はてなブログでは、本日までにInternet Explorerでの動作改善など、以下の不具合を修正しました。
- Internet Explorer 11での動作を改善
- 編集サイドバーの貼り付け機能が一部利用できない不具合を修正
- 予約投稿で編集モードが変わる不具合を修正
- 複数の記事に脚注がある際の挙動を改善
- TeX記法を改善
フィードバックや問い合わせなどでご指摘ありがとうございました。はてなブログでは、今後もユーザー様のご意見をもとによりよいサービスとなるよう改善を続けてまいります。
Internet Explorer 11での動作を改善しました
Internet Explorer 11において以下の不具合がありましたので、修正しました。
- Windows 8以降のModern UI使用時に日本語が正常に入力できない
- 文章の末尾に不要な改行が追加される
編集サイドバーの貼り付け機能を改修しました
連携先サービスの仕様変更により一部の貼り付け機能が利用できなくなっていましたが、以下のように修正しました。
- Googleのウェブアルバムからの画像貼り付けなどの機能について、Google Pickerの新しい認証方式に対応しました
- Gist貼り付け機能について、GistのAPI変更に対応しました
予約投稿で編集モードが変わる不具合を修正しました
先日リリースした予約投稿機能において、記事の編集モードが「見たまま」になってしまい、はてな記法やMarkdownで書いた記事が再編集できなくなる不具合がリリース直後に発生していましたが、翌日までに修正いたしました。
この不具合により編集モードが変わってしまった記事が、はてなブログ全体で30件ほどありました。これらの記事は、正しい元の編集モードに修正済みです。