現。
      • 86
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 15:10
      • ID:3etwsw8p0
      • かわE
      • 87
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 15:12
      • ID:kUf1336h0
      • 「そう、俺はハイチュウ中毒さ。略してハイ中、なーんてな! HAHAHA!」

        みたいなこと言いだしたらそりゃ末期ですわな。歯の代わりにハイチュウを詰めるとか言い出すかもしれん
      • 88
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 15:14
      • ID:.sIQBAGR0
      • こーゆーくだらない記事すき
      • 89
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 15:23
      • ID:fRnjqrYY0
      • メントスでいいだろ。
        ハイチュウ噛むとあごがムズムズする。
      • 90
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 15:32
      • ID:.hV5a4q40
      • ジョンソン食wいwすwぎwww
      • 91
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 15:32
      • ID:efaakIc10
      • レス数少なすぎ
        scをまとめたら?
      • 92
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 15:34
      • ID:V7Y0KS4W0
      • でけえアメ人選手がガムをくっちゃらくっちゃら噛む←わかる
        でけえアメ人選手がハイチュウをくっちゃらくっちゃら噛む←Oh...
      • 93
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 15:37
      • ID:YPBxYjBz0
      • 日本のうどん屋が向こうでウケた時期もそうだったが、なぜ外人はおいしいと思うと怒涛の勢いで毎日食べるのかw
      • 94
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 15:43
      • ID:.WtIncBv0
      • 佐々岡は釣りの伝道師だしな
      • 95
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 15:52
      • ID:63Sj9XVV0
      • ※89
        アメ公はコーラを沢山飲むからメントスはNG
      • 96
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 15:52
      • ID:iH3pt7kfO
      • ジョンソン食いすぎワロタ
      • 97
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 15:59
      • ID:K286E..B0
      • アメリカって虫歯なっても保険きかねえから一本百万くらいで治療しなきゃならんのだよな
        そのかわり水道水にキシリトールが入ってて虫歯ならんようになってる
      • 98
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 16:00
      • ID:tXQtKBKw0
      • サバシアの血糖値上げすぎて今年不調なんじゃ
      • 99
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 16:04
      • ID:VBrSWBK50
      • 風船ガム大好きカーショウが黒田にメロメロなのは、ハイチュウを与えられたせいだった…?
      • 100
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 16:14
      • ID:c.LuvakW0
      • 歯に関しては日本人が言う資格無い
        煙草は吸うわ歯並びは悪いわで大抵の日本人は口の中汚いからな
      • 101
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 16:17
      • ID:m2Bk4y7CO
      • ちょっと前から売ってる酸っぱいハイチュウ美味しいで
        後はパイン味
      • 102
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 16:19
      • ID:gvB02y6RO
      • アスリートにとって歯は命の筈やのに大丈夫なんか?
      • 103
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 16:28
      • ID:O591tOWe0
      • ※100
        そういう問題ではないんだが
      • 104
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 16:30
      • ID:dnW.poEW0
      • 1ヵ月ハイチュウだけで暮らそうと考えた事あったが
        後々の事考えてやめた
      • 105
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 16:33
      • ID:i5ecyo6c0
      • 日本の有名な製品は全てそのままコピーして「我が国」の物だと勘違いしているアホ民族がいるから、そのうち言い出すぞwwww
      • 106
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 16:39
      • ID:1xSOYl.B0
      • くっちゃらハピハピ
      • 107
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 16:40
      • ID:7wN9P9nzO
      • ハイチュウエンブリー味発売待ったなし
      • 108
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 16:46
      • ID:pQeKsNB00
      • 欧米人は定期的に歯医者行ってるからそこは大丈夫
      • 109
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 16:51
      • ID:wNvywtFz0
      • ※100
        ホルホルスレではないのでNTUY兄貴は帰って、どうぞ
      • 110
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 16:56
      • ID:cgAXopRHO
      • ハイチュウは夕張メロン味とマンゴー味がベスト
      • 111
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 17:16
      • ID:LfSrrMbf0
      • プレミアムはくそうまいからね、仕方ないね。
      • 112
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 17:46
      • ID:nY6RSjnE0
      • ジラルディとかいう隠れハイチュウ信者wwww

        そしてもし吉見が行けば今度はぷっちょが流行る可能性も
      • 113
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 17:48
      • ID:Fe80dsF1O
      • ケリー「3日で50個ハイチュウ食ってるけど全然中毒じゃないな(キリッ)」
      • 114
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 18:07
      • ID:Biey6rW8O
      • ライム味好きだったなー
        パッケージも爽やかな感じで印象的
      • 115
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 18:09
      • ID:mJEXksXs0
      • のっかってヤンキースとコラボしろや
      • 116
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 18:29
      • ID:SIIhkUM9O
      • 黒田オーナーで、森永カープを作ろう!
      • 117
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 19:05
      • ID:lfPkXqcb0
      • カープキトクスグカエレ
      • 118
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 19:27
      • ID:duwwbKLA0
      • 米117
        めっちゃピンピンしとるやんけww
      • 119
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 19:31
      • ID:GI1uwkGRO
      • ミルキーは日本のお菓子か?

        固さと余さと外国人好きそう。
      • 120
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 19:38
      • ID:A08CxWNW0
      • きのこはチョコがくどいんだよ
        その点たけのこはチョコがとろける
      • 121
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 20:02
      • ID:SB17auge0
      • ???「エンブリーを流行らすぞ」
      • 122
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 20:12
      • ID:JgEnCedH0
      • 揚げたチョコバーとか食べるよりは健康なんじゃね?(適当)
      • 123
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 20:29
      • ID:lfPkXqcb0
      • ※118
        今日の試合見てイケイケなんて言えますか…?(震え声)
      • 124
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 21:43
      • ID:.2b1IGymO
      • ジラルディ監督も大好きって言いたいのに言いにくいんやろうなあ・・・

      • 125
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 21:44
      • ID:zF3fZfH3O
      • 歯の被せモノを取るぐう畜お菓子
      • 126
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月23日 22:04
      • ID:VslwTPC10
      • 確かにハイチュウってなんか妙にハマった時期があったわ
        また食べることがあったらハマる気がする
      • 127
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月24日 00:08
      • ID:8NZH7fhe0
      • ちなみにガリガリ君はどういう評価を受けるのか見たい。ライセンス生産でアメリカで作れるようにしてほしい。
      • 128
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年05月24日 00:30
      • ID:qQWfQFtk0
      • 田中がハイチュウレモン味配って流行らせたって聞いたけど

    コメントの投稿

    伝道師・黒田、ヤンキースをハイチュウ漬けにする にコメントする
    ※不適切な発言は予告なく削除させて頂く場合がございます
    スポンサードリンク
    カテゴリ
    記事検索
    月別
    野球ブログ更新情報
    お知らせ
    • RSS
    • Twitter
    • はてなブックマーク
    • メールフォーム



    TOPE1-300x103

    120225
    120225
    120225
    ミスター様から頂きました





    ブログパーツ アクセスランキング
    アクセスランキング
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ