トップページ社会ニュース一覧外国人拒否の専門学校 入学認める方針に
ニュース詳細

外国人拒否の専門学校 入学認める方針に
5月23日 13時58分

外国人拒否の専門学校 入学認める方針に
K10046706611_1405231508_1405231525.mp4

調理師などを養成する埼玉県熊谷市にある専門学校が外国人の入学を断り、埼玉県が運営する学校法人に改善を指導していましたが、学校法人の理事長が23日、県に対し、外国人の入学を来年度から認める方針を伝えたことが分かりました。

この専門学校は、埼玉県熊谷市にある学校法人「今昌学園」が運営する調理師や栄養士などの専門学校3校です。
埼玉県によりますと、おととし11月、これらの専門学校の生徒の募集要項に「外国人の入学はできません」と記載されていると外部から指摘がありました。
県が調べたところ外国人の入学を断っていることが分かり、学校法人に対し、能力や適性に基づいた公正な入学試験を行うよう口頭や文書で繰り返し改善を指導しましたが、学校側は応じていませんでした。
しかし、23日、「今昌学園」の今井明巨理事長が来年度から外国人の入学を認める方針を県に電話で伝えたということです。
県によりますと、今井理事長は「未熟でかたくなな態度を取ったことを深く反省します。公正・公平な方法で生徒を選考します」と話していたということです。

[関連ニュース]
k10014670661000.html

[関連ニュース]

  自動検索

埼玉の専門学校が外国人の入学拒否 (5月23日 12時14分)

このページの先頭へ