オールナイトニッポン最終号!発売中!!!


特別付属CD 内容はこちら!!!

ベストトーク 08-10年

絶体絶命 岡村隆史08-10年+特別語りおろし

1・志村けんの誕生日
2・オールスター感謝祭での森脇健児
3・岡村、いまさら『SLAM DUNK』にハマる
4・TENGAがファッションシーンを変えていく説
5・岡村、ビートたけしにパニクルー
6・岡村、アナログ表示にキレる
7・岡村、Gコード予約実況レポート
8・釣り業界に激震
9・力士”ごっつあんです”でタダ説
10・ナゴヤの熱い夜
11・岡村、イエス!グレイト!を連発するカメラマンに遭遇
12・矢部、『南の島のフローネ』のモノマネ

1・ナイナイの過去の栄光、抹消される事件

2・海猿 対 山猿!岡村、BARで伊藤英明にガッツリ絡まれる事件

3・岡村、ヘッポコ運転で絶体絶命事件

4・岡村、船から夜の東京湾に転落事件

5・矢部、岡村の肛門を10年ぶりに鑑賞して大爆笑事件

6地獄からの生還!完全復活 岡村隆史〜ディレクターズカット ファイナルver.〜


左のメールフォームからも送れます!番組内もしくは、このHPで紹介させていただきます!

●1994年の番組スタート時から1999年までの大年表を掲載!ナイナイさんがまだまだ尖っていた少年ナイフ時代の暴言・貴重なエピソードが盛りだくさん。

ヘビーリスナーなら必ず手に入れておきたい一冊。最近ナイナイのファンになったという方にも是非ものの一冊です。初回の音源もあります。


●2000年のから2004年まで大年表を掲載!ニッポン放送がお台場にあった頃の戦いの歴史。

ナイナイのANN史上、はずすことのできない鶴瓶師匠との対談も。CDには「岡村あわや自宅で孤独死」「ケツ毛を根こそぎ除去」など気なるトーク盛りだくさん!



●第三弾のメイン企画は「ナイナイと99人の女たち」。ナイナイの女性遍歴がわかるエピソードが盛りだくさん。袋とじ企画で岡村さんのスキャンダラスな1週間も明らかに!?矢部さんの歴代カノジョも紹介しています!!

特別付録に「ナイナイ人性ゲーム」も。CDでは岡村の恋愛定説「流れるプール論」も収録!聴いたことがない人は必聴!




※数に限りがあります。

●第4弾は金と銀で同時発売でした!「ナイナイと99の超常現象」と題して 番組内で起こってきた数々の超常現象を徹底検証しました!

マンガ「NNR(ナインティナインミステリー調査班)」を本家「MMR」の石垣ゆうき先生が書き下ろしてくれています!待望の連載第一回です!石坂浩二さんとのスペシャル対談ではあのゴム人間の手がかりが!




●金とあわせて読みたい銀!!こちらも数々の超常現象を徹底的に解説しております!もちろん本家「MMR」の石垣ゆうき先生が書き下ろしてくださった「NNR」も好評連載第二弾です!!

そして、CDでは岡村さんが衝撃告白!!実はUFOに連れ去られたことが・・・!!山本譲二さんとの対談では見たことも聞いたこともない世界のドアが開きます!



●最新号のテーマは「結婚」矢部夫妻のオノロケ対談もオールナイトニッ本ならではです!!デレデレすぎる2人にイライラしながら読んでください!対して岡村さんは「逆プロポーズ大作戦」昔岡村さんがアプローチを受けたような覚えのある女性に、いま、会いにゆきます!!

さらに、番組大年表が復活!!2005年から2007年までの絶体絶命の事件が!!ニッポン放送からオールナイトニッポンがなくなるかもしれない!?詳細は年表で!


 

 

 

オールナイトニッ本Vol.6・3月2日のイベント報告は上の画像をクリック!!!!

ナインティナインのオールナイトニッポン通信
■次回の放送は2014年5月29日!次回も
平常放送

◆2014年5月22日号 第996回・『!!SP!

『あれから4年。もうすぐワールドカップですね

「願いは口にすると叶う」といいますが、確かに「言うてみるもんやな」というコトも結構ありますよね、当たって砕けろです。岡村さんは恋愛意外にはこの姿勢が反映されているようで、先日も「なんで俺にはワールドカップがらみの仕事が来ないのか!?サッカー部やったのに!」と言った内容を訴えていた先週。

そもそもサッカー部の後輩だった矢部さんはサッカーがらみの仕事をしているのに、先輩だった岡村さんにはサッカー関係のお仕事は一切なし!インターネットニュースには「ワールドカップに便乗しない岡村」といった内容の記事が掲載され、それを受け「いや、便乗しないっていうかオファーがないんです」「サッカー好きということも、もはや知られていないのでは?」と話していたところ、なんとサッカーがらみのオファーが2件きたそうです!

しかし・・・大谷マネージャーが2つの呪文を唱えました・・・「ほぼワールドカップ見れません」「ここで受けたらホンマに便乗してるみたいで格好悪い」という2つ。ひとつめはどういうコトかはわかりませんが、きっと海外かどっかに行かされるのでしょう・・・と思っている岡村さん。

そして2つめは「便乗っぽくて格好悪い」。確かに大会一ヶ月前ということで、便乗っぽい雰囲気でないものはほとんど決まっているような状況での参戦はなかなか勇気がいるかもしれませんね〜。

この日のエンディングで皆さんも思い出したと思いますが、岡村さんがお休みをしてから4年。前回のワールドカップ中の出来事だったため、岡村さんは前のワールドカップの記憶がほとんどありません。

なのでもちろん「タマシイレボリューション」の存在を知らないのです。これにはなんとなくハッとさせられました。4年は長かった気もするし、あっという間だった気もします。さぁ岡村さんの2014年ワールドカップはどうなるのでしょう?

 

■岡村さんのアイロンをぱくったままの女性がアップしてた写真はこんな感じだったそうです。楽しそうな感じだったようですが、楽しすぎて目までつぶっていたらしい。

 


■今週の「1・2・3・4ナインティナイン」中の矢部さん。コーラス後に大笑いですが、左手の薬指に指輪もキラリ。矢部さんはこの4年で大きく生活が変わりましたね〜。

 

『岡村さんが思う心地いいリズムや流れ」

今週、昼食を食べに入ったレストランで心地よくなったという岡村さん。近くの席の団体さんがとても大きな声でお話をしていて、すごくうるさかったのだそうです。イラっとしつつも仕方ないので我慢しながら「うるさいなあ」と小さな声で話していると・・・そちらのテーブルの方たちが帰り際に「お騒がせしました。すいません」と一声かけてくださったのだそうです。

そのスマートな言葉と、そのひとことを言われただけで随分気分が違うという事実に「心地よくなった」というのです。

その流れから、いきつけのコンビニのおじさんの「らしゃいませ〜」という独特のリズムでの挨拶と距離感も心地いいという岡村さん。さらに「大阪から帰りの新幹線に乗る前におにぎりを買うお店のお兄さん」の動きもよどみなく心地いいというお話に。

チラッと見た後、すぐ流れるように動き出し商品を渡してくれるのです。しかも何も言わなくても領収書もくれるので、余計な事を話さなくてもイイので緊張感もある良い関係。この間行った時には、そのお兄さんがいなくて、岡村さんはなんだか寂しかったのだそうです。しかし、緊張感のある関係も崩したくないため話しかけないという岡村さん。そっとしておいてくれるなんだか素敵な関係なのですね。

ちなみに矢部さんがそういう距離感だと感じているのは、TMCというスタジオにある今昔庵という喫茶店の名物マスター。スタジオに入る時に必ず目が合い、ただ手を振ってくれるという、その感じがよいのだそうです。

心地よさは人それぞれですが、ちょっと緊張感のある心地よさって、なかなかめぐり合えない気がしますが、皆さんはどうでしょうか?

『各コーナーおハガキ大募集!!!ヒトソレゾーレやで〜!

最近ブームだった「名倉さん」の「ヒトソレゾーレやでネタ」は他のコーナーにも派生!今週はキートン山田さんネタの新パターンがきましたね!!他にも皆さん、どんどん新キャラ探してみてください!!キャラの探し方もヒトソレゾーレです。

定期的に「悪い人」で出てくるザック通訳ネタですが・・・今週、岡村さんが偶然ザックの通訳さんに会ったところ、「ラジオきいてます。ヘビーリスナーです」といわれるという衝撃の事実が!!まさかラジオを聴いてくださってるとは思わなかったので岡村さんもかなりびっくりしたそうです!あのいつもの通訳ネタ、どんな気持ちで聞いてくださってるんでしょうか?ネタハガキも楽しんでもらえてたらうれしいですね!

現在のハガキコーナーは・・・
「悪い人の夢」、 「今週のインパクト」、「僕の点取り占い」、 「セルゲイブブカ」、 「矢部浩之のどりちんクラブ」、 「オカムガワ賞」 「ロード・トゥ・THEMANZAI」「経費削減」そして「1、2、3、4、ナインティナイン!」 です!!

コーナーは、全てハガキで送ってください!!

すべてのあて先は・・・ 〒100−8439 ニッポン放送ナインティナインのオールナイトニッポン「●●●」の係りまで!!

インパクトのみメールでも受け付けていますよ! 24時間受付中です

ハガキを読まれた方には… !ニューノベルティグッズ「オカミント」「ヤベーション」 を プレゼント!

オカミントは完成!ヤベーションも現在、鋭意製作中です!出来上がり次第お届けします!
※ 以前のノベルティー、「イチカバチカー」と「ヤベンツ」は在庫が なくなってしまいました。申し訳ありませんが まだ到着していないという方は、
新ノベルティが送られることになります。ご了承ください。

『次回の放送は5月29日!!!平常放送です』

さて!!次回の放送は5月29日!!木曜深夜1時からです!

6月に迎える、999回目まであと少し!!6月はワールドカップもあるし、イベント盛りだくさんになりそうな予感ですね!!来週あたり、そんな話もそろそろするかもしれませんえ〜〜〜!!

ちなみに!まだまだナインティナインのオールナイトニッ本の感想文は、お待ちしています!!本に関するお便り、もっといただけると助かります!いろんな方向性の感想を頂いてホームページで紹介していきたいな〜と考えていますので、是非!!!vol.1〜6の間にある素朴な疑問や質問も受け付けていメールフォームから番組宛にどんどんメールください!!

ナインティナインのオールナイトニッポンは 木曜深夜1時からです!
次回5月29日の放送も 絶対に聴くように〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!

 

 

◎有楽町1丁目ミニマラソンの様子は下記をクリック!!

●2012年10月18日(木)に放送された
デスチキンレースの動画はコチラをクリック!(WMVファイル)


スタジオの様子がもっと詳しく見たい人は
上のバナーをクリック

 

 

 

 

 

 

 

 




1曲目 99は終わらない

郷ひろみ

2曲目 ラブラドール・レトリバー

AKB48

3曲目 放たれる Mr.Children
4曲目 カワイイだけ キュウソネコカミ
EDTM タマシイレボリューション Superfly


『オールナイトニッ本、届いてますか?!感想文大募集!

3月も半ばになり、無事に『ナインティナインのオールナイトニッ本vol.6 絶体絶命岡村隆史』が全国に届いているようです!今回は、2008年から岡村さんがパッカーンし、奇跡の復活を遂げた2010年の年表を掲載!!

番組宛「笑えるけど泣ける!!」という感想も沢山頂いております!!今までとまた少し違う趣の最終号!

ご購入頂いたリスナーのあなたからのお便りまだまだお待ちしております!!この日紹介した方のように「最終号をはじめて買いました!面白かったので金銀も買うことにしましたよ!」などの本の感想文を大募集!!最終号という事で、これまでのオールナイトニッ本に関する質問も送ってください!

質問もこのHP上でお答えしていければ・・・と思っています。もちろん、番組内で紹介することもあるので、番組メール宛にどんどん送ってくださいね!タイトルは「オールナイトニッ本感想」か「オールナイトニッ本質問」で送ってもらえると助かります!

先日のイベントの様子はこのページをクリックしてください!毎週更新していきますよ!!

 

ナインティナインのオールナイトニッ本
   vol.1〜vol.6 好評発売中です!


●これまでのイベントの模様などは下をクリック!!