JUNSKY blog 2014

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

【美味しんぼ】 問題で 西日本新聞 が 一面・二面 で 特集

2014-05-18 19:12:04 | 政治
2014年05月18日(日)

 今日はブログ投稿は、手抜きです。

 西日本新聞記事から 写メ添付。

   こちらは、一面の記事。 TOP扱いではないが記事の面積は大きい!


 西日本新聞Web版には、安倍総理が【美味しんぼ】に関して発言した記事は
見つかったが、上の大きな記事のリンクは見つからなかった!


   こちらは、二面の記事。

   【美味しんぼ】 にも登場した井戸川・前町長が発言。

福島の子ども甲状腺がん50人に 県、放射線の影響調査
 (西日本新聞)- 2014年05月18日 02時39分



   井戸川さんの記事の下に、安倍総理が被曝測定を見学に行った話。

首相、福島で医大視察 「正しい情報が大切」
2014年05月17日 13時42分


首相「風評に国として対応」 美味しんぼ描写
 (西日本新聞)- 2014年05月17日 16時20分


 今日は、それだけです。

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

福島の子ども甲状腺がん50人に 県、放射線の影響調査
 (西日本新聞)- 2014年05月18日 02時39分
 

 福島県の全ての子どもを対象に東京電力福島第1原発事故による放射線の影響を調べる甲状腺検査で、対象者の約8割の結果がまとまり、がんの診断が「確定」した人は県が今年2月に公表した数より17人増え50人に、「がんの疑い」とされた人が39人(前回は41人)に上ることが17日、関係者への取材で分かった。
 県内の震災当時18歳以下の約37万人を対象に県が実施。今年3月までに1巡目の検査が終わり、4月から2巡目が始まっている。
 チェルノブイリ原発事故では4〜5年後に子どもの甲状腺がん増加が確認された。このため県は、今後がんが増えるかどうかなど、放射線の影響を調べる。 



【関連記事】

漫画「美味しんぼ」 メディアとして求められる社会的責任
 【中日新聞】 (2014年5月17日)


ケネディ米大使 除染技術「支援する」
 【中日新聞】 (2014年5月15日)

 
   福島第1原発1、2号機中央制御室を
   視察するケネディ駐日米大使(中)。
   右は長男のジョン・シュロスバーグさん
   =14日午後、福島県大熊町で(代表撮影)



*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

ジャンル:
東日本大震災
キーワード
西日本新聞 美味しんぼ 甲状腺がん 社会的責任 チェルノブ 甲状腺検査
コメント (0) |  トラックバック (1) |  この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« アクセスカウンター(御訪問総数... | トップ | 【美味しんぼ】 『福島の真実・... »

コメントを投稿


コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

あわせて読む

この記事を見た人はこんな記事も見ています

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
【忌】マスコミが死んだ日、小児甲状腺がん確定50人(合計90人)の衝撃度 (逝きし世の面影)
『 2014/05/18 02:35 』 【共同通信】福島の子ども甲状腺がん50人に 県、放射線の影響調査 福島県の全ての子どもを対象に東京電力福島第1原発事故による放射線の影響を調べる甲状腺検査で、対象者の約8割の結果がまとまり、がんの診断が「確定」した人は県が今年...