出資者のみなさま、関係者のみなさま
金融庁からの業務改善命令について
5月16日(金)に証券取引等監視委員会(以下「委員会」)からおひさまエネルギーファンド株式会社(以下「当社」)へ勧告された件につきまして、5月23日(金)に金融庁より正式に業務改善命令が出され、受領してまいりましたので下記のとおりご報告します。
記
業務改善命令の内容について、詳細は関東財務局ホームページにて公表されております。以下をご参照ください。
「おひさまエネルギーファンド株式会社に対する行政処分について」
指摘の対象は16日に勧告された「分別管理における問題」「財務局への報告における問題」の2点ですが、それについて出された改善命令は以下のとおりです。
(1) 法令違反等の事実について原因を究明するとともに、責任の所在を明らかにすること。
(2) 適切な再発防止策及び改善計画(分別管理を確保する態勢の整備及びファンド間の資金の貸借の解消方法を含む。)を策定し、確実に実施すること。
(3) 出資者に対し行政処分に至った経緯及び事実関係を正確に説明し、誠実に対応すること。
(4) 金融商品取引業務を適切に行うための経営管理態勢、業務運営態勢及び法令等遵守態勢を整備すること。
(5) 上記(1)から(4)について、その対応・実施状況を1ヶ月以内に報告すること。
5月16日に勧告を受領した後、直ちに体制の改善に着手しておりますが、当局へ提出する業務改善計画書が作成でき次第、今後ホームページ上でも速やかに内容を公表してまいります。
出資者のみなさま、関係者のみなさまには、このたびは多大なご心配をおかけいたしましたが、改善命令を真摯に受け止め、これからも改めて再生可能エネルギーの普及に邁進してまいりますので、今後とも暖かいご理解とご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
平成26年5月23日
おひさまエネルギーファンド株式会社
代表取締役 原 亮弘