政府はNTTグループなどと共同で、日本を訪れる外国人が駅や観光地などの無線LAN(構内情報通信網)サービスを簡単に使えるようにする。空港などでIDを配り、滞在中は全国どこでもひとつのIDで無線LANを無料で使えるようにする。2016年度をめどにサービスを始める。無線LANの使いにくさは訪日客の最大の不満の一つ。観光立国や20年の東京五輪に向け、官民一体で改善を急ぐ。
無線LANはケーブルをつなが…
NTT、無線LAN、スマホ、セブンイレブン、構内情報通信網、インターネット、スターバックス、スマートフォン、NTTブロードバンドプラットフォーム、KDDI、JR