模型裏@ふたば[ホーム]
Godzilla: With Light and Sound!購入したので軽くレビューします。既にレビューされてるようでしたらすみません。
大きさは数年前に発売された食玩ソフビと同じくらい。思ったより小さいです。
材質は軟質ゴム?柔らかいです。背びれを押すことで鳴き声が鳴り、口の中が青色に発光します。
大きさ的に食玩ソフビとの相性が良いです。
以後ゴジラ系玩具スレにでも。稚拙なレビューで失礼いたしました。
>>No.3088456エメゴジ「イヤーさすがはギャレゴジさん、ジャップ共にもの言わせてやりましたな」ギャレゴジ「ハッハッハ、モンキーなんぞの映画に負けはせんよ」日本ゴジ(奴らめ……初めからそれが狙いか!)
値段はいくらですか?
>値段はいくらですか?Amazonで1086円でした先週辺りまで在庫あったんですが、今はマケプレのみになってますね。
NECAのもそろそろ出るんだっけか?
思ったより安いな顔もかわいらしいしよく出来てる……って言うとみうらじゅんに怒られるのかしら
この小ささでライト&サウンドなのはいいね
便乗してモンスターアーツ版
便乗してジャックスパシフィックの24インチ版手足があっちゃこっちゃ向いてるのはご勘弁かなり前にレビューするつもりで撮ったけど、結局やらなかったので
一応大きさ比較用も
豆魚雷でNECAゴジラ予約とってないけど取扱いしないのかな?
ジャックスパシフィックのは魅力的だし欲しいけど2万越えとかだとね今米アマゾンだと8000円くらいだっけ?乗っけても良いとこ13000円位って気がするけどなぁ
>豆魚雷でNECAゴジラ予約とってないけど取扱いしないのかな?正規ルートの輸入は無い
>正規ルートの輸入は無いマジか豆で予約するつもりだったから完全に出遅れたな
以前二次裏に貼ったやつで支援
書き込みをした人によって削除されました
>正規ルートの輸入は無い全くの素人が当てずっぽうで言うけど、じゃああちらの尼で買うとかじゃないといけないのかな?支払いはカードになるだろうけど一応VISAとマスター持ってるけどこれ海外で使えるかな?
>便乗してジャックスパシフィックの24インチ版サイズもさることながら、重さもスゴいことになってそうな…アチラの大型トイってものすごい肉厚なボディにムクのPVCの塊な手足が取り付けてある、ってパターンが多いから
>みうらじゅんに怒られるのかしらゴジラを可愛いとはなんだ!ってぷりぷり怒ってたねw
モンアツ海外で馬鹿売れしそう
あちらの尼がフィギュアとか海外に送ってくれればねぇ…
え?送ってくれないの?
米Amazonでポチったよ。マーケットによって海外発送対応しているところとしていないところがある。当然送料もマーケットによる。
モンスターアーツ版は足が象っぽいのが微妙に緩和されててかなり格好良く見えるな多分角度の問題なんだろうけどさいやぁ早く映画自体も見たいなぁ
想像以上にモンアツで吹いたただ全身PVCだからお安い感が凄いw
>モンアツ海外で馬鹿売れしそう日本でもモンアツ待ってたって人は多いと思う多分スケール合わせてくれるだろうし、VSのと絡ませるのが楽しみで仕方ない
俺も尼コムでポチった♪届くの楽しみだな
値段さえ気にしなかったらモンアツがやっぱり一番いいなぁ
ネカゴジラが届いた
ネカゴジラもう入荷してたんだ!?いいな〜
まだシルエットだけと焦らしまくりだけどサイドショウの新ゴジラも気になる。
モンアツ版は毎度おなじみ酒井ゆうじ原型っぽいんだっけ?脚とかすごく安心できるバランスになってるなあ
予想より尻尾に関節が入ってましたよネカゴジラ
ネカゴジラも少しくわしく見せてほしいじょ!
>ネカゴジラも少しくわしく見せてほしいじょ!数枚ほどUPしますね、デジカメの調子が悪いのでその点は許してください
そのB
そのC
こんな感じで可動箇所も多いしスタイルも良いですよ
NECAは相変わらず安くてデカくて出来が良いねパシリム7インチとスケール合ってそうな24インチが本命だけど、我慢出来ずにこっちも買っちゃいそう映画も当たってフィギュア含めたグッズも売れ行き良いらしいし、MUTOも出してくれるかな
後ろ姿が格好いいねネカゴジ。お口も開くの?
しかしNECAこの大きさで2000円代ってコスパ半端無いなあ
ネカゴジ便乗映画公開のタイミングでここまでのものを出してくるとは恐るべきNECA
顔アップお口も開くよ!
腕と足まわりも非常によく動きます尻尾は後半部分からペンダブル仕様
バンダイのGODZILLAさん達とモンスターアーツも楽しみですね
necaゴジラ出来良さそうで安心したわ7月に出るゴジラ(1994)もこれくらい出来がいいと良いんだけど
モンアツまで我慢しようと思ってたけどやっぱネカジラ欲しい!アキバで買えるかな
ウホッ!necaゴジいいな〜
>しかしNECAこの大きさで2000円代ってコスパ半端無いなあやっぱ全部PVCってのが大きいのかねこの値段帯ならジラも欲しいしシリーズとしてバカ売れするんだろうなって感じだね
>この値段帯ならジラも欲しいしシリーズとしてバカ売れするんだろうなって感じだねプレデターみたいに息の長いシリーズになったらアレもコレも出るだろうけど日本だとやっぱ入手困難が続くんだろうか
>尻尾は後半部分からペンダブル仕様よく間違われてるけど、bend(屈曲)+able(可能)でbendableだからペンダブルじゃなくてベンダブルね
ペパクラで600〜700分の1のビル模型作って尼辺りで売り出さない?レーザー抜きとかやってる業者さん
出遅れたけどなんとかNECAゴジ押えれたモンアツまで待てば良かった気もするけどまぁ安いし出来良さ気だし良いや>No.3089571そのイジメられてるエメゴジのフィギュア今でも安く手に入る割に出来がいいよねサイズもどことなくモンアツチックだし
トイコネにも入荷してるねSDCCあたりでMUTOの展示あるかな?
トイコネでネカ版複数買ったった
NECAゴジ俺も買ってきたけど中々出来いいね脚を広げてどっしり構えるポーズも決まるし腕も予想より動いて表情付けられるしこのお値段なら全然満足モンアツも買うけど変なアレンジ加えないで出して欲しいな
ネカゴジ素敵〜。こりゃ買わねば!日本公開が遅いせいでMUTOも映画観る前にフィギュアで全身デザイン知っちゃいそうw
NECAゴジと24インチポチってみた米尼のマケプレって難しいよね日本に発送してくれる出品者は1〜2割くらいだし本体より送料のが高い場合も多い
ネカに見慣れたせいかモンアツの画像がえらく首と背中が細く感じるな
>エメゴジ「イヤーさすがはギャレゴジさん、ジャップ共にもの言わせてやりましたな」>ギャレゴジ「ハッハッハ、モンキーなんぞの映画に負けはせんよ」>日本ゴジ(奴らめ……初めからそれが狙いか!)日本公開後はこういうクソ寒い対立煽りネタしたがるのが増えるんだろうなー
>>日本公開後はこういうクソ寒い対立煽りネタしたがるのが増えるんだろうなースマン、まぎらわしい文章で煽りたかったわけではなくて、なんか悪の会合みたいなポージングだなーと思っただけだギャレゴジ楽しみにしてるよ
>スマン、まぎらわしい文章で>煽りたかったわけではなくて、なんか悪の会合みたいなポージングだなーと思っただけだ>ギャレゴジ楽しみにしてるよこちらこそどうも勘違いして申し訳ないエメゴジも含めて好きだから、世代間の対立的な話題に対してどうしても神経質気味になってしまうんだ