日本経済新聞

5月23日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

ビジネストレンド

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

タイ混迷、日本企業に緊張感 トヨタは夜勤中止

(1/2ページ)
2014/5/23 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 タイで22日、陸軍のプラユット司令官が秩序回復を目的にクーデターを宣言した。20日に全土に戒厳令が発令された後も現地に進出する日本企業は比較的冷静だった。だが軍が全権を掌握する事態となり、各社は不測の事態に備えようと緊張感が高まっている。小売業は夜間外出禁止令に合わせて、営業時間を短縮するなど、ビジネスへの影響も続きそうだ。

 夜間外出禁止令は午後10時から午前5時まで。トヨタ自動車はクーデターと…

関連キーワード

トヨタ、ホンダ、クーデター、プラユット、ローソン、三越伊勢丹ホールディングス、キリンホールディングス、日本企業、日本航空、味の素、矢崎総業、大勝軒、伊勢丹

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今なら無料で、日経お試し 5/31まで 詳しくはこちら

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

ビジネストレンド 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

キヤノンは「アジア保証」をテコに販売拡大を目指す(北京市)

キヤノン、カメラ保守をアジア共通に [有料会員限定]

 【北京=阿部哲也】キヤノンが9月から中国や東南アジア、インドなどアジアの14カ国・地域で同様のアフターサービスが受けられる「アジア保証」サービスを始める。デジタルカメラが対象で、旅行先や出張先で修理…続き (5/23)

華為幹部、レノボに移籍 [有料会員限定]

 【広州=桑原健】中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ、広東省)でスマートフォン(スマホ)担当部門のナンバー2だったオーストラリア人のコリン・ジャイルズ氏=写真=が退職し、同じ中国のレノボ・グルー…続き (5/23)

提供元=AP/国名=マレーシア/企業団体名=プロトン/撮影日=2000年05月08日/最新履歴=2000年12月07日・産業新聞/掲載回数=3回/キャプション=8日、マレーシアで発表されたプロトン社の新車「プロトン・ワジャ」を見るマハティール首相。

AP

プロトン会長にマハティール氏 [有料会員限定]

 【クアラルンプール=吉田渉】マレーシアの自動車大手プロトン・ホールディングスは21日、2003年まで同国の首相を務めたマハティール・モハマド氏(88)を会長に迎えたと発表した。「生みの親」である同氏…続き (5/22)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

5/23 11:00更新 ビジネスリーダー 記事ランキング

リーダーのネタ帳

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について