中崎太郎
2014年5月22日16時02分
広島平和記念資料館がある平和記念公園では22日、原爆死没者名簿に傷みがないかを確認する「風通し」があった。原爆が投下された午前8時15分に合わせ、職員らは原爆死没者慰霊碑の前で黙禱(もくとう)。石室から計105冊の名簿を取り出し、慰霊碑前に敷いた白い布の上に一冊ずつ並べた。
名簿には、昨年8月5日までに死亡が確認された広島と長崎の被爆者28万6827人の氏名や死没時年齢などが記されている。昨年8月6日以降に死亡が確認された人の名前が記帳された名簿は、今年の平和記念式典で奉納される。(中崎太郎)
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
PR比べてお得!