transitive.js
transitive.jsはトランジットマップを作成できるライブラリです。デモではマウスで動かせます。SVGで描いてドラッグで動かせるようにしてるみたいですね。徒歩経路も自動で付いてきてくれます。需要はともかく、面白いですね。ライセンスはMITです。
Other Snippets
- 電車の乗り換えマップを作成できるJavaScriptライブラリ・「transitive.js」
- 3DオブジェクトをSVGやCanvasでレンダリングする為のライブラリ・「seen.js」
- Bootstrap向けのレスポンシブなメガメニューを実装する・「Responsive Bootstrap MegaMenu」
- WebサイトでPhotoshopライクにガイドを引けるルーラーを利用出来る様にするブックマークレット・「RulersGuides.js」
- jsfiddleライクにブラウザ上でJavaScriptの動作テストができるオープンソースのソフトウェア・「Codemagic」
- 単一ページで作るHTML5製Webアプリ向けのフレームワーク・「BladeRunnerJS」
- AngularJS対応のHTML5製モバイルWebアプリ向けのフレームワーク・「Ionic」
- アイソメトリックを利用したピクセルアートをcanvasで描く為のライブラリ・「Obelisk.js」
- 【 JavaScript 】のリソース一覧