【鍋の乱】すき家のアルバイト達が5月29日にストライキ決行か ツイッターで「すき家ストライキ」のハッシュタグが拡散中!

  • follow us in feedly
すき家に関連した画像-01
すき家「鍋の乱」により29日にストライキ決行か?ツイッターで広がる|| ^^ |秒刊SUNDAY

すき家に関連した画像-02

店内を一人で切りもりする「ワンオペ」など過酷な作業内容により深刻な人手不足を招いているゼンショーグループの「すき家」ですが、現役のアルバイトたちが声を上げて29日つまり(肉の日)にストライキを決行するという動きが俄かに立ち込めている。この運動はツイッターや大手掲示板などを中心に行われ、同日に休むようにアルバイトなどに働きかけている。

現在ツイッターでは「すき家ストライキ」などのタグが拡散しており、29日にアルバイトを休むように働きかけている。ただでさえ従業員が足らずワンオペ状態を強いられ、挙句の果てには店を休止せざるを得ない状態となっている店舗もある中、アルバイトが一斉に休むとなれば一大事だ。店舗閉鎖だけでなく「すき家」が一斉に店を閉店する可能性も出てきた。

ただこの流れを当然ながら炎上リサーチ会社が察知しているはずで、それを阻止もしくは打開策を既に練っているはずだ。

以下、全文を読む






















なんかもうなるようにしかならねぇ・・・
以前相鉄線がストライキ起こしてたけど、
今回はツイッターで盛り上がってるだけだから
実際に大規模ストにはならないとは思うけど・・・
12





同じ店舗のバイト同士で示し合わせてやるなら
意味あるけども・・・
この事態になっても、本社は特に改善しようと思わないんだろうな
14-2


■関連記事
【ワロタ】人手不足のすき家、ついに社名を隠して匿名で求人していると話題にwwwwwwww
すき家がバイト不足で28店舗も営業休止に! これまでに180店舗も休止になってました・・・
相模鉄道がストライキのため始発から全線運休! → 7時には運行開始wwwww


【吉野家】丼の具3種8食お試しセット(牛丼4食 / 豚丼2食 / 牛焼肉丼2食)

発売日:
メーカー:サンライズファーム
カテゴリ:Grocery
セールスランク:965
Amazon.co.jp で詳細を見る

【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回封入特典(「勇気」コスチュームセット3種) 同梱)

発売日:2014-08-14
メーカー:コーエーテクモゲームス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

【お知らせ】PCからブログにコメントできない不具合が発生しておりました。規制などはしていないのですが何故か稀にコメントをすることができません。現在原因を調査中です。ご迷惑おかけして申し訳ございません。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:02 返信する
    3くらい?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:03 返信する
    そこまでするくらいすき家に憎しみあるならなんでそこでバイトしてんの...
    さっさとやめようや
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:04 返信する
    ゼンショー滅びろ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:04 返信する
    要求なしにストライキやってもなんの意味も無いだろ
    普通に辞めればいいじゃん
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:06 返信する
    バイトしてない外野が便乗して騒いでるってパターンも多そうw
    他の牛丼屋及び外食産業に飛び火しないのかな?なんでいつも矢面に立つのはすき家と和民なんだろうw
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:06 返信する
    やべぇ…やべぇよ…
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:08 返信する
    これだけ人手不足言われてて辞めてないのはお前らに他に居場所が無いからだろ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:08 返信する
    >>2
    ストライキは憎しみでやるもんじゃないよ?
    働きたいけど条件が悪くて働けないから改善してほしいという要望を行動で示す、
    いわば教師が子供を殴る体罰と同じ、労働者から企業への愛のムチですよw
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:09 返信する
    すき屋イキ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:09 返信する
    どうせなら一斉バックレやれよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:09 返信する
    なんか関係ない人まで混ざってる予感
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:10 返信する
    いいぞ、もっとやれ!
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:10 返信する
    頑張れ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:10 返信する
    ネトウヨにしろストライキって外部の人間からしたら只の邪魔者だよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:11 返信する
    自分からすき家のバイト選んでおいてストライキとかwwwww
    条件見てバイトしようと思ったんじゃねぇのかよ。
    ナメてんのか。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:11 返信する
    >>5
    何でも何も
    すき家はワンオペとか言う意味不明な制度をしてるから
    ワタミは社長の発言がマジキチだから。実際人も死んでるし
    何でそんなことも知らないのにカキコしちゃったの?馬鹿なの?

    吉牛とかはすき家やワタミと違って特に叩かれるようなことしてないし
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:12 返信する
    >>14
    訂正 ストライキにネトウヨは関係なかった
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:13 返信する
    ツイッターでは団結できないだろう
    他のアルバイトに負担がかかるだけになる
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:13 返信する

    ワTミより
    洗脳力や宗教力が足りなかったね^ ^

  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:14 返信する
    もっと良いバイトあるんだから皆辞めて違うバイトするべき
    それが一番会社にダメージでかい
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:14 返信する
    >>8
    「権利を行使=サヨ」というイメージ操作のおかげで
    無職中心にそれは悪であると認識されております

    なんと支配しやすいように飼い慣らされた庶民だろう
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:15 返信する
    辞めればよくね?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:15 返信する
    ワタミとすき家は本当に潰れそうだな。
    すき家は改心したらまだ取り返しがつきそうだけど、
    ワタミは人殺しちゃってるからもう無理だしな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:16 返信する
    打開策って・・・
    当日出勤者には時給とは別に5000円くらい出さないと無理だろ

    2オペ、食券機入れればすべて解決するのに
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:16 返信する
    バイトがストライキってなんだろうな、もっと好条件のバイトいくらでもあるだろ
    牛丼作りたいって牛丼愛があるとか言うならそれこそ同業他社に行ってもいいんじゃ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:17 返信する
    >>16
    コイツ本気で言ってんのか吉野家関係者なのかwww
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:19 返信する
    奇遇だな俺もマリカのために休むんだ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:19 返信する
    >>16
    吉野家は過去にアメリカ産に拘る余り危険部位混入したのとテラ豚丼騒動と
    倒産してたときにキン肉マンのゆでたまごのおかげで持ち直したのを忘れた件で叩かれてたくらいか
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:20 返信する
    >>26
    はぁ?
    吉野家で過労死とか聞いたこと無いんですけど?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:20 返信する
    すき家こわれちゃ〜う
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:21 返信する
    どっちにしろすき家は食券導入するか店員増やすかしろよw
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:21 返信する
    親族を人質に囚われている訳じゃあるまいし、ストライキして居残る意味がわからん
    普通に辞めて違うバイトすればいいだけじゃん
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:21 返信する
    ストライキなんかして自分の価値を下げないようにしろよ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:21 返信する
    ごーにーきゅう!ごーにーきゅう!
    ノワールの発売日!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:22 返信する
    ストライキじゃつまんねぇから王将みたいに社長やっちまえよ
  • 36  名前: はる 2014年05月23日 10:22 返信する
    社員じゃない時点で
    不要の長物だよ!!
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:23 返信する
    いいじゃん
    社長や重役らでまわせよ
    初心者でも簡単なんだろ?w
    ゼンショー様のトップなら楽勝だろ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:24 返信する
    >>14
    ほんとお前みたいな自己中増えてきたよな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:25 返信する

    値下げの結果がこれかよwwww


    結局値下げしても労働者にしわ寄せ来るだけだろ


    値上げだ、値上げ

    そうしないとバイトの数も増やせない




  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:27 返信する
    人件費に金を掛けるなら、強盗のほうがマシなんて発想はやめてもらいたい。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:29 返信する
    >>35
    ならテメーがやってこいよクズ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:29 返信する
    みんなマリカーやりたいんだよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:30 返信する
    0-24シフト頑張ってください
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:31 返信する
    労組も無しにストライキ?
    誰が交渉すんの?
    バカなの?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:33 返信する
    逆に29日にみんなで食べに行こうぜwwww
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:33 返信する
    午前2時に突発すき家OFFやってバイト潰した方が早い
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:34 返信する
    ストライーーーーーーーーク!!
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:34 返信する
    このストもどきで実際に休むバイトって近々に辞めるつもりのヤツだけだろ。
    こんなので休んだら、
    待遇改善どころか嫌がらせ・減給・賠償問題になりかねん。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:35 返信する

    ツイッターをやめれば全て解決
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:36 返信する
    >>44
    ツイッターでリプでも飛ばし合うんじゃない(適当
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:36 返信する
    潰れるすき家w
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:36 返信する
    これに賛同しないバイトは吊るしあげられるんだろ・・・
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:37 返信する
    本社「また新人雇えばいいや(鼻ほじ)」
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:42 返信する
    アメリカじゃこういうスト当たり前だし
    むしろ今まで日本でやらなさすぎ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:43 返信する
    日本人みたいに政治や企業に対してどうしたら訴えかけられるかを知らないのに
    ストライキとか名前しってるだけでやり方も知らないバカが集まってなにやってんだよ
    当然交渉が必要なわけだけど交渉するでもなく労組を味方につけているわけでもない
    そんなのストライキでもなんでもないただのアジられて集団で欠勤しましたってだけだよ
    学生運動のすき屋版だわ、ほんとバカだよね。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:46 返信する
    違うバイトにしたところで、同じ事(体制)が繰り返されたらむかつく、ってのあるんだろうな
    結局使い捨てを認めるようなもんだし

    だったら、自分の権利でもって待遇改善を要求って、あり、

    なのかな?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:48 返信する
    労組もなく交渉もせず正式な手段を取らなければ
    去年流行ったバイトテロとなんら変わらんな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:48 返信する
    色々と問題が上がってきているにも関わらず、何もしようとしない本社何やってんの?どんどん悪化させてるだけじゃねーか
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:49 返信する
    >>55
    別に正社員じやないし、本来お互いわかってる話じゃないの?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:49 返信する
    「あなただけの働き方がある」と書いて募集してんだから、あなただけの働き方をすればいいんだよ


    出社して7.5時間寝っぱなしとか、それでもいいんだよ
    あなただけの働き方だから
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:50 返信する
    そこまでしなくても止めれば良いじゃん
    バイトなんて星の数ほどあるわけだし…
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:51 返信する
    すストライき屋
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:51 返信する
    権利は戦わなければ手に入らない。
    日本はいつの時代も騒いで戦って権利を手に入れてきた。

    戦わないやつは畜生未満の出来損ないだ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:51 返信する
    >>57
    正式な手段
    来週休みます


    じゃないん?シフト制だとそういうイメージ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:51 返信する
    す(トライ)き家
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:52 返信する
    労組とおさずにストライキはいろいろとまずいぞ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:53 返信する
    つまり俺らが29日にすき家に行きまくればすき家はまともな対応も出来ずにクレームつけまくれるわけだ
    それを拡散しまくれば潰せるんじゃね?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:53 返信する
    いいぞ
    もつとやれ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:53 返信する
    絶対に貫徹しろよ
    スト破りさせんなよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:55 返信する
    バイトなんだからやめりゃいいのに日本は正社員じゃなければ腐るほど仕事あんだから
    おふざけでやってんだろ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:56 返信する
    >>7
    ニートがバイト受かりづらいと思ってんの?
    学生、主婦より24時間曜日関係なしでいつでも出れるニートが一番受かりやすいに決まってるだろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:56 返信する
    まぁストするのは自由だしいいと思うよ
    日本でも労働関係改善のための活動はもっと活発にするべきだわ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:57 返信する
    セポイの反乱
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:02 返信する
    バイトがストライキ()
    学生なのかいい歳こいたおっさんおばさんなのかわからんがさっさと他行った方がいいんじゃね?w
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:03 返信する
    >>70
    辞める前に、憂さ晴らしじゃね?
    首になってもいい、待遇改善されたらラッキー

    なら、やらない理由もなくなるかと
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:03 返信する
    >>72
    それは正社員の話であってそれ以下のバイト程度じゃ無理。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:05 返信する
    バイトなんだからとっととやめろればいいとか言ってる奴は、あんまり物事を深く考える事が出来ない馬鹿なんだろうなぁ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:05 返信する
    実際にやるかは別として話題になるのは良いこと。
    多くのデモと違って正論言ってるんだし。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:06 返信する
    >>71
    読解力無さすぎワロタw
    >7を読んで何でそんなレスになるの?wwww
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:08 返信する
    たまにはストライキやっとけ。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:09 返信する
    バカッターがやっとまともな使われ方をされるのか
    口を開けば「自己責任」の狂信的な新自由主義者ウゼえからどんどんやったれ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:10 返信する
    ろうどうきじゅんかんとくしょうっていう名前ばかりの
    組織があるらしいけど?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:14 返信する
    デマッターの威力がどこまで発揮されるか
    と言ってもツイッターでしか流行ってないなら
    現実に影響はまずないだろう
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:15 返信する
    やれやれどんどんやれ
    労働者を使い捨てだと思ってるクソ経営者を戦慄させろ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:18 返信する
    まあ純粋に興味深いね
    ブラックの非正規なんて労組機能してんのか分からんし、この方法でもスト成立なら面白い
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:19 返信する
    そもそもアルバイトっていうけど
    すき家って業務委託で契約書にサインさせるんでしょ?

    アルバイトって名目で集めておきながら
    目標達成できなきゃ自腹ってこれ普通に犯罪じゃないの?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:20 返信する
    ブクブク膨れ上がって
    管理職系が今になって慌ててるのが目に浮かぶわw
    もう長くはないな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:20 返信する
    各店舗から1人、2人ストライキしても他の店員が困るだけだろ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:20 返信する

    そのとき歴史が動いた
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:23 返信する
    >>84
    ホワイトは少ないけど存在するよ。
    そういうとこは正規と非正規の壁が無い。まず上がちゃんとしてるから
    一応数少ないながらもそういうとこで働いた事あるから、自分は希望を持てる。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:24 返信する
    アルバイトがストライキ?www
    と思ったけど社会全体が非正規化にシフトしていってる現状考えたら、あながちワロエナイ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:25 返信する
    >>79
    ネカフェスレのコピペにマジレスカッコワルイ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:26 返信する
    >>5
    火の無いところに煙はたたないって奴?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:28 返信する
    ネットで一人歩きしてるだけだろ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:29 返信する
    この件に対して対応できる本社だったらそもそもストライキなんておきない

    ここまで放置してた結果こうなったんだろ。自業自得
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:30 返信する
    次は一斉に辞めるだな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:32 返信する
    ストってより良くてサボタージュだな
    労組が尻を持たないのにストは成功せんよ
    大体、何の事前交渉も無く団体でストと称してサボったら訴えられても知らんで?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:33 返信する
    そもそもすき家って不味いのに何で流行ってるの?
    松屋や吉野家には遠くおよばないよな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:37 返信する
    ゼンショー 全勝という意味でつけたんだろうけど
    今は全焼か大炎上だね。

    どーするんだろ。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:40 返信する
    そういや中吊りでみたけどキン肉マンのパチ.ンコと組んだ牛丼無料キャンペーンやってるね
    オケラになった奴ぐらいしか応募しなさそう
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:41 返信する
    >>97
    バイトやるような貧困層なら訴えられても何も問題ないだろ
    賠償金払う金あるわけもなし、民事なんだから刑事罰食らうわけでもなし、堂々と踏み倒すだけだろ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:44 返信する
    バカッターで騒いでる連中が外野だらけってのがばれるだけだろうなw
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:47 返信する
    鍋が復活するらしいから バイトの恨みも募るわなー
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:49 返信する
    バイトなんだから嫌なら辞めろよ。松屋でも吉野家でも同じ業種のとこだっていくらでも求人募集してるんだから好きなとこで働けよ。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:50 返信する
    深夜帯で応勢で別々のメニュー頼んで遅いとかちゃんとこなかったらクレーム送ってバイト潰して終了させるしかない
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:50 返信する
    普通に辞めればいいのに、なに無駄なことを、、、
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:51 返信する
    とりあえず辞めて他の似たような職種につきゃあいいだろ
    バイトごときがプライドもってんじゃねーよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:51 返信する
    >>98

    大差ないレベルで一緒だよ。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:54 返信する
    ストライキって確か公務員以外の権利だよな?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:54 返信する
    交渉役がいないのにストライキってなんだ?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 11:59 返信する
    嘘から出た真がなきにしもあらず。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 12:04 返信する
    近所のすき家片っ端から覗いて店員を撮影→29日に店舗を確認→休みになっていたら顔晒しと···忙しくなりそうだ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 12:12 返信する
    >>40
    コレに尽きる
    考え方がおかしいんだよな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 12:12 返信する
    >>112
    サボりは問題だけど、店長にいってるなら何も問題ない
    で、それを晒したらこんどは晒したほうが炎上じゃね?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 12:16 返信する
    吉野家に転職しろよ
    もう3年前だがサークル仲間が天国過ぎて現実かどうかもわからなくなってきたとか言ってたぞ

    シフトは常に2〜3人
    サビ残なし
    損害賠償なし
    休憩時間がある
    シフト組む前に要求した休みが通る
    社員の店長がバイトを気遣う(5連勤になるけど大丈夫?など)

    ・・・いやそれ普通なんじゃね?と思ったが飲食系でバイトしたことなかったから『良かったな!』と話合わせといた

コメントする

【お知らせ】PCからブログにコメントできない不具合が発生しておりました。規制などはしていないのですが何故か稀にコメントをすることができません。現在原因を調査中です。ご迷惑おかけして申し訳ございません。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク