このように使いなれない絵の具を使いつつこのまったく売れない
不人気マンガを数十万部売れるような大人気作品の数倍入荷しちゃって
にっちもさっちも行かなくなっちゃってる書店さんのために
一向に進まないながらもとにかく描いてるわけですが、もう
発売日から一ヶ月もたっちゃってせっかく開いてくださってる
フェアも今月5月いっぱいで終わっちゃうよ間にあわねえよ
馬鹿じゃねえのというところでうまいこと昔話が発売になって
実質ひと月伸びたようなものでひと安心(山田だけが)。

ということでハルバル父さんだか何だかいう雑誌のtwitterで
ご覧になった方もおられるかと思いますが、ありがたいことに
昔話はやはり何ともいえない消化率ながら重版が決まったそうで、
それはありがたいんですけどえーとあのう、その重版分がですね、
ここだけの話がっくり3巻の初版分より多いとかで、それに
したってたいした数ではないとはいえなんというか馬鹿じゃ
ねえの
と思うんですけども、以前ウロンちゃんがいってた通り
いくら売れ残ろうが山田には関係ない話でして、
刷ってくれる分には多ければ多いほど助かります(山田だけが)。

ということで以下引き続き昔話でキャンペーンを開いてくださってる
書店さんです。こちらでは描きおろし特典2Pマンガペーパー、
COMIC ZINさんではそれと両面使用の描きおろしカードがついてきます。
一応とらのあなさんでも編集部で用意した使い回し絵のカードがついて
きます。ぶっちゃけがっくり3巻が出たのは半分方この書店さん方の
おかげなのでお近くの方は別に山田の本を買わなくてもいいのでぜひ。
お近くでない方は特典もらえる奴禿げろと呪いの踊りを。

伊吉書院類家店(青森県八戸市)
ミライア本荘店(秋田県由利本荘市)
COMIC ZIN 秋葉原店・新宿店
文教堂書店浜松町店
あゆみBOOKS田町店・五反田店
往来堂書店(文京区千駄木)
恭文堂コミッククラフト店(目黒区)
アニメガ新宿マルイアネックス店
ブックファースト新宿店
書楽阿佐ヶ谷店
まんが王八王子店・まんが王倶楽部(通信販売)
井上書店コミックスペース店(昭島市)
丸善お茶の水店
神保町書泉ブックマート・秋葉原書泉ブックタワー
あおい書店横浜店
三省堂書店海老名店
ジュンク堂書店藤沢店・ロフト名古屋店・天満橋店・姫路店
一清堂上尾店(埼玉県)
七五書店(名古屋市瑞穂区)
わんだ〜らんど なんば店
ひょうたん書店西田店(鹿児島市)

あっそうだオラアキバBLOG!ここはあくまでZERRY藤尾の同人誌告知
サイトであって山田の話はついでにやってるだけなのでそこんとこよろしく。