ニュース詳細
タイの日本人向け ラジオ放送開始5月23日 17時01分
K10046798211_1405231716_1405231718.mp4
軍によるクーデターが宣言されたタイで、軍が報道の規制を始め、NHKワールドTVなどが視聴できなくなっていることから、NHKでは、23日から現地に住む日本人や旅行客に必要な情報を提供するため、ラジオによる24時間放送を始めました。
軍によるクーデターが宣言されたタイでは、すべてのテレビ局が軍の統制下に入り、軍などで作る評議会の発表だけを放送するよう命じられていて、テレビでは静止画の合間に時折、評議会による国民への周知が流れています。
NHKは、タイで地元のケーブルテレビ局などを通じて、英語による「NHKワールドTV」と日本語による「NHKワールド・プレミアム」を放送していますが、これらの放送も22日夜から視聴できなくなっています。
このため、NHKでは、現地に住む日本人や旅行客に必要な情報を提供するため臨時で24時間のラジオ放送を午後4時から始めました。
放送ではNHKの「ラジオ第1」のほか、国際放送の日本語ニュース、それにタイの安全情報を提供します。
タイでのラジオの周波数は、NHKワールドの日本語ホームページやNHKの公式ホームページ、「NHKオンライン」でご覧いただけます。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
[関連リンク] |
|